X



ゼルダって任天堂である必要ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:36:08.42ID:JaRNI2qO0
いや別にクレクレじゃないんだけどさ、ターゲット層的にPS4で出した方が
ベターなんじゃないかってのはあるよね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:36:44.61ID:5lPb/ibEd
>>1
わかる
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:37:08.43ID:ChL1WnDX0
かわねーじゃねえかw

4ケタンだぞw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:37:44.04ID:WaVrz+sSa
PS4の客層に合ってるか?

正反対な気もするが
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:38:35.86ID:vbtopfTxd
クレクレスレ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:38:52.20ID:KhvurZq8d
ただ単純にキャラがリアル頭身に近づいたからだろ?
トゥーンの時にそれが言えたのか?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:39:31.39ID:w7VlWy0UM
おれも反対だと思う
プレステ民って、グラフィック最優先やん?
ゼルダのグラとかメッチャ叩いてるやん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:40:03.33ID:f/ysDwa8p
PSに合ってる気がしないが?
どういうところにそう感じるんだ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:40:11.23ID:AE1ZikodM
ゴキブリはそろそろクレクレするのかゴミなのか統一見解出せよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:40:20.60ID:CQBlI6be0
くだらねー事言ってねーでトロとパラッパとぼく夏ちゃんとSIEJに作らせろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:40:27.55ID:SHingN2q0
フォトリアル以外は死ね!とかいってるPSWに向いてないのは確かだな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:40:46.67ID:ChL1WnDX0
そもそもグラが終わってるっていってたし
コピー品がくるだろ原審だっけ

ラスアス2やサクラ大戦、ペルソナ、龍があるし
ゼルダは簡単に踏み潰せる相手
コピーで十分

はいアフィ終わり
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:40:48.73ID:24puxtiXa
psにはデスストがお似合いだよ
マジで
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:41:07.10ID:iErQnGvkd
PS4にユーザー居ないじゃん
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:41:40.06ID:ygBtLz2Id
>>14
SIEJなんてないから無理だね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:42:51.42ID:Fu1A8SfPp
ゼルダってグラそのものは大したことないけど表現が段違いにいいよな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:42:59.68ID:WaVrz+sSa
自分で遊び方を考えたり
寄り道を楽しんだり
想像力を駆使して世界観を楽しんだり

そういうの無理でしょPS客って
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:43:44.88ID:LPlMXRvsp
グラガグラガなんだからPSにはいらないでしょ
大人しくデスストでもやってろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:44:09.34ID:LwEJEy2jd
PS4ユーザーがゼルダみたいなゲーム性高いゲームするわけないじゃん
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:44:47.48ID:3Q7gr6xrd
パクリゼルダ作ってもらえ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:44:48.85ID:8Tyms7fQ0
ゴキってPSに失望して、でもPSを選んで優越感を感じていた自分が騙された間抜けだと認めたくなくて
だから他のファーストとそのユーザーを否定し続けてるけど他機種で楽しんでる奴らを羨んでいるんだよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:44:55.94ID:mrecWF6gp
そんなあなたに原神。吉田も降格してインディ担当になったのでこれからもうプッシュよそら。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:46:31.24ID:6YxkfL/1M
いい加減ゴキはぼく夏の続編作らせろや
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:47:04.41ID:3Fp7yLah0
プレステユーザーってグラフィックとストーリーでお膳立てしてあげないとゲーム出来ない超受動的な人達じゃん
任天堂のコンセプトとは真逆だよね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:47:55.97ID:KhvurZq8d
>>28
レス一回もしないんだから、ただの煽り業者。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:48:19.69ID:0xqJiWsa0
ガキのオモチャ層も取り上げたいクソニー
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:48:25.12ID:CQBlI6be0
サルゲッチュの新作早よせいや
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:48:54.52ID:jn2cr8f/0
よほどギミック的にそのハードに寄るものでなければ意味なんかねえよ
ソニーのソフトをPCに出さない理由なんて企業の事情以外にないんだから
ただゼルダがファーストのソフトだから出ないそれだけ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:50:25.99ID:hjwd4jhj0
>>24
トロフィー埋めで目標設定してもらって遊ばされるのに慣れてる客多そう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:51:17.71ID:C75ux9fbd
>>8
うーん
トゥーンリンクとは言うがブレワイもトゥーンなんだよな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:51:29.51ID:JaRNI2qO0
>>42

俺はそこまで金ねえけど、クラウドファンディング立ち上げてお金と同士募って
何兆と積んでも、多分任天堂は権利手渡さないよな

ほんま自分のことしか考えてないクズ企業
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:53:21.88ID:CQBlI6be0
パネキットどうなってんだよ塩漬けIP多過ぎんだろクソが
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:55:47.29ID:68hAjBgq0
ソニーは昔からゼルダコピー作ってたろ
デュアルハーツとか
まあ大して売れないんで次に続かないんだけど

原神もたまたまコピーキャットが居たんでパブしたけど
あれが無ければソニーが自分で作るつもりだったとしても不思議ではないね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:56:22.45ID:1YSkYpU6p
そら企業が考えなきゃならんのは倫理に外れない範囲での自身と株主の利益で
余裕があればついでに社会貢献もしよかなってだけだからな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:57:10.81ID:KwdTu165a
昔ミヤホンが 「PS に移籍してゼルダ作ろうかなー」と発言したほど、 任天堂のメインの客層とかけ離れた存在
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:57:36.03ID:KB9zjs0e0
>>51
それマジ?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:00:56.24ID:G8pvwnX70
>>46
自分のことしか考えないのであれば額が見合えばファン切り捨てて権利手渡してくれるんじゃね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:02:32.12ID:sLBUGRT+d
>>52
それって確か「PS?興味はありますね」的な程度じゃなかったか?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:04:51.67ID:fSCkdf1f0
クラウドでAppleかGoogleどっちかと組むんじゃね
いずれ性能に縛られない環境で遊べるようにはなるだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:05:46.68ID:+DC1Ekfi0
PC向けなんだよな
MODで修正できれば、もうちょっといいゲームになると思うけど
今のはバニラってレベルの出来だからあれで完成品ってありえんわ

