リングフィットアドベンチャーの成功を見るとゲームにグラフィックは関係ないのだと分かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/09(土) 19:51:40.21ID:rIVV+UdRa
12スイッチ、wiiスポーツなどもめっちゃ売れてるがやはりゲームにグラフィックは関係ないのだろう
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:24:27.68ID:/78oS59RH
>>328
ボタンじゃねーぞ、カメラだ
SwitchはJoy-Conが本体だけあって、そういうの省いたLiteが安くなるのは分かる
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:30:15.72ID:ioc3V1G4p
>>343
マイクラが素晴らしいのは面白いとは何か、を追求した一つの形であるからだ
ゴキブリの脳死グラ理論には辟易
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:31:48.11ID:esdHF1XWH
VRでフィットネスはフィットボクシングタイプしか無理だろ
リングコン横に置いて運動した後リングをどうやって探すんだよ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:38:26.65ID:ioc3V1G4p
グラの素晴らしさで言えばスプラトゥーンが最高峰だな
一目で面白いと分かるデザイン

グラってのは高精細だけじゃないんだよ
デザイン、色彩が合わさってのもの
リアルフォトに逃げて脳死してるPSゲーじゃ無理
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:38:32.78ID:p0SPZS7c0
そもそもVRで身体を動かすは家でやるには危険すぎるので…
AR程度が限界
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:48:29.87ID:oRPONeKa0
>>348
視認性が悪くなるのは悪いことじゃない
ホラーゲームに暗くて見づらいと文句言ったらアホだろう

「マイクラはホラーゲームじゃない」と考えるだろうけど、
マイクラはホラーゲームでもあるんだよ
その証拠にゾンビが出てくる
地下ダンジョンの雰囲気もホラーの一種だ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:51:22.54ID:RzxHuZXma
>>351
悪いことじゃボケ
背景埋めりゃ良いと思ってるゴチャゴチャ漫画家みたいな事言うな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:55:24.85ID:oRPONeKa0
>>352
視認性が下がるからこそ、
松明などの視認性が上がるアイテムが重要性を増すんだよ

https://i.imgur.com/Fw0zWbk.jpg
これを見ればマイクラがホラーゲームだとわかる
つまりリアルな光源処理で視認性を下げた方が面白くなる
松明を置きながら探索範囲を広げていくドキドキ感が実現する
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:57:06.23ID:yFciz5OU0
無茶苦茶言ってるなオイ!?ちょっと落ち着いたほうが良いと思うぞ
10人中10人がマイクラはホラーゲームとは思ってないでしょ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 15:58:06.35ID:oRPONeKa0
>>354
もちろんホラーゲームじゃないと思われてるだろうね
でも分析的に見るとホラーゲーム要素が間違いなくあるんだよ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 16:00:22.26ID:o8BSC+vb0
マイクラ本来の視認性より下げてる以上正しいわけないよね
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 16:01:07.95ID:yFciz5OU0
一つ一つのボクセルも荒いドットで描画されたバニラの画作りが結構好きなんだよな
2Dドットゲーの雰囲気がそのまんま3Dの世界にやってきた!って感じで
もちろん影MODとか高精細テクスチャとかで強化されたグラフィックも素晴らしいと思うけどバニラにはバニラの良さがあるとわかってほしい
リアルにするだけがグラフィックの進化じゃないんだよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 16:03:13.45ID:1sz4kl2Z0
本当に頭悪いよな
PS3以前のゲームはもう全てが糞ゴミって事って定義じゃん
PS5発売したらPS4以下がゴミと定義するのになんで互換するの?

任天堂機のゲームはそれぞれのハードで未だ色褪せないソフトが山ほどあるよ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 16:03:57.00ID:p0SPZS7c0
というかマイクラがこれだけウケたのは元々の仕組みであって

画質が変わったから売れましたじゃないので論外
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 16:08:30.48ID:ioc3V1G4p
>>343
とりあえず今までのしょぼグラで
君らの大好きなリアルフォトゲーより比較にならんレベルで遥かに売れてる理由の説明からヨロシク
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 18:03:13.70ID:94xeJu7F0
売れたゲームに画像処理重ねることを進化とか
片腹痛いんですけど
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 18:09:49.65ID:DHCWHJ8K0
ゲームごとにそれぞれ適したグラフィック表現があるよね

