X



リングフィットアドベンチャーの成功を見るとゲームにグラフィックは関係ないのだと分かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 19:51:40.21ID:rIVV+UdRa
12スイッチ、wiiスポーツなどもめっちゃ売れてるがやはりゲームにグラフィックは関係ないのだろう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:25:58.28ID:OOn4b8M70
日本一とかいう雑魚にゃ作れないからそんな妄想しても意味ない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:27:49.47ID:MoY1iyl7M
>>177
視認性が悪いゲームはノイズなんだよ

フォトリアルに没入できるのは特殊性癖だと知っておけ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:28:28.12ID:65PFvXID0
ルフランのゲームシステム凄い斬新で面白かったけど
作ったのが日本一だから埋もれてしまったw
任天堂ならとまではいわんが大手じゃないとだめだね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:32:03.63ID:uSxqxOp90
メーカーブランドと大量に宣伝打てる違いは大きいよな
まぁそれでも駄目なものは駄目だけど実際任天堂販売にしてるサードソフトも多いわけだし
主に海外だけど
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:33:31.01ID:zsud2BVH0
リングフィットやっててグラで気になるのは、遠くのアイテムとか
コインが判別できないこと
ダッシュで、どこで吸い込めばいいのか、あるいは箱壊さなきゃいけないのか
直前にならなきゃ判断つかないことがよくある
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:42:15.34ID:65PFvXID0
バックしたくなるよね
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:48:25.69ID:6nWKtp5Mp
>>184
フィットボクシングは売れてるね
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:59:21.24ID:jb1aKSxi0
>>5
初週限定勝負か?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 00:59:58.26ID:wHb/7HCNM
リングフィットはあくまでフィットネスでゲームとしては評価出来ないよ
コントローラーで操作なら全く製品価値がない
既存ゲームと比べる事自体ナンセンス
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:09:42.64ID:rZmJThR90
>>177
逆だよ、フォトリアルでなければ駄目と言う考え方自体がガキの思考だわ。そのゲームによって合う表現方法は千差万別
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:14:55.67ID:qLoIwenI0
>>6
定期的に流行る健康商品がPSワールドに来ないのは何故なんでしょうかね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:16:59.89ID:yPm3cVoB0
>>3
チンコンみいに、アホみたいなパクリ健康ゲー出して欲しいわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:18:03.70ID:qA+lw/bB0
これに関してはグラよりガードの残り時間ゲージがあるかとかのほうが大事だな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:19:07.57ID:7EDmvedK0
>>130
俺は速報民でどちらかと言うとPS寄りだけどこれには同意しとく
情報量無駄に増やしたからと言って良いゲームにはならん
情報量の適切なコントロールこそが良いゲームを生む
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:30:51.37ID:wHb/7HCNM
>>199
いや認めてるがw
フィットネス支援支援ソフトとしては良く出来てるよ
以前からコナミが何故トレッドミル等にゲーム性を持たせないのかと思ってた
任天堂が小さく安価なリングによくあれだけの運動メニューを纏めたものだと関心する
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:35:30.02ID:6NaT5voM0
>>205
世の中には虚数とか正負の負をネガティブに捉える人が多いみたいなので気にする必要はないが
もう少し言葉は選んでも良いかもしれんよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:41:24.38ID:nLPW4jJ40
>>9
あまり精巧なグラフィックだと、たぶん酔うんじゃないかな
リングフィット位で十分
アンテロープキャニオンぽいステージが好き
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:44:04.13ID:JzUxMCdD0
>>23
懐かしいな、めちゃくちゃやったわ
やっとクリアできた時の感動は忘れない
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:46:07.05ID:nLPW4jJ40
>>168
鍛えてる部位も、キレッキレに燃え上がるよ
正しいポジションじゃないと、イマイチな燃え上がり
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:47:06.44ID:1IIHSfAJ0
PS VRとかPS Moveなど色々出してるのに
JOYコンに敵わなかったね