実際、たいていの奴が1周か2週で飽きたし大騒ぎされるようなレベルにない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:07:15.14ID:IMJIVQ8/d
原神インパクトでそれがついに証明されるな
どれだけ売れるか楽しみだぜ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:07:18.67ID:AE1ZikodM
>>57
modするとしてモンスター追加ぐらいしか候補が思い浮かばん
武器破壊とかバランス弄ったらなんかつまらなくなりそうだし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:11:54.84ID:Bffzx3mPM
>>1
偉い回りくどいゼルダ持ち上げスレ立てたなw
素直にクレクレしてクレクレって言えばいいのにw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:13:17.79ID:oxRf5VpRM
マックシェイクってマクドナルドである必要ある?
ミニストップの方が合ってない?
みたいな感じか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:14:22.07ID:D7Tkgk7Ud
マックのポテトってマックの必要ある?
モスの方が合ってない?みたいな話?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:18:43.87ID:V2mjGTD50
ブレワイってゼルダ信者からすればゼルダっぽくないと言われている
だが一方で初代をOW化したものでこれこそがゼルダだという意見もある
俺の意見はゼルダもドラクエもモンハン化してしまったと思う
特に装備強化周りが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:20:20.23ID:m7XfcHJo0
モスバーガーってモスである必要ある?
マックで食べられたら便利だしまずいマックのハンバーガー食わずにすむ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:22:21.70ID:1vsJmKPv0
別にゼルダのIPである必要なくね?
既存の技術の集大成なんだし、どの企業や個人でもやろうと思えばできるだろ?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:22:32.25ID:/SJpc4zkd
つまり普段任天堂ハードを買わない層を呼び込むには効果的ということ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:24:57.49ID:915jtpfgd
PS4じゃなくていいからSTEAMで出してよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:26:59.00ID:uaxrK7XX0
自由度高いからやって面白いし人のプレイ見ても面白い
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:29:23.44ID:AE1ZikodM
>>70
それは割と同意する
なんでPSとかいうフリーズハードで出す必要があるのか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:31:31.99ID:DCFdyMs60
真逆だろ
PSユーザーは頭使う戦闘や謎解きは無理
ゴロゴロチャンバラしてるのがお似合いだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:33:06.73ID:T2YYSMeA0
PS4ってソニーである必要あるの?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:35:52.53ID:24DmrYIba
ミッキーってディズニーキャラである必要ある?角川版権でよくない?
みたいな話
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:42:49.14ID:dju619jvp
>>81
二足歩行のキャラが剣とかハンマー振り回してたらモンハンなんだろうな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:43:05.15ID:ee1ncdQld
発売前に延々ホライゾンと比べてクソグラって叩いてたな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:43:36.41ID:zlDC39K3a
>>1
任天堂のターゲットは全年齢層なんだが?
バカなのか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:44:48.60ID:G4FyCGYla
>>51
捏造すんなw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:45:25.28ID:DCFdyMs60
>>81
フィールドがあってデカいモンスターがいたらモンハンなんだ
ゼノブレ1の時にもすでにこの程度の脳みそしか持たないモンハン信者はいたぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:46:23.69ID:zlDC39K3a
>>1
ウォークマンって、ソニーである必要ある?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:48:19.93ID:V2mjGTD50
ブレワイの自由度の高さは戦略の自由であって戦術の自由ではない
モンスターは大抵頭や目が弱点で弓で射る場合はそこを狙うだけ
近接は回避ジャストを狙うだけ
戦術だけならモンハンの方が自由度は高いと言える
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:49:53.06ID:Ht0vJniP0
ゼルダって言われるほどゲーマー向けじゃない
ブレワイでとっつきにくい部分を改善したら爆発したけど
元々一般受けするポテンシャルはあったと思う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:20.33ID:y6laoP860
海外のオタが好むものをゲーマー向けという風潮
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:50.88ID:+xZvuiNk0
他所のデベロッパーが作って任天堂が販売してるソフトにこういうこと思うならまだわかるけど
任天堂が生み出したものに疑問を持つのは流石に笑う
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:59.48ID:QkZo1pzy0
ゼルダと同じようなパズルゲームをどこかが出せばいいのに
BOWの4つの神獣マシンだったかな ああいうパズル
面白かったわ〜〜 メモとりながら確実攻略
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:53:24.81ID:6yMzU7sV0
クレクレじゃないけどトロは任天堂IPに移行してたら初代PSの時のブランド価値は維持してただろうとは思うな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:53:47.34ID:y6laoP860
何度もゼルダの真似して作ってたのに結局ひとつも残らなかったな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:53:50.94ID:V2mjGTD50
戦略の自由とは裏から骸骨の頭をコッソリ上って
骸骨の上から見張りを片付けるとか
赤樽を弓で射って爆発炎上でまとめて片付けるとか
ブレワイの自由度はあくまで戦略の自由度である
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:54:19.20ID:sLBUGRT+d
>>92
というか、今世代はマリオとゼルダのポジションが逆転している気がしないでもない
マリオが良くも悪くもコア向け寄り・(一般的なイメージでの)大作になってるのに対し、ゼルダはライトからガチまで、迷ったらとりあえずSwitch買ったらこれ買っとけみたいな立ち位置になってるような
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:56:36.26ID:y6laoP860
その規模は普通戦術って表現されるぞ
お前の言ってるのは表現するなら格闘の自由だ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:57:09.06ID:V2mjGTD50
戦術のバリエーションやモンスターの弱点バリエーションを
もう少し増やさない限りは
ご都合主義のモンスター設計と言われても反論はできんだろう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:58:48.96ID:MTQrTaru0
Psではシリーズものやキャラゲーは確定で爆死するから
ゼルダそっちにいっても一昔前のワンダと巨像みたいに
すごいけど売れないソフトになってひっそりと消えていくと思うよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:59:59.20ID:V2mjGTD50
例えば昆虫には脳が無いので
頭が無くても暫くは動けるのだが
ブレワイにはそういうモンスターは登場しない
昆虫はあくまで薬を作るための材料だ
昆虫は存在するのに昆虫のモンスターは存在しない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:00:37.16ID:LB4GwMdD0
モンハンなんてただの苦行ソフトだろ
なに自慢げなんだ?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:01:47.48ID:PkCmO+5Id
なんだよ結局やりてえのかよ
散々クソグラだー面白さで誤魔化してるだけなんだーって言ってたのに
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:02:38.38ID:JFNKxBvP0
>>101
普通に劣化しそう。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:02:52.61ID:qxS5S0o/d
ゼルダは謎解きで頭ひねるゲームだからPSユーザーには全く合ってないでしょ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:03:54.24ID:qxS5S0o/d
彼らは脳みそ停止させて眺めるだけでいいムービーゲームが好きなんだからさ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:04:21.74ID:5YNFywu30
なんでプレステって1みたいなキチガイばっかりいるの?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:04:30.77ID:24DmrYIba
>>98
MHって戦場で武器種変えられる訳じゃないのよね