もしリングフィットのグラフィックがありきたりなフォトリアル系だったら暑苦しくて売れなかったと思う
コミカルだから筋肉ムッキムキでもスンナリ受け入れられる
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 19:14:32.02ID:hKJ7ko53M
グラフィックがあまり関係ないゲームって言うかフィットネスソフトなだけでしょ
CODがこのグラフィックなら売れんよ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 19:24:06.08ID:DHCWHJ8K0
リアルさがあまり関係ない(むしろ過度だと足を引っ張られる)ゲームだね
グラフィックに関してはかなり手が込んでる
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 19:31:37.88ID:YHmnFBcr0
Minecraftは根幹となるサバイバルと建築要素あってこそでグラフィックはそこに関連してるだけでリアルな影あるから人気出るって理論ならCS機やスマホで売れてねえわ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 19:53:52.57ID:g3h8Hu3I0
ゼルダのノウハウからかフィールド走っててちらっとゴールポイント見える瞬間がいい
夜桜とかキレイだなって思うし木のパターン自体は多くはないと思うけど効果的に配置されててフィールドデザインしっかりしてると思うわ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:46.81ID:ho+HCT/M0
エログロ中2要素をすべて省いて敢えてキャラをモブっぽくしてるよな
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 01:01:48.28ID:Nvr2e1Wlp
>>314
お前の盗作の概念がおかしい
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 01:02:54.80ID:Nvr2e1Wlp
>>325
ならリングにコントローラつけて同じ事やって見ろよw
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 01:09:39.23ID:Cz39hjmjM
>>314
うーん
たぶんピラティスってのがオリジナルで、君のそれがパクリだと思う
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 01:15:15.92ID:Nvr2e1Wlp
>>361
VRで位置特定するのは相対位置であって、リングがどこにあるかみたいな絶対位置はカメラ使わないと不可能だぞ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 01:17:23.82ID:Nvr2e1Wlp
>>353
つまりゲームの面白さにフォトリアルであることは必須じゃなく低解像度テクスチャのボクセルでも良いって事ですね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 01:19:09.89ID:Nvr2e1Wlp
>>364
CODがこう言うグラなら駄目だと思うが、こういうグラのFPSは普通に売れると思うぞ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 01:21:54.63ID:Aa47yxOx0
>>374
スイッチのなんちゃってVRじゃ無理だけど、ちゃんとしたのならリングにトラッキングがあれば可能。ボタン操作で外部透過も出来るし。
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:11.84ID:Cz39hjmjM
×グラフィックは関係ない
○ほとんどのゲームでフォトリアルは必要ない
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 01:25:39.00ID:qo/U/r2r0
>>6
これ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 03:15:05.15ID:Nvr2e1Wlp
>>377
絶対位置をどうやって導き出してると思ってるんだ?
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 03:17:46.59ID:kFLoK9O/0
>>337
PS1からPS2に格上げされた感じだね
ただ、間もなくPS5の時代なんだけどね
マイクラとか何やっても目がつぶれるレベルの汚グラだから貼るのやめて
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 04:02:09.25ID:Jdx0y/Rw0
まだVR押し?
売れるわけないじゃんw周辺機器増やして高くして
面倒な工程増やしてw

ほんとバカだよね
せめてPSVRやラボVRがヒットしてから言ってよ

一応全部買ってるけどVRとリングフィットのベクトルもユーザーも真逆だよ
まだARと合わせる方がマシ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 04:04:51.33ID:W/2cxHuJ0
まともなVRをほんとに持ってたらテレビ表示できることくらい知ってるから馬鹿以外、否定しねえわw
どうせ、現状と同じプレイはできるんだから
持ってるのはラボVRだけだろw
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 04:10:36.84ID:P17RM6Lv0
任天堂のゲームにグラ関係無いとか言い出す奴はアンチだろ
誰よりも心の底では任天堂を馬鹿にしてる証拠
一般人はむしろ任天堂のグラ普通に好きだろ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 04:12:24.07ID:P17RM6Lv0
>>384
胸の谷間色んな角度から見る装置で草
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 04:18:09.83ID:Cz39hjmjM
VR機器+1万円でできる物持って来いよ
相性()コスパで避けられて爆死してんだろ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 04:53:52.73ID:W/2cxHuJ0
正直、ここまでVRに向いてる素材出してきてグラフィックは関係ないとか言っちゃう妊豚おじさんの脳ミソってやばいよね

ほんとはこれ、VRとセットでヒットさせる予定だったろ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 05:06:22.87ID:bWE4Z6+kp
>>385
任天堂に限らずゲームにグラは関係ない
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 07:38:46.37ID:zqu0EA4qa
>>384
身体固定する機具じゃないと使えないのでリングとは相性が悪いって話だろ…

バイクはよくてもルームランナーでやったら普通に事故るぞ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 08:06:22.19ID:gNvDaeur0
>>390
だからリング程度だったらVR上に表示させるのは雑作もないって。手を離すとはいえ、身の回りから無くす訳じゃないでしょ。その範囲であれば、トラッカーさえ仕込んでおけば認識できる。VR用のコントローラがその仕組みなんだよ。