PS5では何の二番煎じをやるのかな?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:49:30.26ID:HQPhvgFS0
言いたい事は分かるがそうは思わない
リングフィットアドベンチャーのモチベーションは地味に綺麗な風景グラフィックが絡んでるからだ
仮にあれが長い廊下を駆け抜けるゲームだったらここまで面白いとは言えないだろう
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:49:46.53ID:J+HeH0Rj0
リングフィットアドベンチャーの出来そのものもあるけど任天堂って広告のセンスもすさまじいわ
ニンテンドーダイレクトとかある種のエンターテイメントみたいになってるしCMに当てる芸能人の配役もいい
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:49:52.70ID:wHb/7HCNM
本気でゲームとして素晴らしいと思ってんの?
ずるしようとしたらいくらでも出来るしゲーム性も低い
体感ゲームとしてなら粗いが筋トレだと思うから支持どおりに頑張るのだろう
任天堂が素晴らしいフィットネスマシンを作ったとは思うが新機軸の面白いゲームを作ったとは思えないな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:51:16.45ID:/wsF/P8h0
最初はもっとリアルにしろって思うが疲れてきて正直、キャラとかどうでもいい
敵がめちゃ憎たらしいw
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 01:52:34.35ID:YWWo9HMIa
>>216
手元でポチポチwだけがゲームだと思ってそう
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 02:00:12.03ID:oRPONeKa0
>>198
リングフィットはフォトリアルが合うゲームでしょ
実写のように美しい風景を見ながら
ジョギングできた方が楽しいに決まってる
フォトリアルつまらないと言うのはガキっぽい
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 02:01:18.06ID:MoY1iyl7M
むしろこれこそゲームだわ
ハンドル握るゲームセンターのレースはゲームじゃないってか
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 02:04:48.90ID:P64Rh9k70
フォトリアルで空中にコインとか浮かんでるのは不自然だろ
開発リソース的にも完全に今のグラでいい
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 02:05:05.83ID:MWdamwotF
>>221
デスストのスレでも書いたがフォトリアルに寄せるとゲームとしての嘘が白々しく感じるんだよ
フォトリアルでジョギングをしたいってんならゲーム要素は排除するべき
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 02:13:31.78ID:/wsF/P8h0
>>221
あの女性キャラリアルだとエロくなる
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 02:17:42.57ID:HQPhvgFS0
>>218
プレイヤーの動きを投影する分身以上の役割は無いのだからわざわざ精巧にする意味が無い
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 02:52:10.30ID:yFciz5OU0
あのゲームの雰囲気的にフォトリアルだと浮くと思うんだよな
鮮やかな自然風景と微妙にアジア調な建造物、ジムをモチーフにしたアスレチックステージ、熱血な相棒に筋トレバカの敵役、世界が危ないのにノーテンキな住民たち
任天堂お得意の世界観って感じ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:10:17.64ID:S9O/6Fc20
>>138
インディーで

モンハンワールド
シヴィライゼーション4
シティーズスカイライン
プラネットコースター
ヨーロッパユニバーサリス
アストロボット
あたりより面白いの教えてや

10年以上前からPCでシヴィ4くらいのグラでやってるからクソグラとかきついんだわ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:17:41.59ID:RgHq9iMVp
>>43
生産数=売上だぞ
現時点では出荷されたらそのまま売上になってる
ネットショップとか全滅してて一万円とかで売られてる

これが成功じゃないというのは無理がある
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:19:40.76ID:RgHq9iMVp
ID:hM+/MW8/0

ネタか本気か判断に迷うような書き込みやめてくれますか
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:24:47.84ID:WojdUoTFM
お前らのダブスタが酷い

プレステのジョジョASBのスタミナ制はボロクソ言ってたのに
任天堂のこれのスタミナ制には文句を言わず
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:32:22.95ID:RgHq9iMVp
>>92
悪いのはゼルダの方でVRキットの評価じゃないというのはあるけど、あれで対応をうたったのはちょっとダメだとは俺も思うわ
ゼルダのVR目当てで買った人も確実にいるだろうしな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:35:15.72ID:S9O/6Fc20
ダンボールのレビューで子供と組み立てた・子供が喜んでた・子供がこう遊んでとか書いてる奴は発達障害だろ
商品のレビューになってねえじゃん
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:36:23.56ID:RgHq9iMVp
>>124
廃れたも何もWii終わるまでずっと売れてたやん
廃れた理由はWii Uがずっこけて続編を誰も買わなかったからだろう
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:38:39.92ID:RgHq9iMVp
>>142
10年前に300万売れた実績があるのに以外もなにも無いわw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:41:17.27ID:RgHq9iMVp
>>221
エアプの意見だな
このゲームは視認性が圧倒的に大事
フォトリアルにしたら確実に快適さを損ねる
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:53:25.63ID:S9O/6Fc20
リングフィットとか思いっきりVRが向いてるジャンルなのにな
テレビの中に合わせてやってこんなの面白いのか?

