X



ゼノブレ2の戦闘面白すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:15:51.06ID:UfwQONk40
他のRPGもパクればいいのに
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:19:55.24ID:/bWP4bg70
やめろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:20:20.42ID:mZX4lYb30
あんな面倒い戦闘他では勘弁
もっとシンプルでいい
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:20:39.34ID:UfwQONk40
やっぱRPGはモノリスやな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:22:57.84ID:rZtfrJK10
あの戦闘システムわなー
もうちょっと分かりやすく作ってほしかったな
こういう複雑なシステムはゲームの中でのガイドも必須
説明書をつけてもいいぐらい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:24:32.78ID:3asvFP0da
会話ウザイで思い出したがスペルビア兵ごっこしてるキチガイ共いたよな
キモかった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:25:13.48ID:naK0/xeip
会話がうざいというか五月蝿い(笑)が第一印象だったわ
全員一斉に喋りだすときとかあるから、最初はマジで面食らったw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:27:21.11ID:oZkpIXB/d
お気に入りのパターンずっと繰り返してたら飽きちゃった
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:27:28.12ID:ErIj/7zi0
玉作って割るだけとかコンプの口癖が出る前に先言っとくが極チャレンジこそゼノブレイド2のバトルの真髄だぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:27:29.53ID:rtSu/F7UM
戦闘だけは史上最高レベル
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:27:31.81ID:0o52kIGja
ゼノ2の戦闘を楽しめるとFFシリーズやドラクエの戦闘が未完成品にしか感じないんだよな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:27:42.11ID:UfwQONk40
>>7
チュートリアルはもっとしっかりして欲しかったね
戦闘を練習できるモードとか有れば良かったかも
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:29:08.13ID:8jDSbsgu0
ワンパ玉割り
普通にアクションにしてほしかった
技術力ないから無理だったんだろうけど
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:29:08.78ID:YruepxTl0
ガチャブレイド無しのイーラの戦闘の方がはるかに面白かったわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:29:56.32ID:wwrRogJs0
>>17
わかるわ
俺が今までやらされてたのはただの作業なんだなって気付かされてしまった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:30:17.11ID:T77RhUaoa
本編クリア後のやり込み要素に入らないとゲームにならない時点でバランス的に欠陥があるわ
RPGの戦闘はリアルタイム制ならTOGf、ターン制なら世界樹3が至高
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:31:22.50ID:1+7Pplev0
ゼノブレ2の戦闘は面白いし好きだけれど
正直他のゲームにパクってほしいタイプじゃない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:31:56.09ID:IuhmfMyg0
ダメージの与え方を覚えないと敵が硬すぎるとの意見もあるので難易度調整有りで欲しい
レックスの攻撃極振りワンツーアパカで消し飛ばすのとか楽しいが、そこにスキルポイント振らないと出来ない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:32:15.63ID:wwrRogJs0
>>20
アクションでゼノブレより面白い戦闘無いんだよなぁ
あ、ソウルは認める
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:32:42.14ID:RghMumIaa
ブレイドのタイプがドライバーによって変わってたら面白かったと思う
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:33:45.30ID:1+7Pplev0
>>24
ああん?やんのかコラ?
世界樹は4が至高な?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:34:12.34ID:om0henP0d
>>1
そうだね。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:34:14.80ID:6Dm6cuX80
コマンド式にしてもアクションにしても中途半端。ゼノクロリメイクなら失うものが無いので純アクションにして欲しい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:34:55.71ID:42Z64tMG0
イーラのスイッチングバトルも良い
戦闘曲もジャジーでカッコいい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:35:05.80ID:T77RhUaoa
>>29
4も好きやで
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:38:56.04ID:YruepxTl0
回復ポット散らばるのは止めてくれ
せっかくカメラ動かせるし敵も近くで見たいのにポット集める為に実質ロング固定になるのもったいないわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:39:21.18ID:G+HXuuZg0
戦闘はイーラで洗練されたな
本編もイーラシステムで遊びたかった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:42:02.59ID:E1DBmoWeK
>>1
必殺技や超必殺技の種類の少なさをなんとかすりゃもっと良かった

