X



Nintendo Switchファミリーの国内販売台数1,000万台突破!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:11:03.08ID:ZqD6Bpy10
間違えた>>610
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:12:35.26ID:Uh3iLscU0
今はプレステ5に向けて生産出荷の為に蓄える時期だから
ロンチに1千万台IRリリースする予定だから
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:13:34.33ID:7RgkFws/0
>>645
ん?

発売タイトル数(Wii、WiiU、PS3の12月分は翌年と合算)

     Wii WiiU NS PS3 PS4
1年目 122 *47 *51 *65 *59
2年目 122 *26 156 *83 *81
3年目 104 *22 210 *74 119
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:15:21.47ID:xzc/FJgi0
>>657
スイッチもps4もそんな出てないだろ
インディー込みの数字じゃないのそれ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:16:15.60ID:7RgkFws/0
>>654
しかもswitch liteが正式発表された直後に
予約開始されたのがポケモンモデルのみという罠w

すぐに予約したいっ!って人は逆に発売が遅いポケモンモデルを予約してしまうというw
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:18:50.90ID:wThbjqPa0
単純に

日本人は、最上位モデルが好きな民族性だから
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:53.59ID:DdnsYKFSd
面白いのは自称高スペック派のガイジン共もProもXすらロクに買って無いのが最高

The口先だけ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:31:39.89ID:hhLszO+d0
>>652
>バイオは5・6が酷過ぎただけ。7の販売ペースが凄い?
>いや、そんなの聞いたことねーし。外人だって惰性で買ってるだけやろ


ゲハに居るのになんでこんなに知識不足なの?
バイオ7は発売から2年半で660万本だぞ
バイオ6は7年かけた累計で730万本なのに2年ちょっとで後70万本まで迫ってきてる
そしてRE2は発売から半年で450万本でシリーズ最速の売上と報じられてる

>数字として比較すると、2017年1月に発売された『バイオハザード7 レジデント イービル』は
>発売から9か月後である2017年10月に400万本の出荷を告知していた(GameSpot)。


ついでに言うとDQ11もシリーズ最大の売上になる可能性が高い
11Sを抜きにして400万本突破、11Sの国内パッケ版が40万本突破してるから
どんなに少なく見積もっても450万本は突破しててすでに歴代2位の売上になってる

どうあっても否定したい、受け入れたくないようだが冷静に現実を見た方がいい
あと情報収集(ソースの確認)はしっかりやろうね、俺みたいにね
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:32:15.74ID:/69DxUEI0
参考記録だろ
携帯機と据え置きのハイブリットはカテゴライズできない
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:37:32.22ID:hhLszO+d0
>>666のソースが尻切れになってたので追加な

オートマトンの記事ではRE2について次のように報じてる
>数字として比較すると、2017年1月に発売された『バイオハザード7 レジデント イービル』は発売から9か月後である2017年10月に400万本の出荷を告知していた(GameSpot)。
>この勢いを大きく上回るハイペースで出荷されているといえるだろう。

バイオ6をぶち抜くペースで売れてるバイオ7を圧倒するペースで売れてる
それがRE2なんだよ
どうひいき目に見たってシリーズ最大規模の売上になるのは間違いないし
6より7、7よりRE2と、新作になればなるほど販売ペースが伸びてる

後メッキが剥がれたという意見は何の説得力も無い
FFなんてお前らに言わせればとっくにメッキが剥がれてんでしょ
↓んじゃなんでこうなるのさ

FF12=610万本
FF13=760万本
FF15=840万本


めっきが剥がれてんのに
どうして販売本数が新作になるほど増えてんのさwwwwwwwwwwwww
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:40:12.30ID:fUEapeqb0
あれ?なんとか4は3年も早く発売したのに
まだ達成してねえの?w
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:45:02.35ID:Jpv23KAy0
>>668
FF15なんて初回版新品が1000円で投げ売りしてた奴やん
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:46:12.44ID:hhLszO+d0
>>671
別にお前さん宛てのレスじゃないから
お前さんが無関心でもどうでもいいよ