https://youtu.be/-OkwGFbnJVc?t=1993

https://youtu.be/-wKqCKAe7oM?t=1076

これと同じなんだから酔わないだろ
パッと見、VRのゲームにしか見えないのにテレビ見ながらやってるってのが時代遅れすぎて笑うわw
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 03:59:44.45ID:xiZclYDK0
>>237
体感VR出来るほどだだっ広いスペースが家にある人どんだけいるねん・・・
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:01:33.85ID:/wsF/P8h0
>>237
VRエアプだろ
PSVRでこれやったら汗で前が見えなくなるぞバカ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:08:22.86ID:HNNhsa0F0
>>237
典型的な馬鹿だなw
ゲームの本質を見ずに、VRってw

VRこんなのやってたら馬鹿だし、あんな重いの付けてこんなのやれるかよ馬鹿w
馬鹿のエアプが語ってるのかw
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:10:45.50ID:xiZclYDK0
>>240
そういう体感系とは根本的に設計が違うよ
だから受けてるんだってそろそろ理解しようぜ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:10:51.39ID:S9O/6Fc20
>>242
マジで馬鹿すぎてウケるわw
運動不足のデブだろお前w

そもそも、任天堂が軽いの出せばいいだけ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:13:14.91ID:S9O/6Fc20
>>244
ウケてないからw
こんな時代遅れなのがずっと売れると思ってるアホw

ま、VRエアプには分からんのだろw
しょせん、ゲームなんだから楽しさ第一で運動強度を下げればいいだけだし
テレビモードも付けて筋トレ目的の需要も満たせばいいだけの話

VRのゲームも普通にテレビに表示できるからなw
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:14:19.98ID:xiZclYDK0
>>243
ほんま何も知らんのな。思いっきり体動かすぞ
エアプ丸出し過ぎて逆に清々しいわ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:15:25.14ID:S9O/6Fc20
>>247
思いっきり体を動かすのを同じ場所でやってるんだろw
馬鹿なのか?w
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:22:33.85ID:/wsF/P8h0
>>241
マジやってないの?真冬にバイオ7でも汗かくぞ
リングフィットの運動量も半端ないしなエアコン関係ねぇよ体温だよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:24:33.76ID:S9O/6Fc20
>>249
そんなもんでできなくなるならビートセイバーとか売れてねえから

お前がデブすぎんだよ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:26:11.54ID:xiZclYDK0
>>250
それのどこが足を動かしてんだよ・・・
人間は目つぶった状態でその場足踏みすら難しい生き物なんだぞ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:28:47.70ID:/wsF/P8h0
>>251
お前がVR機器持ってないのはわかった
PSVRスレで散々言われた事
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:31:32.58ID:S9O/6Fc20
ほんとアホは面白いよなw

アホ 「リングが成功したからグラは関係ない!(時代遅れのテレビ表示)」

俺 「ん?思いっきりVRが向いてるじゃん。飽きて運動中心にしたいならテレビ表示もできるし(グラフィックで面白さが変わりまくる代表)」

アホ発狂


こういうアホほど次世代で任天堂がリング2とVRセット出してくると最高のゲームとか言い出すんだよなあw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:32:28.98ID:QAnYlqd70
VRもエアプなのかあんなの装着して全身運動できんぞ
リングを使った運動はキネクトじゃ実現できないし体感ゲーのジャンルが違うからな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:34:40.17ID:S9O/6Fc20
>>253
バイオ7で汗かくとか言ってるレベルのお前に言われたくねえわw
多少、曇った程度でプレイ不可になんてならん

>>252
老人か?お前
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:36:38.94ID:S9O/6Fc20
>>255
だから最初から無理な運動は組み込まなきゃいいだけ

