X



マジレスして欲しいんだけど…「Switch向けのモンハン」って今作られてると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:14.69ID:9ZU880Ihd
どう?
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 10:58:35.51ID:m1M6ZEBR0
ワールドが絶好調だから
スイッチ版は手抜きしてきそう
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 10:59:15.47ID:fAzKGEXYM
MHW劣化させたもん出しても売れないだろうからな
だから出るにはジャンケン版w
まあなんか代わりのかなアイデア思いつくまで様子見かな
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 11:01:58.33ID:iAIZpEizd
そもそもグラが海外メーカーより多少丁寧に作られてるだけで
モンハンワロタの要素はほぼほぼARKでやれるのに長続きするわけがない
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 11:13:26.18ID:aCiUx+cT0
カプコン、任天堂向けで新規ip出してないし無理なじゃね?
マルチ重視だし、ロックマンや逆裁みたいに性能要求しないタイトルならまだしも
任天堂ハードのみだともう無理でしょう

モンハンストーリーズみたいな失敗もあるし
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 11:17:59.42ID:9uesytx5M
>>478
年末はゼルダと被りそう
というか大作は1月とか言ってたんだし、出るなら2021年1月では?
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 11:19:09.36ID:g8eROmurd
モンハンは1作品やれば十分。

ゲームデザインを根本的に変えないと、今後買うことはない。
狩って育ててお供に出来て、教育出来て交配出来てアクションRPG化してモンスターの知性がAI化されて、他プレイヤーとオンラインで共闘しつつもオンラインフィールドの情勢は時間経過で常に変化するみたいなの。
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 11:21:10.61ID:uCNMw6Rn0
>>485
ゴキちゃんはPSWしか知らないから理解して無い様だけど
そのMHWの方こそ今までのモンハンの劣化版なんだよなあ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 11:22:49.13ID:qMscAa840
モンハンストーリーに近くて闘技場の管理者みたいなのなら作られてたと思う
Wでも売りにしてたモンスター同士の争い、お供をモンスターにしてトゥーングラのガチャフォースみたいなの
モンハンは世界のタイトルにするとか何とかでお蔵入りしてそう
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 11:29:59.95ID:bKF/WVHJ0
>>489
シミュ系ゲームやれよ
アクションゲームじゃなくなっちゃってるじゃん

プラネットズーとか出るからそれをやれ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 11:54:57.33ID:9uesytx5M
>>493
その状況によって好きに変えられる脳内契約だぞ
PSP時代はSCEと独占契約してるから任天堂機には出ないと言い、3DS時代は任天堂が汚い独占契約してるせいでvitaに出したくても出せなくなってると言っていた
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:11:19.25ID:jqjtaMZQ0
>>487
任天堂ハードどころか他のハード含めてここ数年まともに新規IP作ってないぞ
今のカプコンはモンハンバイオをひたすら出してたまにDMCロックマンSFを出す会社
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:11:55.79ID:7HLqyyYpr
>>464
一部のコアってなんだ?
コアってのは日本語で言う核であり構成する中心層を指す言葉、つまり今回のモンハンだとカジュアル層を指すんだが
コアがなんでガチゲーオタ層になるの?ハードコアならまだわかる、特定の構成要素を選り抜いたっていう意味でガチゲーオタってさ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:14:09.43ID:jg3L00Ila
一体の耐久力の多いモンスターを複数人で狩るより、大量の耐久力の低い敵たちを銃で狩るゲームのが欧米受けするだろ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:14:10.69ID:y+iRgOdsF
これで作ってたらビビる
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:14:20.14ID:vkOVpQdo0
ワールドを連発しても新規は増えない
ならどうするか
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:17:36.53ID:5MUn2jQ5r
>>498
作ってないとしたら来年売るものねーんだよなぁ
今年もIB出たら終了みたいなもんなのに
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:17:42.01ID:bKF/WVHJ0
>>497
そう思って作った地球防衛軍のアメリカ版が爆死したな

逆に銃で撃つゲームのほうが向こうの人のほうがこだわり強いから売れないんだよな
スプラもクソゲー扱いされてるし

CODがあるから他はいらねえんだよ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:20:33.03ID:Ro9KjZt1d
ストーリー、アイルー系のなにかなら作ってそう
もしくは闘技大会に特化したようなやつならあるかも
フィールド探索はどうやろうがワールドの劣化になるからそれ以外の部分での狩猟ゲームならあり
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:25:00.98ID:qsiE/9kza
そんなことよりドグマの新作作ってるとおもう?😞
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:26:58.48ID:9uesytx5M
>>502
switchがどうとかは関係なく、闘技大会特化というかマルチは闘技大会のみなモンハンはあるかもね
それならモンハンのオープンワールドも可能
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:29:46.55ID:EgwbNijm0
作るとしたら持ち寄り文化を守ろうとする意図でだけだろうなあ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:31:24.79ID:YgYqZsijp
>>506
カプコンは儲かるかどうかだろ
いつから文化保全団体になったんだ?
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:33:18.73ID:bKF/WVHJ0
PSPのモンハンが流行った時期ってまだオンゲのイメージが悪かった頃で今は普通だからなあ
持ち寄りとかダルいことするくらいなら普通にオンでやるだろ