ただ、リングフィットのように安価には出来ないだろうけどね。それはまた別の話。
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 08:12:37.51ID:zqu0EA4qa
>>391
問題はリングを見失うかどうかじゃないのよ…

その場で走ってる状態を認識させてスクロールするとしても自分の前後の微妙なズレに気付かないので
長時間やると前か後ろでぶつけることになる

そもそも横になる運動の度に周りにぶつけかねないわけでなぁ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 08:34:17.62ID:Cz39hjmjM
>>388
ご自慢のマリオをパクったアストロボットまで爆死させておいて何がVRに向いてるだか
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 08:38:40.62ID:zqu0EA4qa
万全の状態でも目隠し行進やればズレていく人が多いのに筋トレとジョグの組み合わせで身体に負荷かけた状態で視界塞ぐのがどの程度危険か見当がつかないのかね

まあプレイしてないとピンと来ないかもしれんが
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 08:43:30.26ID:4fa/m7LI0
VRでトレーニングとか
事件が起きてVRのイメージが悪くなると思うんだが
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:06:01.65ID:gNvDaeur0
>>392
それもガーディアンっていって予めプレイエリアを設定することで壁等に当たらないシステムがすでにある。VRでよくある○○にぶつけた、ってのはこの設定を適切に施してないからか、またはプレイエリアが十分にないかだ。

>>395
現状というなら商品化は難しいね。PSVRでは無理。価格の他にも有線の問題も出てくる。安全性、利便性を考えても、最低限無線式でないと無理だな。
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:12:44.58ID:zqu0EA4qa
>>399
プレイエリアが十分にないと駄目な時点で家庭用に適してないというのが理解出来ないのかね…

マンションの自室でやってる奴が山ほどいるだろうに
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:15:56.94ID:gNvDaeur0
>>400
技術的には可能だが商品化は無理って言ってること位は読み取ってほしい
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:18:17.43ID:eZrjpxUF0
ゴーグルがズレるとストレスになるVRで
フィットネスとか片腹痛いんだよなあ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:34:23.55ID:CebJuKp80
>>402
リングフィットも脚に巻いたジョイコンがズレまくるって大不評だよね
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:42:49.28ID:Cz39hjmjM
>>403
ほとんど話題になってないクレームを拾ってきてネガキャンとかクッソきめえなこいつ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:45:55.93ID:zqu0EA4qa
>>401
商品化が無理なものを引き合いに出してもどうにもならんてしょ

商品化やコストダウンも含めて技術なわけで現状は技術的に不可能だと言ってるのと変わらん

スパコンで現実と遜色ない高グラ描写ができるんだよ!って言ってるのと同じ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:50:03.20ID:X/aQfglHp
レッグバンドなんて締め方がゆるゆるかそいつがクソデブかくらいの問題で稀に履いてる奴との相性で滑るくらいだから環境の問題としか言いようがないわ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:53:57.69ID:gNvDaeur0
>>406
もともとがVRではリングが認識できないとか技術的な部分でおかしなことを言ってるから反論してただけだよ。私のログ追ってけばわかるでしょ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:56:28.19ID:Cz39hjmjM
>>408
1週間前のツイート引っ張ってくるとかマジで怖いこいつ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 09:56:46.60ID:uyHVSvtma
>>409
俺がリングでは認識出来ないと言った覚えはないんだが

リングはプレイヤー本人の立ち位置が動くから相性が悪いと言っている
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:11:36.30ID:gNvDaeur0
>>406
あと、スパコンを持ち出すのはちょっと誤解を生じるかな。そんなすごいコストのレベルじゃない。現状でも本体はOculusQuestの5万程度で実現できて、リングで1万、ソフトで5千円くらいでいけるレベル。
>>413
もともとは>>346へのレスね
あとその程度の位置ずれよりももっとfutuuni動かされるソフトも普通にあるし。
ただ、そういうコスト、安全面を含めてリングフィットほど売れる様には現状出来ないだろうなってくらいの話。
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:11:58.20ID:hu5bsIv+0
>リングフィットが任天堂のグラ限界」

これの真偽はともかくリアルグラってだけで敬遠する層も
結構な割合で存在するって全然わかってないな
考えが自分本位すぎる
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:15:18.24ID:gNvDaeur0
さんざん脱線してすまん
>>415
そもそもリングフィットのグラフィックってキレイなんだよね。方向性が違うだけで。
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:15:27.74ID:HH85ZiR20
>>384
動きの制限されたものしか出来ないから論外
特定の筋肉しか鍛えられない