弓メイン武器(剣槍等)盾爆弾ピタロマグネを切り替えながら考えると戦闘中の選択肢もBotWに劣るので戦術的に勝ってるとは言えなくね

炎で延焼狙う
雷で武器を奪う
氷で動きを止める

周囲の環境次第の+αもあるしなぁ

MHの優れたところはマルチで作業分担出来るところだと思うぞ
発想的にはMMOに近い
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:07:18.37ID:y6laoP860
そもそもBotWの頭や目などの弱点の共通性はむしろ評価点だろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:07:33.32ID:AE1ZikodM
>>104
それって何が面白さになるんですか?
環境シミュレーターでもあるまいし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:08:16.25ID:YEDErI940
>>1
あんたが任天堂から『ゼルダの伝説』の版権買って、PS4で制作出来るチーム揃えて
6年間位じっくり作り込んで、更に広告費用もたっぷり使ったらええんちゃう。

で、あんた今、資本どれだけ有るんや?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:09:43.60ID:JFNKxBvP0
>>110
そう、おっしゃるとおり
よくわかってんじゃん
まあスペック的な意味での解像度fpsが上がっても、それだけだということかね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:12:21.16ID:kOFbfiXK0
中国かどこかのゼルダパクリ買い支えとけばいいじゃん?

真のゼルダなんでしょ?PS4でちゃんと育ててやれ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:12:26.60ID:3Fp7yLah0
ハドソンのニュートピアでもやってろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:13:01.86ID:JFNKxBvP0
>>53
正論的確すぎて草

>>113
くっさ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:15:09.45ID:kOFbfiXK0
モンハンワールドは追加コンテンツを1000万人がスルーしたクソゲー

って言ってるのに何故かゴキ君は「ニシクン」とか全く関係ない話するよね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:17:05.55ID:XmwjpnyaM
ただのクレクレ
任天堂である必要がないと言うのならさっさと出せばいいじゃんと

個人的にブレワイやる前はギャグ・ネタ薄いんじゃないかと見えてたけど
やってみたらブレワイもギャグ・ネタまみれで
謎解きも大容量でどう見ても任天堂しか作らないゲームだった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:20:25.00ID:XmwjpnyaM
>>92
ほんこれ
BotWのリンクがちょっとかっこいいからイースみたいのと重ねてるだけだろうね

PSユーザーにはかっこいいイースが合うと思うよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:25:47.13ID:fe8rE9Std
このスレ見るまで原神の存在を完全に忘れてた
あれだけ話題になってたのに
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:26:23.14ID:H9ZwOY6gd
定期的にクレクレスレを立てることで我を保ってるゴキブリ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:32:42.46ID:aEisZj71d
>>1
任天堂が自社ハードの価値を高める為に
汗をかいて制作したんだから
任天堂ハードで出るのは
必要とか以前に必然だろ

訳の分からない言い掛かりで
人の努力を奪い取りに
かかろうとする姿勢は
率直に醜いと俺は思う
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:40:10.55ID:X1rcoy1dd
>>1って>>1の親が養う必要ある?
いや別に煽りじゃないんだけどさ、世間的に追い出した方が
ベターなんじゃないかってのはあるよね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:44:26.75ID:bkW6KYO2d
任天堂開発員「はぁー、また低性能ハードにおこちゃまゲームをつくるのか。いい加減俺たちも高性能覇権ハードのPSで思う存分力を発揮したい。」
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:12.09ID:bkW6KYO2d
任天堂開発員「PS5凄いスペックになりそうだな。やはり技術力のある一流メーカーはすごいな。俺たち田舎の玩具屋ではを作れないな。やれやれ」
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:21.48ID:sLBUGRT+d
>>124
しかもハヴォック神と敵AIが上手いこと絡み合って想定外の笑いを取ることも…
投石フレンドリーファイアでボコブリンが死んだときや、アイスメーカーでガーディアンを打ち上げられると知った時は笑いでしばらく動けなくなった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:48:31.37ID:MTQrTaru0
>>131
Cemuというエミュレータがあって
それでFullHDかつ60FPSのブレワイできるから
それ以上の画質はPS4ではむりでしょおw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:51:34.48ID:RkZbK4qnr
ゴキさん、デスストランディングがクソゲー過ぎて頭おかしくなったの?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:12.87ID:5lPb/ibEd
クレクレしてるな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:28.50ID:5lPb/ibEd
>>138
うん。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:58.23ID:MTQrTaru0
任天堂開発員上司「じゃあSONY行って開発やりなよ」
任天堂開発員「そんなあ、給料激減でしかも自分のスペックじゃ雇ってもらえませんよお」
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:02.75ID:5lPb/ibEd
>>135
人形劇だね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:31.14ID:5lPb/ibEd
>>142
給料下がるのかww
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:50.60ID:3Fp7yLah0
>>131
意味が分からん
任天堂が任天堂ハードの為に作ったのがブレワイであってそれ以上も以下もないから
もっとフォトリアルなブレワイ風ゲームで遊びたいのなら他のメーカーにそう頼むのが筋
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:54:48.77ID:SjgnmO8td
MOD入れたゼルダをやってみたい
なら百歩譲ってわからんでもない。
でもPS4で出てもなぁ…勿論PCでも出ないけどさ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:00:40.76ID:AE1ZikodM
>>131
何を持ってグラがいいかと言う客観的指標がない
解像度上がっても恩恵はそんなないしフォトリアル化はむしろグラの劣化だ
fps向上ぐらいしか基本的に恩恵なし
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:03:52.45ID:LbXXxh0S
「PS4的な価値観ですら評価できる部分」があるほどの作品になったというだけで
だからといって「任天堂だからこそ構築できた価値」を投げ捨てる意味はない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:09:28.29ID:ijxeChZMa
>>52
>>56
>>86
1997年2月の 任天堂スペースワールドでの出来事
このとき、64の時のオカリナが初出展だったんだけど、 意気揚々とゼルダのブースに向かった先には、 無人のブースにゼルダのデモが流されている光景だった
一方ポケモンの方には5万人並んでいた
その時のみやほんのセリフ
出店は電撃64
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:09:58.00ID:xGQQrfSb0
ちょっと前にゴキちゃんがPS4には真のゼルダが出るって
持ち上げまくってたやつはどうしたの?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:10:00.65ID:P6R0NIdL0
>>1

実際小学生でもブレワイやってる子も多いし、
PS4だとそこまでリーチできない

マリオやカービィに比べればPS4の客よりな部分はあるけど、
だからってPS4に出してるだけじゃ客層が広がらないでしょ

任天堂のハードに出るからこそ掴める膨大な客層ってのがあるんだよ
サードはそのチャンスをただ棒に振ってるだけ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:17:05.37ID:gD0XFvXT0
ブレワイはグラだけではないけど
装備画面のリンクは明らかにグラが粗いんだよね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:21:52.74ID:XmwjpnyaM
PSユーザーにはかっこいいイースと
グラフィックのいいホライゾンがぴったりだよ
やってないのならやってみ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:23:18.69ID:y6laoP860
ブレワイみたいに遊べるPCゲーどっか作れって話だな
>>1風に言うなら君の望んでるゲームゼルダである必要ある?かな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:23:51.54ID:3Fp7yLah0
>>151
まあゴキちゃんの期待してる意味合いとは真逆だよなw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:27:49.82ID:nwl34PTc0
ONE PIECEってジャンプである必要ある?
FGOってソニーである必要ある?