野良で簡単にマルチできるのにいちいち持ち寄りとかダリーよ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:36:26.66ID:c1HSxEd70
>>508
最近公園や玄関前に5,6人集まってSwitchやってる小学生時々見るよ
あれ何やってんだスプラかね
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:37:35.34ID:YgYqZsijp
だいたいスマホでゲームやる時代に持ち寄りってのもかなり遅れてる気もするが
みんなで顔つき合わせないとダメって一昔前に電話じゃなくて直接歩いて来いって言ってた爺さんレベルだよ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:38:07.68ID:dSBeSzur0
>>509
スマブラかマリカだろうかね?
まあ6人ならイカの対戦もできはするが。

そういう持ち寄り需要が残っていたとしても
任天堂タイトルが根こそぎもっていってしまうかもなあ。
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:38:53.22ID:rUCCsBPrd
ワールド2では外人に見捨てられないように、今よりも更に海外偏重が進むと思う
もう後に退けない
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:40:10.51ID:YgYqZsijp
>>512
バイオハザード やストリートファイター出してるカプコンに今更海外云々言われてもなぁ
海外要素って具体的になんやねん?
クオリティ上げたら海外向けならそれいかんのか?
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:43:36.60ID:rUCCsBPrd
>>513
今よりも更にブサイク化が進み、おま国のグロ化が加わる
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:45:00.89ID:YgYqZsijp
>>514
グロ化に関してはバイオハザード でしない意味がないと思うが
しないと不自然
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:46:26.79ID:GR8a8m8y0
とりあえずストVみたいな
誰向けのデザインが分からんものじゃなければいいんじゃね
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:46:59.19ID:Te0HjBlxd
>>511
それに期待すればスイッチでの開発もアリではあるか
スイッチライトもっと売れてれば期待できたかも知れんが今のところ微妙だな
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:47:34.38ID:aFM+h6Fgd
要るのかな?キッズはモンハンやらなくなってしまったしいまさら感が
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:48:29.21ID:QavI+tr30
モンハンはもうコンテンツとして終わってるので出ても出なくても大差ない
もはや一部の粘着してるユーザーを残してみんな別のゲームに興味を移してる
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:50:44.98ID:4eG2PyjMa
ゼルダみたいにカトゥーン風にしてくれたらワンチャンあると思う
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:52:01.09ID:9uesytx5M
>>513
海外向けってのを勘違いしないといいんだけどな
ストファイキャラも恐らくは外人様に好まれそうなバタ臭いデザインにした結果、スマブラの旧デザイン最高じゃん!となった

コロコロの人が「自分は好きじゃないけど子供はこういうのが好きなんだろ?」は子供騙し
「自分はこういうのが好きなんだ、おじさんが教えてやろう!」が子供向け、みたいなこと言ってたけど、外国人に対しても同じことが言えると思う
日本のゲームやそのキャラが好きなのに変に擦り寄られても困るだけだわな
カプコンはその辺の線引きが下手
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:53:01.61ID:YpvEpiBBd
スマホでモンハンの素材とか簡単なクエストさせて
がっつりクエストする時は据え置きでプレイ
そんな時代がくると思ってました
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:53:06.88ID:GR8a8m8y0
>>520
カプコンのカートゥーンってレベル5と似たような方向性しか思い当たらない
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 12:59:15.16ID:6Ltw2wIm0
<東証>カプコンが急落 4〜9月期最高益も、足元の鈍化嫌気か

開発中止損失が膨らんだ前年との比較では成長が物足りないとの見方から売りが出ているようだ。
「モンスターハンターワールド:アイスボーン」が足元の業績をけん引したが、全世界での出荷本数が280万本と一部の市場想定を下回った点なども嫌気されたようだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HKA_30102019000000/



