X



【悲報】任天堂信者さん「今でも定期的にスーファミのロマサガ3やってる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 20:24:22.01ID:E/Wi3g1Bd
【ロマンシング サガ3 各プラットフォームによる違い】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573211423/

22 名無しさん必死だな 2019/11/08(金) 20:16:29.41 ID:igGoW8H70
>>8
じゃあオリジナルやってろよ豚www
26 名無しさん必死だな sage 2019/11/08(金) 20:19:05.45 ID:GiXYN1Nh0
>>22
今でも定期的にやってますが?
もちろんリマスターも買うけどな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:16:56.34ID:PXwo8qV10
ゴキブリって知恵遅れとか発達障害とかそういう言葉をよく使うけどなんで?
仲間でも探してるの?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:17:29.95ID:fMsyK7dDa
>>1
こどおじ加齢臭半端ないですね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:18:33.54ID:tembDha20
3ヶ月に1回ロマサガ3をクリアはさすがにキチガイ任豚
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:19:19.10ID:di3+xU1Up
まあ>>1がそうかは知らんけど基本過去を省みない奴って仕事が本当に出来ないんだよなあ
新しい物に飛びつくけど知識とか全て上っ面だけだし反省もしないから同じ失敗を何度も繰り返す
きちんとしてる奴は過去のプレゼンやプロジェクトを見直して改善点を次に活かすけど
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:19:21.98ID:c8dmdYSRd
それよりもロマサガrsやってる奴のほうがやべえぞ。あいつら40近いのにキャラ煽りとかしてるしな。しかも歳のせいかかなりの面倒くさがりが多い。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:20:26.34ID:KxrN9ccK0
多分ルンファク4SPは1年後もやってるだろう
毎日少しずつコツコツやって、まだ1人しか攻略してないのに300時間超えたわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:21:18.11ID:6SVOWoYw0
>>34
刺し身か何か?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:23:58.49ID:iJKW0xLy0
妊豚老人の正体は結局、昔は良かったの今はゲーム全くやってない老人だからなw
なら、ゲハに来んなよって話でもある
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:24:52.58ID:KxrN9ccK0
>>140
誰の話だよ?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:26:54.38ID:9c6elJLv0
ゴキブリの大半は業者なんでゲーマーの嗜好なんて一切わからないんだろ
ロマサガに限らず
延々古いKOFやってるやつもいるし
古いドラクエやり直す奴も大量にいる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:29:36.14ID:AVTXoh+x0
>>10
時間が有限なの気にするならゲームやってないでもっと有効な時間の使い方しろよw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:30:14.32ID:q1wUB4b40
>>131
よかった。なんか毎回脳から湯気が出るほど試行錯誤しないとゲームの意味がないような論調に全体が傾きかけてた気がしたので。

好きな絵と音楽を聴きながら好きなストーリーが見れる。
それだけで十分だと思う。

俺特定アーティストの古い曲とか何度も聞くんだけど、そういうのもチンパンジー扱いなんだと思うと人間って何だろうなって気になるよ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:31:19.57ID:9c6elJLv0
ロマサガ3は慣れると簡単だからな
加入制限使いこなすとすぐ終わる

ゴキブリって昔の曲も聞かないんだろうな
まあ俺はミスチルから髭団まで歌えるけど
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:31:44.39ID:cyshWQdVd
ゴキブリ頭おかしいわwwww

話にもなってないじゃんwwww
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:32:18.46ID:5JGzF2L60
FF6のバグを探し続ける人
マリオ64のイースターエッグを探し続ける人
もっと不思議に4千回潜り続けた人