やべえな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:32:47.21ID:azqSbJIna
>>125
>>160
何でか最近のリンクと違ってアドル君はかっけーってなったことシリーズ通して一度もないわ
自己主張薄いからかな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:33:38.19ID:ctWFP8Rx0
ワンピースの移籍よりは確率が低い
雑誌は掲載権持ってるが著作者ではないからね

ゼルダは任天堂自身のタイトルなんで全く可能性がない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:08:41.01ID:FuCxIS52d
小島秀夫はソニープレステである必要あるだろ
ステマ的に
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:09:46.39ID:YaSOLRiV0
PSでゼルダ出るんじゃないっけ?
中華の主人公女の隠す気ないモロパクゲー
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:12:22.20ID:FuCxIS52d
アンチャラスストgowデスストとソニーのファーストゲーもソニーである必要あるな…
詰まらないゲームはプレステに隔離して置かないと
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:13:53.62ID:/gez97Irp
>>152
デススト出たじゃん
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:15:16.79ID:iwvC7Rx1a
PS4層は胸が大きくて露出度高い
サクラ大戦やニーアみたいなデザインが好きだゾ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:15:48.24ID:iNsXpylv0
まぁぶっちゃけ
作品によって開発元は任天堂じゃないし
開発スタッフも任天堂外(元スクエア社員、元カプコン社員等)だったりと 非任天堂の色が強くなってきてるし
まぁもう任天堂である必要とかそれ以前に
任天堂っぽさは色褪せてるよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:20:55.99ID:24DmrYIba
まあFEやゼノブレが任天堂っぽいかと言われたらぽくないわな

BotWはあちこちに任天堂っぽさを感じるけど青沼メインで宮本がちょくちょく口出ししてるんだから当然と言えば当然か
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:21:33.38ID:XmwjpnyaM
だからそれならPS4の関連メーカーでつくりゃいいんだよ
なぜホライゾンやGOWやイースや原神やセキロは愛されるゲームになれなかったのか?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:27:58.45ID:YrAm92dJ0
思想や開発経緯を考慮すると任天堂以外は無理という答えが出てくる
物理エンジン採用しながら「物理を信じない」なんて、良い意味で狂ってる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:32:18.88ID:lGpfJjO0d
リアルエンジンのテカテカゼルダなんかやりたくねえし
色調とか細部にもこだわる任天堂にしかつくれないと
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:34:45.87ID:3Fp7yLah0
>>173
昔から開発元が任天堂じゃない作品なんて数多くあるが?
その頃から任天堂っぽさは色褪せてるってことか??
結論ありきでしゃべってんなよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:38:14.12ID:azqSbJIna
>>173
任天堂っぽさも何も、今も昔も任天堂は任天堂だろ
任天堂でないとそもそも作れないからな、お前の言うらしくないソフト、予算的や納期的な意味で
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:38:46.10ID:RkZbK4qnr
>>173
そもそもぽさってのは回りの決め付けの上で成り立つもんだ
そこから脱皮出来る力が任天堂の強み
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:43:05.71ID:68hAjBgq0
任天堂ぽさ、が何かと定義するならリアルワールドでもシミュレーターでもなく
ゲーム作ってます、てとこでないかな

スプラトゥーン出した時も随分垢抜けたな、と思ったが今や任天堂の顔だもんな
ゼルダも当たり前見直した結果やっぱゼルダなんだよ
ゲーム作りの為ならいくらでも変質するのが任天堂かも
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:45:54.98ID:sLBUGRT+d
一悶着あったティアサガすら結局は「私としてはFEの続編、という位置づけです」となっただけで『ファイアーエムブレム』というタイトルでは世に出なかった、これで察しろと
スタッフごと引き抜いて任天堂以外のゲーム機でゼルダ作ってと言っても、よくて俗に言う「精神的続編」にしかならないはずだぞ
タイトルもキャラも世界観も全く別で、システムで「ゼルダスタッフの作ったものだ」とやっと分かる物になるって考える方が自然

とにかく任天堂の手を離れた時点で「ゼルダの伝説」として世に出る可能性は限りなく0になる
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:50:33.01ID:POtkObcs0
フォトリアルでは絶対成立しないから欲しがるなよ

自分の都合でバキバキに壊しつつブランド名義は食いつぶせる
FFみたいな哀れな傀儡の2号3号が欲しいだけの屑なくせに
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:54:35.94ID:PZcuL19Ed
ゴキはデスストでも遊んでろよw
なんでゲームでウーバーイーツやってんだか?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 16:55:52.09ID:RkZbK4qnr
pswは傀儡のプチ教祖様によるカルトごっこから卒業したら?
ノムチス教は田端を上手くスケープゴートにしたけど、小島教はあからさま過ぎたからな
かりんとう教も本性剥き出しにしてきたし
いよいよ本当のジハードってやつなのかもな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:00:53.34ID:GuYx+Pnc0
クレクレw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:03:31.30ID:L97hQ+gN0
>>1
いや任天堂だろw 代表格だぞ。
ps寄りの俺でも何訳わかんねー事いってんだよって思っちゃうw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:05:05.03ID://ZSrtRn0
そうこう言ってる間にも売れ続けるスイッチとゼルダであった
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:13:23.52ID:B4liT5LH0
急に出てきたわけじゃないからBotWが
ホロウナイトやセレステが今後ゼルダのようになっていってくれれば素晴らしいが
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:26:00.31ID:jnMVDprEa
>>1
どう見てもクレクレ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:28:41.87ID:KjuPP9Yya
そういやセレステの世界観のような3Dゲームって見ないね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:34:16.08ID:ZjVN3fY40
国内だとPSじゃハーフも越えんでしょ
海外でも売れてるし任天堂じゃなきゃそもそもシリーズも続いてないよ
真似したのいくらでもあるしそれの売り上げ見ればユーザー層とか笑えちゃうw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:52:14.00ID:9sq9d22LM
海外の開発に外注した方がもっと良いの作れると思う
向こうの開発陣って時オカ信者多いじゃん
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:52:39.26ID:+DC1Ekfi0
売り上げ見ると30万のシリーズだもんな
ブスザワはステマの影響でPSユーザーがだいぶやったんだろうけど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:55:58.49ID:740A8itl0
512 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 02:26:35.58 ID:+DC1Ekfi0 [15/18]
ほんと、頭悪いよなあwここで言うのもなんだけど、俺は自宅にバーベルとラックがあるくらい筋トレにも詳しいんだわw(略)