投資家も失望するほどの期待外れの数字だからね
モンハンは飽きられてる
もうどのハードに販売しようと今の路線ではだめだ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 13:01:45.34ID:9uesytx5M
>>522
スマホの方で協力プレイできるならかなり良さそう
ソロゲーなら……
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 13:10:51.41ID:rUCCsBPrd
>>515
いや、モンハンで
部位破壊で臨場感たっぷりに血ドバドバ
殺されたらミンチ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 13:16:55.51ID:dSBeSzur0
いや、元からイイ肉質んトコならこれでもかと血飛沫あがってたろうw
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 13:27:49.27ID:GR8a8m8y0
初代Pあたりまでは何やっても
だいたい血が吹き出すから今やると逆に笑えるレベル
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 13:33:46.77ID:zMJG2JN1a
ストーリーズはXより金かけてたからなーカプコン
それが大失敗してガキ向けに出したら会社が死ぬ!ってなってワールドにめっちゃ追加で金と人員かけて世界市場に賭けた
結果的に賭けに勝って最高益更新中が今のカプコン
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 13:55:56.41ID:JhpmecWC0
Switchに出るかどうかは別にしても
Switch版XXでHDリマスターした各モンスター資産を活かす方向での
流用多めな新作が欲しいとは思ってるんよね
W系は完全新規の分何だかんだ言ってボリューム足りてないし

モンスターモデルだけならXXも意外と見れるんで、見た目がショボい原因になってるマップを
3DSベースから作り直してポストプロセスエフェクトを今世代風にすれば
結構良い感じになると思うんだけど
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 14:17:31.16ID:Wt3k2eBw0
ワールド体験しちゃうともう前のモンハンには戻れないだろうし
もしSwitchでも展開していくとしてもどう作り分けていく気なんだろうな
ストーリーズ系列でもやってくんだろうか
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 14:23:57.21ID:Te0HjBlxd
例えればPS2モンハンの後にPSPでのモンハンで満足できるかってレベルだもんな
戻れるはずがない
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 14:30:25.31ID:bKF/WVHJ0
実際にはPS3のあとにPS1に戻るくらい差があるから無理だろ

PS1のリマスターがPS2になったスイッチのダブルクロスだし

ワールドと携帯機はそのくらい差がある
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 14:31:04.27ID:9tdD7o5m0
そういやモンハン芸人とか最近見なくなったな
遊んではいるんだろうけど露出度がこんなに減るもんなんだな持ち寄れないと
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 14:41:13.95ID:NeJA4sXH0
>>131
(´Д`)ハァ…予想通りでした
そんなのタイトル変えればいいでしょ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 14:53:28.20ID:c1HSxEd70
>>529
子供の頃を思い出せば、子供騙しや子供扱いが一番ムカツクのわかるだろうに
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 14:55:07.44ID:+fBnWEUX0
数年前のカプならともかく今の良くも悪くも洋ゲー大手みたいな思考になりつつある感じの
カプみてるとどうだろな
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 14:58:49.38ID:CNPmdf1uM
>>529
でもストーリーズあれ内製じゃないよ?
外注だから扱い的にはアイルー村みたいなもんだぞ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 15:18:40.88ID:U9QDfndn0
本編新作は絶望的だろうな
クロス路線かリマスターならとりあえずやってみるんじゃないか?
任天堂はカプコン諦めて自分たちで共闘ゲーム出せよ、もう
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 15:20:41.31ID:+B8Kbgoh0
カプコンって折角流行った自社IPを壊すの大好きだからなー
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 15:21:29.30ID:Ya9SMQXza
>>541
ストーリーズどんだけ金かけたか知らんのかい?
外注に本社人員派遣しまくったしアニメ一年間にアミーボも任天堂に大金払って作成したんだよ?
それがオオコケで100万行かないとか最悪の結果
カプコン顔面蒼白案件よ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 15:52:42.94ID:dL53jkTgM
任天堂は大金使ってサードの有力タイトル確保するのはもうやらんと明言してるし
カプコンが目指す理想とswitchに多いライトユーザーの嗜好が剥離してるのがな

バイオなんかのリアルなグラやグロい表現は勿論だが
MHWのグラだってライトな連中は自分にやれそうとかやりたいという気にならんのじゃないか
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 15:52:52.68ID:9eZvqifx0
PS5にむけて動いてるかも?