真似をする程熱意はないがこういうのをやり込みというんだろうな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:32:50.80ID:9c6elJLv0
流石中古マニアのゴキブリだけあるわ
手元に全然残してないんだろうな
可哀そう
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:32:55.83ID:bNmtpIkIM
>>131
それはゲーマーでも何でもなく思い出に浸ってる懐古の爺さんてだけ
新しいものに適応できない、古い物にしがみ付いてる老人気質をゲーマーなんて言葉でごまかすのはやめよう
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:33:34.39ID:ipB0wT8Q0
それこそRTAする奴なら毎日クリアしてても不思議ではない
ただそういう奴って日本に1人2人とかそんなレベルじゃないかとは思うけど
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:34:20.84ID:uLl5+LY10
>>158
俺スマブラSP480時間遊んでるんですがそれが何か...?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:35:07.71ID:bNmtpIkIM
>>159
おっ、昭和脳の爺さんが顔真っ赤にして即反応してらあ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:35:10.93ID:4JHCFou80
とことん遊ぶ人ほんと尊敬する
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:36:11.53ID:A/yewS1d0
PS3を処分した今でもデモンズソウルをやりたくなる時があるな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:36:32.07ID:q1wUB4b40
>>158
自分の知らない概念に出会ってパニクってるんだね。
もうちょい色んな新しいものを見聞きした方がいいよ。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:36:56.06ID:sRlFguyJa
去年の今頃バイオ2を持ち上げてた連中が言ってるとは思えんなこれ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:37:21.64ID:bNmtpIkIM
>>162
昭和生まれの老人がスマブラのプレイ時間を自慢てねえ、生きてて恥ずかしくならんのか?
はよそのプレイ時間晒してくれや
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:37:38.09ID:cyshWQdVd
ゴキブリ馬鹿?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:37:48.78ID:9c6elJLv0
switchゲーは100本はあると思う
数えてないけど

ゴキブリはフリプ除いて何本あるわけ

あ、ハード持ってないか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:37:56.94ID:vTi07Gct0
だるまやゆうちゃん予備軍みたいなギリ健の集まりなんだろう
まとめサイトを見て絶賛してるプレステのゲームを言うがままに買うしかできない哀れな生き物
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:38:26.05ID:bNmtpIkIM
>>168
こりゃまた昔話に花咲かせてた老人が絡んできたよ
お爺ちゃんは新しいものに適応できなくて古いゲームずっとやってるんやなあ、笑える
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:39:25.82ID:uLl5+LY10
>>170
またよく分からんけどその恥ずかしさってのはこの場合は何に対して感じて欲しいものなの?
スマブラってガキゲーを遊んでる事?
プレイ時間が480時間が長すぎる事?
何に対して恥じればいいの?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:39:44.02ID:cyshWQdVd
ゴキブリ論理が破綻してるぞwwww

とりあえずこのスレ保存しといたwwww
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:39:53.29ID:KxrN9ccK0
そういや今までも酷い時だと1〜2ヶ月前に出たゲームでも
「いつまでそんな昔のゲームやってんの?新作買えよw」
とか言ってる奴を度々見たけど、あれ煽りとかじゃなくマジで言ってたんだな
感覚ぶっ壊れてるわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:40:03.73ID:C62l6zrm0
いまだにアーケード版ドンキーコングのハイスコア更新目指してるのもいるしいくらでもいるだろ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:40:08.46ID:ipB0wT8Q0
ゲーマーって言葉の定義に囚われ過ぎとるんやないか
日本だとある程度マニアックな人を指して使われやすい言葉ではあるけど
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:40:21.86ID:cyshWQdVd
>>181
ほんまゴキブリってガイジよな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:40:30.89ID:q1wUB4b40
>>180
まだ保存するのは早い。
頑なに新作うpしたくないがための見苦しい踊りが待ってるで
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:40:56.88ID:bNmtpIkIM
>>178
自覚なしとか恥ずかしすぎるなこの中年おっさん
いいからはよスマブラ 480時間とスプラ1600時間晒してくれや
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:41:38.71ID:ipB0wT8Q0
>>177
ラスアスとかアンチャは一応トップランカーは日本人たくさん居たりする
やり込む人はCODとかに比べて少ないけど全体のレベルは高い
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:41:43.92ID:9c6elJLv0
おじいちゃんだってw
まあスーファミは層が厚いから色々だが
30代後半が主力やでw
こないだ同年代と
とりあえず大雪山おろしだったとか、格ゲブームのころとかの話題で酒飲んだわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:42:11.69ID:+got7P630
PSWではゲームは遊ぶためではなく自分のステータスのために買うものだからな
最新のゲームを買うこと自体にしか意味を見出していないんだよ
多分、ゲームを楽しむという概念自体が理解できないのだろう
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:43:39.49ID:GiXYN1Nh0
こんだけ老人がどうのって五月蝿いのは
ひょっとしてこどおじなのかな?
ゲーム買ってないみたいだし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:43:42.44ID:9c6elJLv0
つかPS2とかを支えたのも俺等なんだよ
わかってんのかゴキブリは
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:44:10.58ID:A/yewS1d0
PS1世代以前のゲームを今やるのはさすがに辛いな
PS2世代でギリギリといった感じ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:44:15.50ID:KxrN9ccK0
末尾Mとかでイキるのマジ見苦しいからやめろ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:46:09.54ID:+got7P630
>>187
さっきから支離滅裂なんだけども
スクショ晒したら今まで恥ずかしかったものが急に恥ずかしくなくなるの?
それともプレイ時間の主張が嘘だと思ってるから恥ずかしいってこと?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:46:15.66ID:hA+gaotMa
デモマキ面白かったから流れで箱引っ張り出してAC4とfa、Steamでメタルウルフと過去に遡ってる俺もいるぜ

