X



【朗報】カプコンまたしても過去最高益達成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 15:59:19.85ID:ZHtYI0Yl0NIKU
2020年3月期第2四半期の連結業績は、前年同期に比べ営業利益33.2%増、当期純利益43.7%増
〜 コンシューマ部門のデジタルシフトにより、減収となるも全ての利益項目で過去最高益を達成 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/191029b.html

株式会社カプコンの2020年3月期第2四半期連結業績(2019年4月1日〜2019年9月30日)は、売上高372億72百万円(前年同期比14.0%減)、営業利益139億92百万円(前年同期比33.2%増)、経常利益140億2百万円(前年同期比36.0%増)、
親会社株主に帰属する四半期純利益98億46百万円(前年同期比43.7%増)となりました。

当第2四半期は、当社の主力事業であるデジタルコンテンツ事業において、
主力タイトル『モンスターハンターワールド:アイスボーン』
が安定した人気に支えられ全世界で280万本を出荷し収益向上のけん引役を果たしたほか、『バイオハザード:RE2』や『デビル メイ クライ 5』などの大型リピートタイトルを
はじめとする好採算のダウンロード販売が拡大したことにより、
前年同期比で減収となるも、第2四半期決算としてはすべての利益項目で過去最高を記録しました。

なお、2020年3月期の業績予想につきましては、2019年5月7日決算発表時の業績予想を変更しておりません。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:03:57.91ID:geeb4yZ60NIKU
メーカーが利益が出たと言っただけで本当に利益が出てると思ってるのがやばい
なにも業界のこと知らないんだろう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:04:16.50ID:q2JHBB220NIKU
任天堂切り大成功やな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:04:54.05ID:ZnGMpay90NIKU
>>75
決算見ると、今期も会長の資産運用で相当利益が出てるね

いつもの事だけど、さすが学生時代から株で旦那を支えてただけはある
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:04:54.96ID:yel9VPuV0NIKU
>>102
アスチェの事かな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:05:53.67ID:DD01JoAp0NIKU
カプコンさんならまたクソゲで会社を追い込んだ後に良ゲーを出して華々しい復活を遂げてくれるはず
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:06:25.77ID:t7rtrSXpaNIKU
任天堂切ったかどうかは置いといて

数年前は新作6本、移植5本で売上
530億円、利益80億円
去年度は新作4本、完全版2本、移植11本で
売上350億円、利益195億円
今年度は新作が3本(予定含む)、移植12本(予定含む)で
売上前年度減、利益前年度増

ってのは縮小化してる気はする
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:06:31.24ID:1UuvEW5G0NIKU
>>105
ゴキブリって小学生レベルの思考だよな
いい歳こいたオッサンなのに
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:08:32.77ID:PLkrm5QcMNIKU
脱任効果は思いの外デカイな
任天堂も脱任してswitch以外で出すべき
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:08:46.32ID:iHeukNZ2dNIKU
>>108
アスチェ 何本売れたんだろうね?
どう思う?

誰も口を閉ざして言いたがらないんだけど。なんで?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:09:06.13ID:SVMz5kL2dNIKU
>>111
コンプレックスが凄いんやろやめたれ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:10:51.94ID:yel9VPuV0NIKU
>>111
小学生レベルの思考ってこれじゃね?

>メーカーが利益が出たと言っただけで本当に利益が出てると思ってるのがやばい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:11:21.84ID:EcVydV8L0NIKU
因みに売り上げは前年同期比で減ってる
じゃー昨年7−9月期に何があったかというと
ご存じ、爆発的に売れたMHWのPC版があった
だからそれと比べたら売上が落ちるのは当たり前
だって今年の7−9月期はMHWのDLC、アイスボーンしかなかったのだから
DLCが本編より売れることは物理的にありえないからしょうがない

