X



日本ゲームラスボス戦「アーアーアー(聖歌ぽいBGM )」外国人「www 」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:48:16.72ID:Cich8Lc2M
外国人あれ爆笑するらしいな
「日本人がそれっぽいことやってるわw」って笑えるらしい
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:49:22.98ID:qvqLxMM80
多分あるね
だって外人が東洋っぽい事をやってたら笑えるもんね
まぁ仕方がない
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:49:24.97ID:4HN5hpstp
コーラスはよくあるけど雑賀っぽいか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:50:01.11ID:4HN5hpstp
ミス
×雑賀
○聖歌
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:50:42.09ID:tBQ4hhg40
マジかよあれ好きなんだけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:51:06.36ID:bmj0y08Y0
(´・∀・`)ヘー
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:52:57.58ID:yP3swBUV0
なるほど
ラグビーの試合で「いよ〜〜」ってなると笑えてくる感じかな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:55:12.28ID:i3IXoAp20
逆に外人がカタコトで盆踊りのリズムの曲熱唱してるラスボスがいたら話題になりそう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:57:01.39ID:aFsJv1Lt0
エースコンバット4はよかっただろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 22:59:20.84ID:lDWxnOpz0
ゼノブレイド1のラスボスはまさにそれでがっかりだった
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:22.35ID:raRDek5n0
ロスオデスレ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:02:58.07ID:8aFEml3t0
俺もああいうの好きだよ
最近のFEのラストもよくコーラス入ってるよね
覚醒のとか好き
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:52.60ID:Xa6w5X2z0
チャンコチャンコチャンコ
チャチャンがチャン
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:56.74ID:ETa5tURp0
風花はコーラスっつうか念仏みたいなのだったな
金鹿はオペラっぽかったが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:04:16.53ID:1pGNSFle0
何処までも続く暗闇の海
戦火の煌めきが航跡照らす


…ラスボス戦じゃないし聖歌でもないけどな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:05:12.31ID:KtQ9ZPJ60
映画だけど今年のゴジラのエンディングはソイヤソイヤ言ってたな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:05:21.59ID:m+wF/A7K0
日本の音楽で聖歌に相当するものはなに?
それを採用しよう
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:07:04.29ID:3rLWMYMI0
外国人からするとラスボス戦で突然お経が流れるような感じか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:08:06.57ID:4WwMYO2x0
ガンガラップ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:10:08.43ID:yP3swBUV0
時オカの初期ROMはコーランで修正
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:13:42.96ID:A8xSJW1Ta
そう言えばゴジラKOMは日本リスペクトの為かソイヤ!とかハッ!とかやけに多かったな爆笑ってほどではないがなんか気になった
外人はああいうの好きなんだからお互い様だと思う
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:14:12.44ID:mD4EGhpj0
ラスボスでめちゃくちゃ太鼓鳴らしまくってたのなんのゲームだっけ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:15:35.48ID:+MnL0xWNd
ダクソとかこんなんばっかやん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:18:09.19ID:jITWpMDA0
今後を見据えてキリスト教的世界観からイスラムに変えよう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:18:44.54ID:ECpkuXp60
ソースなし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:19:13.39ID:4HN5hpstp
>>37
一緒じゃね?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:20:48.44ID:yYN4i9AD0
元はセフィロスかな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:21:38.37ID:A8xSJW1Ta
>>37
イスラムネタやったけどイスラム側にもファンがいるからこれで勘弁してやると加減されて車を燃やされたサウスパークの作者の事件があってな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:21:47.57ID:mjqgrL0j0
ゼノギアスラスボス戦サビのアーアアアってコーラス好きなんだけどあれとは違う?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:22:50.76ID:qvqLxMM80
ひょんなところから日本のコアゲームが売れなくなった理由が見えたな
コアゲームとみなされてなかったという事だ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:34:25.28ID:ZVbgrIYs0
俺好きなんだけど音楽的にはどういう分類なの?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:36:25.08ID:8aFEml3t0
元祖はセフィロス!っかな?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:38:34.84ID:79uA0Is+0
イスラムって時オカの炎の神殿かよ
初期版だとコーランぽいお経入ってたのが削除されたことで有名 イスラムはヤバい
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:39:35.67ID:T9GmIvsc0
コーラス系の音源は嫌いだわ
聖戦感出そうとしてんのかね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:44:42.09ID:pcQ3P/9W0
ラスボス戦ではやっぱコーラスBGMの中で敵 or 自分に翼はえないとな
片翼だったり、左右で白黒だったり形微妙に違ったり
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:45:03.89ID:ip82HZUB0
それっぽく作ってるのが多いからだよ。

