X



浜村通信「デスストランディングは理不尽なストレスに耐えるゲーム」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 19:20:32.13ID:7WN7KQrPaHLWN
まあ仮にしてなくても経年劣化で耐久力が落ちてるとかありそうだからねぇ
ストーブもそうだけど命にかかわるものはあまり得体の知れないものを使うべきではないね
他に手段が無くてそれを使わないとどの道死ぬなら仕方ないけど
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 19:26:26.90ID:6bfLpE6RaHLWN
登山は蹴落としあいが常の殺伐とした世界だからそれが普通ぞ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 19:37:31.47ID:puoNmPZ3pHLWN
これロープ設置して登った先に無敵の敵置いておくとか出来るんか?
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 19:45:11.67ID:JnI9VHRYdHLWN
モンハン1000万本明言して当てた浜村だしなぁ
リングフィットもじわ売れコース入ったし

これは、、、
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 20:02:14.31ID:frN4BCr3aHLWN
繋がる為のコンテナサイズの機械は北米全土のプレッパーズにまで支給してるのに
通信網が繋がってなく何故か場所もわからなくなって接続認証用のネックレスを持った配達人が
歩きで探し回るって二度手間を考えたアホ大統領に仕える設定がまずストレス
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 20:06:24.89ID:PG/91R0kMHLWN
完全オフでも楽しめるんか?これ
ただでさえ微妙で人居なくなったら最悪とかじゃないよね?
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 20:07:10.25ID:6+JzIHdO0HLWN
持ち上げてるはずのツイートから地雷警報連発されてるというクッソ笑える状況やめろ
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 20:13:02.18ID:/qW5e9NmMHLWN
久々にディスク叩き割られる画像見れそうだな
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 22:57:16.32ID:pVNJPLtw0HLWN
小島は凄い才能あるけど同じゲームを繰り返し長く遊んでなさそうだからそのへんの詰めが弱いんだよな
最初は良いけどだんだん退屈にってならないといいな
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/31(木) 23:38:45.63ID:SYsnwx0FKHLWN
浜村の呟きではないが…。何だかなあ。

https://mobile.twitter.com/Kojima_Hideo
> 小島秀夫さんがリツイート
> Salle cato @sc_coude333
> デスストの説得力って凄い。 ここまで「この人にしか創れない」と確信できる作品は無い。
> 小島監督が点と点を繋いできた旅路の集大成。正に「彼と仲間達そのもの」。
> デスストには小島監督の歴史と、仲間と世界への感謝が詰まっている。
> それだけでジーンとくる。11/8、遂に来る。 #DeathStranding
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 00:24:18.82ID:Tnzl2vRLa
いいねが世界を変える?
ならとっくに変わっててもおかしくないな

……あれ?
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 02:58:30.39ID:pwpkeox10
ブレワイでリンクが過積載でヨタヨタしたり
小石につまずいて倒れたり、それで装備壊れたり
カカリコ村に入れなかったり、途中で寝たり
そんなの楽しいわけない
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 04:18:21.27ID:/dVk1gGLM
>>636
このつぶやいた人、TGSの動画も見てなそう
中身全くない
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 04:23:22.45ID:KAqTBfxg0
大勢と繋がると便利アイテムがそこらじゅうに転がっている感じか?
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 06:55:28.18ID:UfV8G4fTa
>>636
「版権が俺のものにならないのはおかしい」とかほざいてた奴に「仲間への感謝」なんて最も程遠い言葉だぞ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 06:58:09.74ID:4jsn8BJi0
LRLRLRwww
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 07:12:27.36ID:pHrp5qyOa
監督の底意地の悪さが如実にゲームデザインにも反映されちゃったのか
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:46.28ID:wdnWqqRk0
本当にストレスが貯まるゲームというのはアクションゲームなのにワンアクションごとに3分ロードかかるゲーム
クリアしたけどずっと記憶に残るゲームになった
初期プレステのゲームだよ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 07:45:42.52ID:urGHtTdr0
フォトリアルで映像を現実に近づけようとすればするだけ粗が出る
ゲームなのに移動するという要素も現実に近づけてみた意欲作