なのでゲーム業界の場合は売上はあまり重要視されない
IPの投入時期によって大きく変わる業界だから
そもそも売上自体が重要ではないw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:12:44.41ID:A1GXPH/EdNIKU
>>102
…ツイッターならともかく決算で嘘ついて何になるの?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:13:51.52ID:yel9VPuV0NIKU
>>122
ただの冗談だよw
メーカー発表に陰謀論でケチ付けるのニシくんだけでしょw
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:14:40.12ID:b5O2dMRA0NIKU
買取保証
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:14:45.90ID:DD01JoAp0NIKU
IBで新規プレイヤーの流入はあまり見られなかったが
ただのDLCで制作費かかってない割には相当売れて増収 ってだけでしょ
IBをいかに安く仕上げたかを褒めるべき
G級商法って本当に旨かったんだろうなあということが分かる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:14:58.12ID:yel9VPuV0NIKU
アスチェは海外向けに成功ですと言った時点で採算は取れてるんでしょ
本数は知らんがね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:16:01.06ID:4REuan1X0NIKU
>>121
売り上げでも利益でもなく、MHWの在庫を捌く事が重要だろう
IBを使ってMHWの方の売り上げも牽引する。それくらいのつもりだったからあんなに宣伝費をかけたわけだな
何故なら在庫にたんまり溜まってるMHWを捌かなくてはいけないから

で、それも上手く行かんかったという事だろ
ソフトが売れて無いわけだから
つまり詰んだな、カプコン
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:18:41.06ID:yel9VPuV0NIKU
>>130
REエンジンで多数タイトル開発中と言ってるが
プロジェクトレジスタンスも発表しているし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:20:54.95ID:q2JHBB220NIKU
カプコン「任天堂とかいう雑魚w」
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:21:20.01ID:DD01JoAp0NIKU
逆にP5Rと銘打ちながら中身はほぼ新作です!みたいなことしてるアトラスの無能さが際立つ
真4Fも同じ感じだったな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:21:25.23ID:5la991g9pNIKU
無印Wからの落ち込みが凄いような。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:21:37.59ID:CfF166TL0NIKU
任天堂ハードを切ってからマジで調子良いなカプコン
カプコンを縛る鎖のような存在だったし当然と言えば当然か?
スマホゲーに魂を売っていない貴重なメーカーだからこのまま頑張って欲しいわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:23:39.71ID:i1Ya6O7rdNIKU
>>135
スマホにめっちゃ魂売ってますよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:25:07.56ID:4REuan1X0NIKU
>>135
TEPPENさん、賞金付き大会まで用意したのに……

あれだな。パーティ開こうとしてシャカリキになったのに誰も来なかった星飛雄馬だな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:26:07.58ID:EcVydV8L0NIKU
>>1
これ経常利益300億円超えそうだな・・・
そうなるとRDR2を2400万本、GTA5を1億本売った
昨年度のTake Twoのピークをの利益を超えるかもしれん

とんでもない巨大和ゲーメーカーが間もなく誕生する
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:27:25.08ID:oGj4ntQV0NIKU
過去最高益なのに売れてないとか本気で信じてるやつ凄いな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:31:09.55ID:EcVydV8L0NIKU
>>140
累計でね
去年だけなら1500万本とかじゃね?適当だけど
でも利益面では2−3年もしたらTake Twoのピークですらカプコンに抜かれるねー
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:32:37.03ID:ne/5NaY+0NIKU
>>139
任天堂ハードにソフト作らないサードは滅ぶってのが御教主様の教えだからな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:35:01.90ID:PqGzmrZc0NIKU
来年もモンハン売るのか?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:35:09.19ID:DD01JoAp0NIKU
>>142
半分詐欺みたいな書き方だなw
洋スタジオのAAAに頼るやり方はいずれ破綻するだろうし
カプコンがそっちに突き進まないことを祈るしかないな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:36:13.71ID:/gAGyrHz0NIKU
アイスボーンもだがバイオやデビルメイクライも伸びたんかね?
来年どうするんだろ 非対称バイオがどれだけ人気出るかなのかな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:38:45.91ID:4REuan1X0NIKU
>>146
あー。なんかそんな話有ったなw
本当バイオとモンハンを交互にやるだけ会社やな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:39:08.10ID:Csx2TKEa0NIKU
PS5のロンチにモンハン新作はきそうではあるが
そもそも日本でPS5がでるのがいつになるかわからんな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:40:05.57ID:quUYXh2j0NIKU
>>147
モンハン4の頃からそれだったけどな
ただあの頃はバイオ6でグダグダだったからモンハンしかない言われる始末だった分改善してるのかも
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:40:42.46ID:QD1ix9rm0NIKU
やっぱダウンロード版って儲かるんだな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:40:52.51ID:quUYXh2j0NIKU
>>148
出ないならわざわざ日本のサイトでPS5出しますとか言わんやろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:02.37ID:/gAGyrHz0NIKU
>>147
だから来年W2でないと厳しそうなんだけどどうなるか
PC版出るからそれで行けるかもしれないけど
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:48.05ID:dxL5dSGq0NIKU
>>2
過去最高売り上げ、DL版も伸びてるのに
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:43:24.33ID:EcVydV8L0NIKU
>>146
来年どうするんだろって毎年言ってるよね
そもそもバイオ2リメイクは皆原作やってるから売れないはずだったでしょ
それが間もなく500万本突破しそうになって原作を抜くのは確実なんだけど
RE2についていったいどう言い訳するつもりなの?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:45:34.03ID:xVFEFgl40NIKU
脱任
海外比率高い
DL比率めっちゃ高い