くどいようだが和サードそのものは好調
好調なんだけど任天堂だけが異次元の世界にいるから
好調なのに不調に見えちゃってるだけ
でもそれはデータを無視した色眼鏡ってやつなんだわ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:50:54.94ID:fG25nqqV0
>>673
絶対ヒットしないと言われてたSwitchがここまで人気になってしまったから陰に隠れてしまったんでしょ
それに少なくとも国内ではほかの和ゲーはそんな売れてないしな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:51:50.94ID:eOcbgBwq0
>>668
バイオRE2って開発費がバイオ6の2倍かかったのにバイオ6より遥かに売れてないじゃん

しかも発売2ヶ月後には新品がAmazonで半値以下の叩き売りしてたし
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:53:21.19ID:hhLszO+d0
>>672
FF12、13は値下げしなかったとでも?
旧作(12,13)も当時は普通に値下げしまくってたが
それとの比較で増えてんだから否定しようがないんだが
↓ほれ、FF12もこんなに値下がりしてたけど、それより200万本以上も増えてるじゃん


36: 名無しさん 2016/12/31(土) 16:25:52.027 ID:+idcv8R5d
FF12を発売から数ヶ月後に780円の中古を買った記憶あるしFFシリーズどうなってんだよ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:53:47.12ID:Yjaf0XF/0
>>673
FFドラクエモンハンその他主要なコンテンツの揃ったPS4が
週販7000台の現状のどこが好調なの?
末期のwiiuくらいしか売れてないハードが好調って言えるの?
スイッチなんか一つも関係なしにPS4はPS4単体で不調なようにしか見えないんだけど
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:58:26.22ID:ziRaf87I0
>>674
売上発表だけ見れば田畑ってめちゃくちゃ昇進してても何もおかしくないよな
それが左遷された上にクビって
野村たちは一体どんな外道行為で追い出したんやろなあ…
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:58:31.51ID:hhLszO+d0
>>678
PS4が好調だなんて一言もいってねーよ基地外豚がっw
日本語くらい読めるようになれ
和サードが好調だと言ってんだよ豚野郎
俺も最近スイッチ買ったけど豚って呼ばれるのも無理もない
こんだけ日本語が理解できない、データも理解できない知能しかない馬鹿ばかりなのだからw

PS4なんて勝手に死ねばいいよ
どうせ俺はPCとスイッチしかやらねーし

後和サードというとセガなんかも復活したよなー
なにしろ年間の販売本数はパッケ版のみで2000万本突破する巨大パブリッシャーにまで成長したし

でも豚ちゃんはそーゆーデータすら無視してセガ叩きをするんでしょw
ほんとお前らIQいくつだよ、豚野郎
0681びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/11/05(火) 22:58:38.54ID:pYriVTDM0
FFの存在しないSwitchがこんなに売れるなんて
日本じゃFFは別にいらないんだね
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:01:04.74ID:Jpv23KAy0
>>682
それな
未来のユーザーを育てなかったからFFはミリオンすら売れなくなった

モンハンもその道をたどってる
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:01:14.33ID:DdnsYKFSd
どんだけファイファン好きやねんw
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:58.59ID:hhLszO+d0
セガのパッケ版販売本数の推移()内は予想

2018年3月期=1733万本

2019年3月期=2344万本

2020年3月期=2519万本(会社予想)
セガサミーの決算報告書より引用


絶好調すぎて草生えるけど
任天堂原理主義者の基地外豚は受け入れないだろうね、この事実w
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:27.10ID:Yjaf0XF/0
>>680

