>>149
売上記事を除くと、ここ1週間のデスストの記事はこれしかない。

> [任天堂信仰は荒らしの始まり]「Death Stranding」のmetacriticユーザーレビューが9000件を超え、
> 2650万本タイトルRDR2(PS4)のレビュー数を上回る
> 2019.11.13
(中略)
> これらを見ればユーザーレビューを荒らしている物の教条が何かはあっ察しんクリードというものですね。
> 自分で荒らしておいて“荒れてるからクソゲーに違いない”とか言い出すのは
> マッチポンプとかそういうんじゃなくて単なる放火魔みたいなものでしょう。

> [ソースレンダリング]ニシくん“浜村がデススト出演してるのは癒着だ”と騒ぐ
> →ゲハブログが記事に→うんKotakuに輸出→Gigazineがそれをパクるという地獄絵図
> 2019.11.12
(中略)
> あとはファミ通関係だから忖度してーってのは言われて悔しかった奴なのか、
> 任天堂タイトルの満点も、特に連載やインタビューが掲載されるポケモンシリーズや、
> コラムが掲載されている桜井氏がディレクターを務めた
> スマブラXやパルテナの鏡はおかしいとでも言うつもりでしょうか。
> ニシくんが言う訳が無いことは分かっていて書いていますけどね。
> これで後は今週号でポケモンソールドが満点だったらネタとしての完成度がかなり高まってくるのですが…