514 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 02:36:41.22 ID:+DC1Ekfi0 [16/18]
ちなみに任天堂は馬鹿騙しでウシロプッシュ、バンザイプッシュ、サゲテプッシュの効いてる部位を全部分けて書いてるけどこれ全部嘘w(略)

519 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 02:46:19.24 ID:+DC1Ekfi0 [17/18]
あとは任天堂の説明したプランクなwwwマジででたらめw(略)


リングフィットスレで筋トレ知識を自慢しながら任天堂を叩いてたけど「身体を見せろ」と言われて逃げたID:+DC1Ekfi0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573296700/
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 17:57:08.73ID:ZjVN3fY40
てか開発期間の長いゼルダと似たようなゲームをいくらでも作る暇あったし
出てもいるだろし
それが売れてるって話聞かないんじゃ海外で作られても無理じゃね
任天堂じゃなきゃ作れないってことだよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 18:24:30.66ID:7a3oVqmc0
まずブレワイはゲームシステム上フォトリアルだと視認性やゲーフリ内のリアリティーを損なうからトゥーン調になってるんだがな

何でもフォトリアルにしてもグラフィックはハリボテ、アイテムはシステムメッセージで目立たせて台無しなPSのゲームとは違う
0200超天才イケメン有能P唯一神細谷伸之様
垢版 |
2019/11/12(火) 18:26:59.25ID:SKgsUmHe0
ゼルダはグラフィックはプレイステーション様が求めるフォトリアルの水準に届かないのを面白さで誤魔化してるからプレイステーション様に出させていただくなどとてもとても
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:04:29.07ID:DShPZIde0
上げとくわ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:17:57.82ID:2nfTazAn0
>>1
旧ゼルダから定期的にパクリというかライクというかなゲームが作られてるけど
どれも根付かず消えてるんだからやっぱ任天堂じゃないと駄目なんじゃね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:23:59.84ID:3Lqotziw0
原神で大喜びしてた癖にもう飽きたのか、虫ちゃんは
まあ、あれも数多のゼルダライクのたかだか一つなわけなんだが
ギャルのガワが乗っかればそれで大喜びする度低俗野郎には実にお似合いじゃん
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:29:30.11ID:zorwaI/EM
やっぱ外人ってゲーム見る目が昔からはっきりあるよ
30年前からの任天堂の看板ソフトだからな
新技術ゲームハードを背負う存在がリンクだろまさに立役者、レジェンド
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:47:16.48ID:8yQ1Fnvk0
>>195
自社作品にゼルダのオマージュぶっこむくらいにスタッフにゼルダファンが多い海外の大手ソフトハウスが作ったのがアサクリオデッセイであってだな…まぁ評価は見てのとおりだ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 19:50:50.78ID:AE1ZikodM
>>210
設計が古臭い化石ゲーだから
鳥山や堀井が悪いんじゃなくてドラクエが悪いのはクロノトリガーの評価の差から明らか
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 20:03:33.27ID:BSwqV18vM
ゼルダはNES立ち上げと同時発売ソフトということもあって特にアメリカではマリオをこえてるブランドに
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 21:09:29.41ID:BDzLKujbp
ぶっちゃけハードは何でもいいけども
ゼルダチームという天才達が集まった圧倒的世界No.1な究極の開発チームが作ってなきゃ意味が無いからな
ゼルダチームが全員任天堂の人間であるうちは任天堂ハードで良いよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 21:22:46.70ID:9UHJiegCa
晒し上げ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 21:30:36.44ID:D5+0JWco0
任天堂のゲームに任天堂である必要があるかどうかとか
禅問答かなんかか?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 21:59:24.62ID:GN3dVl9c0
あの美人がお前の彼女である必要ある?とか
料理上手な嫁がお前のものである意味ある?とか
そんなん言われたら、コイツ大丈夫か人生詰んでんのかとか思うだろw

訳わかんない事いうな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:03:21.20ID:JpqbmB/K0
任天堂開発の必要があるかと言う意味なら必要ない
ただ当然任天堂のIPなので任天堂の許可を得る必要はある
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:04:56.62ID:diir6mLgr
すまんこんなのに本気になってる奴いる?
任天堂である必要ある?ってマジで何が言いたいのか全くの意味不明何だけど
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:10:29.04ID:GVVi/TxV0
>>1
他人が作るならゼルダである必要ないぞ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:10:45.83ID:ypmSi+IGM
>>131
スーパーAIがアシストしてくれる
スーパーゲーム開発ツールがあれば
ちょっとは躊躇するがそんなものが存在しないなら
答えは絶対にノウ!
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:17:01.07ID:IxdckKIaM
海外で作るならそれこそゼルダって名前である必要がないな
アサシンクリードって名前で作ればいい
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:29:16.42ID:3Lqotziw0
他人に作らせてでもゼルダが欲しい!!
欲しい!欲しい!欲しい!

この虚無しかない強欲の犠牲者→FF、セガ


あまりに犠牲は大きかった
にも拘わらずこいつらの強欲は、吸引力の変わらない掃除機並の持続力
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:32:44.70ID:wL57dOtKa
>>1
タイトルだけパクっても中身が伴わないだろw
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:37:08.45ID:MstxjAls0
頭使うゲームってパンツゲー大好きなPSW住民はやりたくないだろ
脊椎反射でシコれるゲームじゃないとな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 22:42:05.66ID:LwEJEy2jd
過去に宮本がMSからヘッドハンティングされようとしたけど仲間も居ないと無理と断った過去があるからな
後継者である青沼や小泉が中核のブレワイも
海外のAAAの開発体制とは全く違うチーム一丸となる作り方をしてるから現状任天堂にしか作れない

なんせ基礎からしっかり講演で解説しても
どの会社のクリエイターも無理と諦めてたからな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 23:05:29.49ID:JpqbmB/K0
ケイデンス・オブ・ハイラルなんかはまさに「任天堂じゃないゼルダ」の実例じゃない?
意外と任天堂もそのあたりは内製にこだわってないと思う
だから他のところで開発したいって要請があれば頭ごなしには却下しないはず
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 23:16:43.95ID:3Fp7yLah0
カプコンの例もあるしね
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 23:16:57.13ID:BVWbY8Kl0
ゼルダほしい?ん??