だからどこが好調なの?
サードの主要コンテンツ揃ったPS4が全く売れてねえじゃん
その主要タイトルのどれが今売れてるの?
それらのタイトル自体もPS3時代よりも揃って売り上げ半減なのに?
そんな何年も前に出たゲーム売れるわけねーだろとか言うなよ?
FF15の3か月後に出たブレワイやドラクエ11の3か月前に出たマリカ8は
今現在進行形で週販1万本売れてるんだぞ?
サードが売れてるって数字を出してくれよ数字を
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:06:20.34ID:zSshh9470
ソニックがたった1年で4億本売れたはずなのにおかしいなぁ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:06:31.22ID:Yjaf0XF/0
>>686
どう見ても海外売り上げ含んでますね本当にありがとうございました。
そんなだから日本で存在感0になっていくんじゃないのこいつら
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:07:45.64ID:hhLszO+d0
>>687
お前はISISみたいなテロリストと同じだよね
任天堂原理主義者だから任天堂以外は絶対に認めない
任天堂以外の全てのハード・ソフトメーカーは憎たらしい敵で怨念の対象になってる
任天堂以外は全滅せよ!そーゆー考えでしょ?

だから>>686のデータも受け入れないでしょ?w
任天堂原理主義者からすればセガも憎たらしい敵だもんなw
全方位に喧嘩売る基地外やんw
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:08:04.50ID:24+xWTCGM
ソニーなら「いったぜ!1000万台!!」ってドヤるCM流しそう…w
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:08:24.53ID:WFSlX2LI0
未来のユーザーを海外に求めて国内を蔑ろにしたしな、違うかもしれんがそう言われても仕方ない
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:08:44.45ID:/69DxUEI0
任天堂
Switch+3DS、1.3億本(パッケージタイトルのみ)
売上:5000億円

マイクロソフト
箱1+PC、2億本(有料タイトルのみ)
売上:8000億円

ソニー
PS4+PSV、2億本(有料タイトルのみ)
売上:1.6兆円
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:09:05.94ID:XZ0iGdVUd
歴代CS機ほとんど買ってるけど発売日に買ったのはswitchだけ
そのくらいインパクトのある発表だった
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:10:22.13ID:Jpv23KAy0
>>686
セガの業績予測はお花畑みたいだが龍が如く7は確実にこけるぞ?
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:11:11.90ID:Yjaf0XF/0
>>692
いや別にそれはそれでいいと思うんだよな
日本無視して海外で売れてもそれはそれで
でもそんな態度取ったら日本でメチャクチャ言われても何も言い返せないだろうし
日本でどんな扱い受けようが子供に知らない言われようがほっとくしか無いんだよな
でも和サードの開発者無意味にキレるでしょ?それがイミフなんだよな
FFとかも日本で20代以下の知名度が極めて低いから認知度上げていきたいとか言ってるけど
ホント言ってるだけ
言ってる事とやってることが全く一致してないから全然信用できない
FF7リメイクもやっぱPSオンリーでしょ?
そりゃメチャクチャ言われるよなこんなん
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:15:43.00ID:KbrznH2C0
国内で知名度下がっても、世界で売れればOK、でもいいけど
それだとその内に国内開発止める事になるわな

そんなところに国内からはまともな人材が寄ってこないわけで
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:25:53.45ID:hdsUVXDl0
パッケージタイトル数
(1/1〜12/31。但し1年目は発売日〜12/31)
(19・20年は10月半ばでの発売日決定タイトル暫定数)

   3DS PS4 switch
1年目 88 59  51
2年目 109 81  156
3年目 119 119 200(暫)
4年目 100 171 13(暫)
5年目 103 183
6年目 77 154(暫)
7年目 53 13(暫)

wiiの総パッケージタイトル数は460タイトルくらいだったはずだからswitchはそれを抜くな
やっぱりタイトル数が普及に影響に大きく関わるんだな
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:29:54.86ID:k8oBlnpX0
手抜きタイトル数撃っても当たらんぞ
任天堂のビックタイトルが無けれはもう市場では生き残れん時代になった
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:35:05.37ID:S+1KSIo/a
もしSwitchが無かったら国内CS市場はどうなってたんだろ?
国内PSとサードの弱体化が酷過ぎて完全に任天堂頼りになってるのはあまり健全とはいえない状況だわね
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:38:05.82ID:k8oBlnpX0
もう真面目にタイトル作れるメーカーは任天堂しかおらんやろ
他消えるか下請けするしか生き残る術はないで
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:40:56.62ID:ZqD6Bpy10
>>696
好きにすればいいけど、
海外市場が欲しいなら海外用のIPを売り出せば良いじゃん