ま、VRもやったことない時代遅れの豚はなんも分からんわな
リングはVRでやったほうがゲームとして面白いし、テレビを見ながらこんなのやってもすぐに飽きるだけ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 04:45:39.16ID:Oyf60P/m0
プレイのコンセプトに合ったグラがいいグラだってだけやん
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:09:33.31ID:/iGKm/gn0
やるとCGがどうのとなんて考える余裕はないよ、それどころじゃないもん
飛ぼうとして落っこちまったーまた敵かよーばっかり
まだ死なないのかこの野郎!とっととくたばれ、とこれ以上に思うのはないな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:18:38.53ID:nMa8GYnha
>>257
で、リングより売れたVRソフトは何かあるの?ああいうのはお手軽に出来るから良いのにでけえ虫眼鏡かけてやる奴なんていないわ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:22:40.19ID:WojdUoTFM
グラのレベルでいうとPS2序盤レベルだよね
開発費安そう
150万円とかでやっていそう
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:25:44.81ID:RgHq9iMVp
>>216
ぶっちゃけリングフィットはズルする方が余計に大変だぞ
手足の動きを常にトラッキングされてるってのはめちゃくちゃ再現難しい
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:27:48.54ID:RgHq9iMVp
>>218
このゲームの自キャラは燃焼メーター代わりなんだよ
きちんと指示通りのアクションをしてるかどうかをメーターを見て判断する代わりに自キャラを見る
だからゴチャゴチャした装飾があったら逆にダメなの
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:29:32.69ID:RgHq9iMVp
>>228
逆にそのあたりのゲーム好きなのになんでインディやらんのかわからん
好みのゲーム大量にあるだろ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:36:34.39ID:RgHq9iMVp
>>233
子供に買うか迷ってる人には良いレビューじゃね
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:37:49.92ID:RgHq9iMVp
>>237
VRでスクワットとかプランクとかマウンテンクライマーとかやったらコード引きちぎるか本体をラックから落とす大事故起こすから
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:38:46.01ID:RgHq9iMVp
>>243
せめてプレイ動画見るくらいの知恵はないのか?
テレビの前で腹筋運動やらヨガやらやるんだけど
ただ足踏みしてるだけじゃねぇ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:39:28.63ID:RgHq9iMVp
>>239
いや、それもそうだけどVRはケーブルの方をツッコもうぜw
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:40:14.97ID:RgHq9iMVp
>>248
君はケーブルに巻き取られながら屈伸運動して窒息して死ねば良いよ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:42:03.25ID:RgHq9iMVp
そもそもVR機器のほとんどが演算機能を外部に持ってて、ケーブルで映像を転送してるってことすら知らんのか、こいつは
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 05:42:38.78ID:XQO8aMNA0
リングフィット買ったけどゲーム的な面白さは全く無い
デトロイトのビジュアルでやったら
それはそれで面白いような気もする
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:06:14.72ID:RgHq9iMVp
>>257
いや、無理な運動組み込まないなんて言ったらそもそもフィットネスゲームにならんだろ
アホすぎ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:06:55.14ID:GIH8iPTM0
来年4Kが標準になる中で720pでゲームしなきゃいけない人達がいるらしい
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:07:48.44ID:RgHq9iMVp
>>257
VRもやったこと無いゴキブリだからケーブルに繋がれながら視界を隠して全身運動なんて超ド級のアホなこと言えるんだろうな
そんなソフト出したら集団訴訟確実だわw
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:07:49.75ID:8BU9z6lJ0
いっそのこと実写の胡散臭い外国人に褒められながらプレイしたい
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:14:05.77ID:sAyiVmEp0
リングフィットは3週目にしてすでに大成功ってのは同意だけど
これとゲームにグラフィックは関係ないってのは別次元の話
正直、有名人の事故死の日には符合があるみたいな事言う奴と変わらん
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 06:36:51.96ID:u6lQkm5xM
どっちかと言うとリアルな中世世界で剣や弓と魔法で醜悪なゴブリンとかぶっ殺したい
リングを振ったら剣、引っ張ったら弓、押し込んだら魔法
これをリアルタイムでやりたい
運動にはなると思うけどグラはイマイチだな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 07:00:23.17ID:S2/1zgOk0
ゲームにセンスのいいグラフィックはいるやろ
いらんのはフォトリアルや
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 07:08:54.16ID:Ezc9+HE70
HALOだって作れる!QOLだって作れる!宮本茂は天才だぜ! HALOだって作れる! なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ! HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!スイッチで ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ) 新しいコントローラーで革命を起こせ!
それが任天堂の使命さ!アミーボとの連動を新しさに変えろ!
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 07:09:48.54ID:EJnzy+98a
RFAはグラフィックはアーティスティックでこれはこれで綺麗だと思うぞ
クソグラとも違う気がする
0283びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/11/10(日) 07:29:40.34ID:wOnsV36S0
>>1
ゲームのうちグラフィックは一要素だからね
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 07:32:22.88ID:y/eV9t4R0
ゲームにグラフィックは関係ない=×
個々のゲームにはそれぞれに適したグラフィック表現がある=○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況