1レアブレイドの技数が少なすぎるから次回作はそこを改善してほしい
それと装備品のまとめ
アイテムリストから探すの大変なんだよな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:43:18.72ID:Vt+hXIYsa
>>35
崖際とかの落ちるとこで戦うと下に落ちていくのは勘弁して欲しかった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:48:34.54ID:E1DBmoWeK
難易度を幅広く設定できるのは神

RPGは高難度が面白いから新作は最初からアプデ後くらい充実していてくれよ
アプデなし発売日スタートとアプデ後スタートじゃアプデ後スタートの方が断然面白いってくらい変化あるしな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:51:33.92ID:nEUHmsljd
イーラも本編もとても面白いが
イーラは最初から面白くて
本編は慣れるまでと戦力が揃うまでクソつまらん
賛否両論だな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:52:45.18ID:U94MVrqrp
フィールドスキルが超絶糞仕様だったけそれを補って余りあるほど戦闘は面白かった
フィールドスキルはほんと糞だったけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:55:30.27ID:cPACvVEZa
ダウン、ブレイク、ライジングって繋がるのを知ったのは中盤の頃だった。
玉を割れば大ダメージ与えられるのを知ったのは終盤
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:57:03.07ID:TxfKR2ReM
戦闘自体は分かればシンプルだけど、装備品関係の効果が分かりにくくて複雑だった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:59:25.56ID:QJPJH4NOM
ロールとか一応あるけど準備だけでほぼ勝ち負け決定しててやってる事は右下見てポチポチするだけであんま面白くない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 12:59:47.46ID:Egay0Y3y0
ブレイドコンボとチェインアタックでド派手なバトル
だけで終わると思いきや難易度極とエルマのオーバークロックギアの登場で全く別の戦闘スタイルに切り替わるのがマジで面白いんだよな
本編とイーラだけプレイして終わらせないでちゃんと極までやった方がいい
1つのゲームで3種類のバトルが味わえる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:01:28.85ID:Jsda2MLs0
>>43
それは狙ってそうなってるから、誰がやってもそうなる
終盤までいった知ったふうなやつらが、始めたばかりのプレイヤーとか動画投稿者とかに上から指示すんのが滑稽なだけで
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:02:08.05ID:6Dm6cuX80
RPGはアクションの流れが来てるのにコマンド式に拘るのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:04:31.78ID:nEUHmsljd
>>48
面白ければ良くね
アクションの流れだから無理してアクションにしてつまらなかったら意味ないじゃん
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:06:03.83ID:nEUHmsljd
>>47
玉割り玉割り馬鹿にするけど
その戦法に辿り着いて手軽に使いこなせるまでかなり大変だよな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:07:49.93ID:kBhwCq0J0
味方AIがアホ過ぎるから味方のブレイドをLR辺りで変えられれば良かった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:10:30.91ID:QlfWFqWHd
>>51
イーラはその点
ドライバーコンボ集中
ブレイドコンボ集中で切り替え指示出来て良かったよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:12:25.75ID:1aQrLWY60
>>45
雑魚だとそれでいいけど、そうじゃないのだと相手の使う技とか行動に対応して溜めたりしないといけないから
まあ、やり込み要素だが

