追記しまくりで草。

> [質疑カン]日本ファルコムの株主総会によると
> 近年の(国内PS4)DL比率は三割程度、自社エンジンを開発中らしい?
> 2019.12.18
> …という話がメインになる辺り、エース田さんが主張するところの
> 任ッチにゲーマーが移行云々に関する話題は出なかった…
> 追記: のかと思いきや一応話題の端には乗っていたようです。
(中略)
> PS4以外のプラットフォーム(への自社展開)というのは
> この場合PS5版を出すかどうかという事でしょうね、
> 電撃PSに掲載されたイースIXのネタバレインタビューでも、
> PS5版を出すなら追加要素を検討みたいな話はしていましたし。
(中略)
> 追記: Nintendo Switch云々の話題ですが、他に株主総会に行った人によると
(中略)
> といってもコアゲーマーがPS4と任ッチで同じぐらいなんて事は無い訳ですけどね、
> FIFAシリーズの売り上げでも分かる通り。
> これはあくまでイースVIII辺りのPS4より以前の世代に属する
> ゲーム機向けタイトルを販売した場合の話だと思われるので、
> ここでそうか任ッチの方が売れるのか、となって突っ込んだら
> それはそれは大変な事になる可能性が高そうです。
> 追記2: 同じ人が書いた他の話では、
(中略)
> ハードはPS5等の次世代機やクラウドプラットフォームで、
> PS5向けの研究開発は既に進めている、海外販売の比重が多くて増える取引先はSIE…
> エース田さんの言質についてはどうでしょうね、
> ゲーマーが任ッチに移行しているという認識ではなさそう。