豚の発狂要素多すぎる
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:46:13.75ID:4REuan1X0NIKU
>>154
じゃあ今後はバイオのリメイクを延々とやっていくってこと?
それも使い果たしたらどうするんだろうね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:46:17.15ID:3E207xBd0NIKU
朝鮮堂を切り捨てて大正解
レベルファイブとかいう朝鮮堂に注力したメーカーは死にかけてるんだよな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:46:39.02ID:rklHiNi10NIKU
早くドラゴンズドグマ2作ってくれよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:47:46.95ID:quUYXh2j0NIKU
>>155
おまけに任天堂以外のマルチ展開のせいで任天堂ハードにだけ独占で出してくれるという望みすら絶たれてる
カプコンもう独占辞めちゃったのが一番堪えてるんじゃないかな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:48:16.94ID:/gAGyrHz0NIKU
>>154
そりゃカプコンが実質新作レベルにまで仕上げてきたから売れたんだろ
FF7Rみたいなこともしてないし
というか言い訳って何?来年どうするのなんてどこも言われるだろ
特にカプコン大して予定ないんだし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:48:45.81ID:H7opJozm0NIKU
来年も普通にワールドのDLCだろ
売り上げが下がっても1年で開発したほうが儲かるしな

ただ、DLCは続けてる人しか買わないので再来年は仕切りなおさないときつい
その頃にPシリーズみたいに焼き直しで携帯機に出せるといいんだけど
ちょうどいい携帯機が1つもないのがきついんだよな

そこから2年後くらいにワールド2として4年後に完全新作くらいが普通のペース
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:49:17.40ID:GznsgSTF0NIKU
やたら過去のIPどうたら言ってるし鬼武者辺り来ねぇかな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:49:27.86ID:FJkTUMKJ0NIKU
コエテクはボロボロなのに・・・
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:50:14.41ID:/UvgXR8B0NIKU
モンハンDLで売上数半減してるから、やはりモンハン新作は出し続けないと駄目なんだな。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:01.84ID:dxL5dSGq0NIKU
>>76
ほんとうにPSのみだったのかな
まあPSサードは星の数ほどいるからそりゃ競争原理はあるよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:52:56.69ID:aL52f/iw0NIKU
これより悪いコーエーはやたら擁護されてたけど
何故かカプコンは叩かれまくるという不思議
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:53:30.35ID:dxL5dSGq0NIKU
>>94
国内・・・
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:54:03.42ID:dxL5dSGq0NIKU
>>96
ツイッターと決算の違い
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:56:43.78ID:yel9VPuV0NIKU
買い切りゲーしかヒットしてないのに
営業利益はスマホMMO当ててるスクエニレベルだから恐ろしい
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:29.06ID:/UvgXR8B0NIKU
>>167
Switchユーザー装って叩く奴もいるし、MWが既存のモンハンユーザーで合わない人もいるからね。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:43.52ID:cq5LmDOT0NIKU
格ゲーが全部ゴミ化してスト5もマーベルも糞糞アンド糞だけど最高益
格ゲーオタクさん切り捨て食らいそうだけど大丈夫か?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:58.07ID:qq3QZeoa0NIKU
ツイッターを信用して決算は信用しないとか頭やばくない?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 18:59:53.96ID:H7opJozm0NIKU
既存のモンハンユーザーを切って成功したのがワールドだからどんどん切ったほうがいい
ユーザーもリストラが必要なんだよ
飽きたおっさんを楽しませることほど有害なこともない
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:02:17.55ID:aL52f/iw0NIKU
>>171
頭宗教の真正正直結構いると思うぞココ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:03:07.84ID:quUYXh2j0NIKU
>>175
それ去年も聞いた
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:10:41.71ID:s7u9EcwX0NIKU
>>172
鉄拳、スマブラ、グラブル、Riotの格ゲーと受け入れ先多いから大丈夫だろう
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:12:21.74ID:ys88HHCB0NIKU
やっぱりアイスボーンのDL版が売れてるんだろうな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:15:16.05ID:CnO0B+E40NIKU
頑張ってくれカプコン
俺はアウトブレイクと鬼武者とドグマを諦めてないよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:26:17.12ID:jM/XM2f00NIKU
ソニーが潰れたら真っ先に立ち行かなくなりそうな会社
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:27:07.98ID:e9lgrkYe0NIKU
>>182
箱とPCにもマルチで出してますが?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:31:36.75ID:ys88HHCB0NIKU
やっぱり3DS時代より儲かってるんやな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:32:10.51ID:jguKCq+XpNIKU
任天堂信者って呼ばれる人たちって、なんとかして理屈を立てて
無理矢理にでも現実をねじ曲げようとする本物が多くて見応えがある