そういえばメタルウルフもハブハブ騒いでおいて即話題から消えたな
大味ながら異様なテンションでシナリオが進むバカゲーなのになんでなんだろうね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:46:24.29ID:cyshWQdVd
>>10
残念でした
新しいゲームも遊んでますwwww

あ、ゴキブリゲームやらないからこの画像張っても理解できねーかww
https://i.imgur.com/us6yQJS.jpg
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:48:37.56ID:uY+jEWXoM
そらVCあるからなあ…
ソニーハードファンはそもそもロマサガ3やったことあるのか?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:50:01.14ID:b0lDuIbjp
いつもゲーマーがどうの言ってるゲーマーの肩書に妙にこだわるPS信者とは思えないな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:53:19.05ID:ihLOMj9wa
虫にとって発売初週過ぎたタイトルはゴミ同然って認識だから古いタイトルを長く遊ぶって発想自体が無いんだろうなあ
やたら未発売ゲーにグラフィックとかスペックに拘るのもこれか
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:55:19.64ID:gxvUXvds0
昔引退前の上岡龍太郎が毎日寝る前にスーファミの風来のシレンやってるって言ってたけど今もやってるんだろうか
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:56:47.08ID:GiXYN1Nh0
>>202
そりゃ時間はなんぼでもあるだろうから
ソフトさえ動くならやってるのでは?
あるいはWiiVCか
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:57:11.49ID:i2nzHG7u0
ロマサガ興味あるんだがミンサガしかやったことないが面白かったから他のもやってみたいんだが
3が一番評価高いの?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:58:40.50ID:vTi07Gct0
AV出力化したファミコンとスーファミ普通に現役で動かしてるわ
PSとPS2のゲームも時々遊んでるよスイッチとsteamのゲームが主軸ではあるけど
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 21:58:48.45ID:ipB0wT8Q0
そもそも匿名で証拠うんぬんやりあう意味無いと思うけど
それでも画像貼る場合はID付けた方が良いよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:02:46.67ID:131aBjNIM
>>193
ローポリPS1やクソ長ロードのPS2よりはSFCの方が時代にあってるよ
SFCの名作の方がゲーム性も上だし
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:04:26.22ID:ipB0wT8Q0
SFC時代のゲームが好きならフリゲやるのが1番良い
あの時代のゲーム好きが作ってるの多いし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:05:11.89ID:B+Tsfyhf0
FFへの信仰心は完全に消えたがサガに対する信仰心もだいぶ消えつつあるこの頃
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:08:04.65ID:I/vf8Ztk0
この世代の元ゲーマーも今はもうほとんどポチポチソシャゲでガチャるくらいしかやらない
懐古厨でも普通のゲームもやってるだけマシ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:11:47.73ID:A/yewS1d0
SFC世代のゲームなんて今やってもショボいだけだわ
ハッキリ言ってないわ
今風のグラでリメイクされてたら出来ん事もないが