ほんと現実ってクソゲーだわ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 07:58:48.71ID:V0PtcUW10
パッドだけでリアルを感じようとすることがそもそも無理ゲー
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 08:02:54.58ID:UuJtRzUnp
まぁ重い荷物を持って転ばないようにLRでバランス取る体験がリアルかというと微塵もそんなことはないな
wiifitの上でせっせと足踏みして、たまに小石踏んづけたら変な振動して頑張ってバランス取るゲームにしたらいいんじゃない?
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 08:27:14.58ID:KCjQHn6M0
小島の試金石ゲーは買わないで遊んでるプレーヤー見てるほうが楽しめる
ストレスでイライラして来て奇妙なこと言い出すんだろ?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 09:11:23.06ID:V0PtcUW10
ゲームの世界観に浸りたいのに
凝りすぎてリアルに引き戻したいみたいになってんのほんま闇
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 09:43:41.13ID:Tijr7d8n0
これのためにハード揃える層なんてあんまりいなさそう
もう持ってるだろ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 13:17:22.28ID:XlHj6dIqM
面白さのためにストレスかけるのか
それともただリアリティに拘ってストレスかけるのかだと思うよ

後者だったら意識高い系ゲームになりがち
クソゲーの確率が高い
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 13:18:37.12ID:Tijr7d8n0
話の中に「これまでリアルにするとつまらないという定説がありましたが」
っていうくだりがないのが危険
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 13:21:52.04ID:5DWH3Uqpr
>>649
ps2のロープレでもやったな
よりにもよってポポロクロイスで
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 15:06:23.99ID:Qj3I6CtMd
>>659
人が反射的にバランス取るのを意識的なパッド操作に置き換える辺り意識高い系のダメパターンでは
コレがOKになるのは体感ゲーくらいっしょ

意識高い系は「リアルさ」ってのを物理現象をストレートにブチ込むのと思い込んでる

あと「配達」ってのは場所・経路・時間が決まってて、かつ配達者と利用者のやり取りが無いとね
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 15:09:18.89ID:Tijr7d8n0
面白いかもしれないとは思うけど単純に小島が嫌い
PSで増長するまで(MGS1まで)は素直に楽しめた
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 16:56:51.80ID:lQ4+hsYn0
>>663
今にして思えばスナッチャー完結編セリフ聞かされるだけのシーン長すぎとか
だいぶ前からヤバいところはあった

でもまーこういう人もいたほうが面白いと思うよゲーム界
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 16:58:48.45ID:r0ILgaVZ0
小島崇拝ゲームは勘弁。これだけでPSのゲームはやりたくない
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 20:48:36.24ID:vAZNGkDoM
まあ斬新なゲームを作る人はおおはずれすることもあるだろう
天才とバカは紙一重と言うか、表裏一体なところもあるのだから
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 20:58:40.11ID:V0PtcUW10
これ面白くないよねって思うものを
敢えて全力で作ろうとしてるから斬新に見えるかもしれん
でもそれ面白くないよねって問題は解決してない
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 21:43:52.68ID:vAZNGkDoM
>とはいえ、はたしてそのような「配達ゲーム」がそもそも面白いのか疑問を抱くかもしれない。
>本作は、それを成り立たせるために、ゲームにおける「移動」を完全に再定義している。
>ゲームにおける移動の見直しこそが、本作の新感覚で白眉の要素のひとつといえる。

>まず何より前提として、本作には「転倒」の概念があることだ。転倒しないことこそが、迅速な配達の鍵となる。
>万が一、転倒してしまうと荷物にダメージを与えてしまうし、地面に荷物を撒き散らしてしまう。
>もちろん敵に追われているときに転倒してしまうと、命取りとなってしまうだろう。……だがゲームはあらゆる手を使ってサムを転倒させようとする。
>そのひとつが「重心」だ。荷物を持ちすぎると、サムは左右どちらかにバランスを崩して転倒に繋がってしまう。
>荷物の総重量によってダッシュできなくなるなど、サムの歩く姿勢にも変化がある。
>さらに「地形の危険度」という概念があり、斜面や岩場、川や雪などの足元がおぼつかない場所がサムの転倒に繋がってくる。
>こういった場所では事前に用意した梯子、ロープを設置して、地形の安全性を高めるのが重要だ。
>多くの荷物を背負いながら、準備もなしに危険な地形を走破しようとするのは、ほとんど無謀といえる。

