X



 FFは毎回趣向をこらして新しい事にチャレンジしてるから復活の可能性はあると思う。問題はドラクエ、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:59.69ID:k7FBt5TO0
まったく毎回進化してない
ドラクエは本当にもう終わりだと思うわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 13:40:09.22ID:X8oUuoo/d
堀井という主軸がいるから堀井自身が変わらないと変化ないな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 13:53:11.26ID:PE3ozVUGM
>>45
あんな叩き売りでdlc中止、ロイヤル6000本の核爆死で作者退社。数字に説得力ないわ名実共にクソゲーの認知で宜しいです
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 13:54:12.41ID:IcZRto8s0
DQは堀井らしさのつまった日本人への親切ゲーのままでええやん
スクエニは他のシリーズなり新規IPがんばれ
DQは2Dマリオみたいな基本部分はあまり変わらない安心感が求められてるんだろう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/20(日) 16:28:28.68ID:QFaTct8G0
野村いなくなればもうFFナンバー増えないだろ
いままでのナンバーをリメイクしまくり
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 02:16:31.91ID:J5zgFmmO0
>>58
野村要素って別にそこまで求められてなくない?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 02:24:23.24ID:4UB+XRmU0
ドラクエはちょっと規模の大きなファルコムなんだよ。
新しいことをやって新しいユーザーを取り入れようとするんじゃなく、
今のファンを逃さないようにするために新しいことは何もしない。
ファルコムはこの路線で黒字を続けているし、あながち間違った戦法ではないと思う。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 02:32:50.88ID:07fjVR0v0
新しい事をするというのは悪い事でもなんでもないんだが

何故PSWはRPGをアクションに変えたり、アクションをRPGに変えたり、ハンパなクソOWにしたりするのか
何も新しい事は無いし、蛸壺の中で動きまわってるだけなんだぞ
それを新しいとか挑戦とかドヤってるから煙たがられてる
本当に新しい事ができるモンならやってみろよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 02:36:04.28ID:pkb/q5fC0
ネトゲの11と14を除いた10以降のFFは全部同じに見えるわ
FFじゃなく野村作品て感じだからドラクエ以上にマンネリ感がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況