でもって世代という言葉を使ってるがこれは
SFCメガドラPCエンジンをSFC世代(PCエンジンはビミョーだが)
PS1サターン64を一括りにしてPS1世代
DCPS2GC初代箱を一括りにしてPS2世代という言い方してるだけだから
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:15:55.29ID:ov8vRN9c0
ゴキブリ視点のレトロゲーを考えるとまあ思考は分からんでもないんだよな
彼らの大嫌いな任天堂ハードを除外したら唯一認識できるレトロゲーってPS1だろ
PS1とかストレスが上回るクソロードとお人形以下のグロポリゴンで今から遊べたもんじゃないし、正直俺でも未だにPS1遊んでるって奴いたら正気を疑うもん

カセット時代の快適さと表現の完成度を知らない知識の浅い虫の言うことと思えば可愛いもんだわ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:16:12.30ID:qeJSgRgh0
sfcはドット時代だから今の時代やると逆に新鮮に感じるけどな
風来のシレンとかバランスめちゃくちゃだけど今やっても面白い
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:17:50.08ID:a++QHqYL0
ロマサガ2は定期的にやりたくなるな
ミンサガ2作ってくれないかなぁ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:18:14.44ID:uY+jEWXoM
>>220
バランス酷いからこそスリルがあるというか
テーブルマウンテンまでのドキドキ感はやっぱ初代がいいなと思わせる
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:20:36.90ID:a++QHqYL0
>>220
オフゲーのバランスなんて知識がありゃ崩壊出来て良いと思うんだよね
フツーにやってりゃ難易度そこそこから難しめ、普通じゃやらない特殊な行動すりゃヌルゲーにも出来るってのが良い
FF5とかそんな感じ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:21:31.90ID:9c6elJLv0
スマホなんて9割ドットげーかイラストくるくるゲーやん
極一部の中華げーだけが3Dで頑張ってるだけのイメージ
なのでスーファミやネオジオのVCは売れるがPS1とかは全く売れない
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:26:43.30ID:V8ggHd450
コアな遊び方を否定するコアゲーマーさんw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:28:36.88ID:z7peSMrD0
年1ぐらいでFF6プレイする俺は壊れたチンパンジーだったのかw

今世代機でもブラボとかセキロはたまに最初からプレイするけどそんなん人それぞれの楽しみ方じゃん
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:29:03.79ID:A/yewS1d0
PS2世代もレトロの領域に入ってるだろ
20年ぐらい前のゲーム機なんだし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:31:41.72ID:Hz10a2+80
>>214
ジャンルRPGに手を出す場合SFC時代の方が世界巡る作品多いのよ
多くのメーカーがPS1の時点で力尽きて縮小に入ってる
PS1で名作言われてる作品はそんな中でも世界作ってたから人気出た作品群
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:34:25.88ID:A/yewS1d0
ファミコンやスーファミのDQとFFは256歩(1マス1歩で計算)で世界一周できてしまうからな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:39:00.89ID:0ulQTCiYa
俺も中古屋で買ったpsのカルネとか定期的に遊んでいるなー
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:41:26.02ID:uY+jEWXoM
次はサガフロ1リマスターかリメイクして欲しい
個人的に一番遊んだサガだから
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:41:28.53ID:T6yQfOyNp
つーかSFCのゲームすら任天堂信者扱いなんだな
ジェネレーションギャップだわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:47:20.74ID:vtXIcGms0
ロマサガガチ勢はやべぇよな
知識がとかいうレベルじゃなく細部まで解析までしとるからなぁ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:50:04.75ID:FU3/XEH10
正直エクセルは意味がわからなかった
配信で説明を聞いたけど意味がわからなかった
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/08(金) 22:55:16.46ID:Otd9J0LEM
ぼくのかいぞうしたさいこうのが
ヴァージョンアップ終わらないし
やるしかないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況