基礎教養がないと作れないジャンルの曲だから。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:50:25.48ID:EyLJFxyp0
昔の特撮ヒーローやロボアニメ風にラスボス戦に主題歌なりメインテーマを持ってくると
負けた時にものすごく興ざめするからもう一工夫ほしい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:54:58.02ID:zlXKtgEYa
JRPGにおける『聖○○王国』『聖教会』の黒幕感は異常だからな
日本人は基本的に宗教に対して胡散臭い、危険といったイメージがあるんだろう

まぁ実際は盆休みやらハロウィンやらクリスマスやら自由自在なんだけど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:58:20.54ID:A99mcNN+0
バイオRE2、表レオンラス戦BGMで外人実況ニキが「おい、なんかBBAが歌ってるぞ」って言ってたの思い出したわw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/05(火) 23:59:38.68ID:GUYO8N7g0
結構好きなんだけどな、これ。
メリケンどもには失笑の対象だったのか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:03:02.88ID:sulWQ+qV0
日本人の「カッコいい」「荘厳」「シリアス」「強大」なイメージが
全く通用してないって事だからな
という事はだ
一事が万事そうなわけで根本的に日本人のセンスは全く通用してないという事になる
つまり「海外向けコアゲーム」というものはまず成功しないと見て間違いない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:03:32.70ID:Qsqym0b50
アーアーじゃないけどマナケミア1のラスボス音楽好きです
vs某先生の方がバトル音楽的には熱いけど

デモンゲイズ1はボスだけでなく通常バトルもアーアー言ってるけど特に気にならないのう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:03:33.44ID:f6Qwb6ana
>>66
外人も日本と中国が混じった謎掛け声とかやってるからお互い様だよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:09:46.13ID:dZNa4BSod
なんであれのラスボスはインドネシアのケチャ風だったの?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:10:50.31ID:PFETmhHo0
日本の冤罪事件を取り上げた真面目な映画が
海外でギャグ映画だと思われたケースもあったな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:13:28.18ID:xlwYpetN0
最初こういう演出を見たときはすげーなーとテンションあがったけど
色々なゲームがバンバンやり出してからすっかり飽きて
今やもういいよ・・・という感じになってしまった
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:13:42.68ID:sulWQ+qV0
日本人が欧米の真似をする系は恐らく軒並みアウト
でも日本人はそれが大好きなので根本的に日本人という時点でアウトになる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:19:10.83ID:L3rk3uI40
何でお前ら外人の意見が全部正しいと思ってんだよこのバナナ野郎どもが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:21:46.28ID:TOIy5Ovs0
知ったか共はよくこんなデマスレ伸ばせるなw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:22:12.25ID:PFETmhHo0
欧米の寿司見て苦笑いする感じか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:22:17.31ID:nAgAy2Ri0
>>76
JRPGとかでやるからダッセーんだよ
外人からみたらアンパンマンとバイキンマンの最終バトルに
フルオーケストラがかかるようなもんだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:22:24.48ID:DDbLpFdi0
FFのケフカ戦みたいなの?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:25:59.70ID:L3rk3uI40
>>79
白人にカマ掘られてろよオカマ野郎
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:26:39.44ID:nAgAy2Ri0
これがダクソやブラボなら失笑されない
JRPGの幼稚な世界観で音楽だけご立派にされてもミスマッチで笑うしか無いだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:27:37.01ID:goeGnVix0
ソニックみたいに主題歌のオーケストラアレンジとかがラスボス戦bgmだと俺が盛り上がる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:28:06.80ID:L3rk3uI40
海外の友人スレに賛同しちゃう奴かな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:28:33.49ID:PFETmhHo0
>>79
映画とかだと普通にありそう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:33:14.84ID:L3rk3uI40
>>83
ダクソやブラボが外人にけなされたらお前も一緒にけなすに決まってる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:35:30.14ID:FJK/QXKUa
ラスボスで聖歌が流れるの海外のゲームには存在しない
海外人気のあるFF14もないな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:35:51.40ID:xoslPoYv0
ブラッドボーンはきちんと歌ってるんだけどそもそも教会要素強いから全くおかしくない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:36:49.96ID:xoslPoYv0
スマブラの終点やキーラ戦とかのコーラスは滅茶苦茶嫌われてる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:40:09.77ID:nAgAy2Ri0
>>88
ブラボだとかっこいいから
けなされないんだよそもそも
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:42:02.05ID:L3rk3uI40
>>92
外人がそういうから賛同しているだけだろw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:45:16.70ID:FJK/QXKUa
そもそもこのスレのソースはあるのか?
それになんjのパクリだし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:45:57.48ID:ehNu42W00
>>45
あれ元々あったラテン語の詞の引用で
和訳すると男が女を抱こうとする内容なんだと
だからアドベントチルドレンでは歌詞が変更された
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:47:27.49ID:PFETmhHo0
ブラボはまってた割に印象に残ってないな
ちょっとミスマッチしてる方が印象には残ってしまうのか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:51:15.21ID:Xo/u+L630
みんな同じことするのが気色わるいよな
すぐテンプレ化する癖
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:53:21.17ID:PEwcZR130
下手な中世ファンタジーはやらないほうが無難って事なんかな
RPGなんかもコテコテのJRPGでも評価される場合あるし日本人は得意な分野やったほうが結果的に海外でも評価されるのかも
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 00:55:31.73ID:Ck3n522Z0
外国人が作った和風ゲームのラスボス戦で君が代が流れるようなもんだ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:03:18.88ID:vYk3YVOS0
ラスボスが神だから仕方ないんじゃねお経でも唱えるか?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:13:26.77ID:VQkgLMiZ0
メイン楽器としてエレキギターギャンギャン鳴らされるよりはアーアーニャーニャーのコーラスの方がいいかな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 01:25:31.13ID:PFETmhHo0
https://www.youtube.com/watch?v=0jXTBAGv9ZQ