モンハンをいかにカスタマイズした所で結局日本人にしか受けないし
いや、アジア圏にしか受けないし
むしろWの新要素は一体どこに受けたのか?
完全にオナヌーだろ

BIOTWは世界で認められてるのはもちろん国内でも久々のミリオンタイトルとなった
小細工なマーケッティングよりも純粋に良い物を作ろうとすればおのずと国境を超えるんだよ
PSWは小細工し過ぎ。仮に海外だけで売れたとして、日本人からヘイトを浴びても良いと
そんなのは遅かれ滅びる
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:55:30.86ID:Qn/8wB9sd
Switchファミリーとして海外で売るなら据置専用のSwitch Proが必要。
ゼルダBotW続編とメトプラ4とマリカー新作があれば、PS5や新箱のセカンド機で売れるだろ。
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:06:04.21ID:9uNzKaQO0
なぜPS4proと箱Xと同じ失敗に倣う必要があるんですか
どう足掻いてもベースは通常モデルで
需要少ないモデルの最適化なんてすぐほったらかしになるよ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:08:59.97ID:fApPfM5Ta
>>164
2dマリオ新作
3dマリオ新作
ゼルダ完全新作やリメイク
FE新作リメイク
などなどまだまだあると思う
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:09:07.44ID:69/PjUZs0
Switchはシリーズ最高傑作のブレワイをロンチに持ってこれたのがデカい
発売日に買ったけどまさかここまで面白く、そして売れ続けるとは思わなかった
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:12:21.13ID:fApPfM5Ta
来年にはプロも出ると思うし
それに併せて各モデル値下げされるだろうけど
一番売りたいのはノーマルだろうな
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:26.76ID:3MkL3gS00
少なくとも海外で勢いあるのはブレワイのおかげだろうな
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:44.17ID:EbP3KG9E0
>>270
GBがいってたような?
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:29:57.21ID:XBZBnP84a
>>711
new3DSは立体視強化という分かり易い改善点があったけど仮にSwitchProがあるとしたら何を売りにするんだろうな
とりあえずスペック上げましたってだけだと大して売れないというのはPS4Proが証明してくれたが
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:30:29.19ID:A08swkj30
>>713
ロンチの重要性ですよね〜
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:32:22.25ID:EbP3KG9E0
>>359
メディクリ(9/1まで)8,747,733
+ファミ通(9/2~10/27)834,762
計9,582,495
10月のニンドリ持ってないからメディクリの9月分からないのはごめん
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:35:00.36ID:+fFYWClh0
国内1000万台超え (大成功ハード) 11PH
FC、SFC、PS、GB、GBA、PS2、PS3、Wii、PSP、DS、3DS 

国内1500万台超え (覇権ハード) 9PH
FC、SFC、PS、GB、GBA、PS2、PSP、DS、3DS

国内2000万台超え (伝説ハード) 4PH
GB、PS2、DS、3DS

国内3000万台超え (神機) 2PH
GB、DS


とろあえず大成功ハードにはなった。
覇権も見えてる。
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:42:49.58ID:EbP3KG9E0
>>359
ごめん俺>>718だけど質問の意味勘違いしてた
9/1までだとメディクリが8,747,933※普通に足していくと8,747,931
ファミ通が8,842,948
差が95,015
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:47:05.99ID:EbP3KG9E0
>>719
メディクリだとPSPは2016万台だから2000万超に入れてあげて
PSとFCは2000万ギリギリいってないんだよな
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:49:02.84ID:XBZBnP84a
>>719
PS3が大成功というのは凄い違和感があるけどな
メーカーに与えたダメージでいえばWiiUすら遥かに凌ぐレベルだぞ
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:49:53.55ID:0hojEF800
>>703
switch無かったら4桁ハードがトップで週刊ランキングの一位が3000本とかだぞ
壊滅状態と言っていい
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:52:43.15ID:h3f2mhsm0
会社を倒産させて大成功とかあほなんかw
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:56:15.58ID:qvZ8gi9m0
>>725
逆ザヤハードを大幅値引きして投げ売りして、
ソフトはそれについて来ず、資金回収できない。
ハードの台数「だけ」は多くても、利益はぐんぐん減り、むしろ負債の山で債務超過。