あーげないwwwwwww
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 23:27:49.11ID:CGbyIrU20
逆に、任天堂じゃないゼルダに何の価値があるんだ?w
外見だけ綺麗にしただけのゼルダなんて…つまらんだけだぞ?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 23:30:43.51ID:8yQ1Fnvk0
BOTWっぽいゲーム性のオープンワールドって未だに無いから、他社からブレワイクローンの出来の良いゲームが出たら喜んでハードごと買うって奴多いと思うぞ?ただ残念ながら出そうにないが…
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 23:48:34.48ID:LynpsFOC0
クレクレじゃないと前置きすればクレクレしてもクレクレじゃないってマジ?
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 23:52:40.25ID:pmsLhzyo0
まず任天堂製じゃなけりゃあんな面白いゲームになってないからね
あり得ない前提
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 23:53:49.92ID:Mw1fGasN0
ゼルダが任天堂である必要はあるけどアストロボットとトロとパラッパはソニーである必要がない
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:03:21.24ID:y6iqRB9p0
フォトリアルとは真逆だよな
絵はジブリっぽい感じがする
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:07:40.26ID:wq6cajLy0
そういえば、ソニーイチオシのブレワイぽいゲームあったよな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:37:26.37ID:dTGmhv9+M
>>104
頭が無くても動けばいいなら
スタル系モンスターがいるじゃん
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:44:14.22ID:jyZcP/Yu0
>>104
昆虫には脳が無い……?

おいおいおいおいおいww
なんだ、その思い付きの様なエセ科学はwww
脳が無い訳が無いwwww

違うよ。昆虫は頭部以外に胸部や腹部にも脳を持ってるからだよ
高度な記憶力や知性は持ち合わないけども、瞬発力にステータス振ってる
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 00:57:27.26ID:jyZcP/Yu0
>>235
彼らは自分の所有欲を満たす為なら、何が死んでも構わない


昆虫採集するガキと同じレベルの知能なの
それに騙された被害者を沢山だしてきたのに、まだ懲りて無いクソガキども
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 01:03:41.42ID:AiLmej6G0
>>232
それは「新しい遊び」であることが大前提でしょ

新しい遊びの創生から逃げるようなゼルダは存在自体許されない
逆に言えば新しい遊びならこれまでの積み重ねをかなり無視してもゼルダ足り得る
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 02:22:50.76ID:esMwjZuQ0
スレタイの意味がよくわからん
チンコが性感帯である必要がある?みたいなこと
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 02:26:47.80ID:fZl+KvI+0
信仰って大変だな…
そんなもん捨ててしまえば楽になれるのに
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 05:12:07.99ID:EhunznAE0
>>169
そういえばあれどうなったんだっけ?
一時期すごいスレ立ってたけど、Kの砂漠だっけ?とかもスレ見なくなったよな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 05:46:21.33ID:gJoZXTjU0
>>240
パラッパはもうソニーじゃないしなw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 05:48:50.16ID:4A/hp7Y0d
ブスザワの後にデスストやるといかにブスザワが適当に作られたくだならいゲームがわかるよ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:05:46.47ID:q//Bya2g0
ダークサイダーズだの任天堂以外のゼルダライクゲーを遊べば
どんだけ優れているかわかるだろう

まぁ>>1みたいなのはそもそも両方ともやってなさそうに思えるが
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 06:19:47.25ID:dHdBNt3p0
てかゼルダは変化が激しいからなあ
任天堂じゃなきゃ猫目もタッチ操作もモーション操作も三銃士も生まれてないわ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:18:43.60ID:tUeqZ8Ee0
たとえゼルダをPS4で出す企画があっても
リサーチの時点でPSユーザー様が
あんなスッカスカーム要らんわw
とかネガキャンとかして実現しないよw
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:26:25.91ID:gJoZXTjU0
>>255
ゴキちゃんもまさかあれだけ叩いたゼルダよりスカスカなゲーム擁護しなきゃならないとは思わなかったよな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:41:31.03ID:04mZ36mG0
ゼルダと同じタイプのパズルゲームで、もっと面白いものをSIEが作ればいいだけ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 07:53:39.14ID:h6o2i1Zad
ブレワイばかりが画期的革新的と言われるが
過去に風タクやスカウォというものがあったからこそ
その発展形としてブレワイがあるんじゃないかとゼルダファンとして思う
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 08:22:59.42ID:92+8OhV/a
>>262
ブレワイは時オカの正統進化版だと本気で思ってる
プレイを始めて少し経って感じたのがまさにその感覚だった
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:01:16.58ID:/M6p9jvD0
ヨンケタンハードに出したら世界100万も無理だろ(笑)
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:09:56.62ID:04mZ36mG0
ゼルダに不満があるとすれば販売周期が長すぎる
毎年とは言わないが3年おきぐらいに出して欲しい
トワイライトプリンセスあたりから5,6年おきになってる
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:19:52.59ID:e5LWKo1od
>>253
個人の感想か
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:27:57.94ID:MXGxW/kFa
ゼルダスタッフなら安直にフォトリアルはしないと思うし。PS4なりPCで作ったやつも見てみたい気もする。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:34:37.54ID:78+Z/QQ70
PS4ってソニーである必要ある?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:38:38.83ID:Q/6ML21o0
武器が壊れるからクソゲーって言ってたじゃん
PS4に移植してもやらないでしょ?なら移植する必要もないね
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:46:10.76ID:e5LWKo1od
>>269
んなことに工数割いて欲しくないな
ただでさえリリース間隔延びてきてるし
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 09:46:59.91ID:lvDYNFFHd
>>1
お前はいきてる必要がないよね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:12:37.34ID:+OrR81Yz0
ゼルダぐらいしかやるもの無いのにそれをむしり取ろうとするなよw
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:31:28.27ID:S9v2PDjW0
>>1
いまさら任天堂の低性能ハード以外じゃ通用しない720p30fpsのタイトル担がれてもな・・・(苦笑)
PS3の時に出しておけばワンチャンあったかもね
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:34:57.34ID:aenpkMmqr
結局PS4で太刀打ちできるソフトが1つもないからなあ
箱PCマルチでようやく
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:21:06.76ID:dIVqwD6E0
>>263
初代、リン冒の正統進化形だと思ったな俺は
BotW遊んでるときの手探り感が初代やリン冒を遊んでる感覚ともの凄く一緒だった