このゲームって「配達」という「義務」がストーリーの根幹で
そのために敵が転倒させるストレスをかけてきたり
荷物を持ちすぎるとダッシュが制限されるんだな

危惧していた通りの
典型的なド真ん中ニッチ、人を選びまくるゲーム
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 22:50:47.60ID:aaMyzU7N0
>>670
アカン奴や
自分ではゲームを見下してプレイしない、意識高い系デザイナーが暴走した奴や

調整でどうにかなるレベルじゃないからアプデは無理
信者向けDLCで誤魔化して、カントクは「次回作に全力投球」パターンやな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/01(金) 23:13:15.23ID:Q7DdKEFWa
670
ゴリコンBPRDR2のいやなとこ抽出したような
無駄リアクション押し付け系
ストレスでコントローラー投げまくるゲー不可避
決定
こりゃやらんわ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 00:47:08.11ID:G6IuCNp2M
人を選ぶにもほどがある
刺さる範囲がRDR2やメタルギアサバイブよりも狭すぎだろ
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 09:14:36.93ID:fjGw1joN0
根本の移動で手間がかかる…ハードルは高そうね
俺は間違いなく買うけど
移動や挙動に拘るプレイヤーだから

ゲームというものは、グラフィックというか、表現レベルが上がってきてるなら、移動も同じようなレベルに合わせるべき、と思ってるだけだと自分では考えているが
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 09:31:45.08ID:LKNp92cua
ストレス解消のためにゲームやるのに何でそれでストレスためなきゃならんのだ?
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 10:35:57.40ID:PDBM+MoUa
>>675
そういう人にはもっといろんなゲームあるやん スマホゲーでもやれば良い

あんたの批判が通るなら、誰がやってもただのストレス解消サクサクすすむゲーとかくだらんと思ってる俺には、批判したい有名作品腐るほどあるけどな
そこは人それぞれだろ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 11:08:40.92ID:PyXPiFXu0
理不尽なストレスは駄目やろ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 12:24:16.64ID:sS2NiRyj0
先にストレスゲーですよ。理不尽なストレスに耐えながら荷物を運ぶゲームですよと言ってくれるのは正しいかもな

多くの人は主人公がウォーキングデッドのダリルで荷物を運ぶメタルギアを想像してただろうから
知らずにプレイしてたらその落差でどうなってた事か・・・
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 13:14:00.18ID:cfbs/9P80
浜村が言うんだからそうなんだろうな
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 13:27:12.17ID:aLatFga50
見えない敵に警戒しながら広い世界を歩き続ける
そりゃつれえでしょ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 13:33:32.21ID:+8kI/7fTM
例えるならマイクラでエンダードラゴン討伐に向けて長旅する感じだろうか
アレもなかなか理不尽にまみれてて大変だったがメインはクラフトで別に強要されるものじゃなかったから自己責任だし納得もできた
仮にマイクラがドラゴン討伐必須のゲームとして世に出てたら流行らなかったろうな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 13:38:46.84ID:G1AcpXYl0
ドM体質の小島秀夫さんにゲーム開発させるべきじゃなかったな
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 13:47:18.41ID:FXciU73L0
敵は早川
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 13:54:39.92ID:FXciU73L0
ジェットパックでも用意しておいてもらうべきだな
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 14:34:06.34ID:U8QOdUNc0
>>665
まあそうなんだけど
「ゲームとはこうでなければならない!」つって他を否定すんのがウザイ
あとPSに傾倒しすぎ
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 14:38:19.73ID:sh7MjHBua
>>682
エンダードラゴンまで何とかたどり着いたのに
バグでドラゴン増殖して絶望したの思い出した
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 14:42:14.36ID:p8FsZ/ZC0
EDGEとIGNukがどうなるか楽しみだよ
先見性が無い馬鹿サイトって評価になるのか
駄作を見抜いたサイトとなるのか
はたまた賛否両論な作りなんで仕方ないねになるか