ユーザー的にはどっちも遊ぶんだけどスタンスはアンチ任天堂信者だわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:33:37.15ID:e9lgrkYe0NIKU
>>184
アイスボーンは商品単価安いがDLCなので利益率が高い
バイオRe2、デビルメイクライ5など過去作もDL版セールで販売数伸ばした
商品単価は下がるがそれでもパケよりも利益率が高いんだろう

売上は減ったけど利益率が高いDLが売れたので過去最高収益
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:35:31.32ID:/gAGyrHz0NIKU
>>186
実際モンハン売れてない扱いしてる奴はやばいよな
まぁソニー信者も買取保証だのなんだのいってるしやばい奴の数は大して変わらんどころか掛け持ちの可能性もあるけど
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:37:09.66ID:wMTlPKHFdNIKU
メーカーにとってはDL版の方が儲かるって事だね
パッケージ、円盤の製造コストに運送費、問屋仲介してから販売店に並ぶまでにかなりコストがかかってるだろうしな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:37:16.64ID:nfUolPdyMNIKU
あれ、営業利益が減っても純利益増えるって
君らの一番嫌いな手抜きしたってことでは
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:40:18.53ID:e9lgrkYe0NIKU
定価のパッケージより30%くらいセールしてるDL版のほうがメーカーに入る金は多いんだろうな
steamやPSストアに支払うのは売上の30%くらいで固定だろうし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:40:25.00ID:cq5LmDOT0NIKU
DL版売れば儲かるならDL限定オマケとかもっと増やしてほしいけどね
安くしろとまでは言わんから
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:43:08.34ID:quUYXh2j0NIKU
流石に決算まで嘘扱いするのは度が過ぎてるね
ゲハってゲハ限定だから頭おかしい理屈ゴリ押しても大目に見てもらってる感じあるのに必死になって本当は...とか言っちゃう人は本気なの?ってなっちゃう
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:44:12.34ID:ys88HHCB0NIKU
>>192
そうすると小売りが可哀想よな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:45:01.77ID:zBZ3j1OU0NIKU
実際モンハンは計画より売れてないと思うよ。2Q終わってアイスボーン出て、旧作比率69.8%(通期計画は54.8%)と計画に対して高すぎる
前半期、新作は15本でてで332万(内MHIB280万で新作の85%を占める)

通期計画では新作販売を1190万を計画している。IBがでて一月過ぎてからのジワ売れとPCモンハンと小粒新作タイトル15本で残り800万の新作販売計画は厳しいように思う

http://www.capcom.co.jp/ir/data/html/explanation/2020/2nd/8.html
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:45:09.61ID:PVlvO3iE0NIKU
>>1
アイスバーボーンが大好評だったからね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:46:43.15ID:l/aibsAE0NIKU
ほんまスイッチ切ってよかったなー
ゲームが進化して、決算も好調
完全グッドエンディングww
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:47:30.10ID:quUYXh2j0NIKU
>>194
任天堂までチケットとか売り出してるからもう殺す気だろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:48:06.07ID:jguKCq+XpNIKU
>>190
これまで利益率がやたら低かったので
設備投資や開発の効率化などの効果が出始めたってことだと思うよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:48:06.26ID:ys88HHCB0NIKU
据え置き路線でちゃんと結果が出て良かった
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/29(火) 19:50:51.27ID:e9lgrkYe0NIKU
>>198
結局あれもフルプライスのパケよりチケット使って値引きしたDL版の方が利益率高いからなんだよな
メーカーとしては利益率の高いDL版を売りたいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況