つまり、BotWは今までのゼルダの集大成なのかもしれない
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:54:36.59ID:92+8OhV/a
>>283
ディズニーランドのとあるアトラクションにゼルダという名のついた船があるぞ
それで我慢せい
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:54:54.93ID:fihyI+cA0
>>279

ブラボ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:55:55.39ID:L59d9zY00
>>1
>いや別にクレクレじゃないんだけど

これがクレクレじゃなかったら何になるの?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:00:11.74ID:uUNTmRgt0
ゲーム内容的にはPSユーザーには難しい
ブランドに弱いミーハーだから1回は釣れるだろうがそれで終わり
未来がない市場
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:03:19.33ID:SA3cGL/oa
>>1
ゼルダがもしソニーのIPだったら他のIPと同じくトワプリぐらいの段階でシリーズが終わってるぞ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:04:38.82ID:46IyJ3XUM
>>291
2000年代前半から軒並みブランド崩壊してるからふしぎの木の実あたりかも
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:32:24.56ID:hF8nMI7fM
BotWはシリーズの中で大きく方向転換したけど、革新と言うよりは
必要なものをうまくまとめて盛り込んだこと、完成度が高いことが大きいと思う

ゼルダシリーズに影響を受けたアサクリなどとも違って明らかに和ゲーと思える特徴があるし
そのオリジナリティはほとんどゼルダシリーズに受け継がれてきたものだ
そしてPS4ユーザーがどうしても気になるのは、PS4のゼルダと並んで話題になるような大作が話がわけわからない洋ゲーまみれなせいで和ゲーを渇望しているからだろう
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:54:02.49ID:olHGsk8Hd
>>295
面白くて話題になるゼルダと
ステマとして作られた話題のフロムゲーとは全く別だろ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 21:10:46.96ID:92+8OhV/a
ISを離れた加賀氏が作った「FEの続編」(本人談)→「ティアリングサーガ」
アーマードコアのスタッフが結集してSwitch向けに作った「自機のロボットをカスタマイズしていろんな任務をこなすゲーム」→「デモンエクスマキナ」

いやこれで察しろと
ゼルダスタッフが任天堂を離れて別のとこでゼルダっぽいゲーム、或いは実質的な続編となるものを作っても、
それは「ゼルダの伝説シリーズ」として出るわけがないぞ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 21:13:41.91ID:ruN2IoLkF
>>270
MSXも3DOもなし得なかった家電屋によるゲーム業界制覇を一度は成し遂げたんだぞ
ソニーのステマ力なくしてはあり得なかった偉業
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 06:22:42.86ID:oaWB3L1o0
>>2
逆に売れなくなるのでは。任天堂のゲームは子供だからこそ楽しめるゲームなのだし
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 06:42:48.67ID:ZEqTIJTB0
SIEA洋ゲ・宮崎・ヨコオ・上田などのゼルダライクをしろと言うと途端に嫌がるんだよな
この手のゼルダクレクレ自称PSハードファンは、ソニーがあれだけ代用品だしてもダメなのかよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 13:58:16.94ID:vbVa/Vy30
>>280
俺も初代の正当進化版だと感じたね、手探りってのがまさに
よく言われる自由度はもちろんだが、相棒システムをバッサリ切ってるあたり
時オカ〜スカウォとは全く異なるプレイ感覚だと思った
ムジュラの生活感、風タクのトゥーン調、スカウォのがんばりゲージ等々、踏襲してる要素はたくさんあるが
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 21:47:59.59ID:z/Qo5pH30
天皇って日本で君臨するひつようある?
くらいの妄言
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 08:43:23.56ID:bOtZ4bwv0
いつまでこの手のクレクレするつもりだろうかゴキは
働いたことねーからこんな妄言吐けるんだろうな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 09:00:32.79ID:9EDRanLA0
メタルギアは小島に返せ、ゼルダはよこせ、ゴキちゃんは忙しいな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 10:57:41.45ID:nGW1Iyl30
>>1
で、どこが作ってくれるの?
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 13:48:34.46ID:2SNOVa2UM
バイオに謎解き入れてるのはゼルダの影響だろうし
それをアクションにしたのは鬼武者だろ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 14:31:42.35ID:g4fxt2sgM
なら鬼武者やってればいいじゃない
ってなる
なんでゼルダに拘るのか
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 14:38:14.39ID:FFBmbf790
ハードやめたら考えてくれるんじゃねえの
まあハードやめた時点で売上が安定しなかったり
爆発的な売上が見込めないゲームは開発全部打ち切るだろうから
マリオかポケモン以外のゲームは出ないだろうがな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 15:05:52.82ID:KOHjvN2pd
セガがそうなったからだろ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 15:11:05.52ID:ZkaUFaoUa
>>311
1をよく読んでみろ
任天堂「ハード」じゃなくて、任天堂である必要ある?と書いてあるぞ

1のいうことは要は「ゼルダスタッフが独立するなり他社にチームごと移籍するなりして任天堂以外からゼルダを発売してくれ」って意味かもしれない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 15:11:53.72ID:R4kWzt5Z0
>>1
江戸の町を見た朝鮮通信使みたいな事言って恥ずかしいな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 15:18:38.25ID:PFzVIYDz0
PS向きだとベラベラ喋るようになって
敵の殺し方も変わってくるだろうな ケムリじゃなくて血ダルマ惨殺
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 20:29:18.89ID:jMkHLVQu0
ビッグマックってマクドナルドである必要ある?
いや別にクレクレじゃないんだけどさ、ターゲット層的にロッテリアで出した方が
ベターなんじゃないかってのはあるよね