まあただIGNukはかなりディスってたり
EDGEまさかのクリアー前に挫折でレビュー放棄っていう大胆な行動に出たので
仮に世間の評価が高い満足度で留まった場合
相当やばい事になるだろうけど
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:22.13ID:rwb8svXb0
>>676
理不尽難易度でも慣れたら快感になるニンジャガと2かあったけど

これ殺害は持っての他だしな
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 16:38:25.34ID:p8FsZ/ZC0
>>690
レビュー放棄ってのは正しくなかったな訂正する
40時間までプレイしててそこまでのレビューは書くみたい
ただ点数はつけないらしい
エッジはクリアーしたゲームにしか点数はつけないって言う基本方針があるみたいなんで

しかし40時間って色んな感想見ても
既にクリアーしてるかクリア寸前な所なのに
そこで投げ出すってよく分からんわ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 19:40:21.65ID:fjGw1joN0
>>691
評価をつけるのを恐れたのかな…かみついてくると怖そうな信者が出そうという予感はしてるとか
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 21:09:35.93ID:teHkcRIV0
逆に買いたくなるな
ここまで言われてると
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 21:15:48.74ID:Y02cfaQu0
インディー系やキックスターターのゲームはクロスレビューが載らないのじゃないだろうか。
オフラインでつまらないそうなのは、どうなのだろう。
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/02(土) 23:55:13.10ID:G1AcpXYl0
浜村は小島との繋がりを断絶したいようだな
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 00:12:19.12ID:S1betJuY0
理不尽なストレスのおかげでじっくり楽しめる 10点
とかだろどうせ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 12:07:42.20ID:EsU4MctvM
3.5/5.0 Hardcore Gamer

『DEATH STRANDING』は、楽しくない知的体験だ。魅力的な部分全てを最終幕まで先延ばしにした、
45時間に及ぶ単調な作業である。ミッションはひたすら変わり映えしない配達フォーミュラに、お使いクエストがオマケで付いてくるだけ。
プレーヤー時間を尊重しておらず、『Red Dead Redemption 2』のようなゲームはコンテンツ満載だが、
『DEATH STRANDING』はA地点からB地点まで行く以外にやることがない。
少し厳しすぎるかもしれないが、それでも平凡さの下には何かが埋もれているので、決して駄作ではない。
傑作とも言えないし、小島氏の名前に相応しくもないが、殆どのプレーヤーにとって最後まで見届けるだけの魅力があるだろう。
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 12:23:58.48ID:f9ZnuBk7r
>>697
何かが"埋もれる"のなら"それ"を掘り起こすのがレビュアーだろ、埋めたままにすんなよ
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 13:40:24.41ID:Dp4nechXa
おまえらわかってねーな
あの小島監督の最新作だぞ?
間違いなく世界がひっくり返るほどの評価を得ることだろう
末長く多くのゲーマーの記憶に刻まれる一本となるのは確実
プレイした人々は驚愕の連続に覆い尽くされるだろう
そのプレイ体験を多くの人たちに言いたくなるに違いない
実際に購入してこそ味わえるエモーショナルに身を沈めよう
その時君の目からは得難い涙が溢れ出ることだろう
まぁ見てなって(´・ω・`)
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 20:45:54.42ID:oKADgLQ/0
>>697
ウリになる部分がラストしか無いんだな
それも書くとネタバレになる最後のどんでん返しだから記事にしようがない