リングフィットは全身のあらゆる筋肉を使う運動をするんだよ
どうやってケーブルに繋がれたVRでマウンテンクライマーとかやるんだよ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:18:32.28ID:HH85ZiR20
>>388
HMD被って腹筋とかヨガとかやって事故って集団訴訟になりたいならば止めないが、企業側はお前と違って馬鹿じゃないのでVRでリングフィットなんてやる会社はないよ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:18:34.62ID:S14zMWcWa
どうでもよくないけど、このスレでVR・VRとアホ言ってる奴は、
どこか他の適当なスレで主張してろよ

完全にスレ違いだし、リングフィットのライバルですら無いんだから、
妄想を膨らませて語っててキモいだけだぞ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:19:53.09ID:HH85ZiR20
>>401
くだらない理屈で話の腰を折るなよw
誰が商品化不可能なものの話をしてるんだよw
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:20:50.49ID:uyHVSvtma
>>414
根本的にフィットネスを一緒くたにしたのが間違いないので…

VRと相性がいい種目も当然あるし現状リングの仕様はVRに向いてないというだけの話
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:22:07.93ID:HH85ZiR20
>>399
だからVRは無理だと全員から否定されてるのに、それに反論するような茶々を入れるなよw
無理だと思ってるなら斜め上の解説要らんから
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:22:32.61ID:SChNWAaa0
フォトリアルになるほど注目されにくいってのはあるね
理由は単純に記号化されたもののほうが覚えやすく受け入れやすいから
何でもかんでもフォトリアルは肥レベルのオープンワールドと一緒
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:23:55.20ID:uyHVSvtma
ズボンの上から着けなきゃいいだけなんだよな
直接しっかり締めたら早々ズレんわ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:23:56.54ID:HH85ZiR20
>>403
それは巻いてる場所が下過ぎるんだよ
太股の太いところにガッチリ巻いたらまったくズレない
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:27:17.54ID:HH85ZiR20
>>408
なんで楽しいの部分消してるの?

>>421
フィットスキル使う以前にジョギングとスクワットで移動してるだけでもVRだと立ち位置ズレて足ぶつけて怪我しそうだよな
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:27:40.15ID:eZrjpxUF0
体を細かく揺らす動作は全面的にNGなのがVRゴーグルの欠点
むしろ揺らすことがベターなのに
極力避けないといけないのは
フィットネスに適してるとはさすがに言えない
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:28:36.12ID:HH85ZiR20
>>423
二つ目はリングのジャイロのズレのことだぞ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:32:21.56ID:HH85ZiR20
>>425
ていうか、こんな汗ダラダラになるのにズボンでやるんだな
素足の出る格好でやりゃいいのに
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:47:32.67ID:CebJuKp80
>>431
実際困ってるユーザーがたくさんいるのに
「任天堂は悪くない!ユーザーの使い方が悪い!」
と言っちゃうの、いかにも任天堂信者って感じ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:53:47.57ID:k+hHnQw50
足バンドは太ももはズレやすいしキツくまくと圧迫感あるから
膝上あたりで巻いてるわ。もう1つバンドあれば両腿の付け根に巻いて
これが加圧トレーニング!!とか言えばいいんだけど素人が巻くと危険だもんなw
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:57:13.73ID:gPENlpvB0
>>432
「任天堂は悪くないって言ってる!」は極論じゃないか?

今回のお前の発言は
自転車の整備で定期的にネジ締めなかったらブレーキで止まらなくなった!自転車会社が悪い!
の類だからな

他の奴は乗ってる人がちゃんと整備してない事を「悪い」と言ってるだけだから
他は自転車屋が悪い悪くないの話はしてないぞ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:58:38.45ID:QVUtKKXI0
まぁゲハの豚は任天堂に出来ない事は全否定前提だからw
ガチャやDLCのように任天堂がやり始めたら絶賛しだすよw
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 10:59:39.59ID:htEQvUJ20
そういうときこそ
すね毛に網タイツでジョイコン固定した写真ツイートすりゃ良いんだよ
SNSの楽しみ方解ってねーゴキちゃんカワイソウ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 11:22:38.29ID:HH85ZiR201111
>>432
いや、バンドがズレるのは不良品だからとでも言うの?
正気?
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 11:25:24.48ID:HH85ZiR201111
>>440
ケーブルに繋がれながら視界を隠してジョギングやらスクワットやらクランプやらやらせる訳ね
そんなにソニーに恨みあるの?
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 12:00:22.20ID:RKhfV0JTp1111
スクワットならまだしもプランクとかアシパカパカみたいな頭床まで寄せるような運動はPSVRの方式だとカメラの認識外に出る可能性ありそう
あとVRでやるとか蒸れて蒸れて仕方ないと思うぞ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/11(月) 12:20:05.24ID:3cZugf+lM1111
>>408
こいつアンチのふりしたアンチアンチだろ
こんなガバガバ墨消しまじでやってんだとしたら相当頭イカれてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況