ってことだろアホ過ぎる…
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/15(金) 22:25:07.06ID:2SNOVa2UM
他は洋ゲーハードだからね
和ゲーがないのは自己責任でしょ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 08:35:10.42ID:/g370m+00
ファミチキってファミリーマートである必要ある?
いや別にクレクレじゃないけどさ、ターゲット層的にセブンイレブンで出した方が
ベターなんじゃないかってのはあるよね。
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 08:56:06.43ID:noBeYiRf0
テンプレ化やめろwww
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 09:28:21.90ID:C7M47EuF0
プリウスってトヨタである必要ある?
いや別にクレクレじゃないけどさ、ターゲット層的に日産で出した方が
ベターなんじゃないかってのはあるよね。
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 10:14:46.86ID:eQPMMP6qa
ビックマックってマクドナルドである必要ある?
いや別にクレクレじゃないけどさ、ターゲット層的にドンキで出した方が
ベターなんじゃないかってのはあるよね。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 10:19:30.60ID:C7M47EuF0
WindowsってMicrosoftである必要ある?
いや別にクレクレじゃないけどさ、ターゲット層的にソニーで出した方が
ベターなんじゃないかってのはあるよね。
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 12:11:28.59ID:Kp4ONqnh0
ハリーってグリフィンドールである必要ある?
いや別にクィレルじゃないけどさ、ターゲット層的にスリザリンに出した方が
ポッターなんじゃないかってのはあるよね。
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 16:24:37.04ID:bTCZrz1Y0
>>71
あちこちでキッズ向けと書き込みまくってるやつがいるから
オッサン向けのゲーム機では売れない、ということだろうな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 16:27:34.32ID:xt70rTeNa
ゼレダの伝説とかのパクリタイトルでゼルダ以上のを出せばインパクト有るな
ソルジャーフォースがスターソルジャー以上だったように
まあ販売停止喰らったけど
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/16(土) 22:53:59.26ID:tuW7OQAH0
ゼルダから影響を受けたゲームなんてダクソとかワンダとかPS4にたくさんあるだろうに
それあそべばええやん
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 01:51:28.54ID:CFzJuuzl0
まんこって女のものである必要ある?
いや別にクレクレじゃないけどさ、ターゲット層的に男にもついてた方が色々楽しめるんじゃないかってのはあるよね
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 04:22:24.61ID:AMIqU7b+0
任天堂のゲームはすべてオモチャ向き
PSのような基地外向けではない
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 04:30:24.06ID:GAjZJ0BI0
サルゲッチュってソニーである必要ある?
いや別にクレクレじゃないんだけどさ、ターゲット層的にswitchで出した方が
ベターなんじゃないかってのはあるよね

ほんと新作出せよ…
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 12:30:59.22ID:6w7W1zMt0
なかなかの汎用性だな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 12:52:06.40ID:WEjpxb3L0
サルゲッチュやトロ、セガだけどソニックとか
任天堂が扱えばもう少しうまいこといってたのだろうか
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:26:05.84ID:V2VN8uAFa
もしかして:マリオゴルフ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:33:36.73ID:5tBLpbwa0
ファミチキってファミリマートである必要ある?くらいわけわからん
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:49:36.59ID:nQmyVy5d0
他の会社が作ったゼルダとか微妙
やっぱり任天堂じゃないと
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 20:38:49.07ID:7h49O3n90
他社のIPをクレクレするから自社のIPも簡単に捨てちゃうんだろうな
どうせポシャっても他所から持って来ればいいでしょみたいな
まさにイナゴの大群や軍隊アリみたい
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 20:48:32.10ID:6Jeebu+P0
トワプリあたりなら他社でも作れるだろうけどbotwは無理だな
他の多くの開発てトップダウン型の体制だけどbotwは珍しい事にボトムアップ型なんだよ
ヒラの社員がここツマンネとかおかしくない?て思ったら付箋はってみんなで直してく

こういう作り方はもっと規模の小さいインディーズとかではありえても
300人体制で出来る所は他所にたぶん無い
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 21:06:22.46ID:ARoUwD7Q0
PS4で出した方がいいかは知らんがシリーズ続けてやってたらキャラとか世界観とか
あのセンスは任天堂じゃないとまず出来んと思うが

他人のコピーに意味があるかはともかく他で出来るとこがあればぜひ教えてくれ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 21:53:33.72ID:WEjpxb3L0
他社が作るとアートセンス皆無のフォトリアルにして無駄にグロくしてきそうだな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 22:00:23.44ID:IVbEYgug0
そういう映像は既に作られてた気がする
ガチな巨大蜘蛛が敵の奴とか
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 22:08:06.15ID:rMIQI0vP0
こういうゲームも作れる
というのが任天堂にとって重要なんじゃないの

他のプラットホームで需要があるなら
フォロワー作品を他社が作ればいい
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 22:26:59.38ID://IQosXC0
>>164
一番しっくりくる返しだわ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 22:35:44.76ID:yVerTJA0a
>>349
マリオカート、スマブラ、モンハンと言った人気通り越して定番のゲームすらパクろうとする奴がほぼいないのが現状だぞ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 22:42:36.33ID:vHsm6gUL0
スカイリムでコラボの英傑装備とかあったけど
あんなリンクいやだな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 22:59:22.27ID:gRQWveRIM
一番はトロとヒポサルとパラッパとパタポンだよ
解放してやれ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:09:48.73ID:5ZcP+Zc2F
ファミチキって正直あんま旨くないよな
高いだけあってナナチキの方が旨いわ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:12:57.36ID:RW5Ya5M40
>>351
モンハンはフォロワーほぼ全部死んじゃったし、スマブラのパクリも全然続かなかった
マリオカートのパクリは今でも時々出てくるけど、特色に欠けてぱっとしないまま消えていく……
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:19:29.35ID:u6xeHjJu0
家電屋思考の単細胞企業に業界の希望なんぞ欠片も託したくねえわ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 01:39:02.48ID:ESbYlGBG0
アイデアはいいけど完成度がイマイチってパターンだったらフォロワーに抜かれる可能性あるけど
フォロワーが逆に滅びてるってことはオリジナルでありながら完成度も高いってことなんだろうな
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 01:52:15.64ID:ln72Zb1w0
>>350
『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』Nintendo Switch?版 好評発売中!しっくり
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 08:47:13.45ID:vpfB0lPia
>>355
スマブラに関しては、スマブラのシステムを何故か丸パクしようとせずに変な仕様に改変して「スマブラのパクリ…と自称する何か別のもの」になっているってのも大きいと思ってる
ストIIってのが人気だからああいう「殴り合っていろんな技出して相手のHPを削りきれば勝ちになるアクションゲーム」を作れと言ったら、
SFCのウルトラマン(HPを削りきった上で必殺技を当ててやっと勝ちになる)とか64のエヴァ(おれは、エヴァの格闘ゲームをやってたと思ったら いつの間にかDDRやガンシューになっていた 何を言ってるかわからねーと思うがry)みたいなのを作られてるようなもんだろ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 13:00:34.45ID:LpjdIU4P0
最近またハードやめろとかIPをPSによこせだの言ってるけど
よくもまあ飽きないよな
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 13:10:11.50ID:g96i8foSd
フォトショでゲームとか出来るの?
しかも4とかめちゃくちゃ古いじゃん
せめてクラウド使いなよ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 13:36:15.66ID:oPi8oNyd0
原神出るからそっちで我慢しとけ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 19:51:41.47ID:AnV7eP+b0
>>361

クレクレしてクレクレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況