多分、ネタバレになるからレビューで触れるなって指示なんだろ
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/03(日) 23:43:23.24ID:hPAwvAiu0
>>691
ラストに1時間近いムービー見ないといけないんでしょ?
レビューによっては2時間とも3時間とも書かれてるし
合間にちょっとした操作も細かく入ってきて手間もかかる上に
物語の謎が回収される訳でもない苦行だとか
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 00:06:14.93ID:2UL/Xrqp0
浜村に渡した金が少なかったのかな?
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 04:47:51.81ID:oSEZyuR90
予約したっきり放置してたからさっき情報収集始めたんだけど、何このゲーム

予約キャンセルしようか迷ってる
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 16:59:52.24ID:+pAMN87fK
今日の浜村ポエム。

> 浜村弘一 @Hama_Hirokazu
> 「DEATH STRANDING 」。遠雷に嫌な予感。赤ん坊の鳴き声に緊張が走る。近づいて来るヤツら。
> グレネードを爆発させ、危険地帯を抜ける。眼下には目指す基地が。
> あそこには繋がりを待つ仲間が。やがて流れるBGM。ほっとする瞬間だ。
> この、交互に訪れず緊張と安堵感がたまらない。リリースまで、あと4日。
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 20:01:15.11ID:2UL/Xrqp0
>>708
            雷
            地

これは巧妙な縦読み
こんな隠してメッセージを送るとか浜村も結構やるな
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 20:39:53.52ID:L87upPqY0
浜村はお金をもらって宣伝してるの?
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/04(月) 21:10:39.07ID:ABaQA6TS0
アボーンの導きも他人に寄生しよう!を前面に出してるからな
もう終わりだなこの業界 月額取ることしか考えてない
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 00:22:34.13ID:CY3eFbdNp
落ち着けよ
FF15の時のように
蓋を開けてみれば
大成功でしょ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 00:25:59.97ID:baUckjxv0
>>686
俺もそこが苦手だなぁ
別に小島みたいにムービー重視のクリエイターがいてもいいとは思うんだけど
他は否定するくせに自分への否定は許さないみたいなとこはもうちょっと抑えられんのかね
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 00:36:55.64ID:aB6P785AK
任天堂は良くも悪くも特定の開発者を持て囃すなんて事はしないので、
小島みたいな開発者にとっては面白くないのだと思うよ。
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 07:00:30.92ID:n7hfDD600
>>711
レビュー記事を書くライターじゃ無いのに貰ってるんだから、宣伝枠やろ
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 07:04:22.44ID:n7hfDD600
>>716
大規模開発なのに一人の開発者を持て囃すのは違和感しか無いからなー

映画だと監督にスポットが当たるから「監督」に拘ってるんだろうけど
監督だけが注目されるのは駄作くらいで、名作なら主演とかスタッフも広く注目されるんだよな
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 10:48:49.81ID:0I/TZFbod
浜村が宣伝するだけで全てが胡散臭いんだからもはや全世界の敵だろ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 14:01:39.07ID:0vo6ikhq0
世界が変わるまであとX日

なんか「終末の日は近い」みたいな宗教みたいw
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 19:23:07.97ID:ImepWihZ0
これからは何でも5倍速で飛ばされそうだw


っていうか前代未聞じゃないの?
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 21:06:26.49ID:aB6P785AK
今日の浜村ポエム。何だか気持ち悪いなあ。

> 浜村弘一 @Hama_Hirokazu
> 「DEATH STRANDING」。ヤツらに囲まれた。撃退武器切れた。まぁ、捕まっても復活できるし。
> 荷物は繋がった仲間が届けてくれるかもだけど。時雨で荷物は劣化中。
> 赤ん坊の鳴き声。まじ泣きそう状態セーブ。一度、休憩。
> それでも心が落ち着くと、この世界に帰って来ちゃう。どハマり中。発売まで@3日!
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 21:07:55.84ID:53pqPGSU0
>>723
この豚お仕事でやってるのはわかるが
問題はこの文章で、面白そう!買ってみよう!
ってなるやつが居ると思ってんのかな
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 21:11:24.37ID:zKGdgxBc0
浜村ハマるの時代から完成が何一つ進化してねえなこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況