ハードの数「だけ」を誇ろうとするとこうなる。
逆ザヤであればあるほど、ソフトを多く売らなければ、ハード販売台数自体が「事業の敵」となる。

このことはプラッモフォーホルダーは常に肝に命じて置かなくてはならない。
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:57:18.86ID:fPJn05NF0
>>723
PS3は、最終的には黒字で終わってるぞ。
WiiUと違って失敗ではないのじゃね?
大成功じゃないが成功くらいでいいのじゃね?
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:59:18.38ID:+fFYWClh0
>>722
>>723

じゃあ、まあ、こうしとこうか

国内1200万台超え (大成功ハード) 10PH
FC、SFC、PS、GB、GBA、PS2、Wii、PSP、DS、3DS 

国内1500万台超え (覇権ハード) 9PH
FC、SFC、PS、GB、GBA、PS2、PSP、DS、3DS

国内2000万台超え (伝説ハード) 4PH
GB、PS2、PSP、DS、3DS

国内3000万台超え (神機) 2PH
GB、DS


そういやPS3って1027万台だから
もうすぐ13年かけて積み上げてきた数字が
Switchの3年にあっさり抜かれる事になるんだな
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:00:20.08ID:Fse2ZUxM0
会社潰したPS3が成功なら失敗ハードなんて滅茶苦茶少なくなりそう
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:05:29.51ID:4plXA57t0
>>729
嘘つけよ
最終的にっていつの区切りでの黒字だ?PSWの良く使う手やろ
PS3事業が始まってから全ての赤字を返上できると?

10万で売らんと赤字と言われたものを63000円で売って、毎年のようにズコズコ値下げして、
ソフトもミリオン以上がFFだけ
こんなので返上できるか
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:06:30.48ID:qetex7c90
>>719
このままだとPS4は1000万無理だな
PS3はPS4発表後も売れてたが、PS4は知っての通り7000が標準になってしまっている
年末商戦で一時的に回復してもその後はもっと落ちるのはゴキブリですら予想出来るだろう
次は5000の壁、3000の壁・・・・

どうやっても1000万には届かない
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:09:35.19ID:MHNIL59i0
>>724
大人向けの趣味向けに進めてたら
例えばリアルのサバイバルゲームみたいな
ニッチな市場にまっしぐらだったな
家庭用ゲームが社会に認知されてるのは
一般家庭の絵の中に普通に溶け込んでいるからに他ならない
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:11:43.16ID:9yoyeK1AM
ゲーム機って全年齢に売れるべきなのにオッサンにしか売れないから言い始めたのが「大人向け」って惨めさやで
見栄の張り方すらクッソ惨めなのPS信者気付いてないから笑える
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:13:02.47ID:qetex7c90
PS3は会社潰したってのも失敗だが
セルなんて独自コア使ってるせいで未だに互換が取れないという・・・

PS5の発表の時、PS4互換(に向けた設計とかいう曖昧な表現)には触れていたけど
PS3互換の話は一切出てきてないから、無理なんだろう
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:14:09.04ID:5MfXCLOl0
だいたいキモオタ向けを大人向けとか抜かす悪習をやめることを優先しろ
ソニーはゲーム参入以前からそういう悪癖が続いてきた
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:19:25.81ID:hBLH2mS50
>>737
シュリンクしたCell載せたワンチップPS3とか今なら作れそうな気もするが
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:27:15.10ID:+fFYWClh0
2014____500___1000(万)
Sw | 0
PS4 || 995,752

2015____500___1000(万)
Sw | 0
PS4 ||||||||| 2,200,915

2016 ____500___1000(万)
Sw | 0
PS4 |||||||||||||||| 3,991,798

2017 ____500___1000(万)
Sw ||||||||||||| 3,407,158
PS4 ||||||||||||||||||||||||| 5,782,681

