X



もし坂口がまだスクエニにいて、FFの統括プロデューサーをやっていたらFFは全然違ったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:34.51ID:ZROp+0yTd
野村、鳥山求、田畑とかの暴走を防げてたと思う
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:40:36.12ID:VLYFwNYD0
確かにな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:44:21.24ID:0HSo8P8oa
坂口のFF3、FF4、FF5、FF9と松野のFFTの路線で良かったんだよ(FF11はオンゲーだから除く)
そういう意味では本当に害悪だったのはFF6(名作ではあるが)
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:48.59ID:pv1VLl0k0
松野の負担が減ってFF12が無事リリースされる

PS2で出す予定だったFF13も問題なくリリースされる

松野系のFF14がHD世代でリリースされていた
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:03.15ID:VLYFwNYD0
>>3
松野にもう一回チャンスをあげて欲しいね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:56.11ID:hfrn69tj0
暴走したのは映画つくって大赤字つくった坂口なのに棚上げとはこのことだよな
FFの出すペース落ちたのも坂口のせい
FF11からネトゲをナンバリングにしたせいでオフゲのFFの開発が減ったことによる弊害
ネトゲの商業的にせいこうしたかどうかは別としてオフゲの数が減った要因であることは事実
PS3世代も足を引っ張ったのはFF14
坂口がMMOをつくってなければFF14など生まれてもなかった
オフゲの出すペースが遅いのを全て野村に擦り付けてる奴はいるがこれが真実だ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:49:20.85ID:7xHjhhHpd
シュババって来そうなスレ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:51:06.91ID:0HSo8P8oa
>>6
坂口の遺産だったFF11で映画の失敗をチャラにするくらい儲かってるからなあ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:53:37.23ID:hfrn69tj0
>>8
映画つくらなければMMOつくらなければ
もっとオフゲが多くなってた
坂口がいないほうが面白いゲームが多くなった可能性のほうがたかい
こっちはスクエニにオフゲを求めてるわけMMOなんて求めてない
坂口はくだらない事しかしてない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:54:02.53ID:9WbVXbx60
FFはその世代の開発トレンドに流されるだけの自己が無い傀儡に堕ちたからな
刷新の志を掲げるならブランドは捨てろよ醜悪すぎる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:55:54.98ID:XS2ALmMRd
>>9
でもソフトが出なきゃ話にならんだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/06(水) 13:56:16.71ID:zxkqj8/Xp
すごいラストストーリーになってた可能性があるわけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況