和ゲーの鎮魂歌も好きだけど確かにヘイローみたいな
鳥肌が立つ感じかって言われると微妙だな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:20:40.98ID:/oZ/Bwp30
yputubeに上がってる日本のゲームのBGM動画見てみ?大体高評価だぞ、もちろん外人が上げてて外人コメントばっかのやつな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:26:27.15ID:/oZ/Bwp30
>>113
それなら馬鹿にしてる人よりファンの方が多いな
まずソース持ってこいや
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:38:18.18ID:dHdB0b0q0
は?
つべのコメントとか見るとそういうのむしろ外人どもに評判いいだろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 02:54:04.09ID:nAbsvtCL0
アーアーって大抵ラテン語だろ?
外人にとっても母国語じゃねーだろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 03:15:33.42ID:r8fsVeOF0
外ドラ、B級洋画とか似たようなセンスじゃん
他人のこと言えんの?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 03:56:10.90ID:pUT8tVgy0
>>113
好きな奴もいるなら問題ないやろ
すべての人間が好きなんてあるわけないのにネガだけ抽出とかマスゴミかよ
しかも他人の意見で
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 04:05:44.84ID:71bN1SiT0
日本人の感性で言えばラスボス戦で念仏が流れてるようなものなのかな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 04:24:22.70ID:armEHlARM
やっぱガンガラップだよねって書こうとしたらすでにあってワロタ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 04:34:56.88ID:x6VXZlqd0
デモンズソウルのラスボスは壮大な曲だったけど肝心のラスボスが死ぬほどショボイスライムで爆笑したけどな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 04:36:37.81ID:HMxyU5hP0
サウスパークの
日本のアニメdisった回を思い出す
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 04:38:54.58ID:JJ0meRIm0
>>127
ダクソやブラボはデザインがゴリゴリの西洋寄りだからじゃね?
JRPGのようなアニメ調だと違和感あるかもな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 04:41:25.93ID:La6za5D50
>>1
なんでこんなソースもない嘘スレたてた?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 04:43:50.86ID:1fJG/OhOM
俺がラスボス戦で爆笑したのは摩訶摩訶と里見の謎だけだ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 04:48:30.52ID:IopBENbT0
>>1
いや 欧米人はだいたいキリスト教だから逆 黙示録(世界の破滅の運命)のイメージだよ
だからハリウッド映画予告編でも↓こういう風に使われている
ttps://www.youtube.com/watch?v=LJQ8RTo8gnI
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 05:22:47.01ID:JJ0meRIm0
>>137
外人にはダクソがドラクエやゼノブレとかと同じに見えてるの?
よーわからん感覚だな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 05:29:08.61ID:M0eUbZJa0
>>62
上層部の腐敗を「それを信仰している人たちすべてが胡散臭い」にすり替えることの危険性ちゃんと認識してる?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 05:35:06.42ID:r8fsVeOF0
>>130
こっちのいい加減な英語の使い方と同じくらいのノリで作った日本語めちゃくちゃなアニソンOPソング好き
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 05:55:41.79ID:siV/PgQW0
ロスオデも酷いがブルドラのイアンギランも大概だぞ
せっかくの坂口植松コンビなのに、どっちのアイディアなのかは知らんが反対しない方もしない方だw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 06:00:26.25ID:qZ/9AAm30
>>1
でも作曲とかも外国人じゃん
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 06:15:40.96ID:H8/LI71n0
Redditなり4canなりソースあるなら貼って欲しい
俺はそんなスレッド見た事ないぞ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 06:22:08.39ID:VHPJvG1kM
さすがにダクソみたいな本物は笑わないだろ
幼稚な和ゲーが笑われとるだけ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 06:32:14.15ID:aCv9v8VB0
ダクソはむしろ日本のゲームだと思われてないんじゃ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 06:34:38.43ID:H8/LI71n0
フロムゲーを和ゲーだと知らない外国人は結構いる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 06:36:20.65ID:VHPJvG1kM
細かいステータスとかやっぱ日本のゲームだって記事は見たことあるな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 06:46:48.41ID:YFJ3DJh3a
ボイスサンプリングしてるなら分かるが…
クワイアパッドだろ
ただのシンセだぞ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 06:47:59.25ID:p9vFjhOn0
カプコンのゲームは洋ゲーに見えるけどフロムはそうでもないよな
UIやSEのセンスだっておもっきり和ゲーじゃん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 07:11:35.89ID:QzB7vdXR0
相変わらず妄想の外国人作って日本叩きか
嫌儲ガイジの手法
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 08:29:29.02ID:2rn03UVDa
日本のゲームは神的なものと戦いがちだからね
他の国は宗教的に無しだったりするし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 08:39:15.46ID:nEARJexgd
ガンダム00の戦闘シーンは常に聖歌な訳だが
アアアーアアアアアー

変な女が聖歌歌った回もあるけどな
ごろごろ死体
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 08:50:09.68ID:s+QyU6LWa
爆笑なのか?
個人的にはFE覚醒の時にウオオオラストマーップ!とテンション上がったのに
ラテン語を訳した動画見て感動したのに
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 08:52:03.94ID:gMsgu8Opd
エルフィンリート「アーアーアー(聖歌っぽいBGM)」
外国人「アーアーアー」
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 08:57:52.14ID:NFsc8d830
日本的というと神道じゃないとか
祝詞っぽい雰囲気の曲って何かあるかな?
川井慶次あたりが作ってそうだけど
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 08:59:39.29ID:2rn03UVDa
せひろす!

って真っ先に出てくるかと思ったがそうでも無いのか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:05:57.68ID:i3aH7b630
外国は日本っぽくやろうとして何故か洋風の城だったり
あっちも色々酷いけどな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:19:44.28ID:SdIOQYjj0
その点考えるとポケモンのBGMは凄いな
荘厳な感じとポケモンぽい感じを両立させつついい感じの曲
ウルトラネクロズマ好き 増田は曲だけ作ってろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:20:40.87ID:CgyqVpBT0
これやり始めたのはセヒロス!でしょ

外人はあの曲大好きみたいだよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:21:10.58ID:zR6f1FCTp
youtubeとか見れば分かるけど音楽に関しては日本人も外国人もそんなに価値観変わらないよ
大神の太陽は昇るとか、ダクソのグウィン戦とか日本でも人気な曲は向こうでも人気
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:21:12.21ID:7LJPX4Xj0
心のなかに白人飼ってる日本人多すぎだろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:22:54.28ID:rTFOZlAH0
オーンシュタインアンドスモウ戦みたいなダサいやつ?

ああいうの逆に外人は好きそうだけどね
俺ら日本人の感性には合わんが
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:38:38.93ID:JX+NtZvRM
>>178
ラテン語の聖歌でカトリックもプロテスタントも正教会でもない中立な歌だから
宗教的にちょっと繊細な問題が絡む場合の合唱曲として便利だからアニソンなのに教会のミサで使われる大抜擢
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:42:58.68ID:tQemGOt/0
>>59
わかるわw

物語的にはすべて吹っ切れ、演出的にも確変大勝利モード入ってる以上は
もうそのまま勝利になだれ込んでくれよっていう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:47:32.01ID:JX+NtZvRM
>>181
カトリックとプロテスタントの住人でギスギスが起こるぐらいなら
エログロチョンパアニメHAHAHAしてる方が平和な地域もあるからな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 09:50:52.30ID:GxwNLGPoM
クラシカルなコーラスは外国じゃ宗教的な意味合いが強いのだろうな
雅楽が流れるようなもんか
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 10:10:54.96ID:JX+NtZvRM
ペルソナのReach up to the truthみたいに日本人が英語の歌を歌ってると
Engrishkawaiiとか褒めてんだか貶してんだかよく分からんネタにされるな
FEのApex of the worldとかtwilight of godみたいなラテン語のコーラスはラテン語の言語性質上叩かれる事はあんま無いな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 10:17:53.30ID:adpdHZ0Y0
本当に和ゲーってそんなのばかりだな
世界観的にちゃんとハマってるのってダクソくらいだわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:15:46.96ID:t/HL9z6zp
厳密にはラスボスじゃないけどRE2のスーパータイラント戦はそんな感じの反応してる外人もいた
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:36:54.06ID:WOPnnnRm0
>>1
本当に聖歌使って訴えられそうになった某炎の神殿さん()
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:39:28.84ID:J2EA2QND0
つまり外人にスパロボ最終面の主題歌がかかる流れを布教するチャンスか!!
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:41:41.37ID:fkRKYDbOa
こういうBGMの歌部分って誰が歌ってるの?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:44:09.82ID:tBJNs6qLp
>>165
光田作曲の聖歌は本物。
相当勉強してるんだろうと思う。

ゲーム作曲家がやる、
なんちゃって聖歌じゃない。
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:01:03.23ID:+xUrEdeX0
スレタイからはp4gのベルベッドルームしかイメージ出来ない
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:55:59.45ID:rDm8jdYLd
聖歌っていうより賛美歌じゃね?
スクエニに多い気がするが代表的なのはやっぱりFF7とBDFFか?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 14:10:26.65ID:c9D35hUn0
(洋ゲーも割とやってんだよなぁ…)
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:18.35ID:Tv5B+eM40
>>196
青獅子ラスボスも再生数多い
コーラスのない紅花ラスボスは普通なので
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 14:25:51.89ID:FlFq1+Xi0
なんで日本だけ笑われるの?
洋ゲーもオッサンにアーアー言わせてるBGM多いじゃん
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 14:29:59.00ID:5cJ+ylVq0
外人「任天堂は日本のメーカーなのに和風全然ないデス」
これは?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 14:30:49.40ID:fgDoK0G+d
外国人「社名はニンジャシャークにしよう」日本人「www 」
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 14:32:28.81ID:m4B5vN8QM
唯一神とかの信仰する人たちにこのラスボスはGODとか表現しても通じるとは限らない
kamiって訳もあるね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 14:58:21.74ID:8t2i03/oa
ゲームに対して斜めに構えてた頃は失笑もしてたけど、ラ回り回って今は様式美と受け入れるようになったわ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 19:56:30.04ID:ZJBpawHd0
アジア人クリエイタが英語やドイツ語の
コーラスいれるのはよくある
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 21:28:39.27ID:PF7cyZbW0
ラストストーリーのラスボスはお経っぽいの入っていた気がする
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 08:29:03.87ID:p87WTw2Ga
peggleの面クリの瞬間みたいなもんだろ
しょうもないゲームのくせに無駄に歓喜の歌で盛り上げること自体がギャグになる
それだけのはなし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 11:28:12.54ID:+O/Mi9A80
(ホブジャップである自分の心の中に住む)海外の友人スレなのに
本気で信じてる子がいっぱいいてほほえましい
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 11:45:01.22ID:arIwc/5v0
プレイしたこと無いけどゼノブレ2ってゲームなりストーリーなりは賛否両論だけど曲だけはどこいっても褒められてる印象
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/07(木) 14:34:03.58ID:uVSDkIXp0
>>1
具体的に何の事言ってだ?聖歌みたいなのって有ったっけ?
単にコーラス入ってるBGMの事?それだたら恥ずかし過ぎ
洋ゲーだって戦闘BGMにコーラスなんて普通に入ってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況