性能的に厳しいらしいから作ってなさそう
Switchにとっても、もはやべつにいらないだろうし
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 16:10:39.24ID:GqMmodCD0
まぁSwitchでやりたいって社員はカプコンから出て他の会社に行けばいいからなぁ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 16:27:44.08ID:aFM+h6Fgd
そもそも開発者で最先端のゲーム開発許されてるのはごく少数
大半がスマホレベルの性能で遊べるゲームしか作らせてもらえない
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 17:18:03.05ID:sw8qZufAd
疫病神企業のゲームなんて出ない方が良いだろ
カプコンが付いたPSの有様を見ればなww
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 17:19:41.41ID:CNPmdf1uM
ハイエンドでも末端は歯車でちまちまパーツ作ってたりして
何年も開発で終わらないんじゃ達成感もやりがいもないわ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 17:24:45.50ID:c1HSxEd70
ハイエンドったって無双できるのはグラフィックチームだけだしそれもだいたい外部じゃね
せいぜいデータの圧縮手抜きしてもロード時間そこそこって程度
マシンパワー食う構造的な処理なんてシミュ系でもなきゃ無いよ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 17:41:30.04ID:b9UTk6eBr
知らないのか?
ソニーには、特殊契約があるんだぞ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 17:44:29.76ID:iF3cjVaE0
ハイエンドっつっても、見た目がケバケバしくなっただけで中身はただのモンハンだったからな
海外のSNSじゃ時代遅れの稚拙なアクションゲーっつって叩かれてたぞ
辺り判定がガバいのと壁にめり込むのが致命的だそうだ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 17:45:20.52ID:bdyedxCb0
ハイエンドじゃなくて普通になっただけ
3DSの頃を普通みたいに言わないでくれ
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 17:47:41.34ID:yjyq9u2ja
mhwやったら戻れないってウソだからな
あんな面倒くさい痕跡探しやるなら昔に戻った方がいい 受付嬢中心のストーリーもいらんし
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:06:29.23ID:4B05sUkJ0
switchにモンハン出さないのなら任天堂がモンハンに代わる狩りゲー開発して狩りゲーのシェア奪われるのが目に見えている
そうならないためにはswitchでモンハンを開発するしかない
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:09:33.07ID:gRCXdZ8Pp
今の開発見るに新作は正直いらない
Fの完全版を売り切りでスイッチに出してくれた方が嬉しい
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:11:23.12ID:bdyedxCb0
>>564
モンハンの代わりを作ろうと思った時点でそれ負けてると思う
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:12:35.14ID:OAw7P6EQd
>>566
それはモンハンがあればの話でSwitchで出せないならみんな持っていかれるい
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:12:53.90ID:GR8a8m8y0
>>564
モンハンに似てるからといって
1から覚え直してやりなおしたい層は案外いない
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:16:46.34ID:g1trD8970
switchでMH出すにしてももう任天堂からおいしい条件引き出せそうにないのがな
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:20:12.04ID:jffFuwNZ0
mhwやったらやっぱそれ以前には戻れないよ
wの金レイアの挙動に発狂しそうになって
落ち着いてXXでディノでも狩ろうとしたら酔って気持ち悪くなった
なんだかんだ快適にはなってるから嫌がらせやめろ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:20:17.49ID:OAw7P6EQd
友人とダベりながらやるのにちょうどいいソフトだからモンハンが流行っただけで
モンハンはそんな凄いソフトでも革命的なソフトでも代わりのないソフトでもないんだろ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:22:57.95ID:nFYgo4Idp
>>571
任天堂が作ってくれるならそれでいいけど
作らないよね?
待ってるんだけど
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:26:15.20ID:bdyedxCb0
>>574
ペーパーマリオスーパーシールやスタフォゼロにGOサイン出した耄碌だろうが
宮本はアクションは明るいがRPGを作る感性は三流以下だよ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:28:02.05ID:Vi6+sUqi0
任天堂はソニーに負け始めるとすぐモンハンで逆転を狙うよな
もう任天堂はゲーム機は諦めろよ
Switchは3000万台
PS4は1億台
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:28:25.24ID:ISdih1gb0
そろそろ新規IP大ヒットさせるターンだけど企画すらしてなさそう
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:34:35.06ID:bdyedxCb0
>>579
WiiUがコケたタイミングで次のハードが未定状態になったから
で、ワールドが予想外に売れて独占辞めてマルチにしようとなって今に至る
逆裁もロックマンゼロも全部マルチになって独占なんて一つもなくなった
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 18:40:51.68ID:nFYgo4Idp
そういやカプンコうぃーうーのロンチに
3GHD出したりして割りと気を遣ってはいたね
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 19:04:29.76ID:K2RywTp70
ガチで作ってないと思うしスイッチユーザー達も大して欲してない感じがする
かつてモンハン遊んでた人やこれからモンハンが取り込めるかもしれなかった人は
みんなフォトナ荒野APEXとかのバトロワ系スプラ2マイクラなんかに分散しちゃったと思う
しかもIBで一気にブランドが瀕死状態になってるから何をやってもダメな気がする
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 19:17:42.45ID:zEvETpKta
Switchでモンハン作ってる確率よりPS5でモンハン作ってる確率のが遥かに高そう
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/30(水) 19:21:33.41ID:g5/+Ndd2p
どうなるかはともかく、年末超えて決算前の
来年2〜4月が次のモンハン発表のタイミングかな

何もないと来年度がしんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況