ドライバーコンボ時に玉ついてると一々演出入ってちょっと邪魔なのが気になる
それ以外は好きな部類
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:16:09.59ID:6Dm6cuX80
>>45
システム分かってないけどボタンポチポチしてると勝てるってのがつまらんよね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:20:01.17ID:eya+A7+ya
>>15
それ悪い事だと思うが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:27:02.57ID:oqSUfo02d
レベル上げに抵抗あるからシステムの理解やブレイドの選択で途端に強くなれるのは良かった
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:28:23.97ID:Q2fDBESp0
操作できるキャラ1人でいいからアクションにしてよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:28:58.87ID:QlfWFqWHd
ストーリークリアするだけなら玉割りが一番わかりやすいだけで
フュージョンコンボ、属性攻撃、バーストシンボル、OCG、クリティカル、とか色々あるからね
中には玉作るのが間に合わない敵もいるからそれに対応するために戦い方考えるのが楽しい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:03.07ID:JX+NtZvRM
>>20
まだ玉割り言ってんのか
キズナSS行ってリキャスト最速なったらカウンターで属性解放させる玉付けより即チェインなのに
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:33:05.58ID:W3EI/7PP0
グーラで狼みたいなボスに必殺3まで繋げて倒すのは爽快だった
チェイン覚えてからは如何に玉が効率よく割れるかで楽しかったなぁ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:35:06.72ID:GargpEt4a
一周目とやり込み二周目じゃ戦法も有用なブレイドも変わってくるからな
そこ混同したら話噛み合わん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:04.05ID:ao1TDczQ0
ゼノブレ2の戦闘はバテン2の発展型だから面白いのは当たり前
もう少しわかりやすく改善する必要があるけどな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:36:39.71ID:E1DBmoWeK
>>40
本編はクエスト含めボリュームあるから「仲間揃ってゲーム性が上がってきたと思ったらもうエンディング直前かよボリューム増やせよクソがwww」ってならずに済んで良かった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:38:42.04ID:W3EI/7PP0
そう言えばイーラもあったね
戦闘に関しては本編よりイーラのが面白かったわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:39:25.84ID:4+kT728H0
戦闘うんち過ぎて萎えたわ
全ての敵に対して決められたコンボをなぞるだけ
しかも序盤は技少なくてコンボ決められず敵はカチカチ
クソゲーですわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:44.46ID:QlfWFqWHd
戦力揃える為にガチャ回したりキズナリング埋めるのはかなりツライ点だとは思う
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:41:57.48ID:E1DBmoWeK
>>1
アプデ後の最近からスタートした人は恵まれてると思うぞ

次回作は
・最初からアプデ後くらい配慮された仕様
・必殺技や超必殺技的な種類を増やす
・アイテムリストの改善(高能力アイテムを探し難く付け換えが面倒)
・鎖国の素晴らしさをもっとアピールすべきw(移民侵略問題・移民による感染症で世界を間接的に大虐殺の歴史(エイズや梅毒や結核やハンセン病すら海外から))

これで頼む
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:33.83ID:ZiX8WhBia
まあ無知だった序盤の戦闘ほど難しかったのは同意
取っ付きさえもっと良ければもっと口コミで伸びた筈
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:55.89ID:LHsswfdhp
>>1
ノミネートすらゼロブレイド()の日本の恥さらし糞ゲーへの死体蹴りやめたれw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:20.17ID:E1DBmoWeK
>>69
おむすび地獄やアイカツ地獄は地獄すぎた
オートで勝手にやってくれるならいいが手動だからな
おむすびのストーリーは切なくて良かったがアイカツの顔はもう見たくないくらいにトラウマになったわ
モブブレイドを数分で帰還させる→また手動で出立→数分で帰還→また手動でを繰り返すのも辛かった
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:52:17.64ID:E1DBmoWeK
3Dアニメ風ゲームでイベント会話が棒立ちになったりキャラを左と右に置いて会話させるタイプじゃないのは良かったな

3Dキャラを左と右に置いてノベルゲーみたいに3Dキャラで会話させる形式は臨場感が足りないと思う
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:53:20.57ID:6Dm6cuX80
イーラ編はポチポチしてれば負ける事は無いって戦闘の意味有るのかと思った
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:55:12.95ID:JX+NtZvRM
>>75
ちゃんとレベル上げてないとイーラのガーゴイル戦で割と死ぬと思うが
レベル40ぐらいなら言う通りだがLv25ぐらいだとクッソきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況