2018 ____500___1000(万)
Sw ||||||||||||||||||||||||||||| 6,889,546
PS4 ||||||||||||||||||||||||||||||| 7,477,908

2019 ____500___1000(万)
Sw |||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 10,000,000
PS4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8,500,000
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:41:29.48ID:S+7O/kQfd
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   ・・・・・      │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| Switchごときに負けるとは │
| PSの面汚しよ・・なあPS3 │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    PS2         PS        PS3
   2,000万台     1,900万台    1024万台
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:49:12.25ID:zgIor3c70
>>729
いつ1兆円の黒字を出したんだよ…
WiiU+3DSで赤字最高が400億円に対して
PS3は単年で赤字2700億円だぞ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:50:53.74ID:MTjOuFfqa
PS3とかいう9年間で8回赤字出して累積1兆円なのに
黒字は150億円の1度きりのハード
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:54:01.79ID:4plXA57t0
>>742
100%短い区間の区切りでの黒字の話だ

赤字ばかりのゲーム事業では「なんでまだ続けるの?」という突っこみが株主方面から来る
上っ面でも「儲かったんですよ〜」「これ継続してればいずれ借金返せることになるんちゃうん?」
「あれ?そもそも借金なんてあったっけ?」
というちょっとした催眠
それに間に受けるのが信者の務めよ
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:56:32.38ID:8f0PKi/na
そのPS3にすら負けるPS4
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:57:38.80ID:9uNzKaQO0
pro仕様Switchに期待する奴が絶えないのほんと謎だな
価格据え置きのNew3DSでさえ
モンハン4Gくらいは変化付けられるのに
Xでは手抜きしてロードがちょっと早いだけ
任天堂ソフトでさえメトロイド サムスリターンズのNew向け調整は皆無で
fpsとロードがちょっと安定つう体たらく
同じことの繰り返しって分からんのかね
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:58:12.89ID:MTjOuFfqa
>>745
その理屈だとWiiUはPS3の数倍の黒字で終わってますね
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:01:04.58ID:qvZ8gi9m0
>>729
これで最終的には黒字で終わってるようには思えないけどな。

決算年度 売上高 営業利益
2006年度 10,168億円 △2,323億円(ゲーム分野・ps3 販売スタート)
2007年度 12,842億円 △1,245億円(ゲーム分野)
2008年度10,358億円 △585億円(ゲーム分野)
2009年度 15,758億円 △831億円 (ネットワークプロダクツ&サービス)
2010年度 15,793億円 356億円(ネットワークプロダクツ&サービス・1度目の債務超過、SCE解散))
2011年度 31,368億円 △2,298億円(コンスーマプロダクツ&サービス分野合算)
2012年度 7,071億円 17億円 (以下G&N部門・2度目の債務超過)
2013年度 10,439億円 △188億円(ps4販売スタート)
2014年度 13,880億円 481億円
2015年度 15,519億円 887億円
2016年度 16,498億円 1,356億円(SCE解散からSIEへ変更)
2017年度 19,438億円 1,775億円
2018年度 23,109億円 3,111億円
2019年度見通し 20,000億円 2,400億円
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:01:18.66ID:MTjOuFfqa
WiiU豆知識

WiiUは最初の1年間(決算的には2年目)の1400万台で製造終了しているので
3年目以降の出費が0に等しい=後半は黒字のみ
あと任天堂曰く累計黒字
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:01:50.15ID:1w0RnoxQM
公式とアマゾンなどを合わせると30万台くらいの誤差が出るんだな
結構デカイな
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:04:05.00ID:zgIor3c70
>>752
アマゾンは未発表なので入ってないかと

メディクリ集計+ニンテンドーショップの通販の販売数が
ファミ通集計と30万台差なんだと思うよ
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:10:26.57ID:0hojEF800
ソニーは付け替えしながらcell工場売ったり買い戻したりして
PS3の収支ブラックボックス化したからな

ただ経済誌の推定だと1兆円の赤字を出したと言われている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています