X



ゼルダって任天堂である必要ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 12:36:08.42ID:JaRNI2qO0
いや別にクレクレじゃないんだけどさ、ターゲット層的にPS4で出した方が
ベターなんじゃないかってのはあるよね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:07:15.14ID:IMJIVQ8/d
原神インパクトでそれがついに証明されるな
どれだけ売れるか楽しみだぜ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:07:18.67ID:AE1ZikodM
>>57
modするとしてモンスター追加ぐらいしか候補が思い浮かばん
武器破壊とかバランス弄ったらなんかつまらなくなりそうだし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:11:54.84ID:Bffzx3mPM
>>1
偉い回りくどいゼルダ持ち上げスレ立てたなw
素直にクレクレしてクレクレって言えばいいのにw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:13:17.79ID:oxRf5VpRM
マックシェイクってマクドナルドである必要ある?
ミニストップの方が合ってない?
みたいな感じか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:14:22.07ID:D7Tkgk7Ud
マックのポテトってマックの必要ある?
モスの方が合ってない?みたいな話?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:18:43.87ID:V2mjGTD50
ブレワイってゼルダ信者からすればゼルダっぽくないと言われている
だが一方で初代をOW化したものでこれこそがゼルダだという意見もある
俺の意見はゼルダもドラクエもモンハン化してしまったと思う
特に装備強化周りが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:20:20.23ID:m7XfcHJo0
モスバーガーってモスである必要ある?
マックで食べられたら便利だしまずいマックのハンバーガー食わずにすむ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:22:21.70ID:1vsJmKPv0
別にゼルダのIPである必要なくね?
既存の技術の集大成なんだし、どの企業や個人でもやろうと思えばできるだろ?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:22:32.25ID:/SJpc4zkd
つまり普段任天堂ハードを買わない層を呼び込むには効果的ということ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:24:57.49ID:915jtpfgd
PS4じゃなくていいからSTEAMで出してよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:26:59.00ID:uaxrK7XX0
自由度高いからやって面白いし人のプレイ見ても面白い
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:29:23.44ID:AE1ZikodM
>>70
それは割と同意する
なんでPSとかいうフリーズハードで出す必要があるのか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:31:31.99ID:DCFdyMs60
真逆だろ
PSユーザーは頭使う戦闘や謎解きは無理
ゴロゴロチャンバラしてるのがお似合いだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:33:06.73ID:T2YYSMeA0
PS4ってソニーである必要あるの?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:35:52.53ID:24DmrYIba
ミッキーってディズニーキャラである必要ある?角川版権でよくない?
みたいな話
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:42:49.14ID:dju619jvp
>>81
二足歩行のキャラが剣とかハンマー振り回してたらモンハンなんだろうな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:43:05.15ID:ee1ncdQld
発売前に延々ホライゾンと比べてクソグラって叩いてたな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:43:36.41ID:zlDC39K3a
>>1
任天堂のターゲットは全年齢層なんだが?
バカなのか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:44:48.60ID:G4FyCGYla
>>51
捏造すんなw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:45:25.28ID:DCFdyMs60
>>81
フィールドがあってデカいモンスターがいたらモンハンなんだ
ゼノブレ1の時にもすでにこの程度の脳みそしか持たないモンハン信者はいたぞ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:46:23.69ID:zlDC39K3a
>>1
ウォークマンって、ソニーである必要ある?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:48:19.93ID:V2mjGTD50
ブレワイの自由度の高さは戦略の自由であって戦術の自由ではない
モンスターは大抵頭や目が弱点で弓で射る場合はそこを狙うだけ
近接は回避ジャストを狙うだけ
戦術だけならモンハンの方が自由度は高いと言える
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:49:53.06ID:Ht0vJniP0
ゼルダって言われるほどゲーマー向けじゃない
ブレワイでとっつきにくい部分を改善したら爆発したけど
元々一般受けするポテンシャルはあったと思う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:20.33ID:y6laoP860
海外のオタが好むものをゲーマー向けという風潮
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:50.88ID:+xZvuiNk0
他所のデベロッパーが作って任天堂が販売してるソフトにこういうこと思うならまだわかるけど
任天堂が生み出したものに疑問を持つのは流石に笑う
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:51:59.48ID:QkZo1pzy0
ゼルダと同じようなパズルゲームをどこかが出せばいいのに
BOWの4つの神獣マシンだったかな ああいうパズル
面白かったわ〜〜 メモとりながら確実攻略
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:53:24.81ID:6yMzU7sV0
クレクレじゃないけどトロは任天堂IPに移行してたら初代PSの時のブランド価値は維持してただろうとは思うな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:53:47.34ID:y6laoP860
何度もゼルダの真似して作ってたのに結局ひとつも残らなかったな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:53:50.94ID:V2mjGTD50
戦略の自由とは裏から骸骨の頭をコッソリ上って
骸骨の上から見張りを片付けるとか
赤樽を弓で射って爆発炎上でまとめて片付けるとか
ブレワイの自由度はあくまで戦略の自由度である
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:54:19.20ID:sLBUGRT+d
>>92
というか、今世代はマリオとゼルダのポジションが逆転している気がしないでもない
マリオが良くも悪くもコア向け寄り・(一般的なイメージでの)大作になってるのに対し、ゼルダはライトからガチまで、迷ったらとりあえずSwitch買ったらこれ買っとけみたいな立ち位置になってるような
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:56:36.26ID:y6laoP860
その規模は普通戦術って表現されるぞ
お前の言ってるのは表現するなら格闘の自由だ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:57:09.06ID:V2mjGTD50
戦術のバリエーションやモンスターの弱点バリエーションを
もう少し増やさない限りは
ご都合主義のモンスター設計と言われても反論はできんだろう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:58:48.96ID:MTQrTaru0
Psではシリーズものやキャラゲーは確定で爆死するから
ゼルダそっちにいっても一昔前のワンダと巨像みたいに
すごいけど売れないソフトになってひっそりと消えていくと思うよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 13:59:59.20ID:V2mjGTD50
例えば昆虫には脳が無いので
頭が無くても暫くは動けるのだが
ブレワイにはそういうモンスターは登場しない
昆虫はあくまで薬を作るための材料だ
昆虫は存在するのに昆虫のモンスターは存在しない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:00:37.16ID:LB4GwMdD0
モンハンなんてただの苦行ソフトだろ
なに自慢げなんだ?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:01:47.48ID:PkCmO+5Id
なんだよ結局やりてえのかよ
散々クソグラだー面白さで誤魔化してるだけなんだーって言ってたのに
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:02:38.38ID:JFNKxBvP0
>>101
普通に劣化しそう。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:02:52.61ID:qxS5S0o/d
ゼルダは謎解きで頭ひねるゲームだからPSユーザーには全く合ってないでしょ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:03:54.24ID:qxS5S0o/d
彼らは脳みそ停止させて眺めるだけでいいムービーゲームが好きなんだからさ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:04:21.74ID:5YNFywu30
なんでプレステって1みたいなキチガイばっかりいるの?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:04:30.77ID:24DmrYIba
>>98
MHって戦場で武器種変えられる訳じゃないのよね

弓メイン武器(剣槍等)盾爆弾ピタロマグネを切り替えながら考えると戦闘中の選択肢もBotWに劣るので戦術的に勝ってるとは言えなくね

炎で延焼狙う
雷で武器を奪う
氷で動きを止める

周囲の環境次第の+αもあるしなぁ

MHの優れたところはマルチで作業分担出来るところだと思うぞ
発想的にはMMOに近い
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:07:18.37ID:y6laoP860
そもそもBotWの頭や目などの弱点の共通性はむしろ評価点だろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:07:33.32ID:AE1ZikodM
>>104
それって何が面白さになるんですか?
環境シミュレーターでもあるまいし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:08:16.25ID:YEDErI940
>>1
あんたが任天堂から『ゼルダの伝説』の版権買って、PS4で制作出来るチーム揃えて
6年間位じっくり作り込んで、更に広告費用もたっぷり使ったらええんちゃう。

で、あんた今、資本どれだけ有るんや?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:09:43.60ID:JFNKxBvP0
>>110
そう、おっしゃるとおり
よくわかってんじゃん
まあスペック的な意味での解像度fpsが上がっても、それだけだということかね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:12:21.16ID:kOFbfiXK0
中国かどこかのゼルダパクリ買い支えとけばいいじゃん?

真のゼルダなんでしょ?PS4でちゃんと育ててやれ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:12:26.60ID:3Fp7yLah0
ハドソンのニュートピアでもやってろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:13:01.86ID:JFNKxBvP0
>>53
正論的確すぎて草

>>113
くっさ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:15:09.45ID:kOFbfiXK0
モンハンワールドは追加コンテンツを1000万人がスルーしたクソゲー

って言ってるのに何故かゴキ君は「ニシクン」とか全く関係ない話するよね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:17:05.55ID:XmwjpnyaM
ただのクレクレ
任天堂である必要がないと言うのならさっさと出せばいいじゃんと

個人的にブレワイやる前はギャグ・ネタ薄いんじゃないかと見えてたけど
やってみたらブレワイもギャグ・ネタまみれで
謎解きも大容量でどう見ても任天堂しか作らないゲームだった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:20:25.00ID:XmwjpnyaM
>>92
ほんこれ
BotWのリンクがちょっとかっこいいからイースみたいのと重ねてるだけだろうね

PSユーザーにはかっこいいイースが合うと思うよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:25:47.13ID:fe8rE9Std
このスレ見るまで原神の存在を完全に忘れてた
あれだけ話題になってたのに
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:26:23.14ID:H9ZwOY6gd
定期的にクレクレスレを立てることで我を保ってるゴキブリ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:32:42.46ID:aEisZj71d
>>1
任天堂が自社ハードの価値を高める為に
汗をかいて制作したんだから
任天堂ハードで出るのは
必要とか以前に必然だろ

訳の分からない言い掛かりで
人の努力を奪い取りに
かかろうとする姿勢は
率直に醜いと俺は思う
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:40:10.55ID:X1rcoy1dd
>>1って>>1の親が養う必要ある?
いや別に煽りじゃないんだけどさ、世間的に追い出した方が
ベターなんじゃないかってのはあるよね
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:44:26.75ID:bkW6KYO2d
任天堂開発員「はぁー、また低性能ハードにおこちゃまゲームをつくるのか。いい加減俺たちも高性能覇権ハードのPSで思う存分力を発揮したい。」
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:12.09ID:bkW6KYO2d
任天堂開発員「PS5凄いスペックになりそうだな。やはり技術力のある一流メーカーはすごいな。俺たち田舎の玩具屋ではを作れないな。やれやれ」
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:47:21.48ID:sLBUGRT+d
>>124
しかもハヴォック神と敵AIが上手いこと絡み合って想定外の笑いを取ることも…
投石フレンドリーファイアでボコブリンが死んだときや、アイスメーカーでガーディアンを打ち上げられると知った時は笑いでしばらく動けなくなった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:48:31.37ID:MTQrTaru0
>>131
Cemuというエミュレータがあって
それでFullHDかつ60FPSのブレワイできるから
それ以上の画質はPS4ではむりでしょおw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:51:34.48ID:RkZbK4qnr
ゴキさん、デスストランディングがクソゲー過ぎて頭おかしくなったの?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:12.87ID:5lPb/ibEd
クレクレしてるな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:28.50ID:5lPb/ibEd
>>138
うん。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:52:58.23ID:MTQrTaru0
任天堂開発員上司「じゃあSONY行って開発やりなよ」
任天堂開発員「そんなあ、給料激減でしかも自分のスペックじゃ雇ってもらえませんよお」
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:02.75ID:5lPb/ibEd
>>135
人形劇だね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:31.14ID:5lPb/ibEd
>>142
給料下がるのかww
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:50.60ID:3Fp7yLah0
>>131
意味が分からん
任天堂が任天堂ハードの為に作ったのがブレワイであってそれ以上も以下もないから
もっとフォトリアルなブレワイ風ゲームで遊びたいのなら他のメーカーにそう頼むのが筋
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 14:54:48.77ID:SjgnmO8td
MOD入れたゼルダをやってみたい
なら百歩譲ってわからんでもない。
でもPS4で出てもなぁ…勿論PCでも出ないけどさ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:00:40.76ID:AE1ZikodM
>>131
何を持ってグラがいいかと言う客観的指標がない
解像度上がっても恩恵はそんなないしフォトリアル化はむしろグラの劣化だ
fps向上ぐらいしか基本的に恩恵なし
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:03:52.45ID:LbXXxh0S
「PS4的な価値観ですら評価できる部分」があるほどの作品になったというだけで
だからといって「任天堂だからこそ構築できた価値」を投げ捨てる意味はない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:09:28.29ID:ijxeChZMa
>>52
>>56
>>86
1997年2月の 任天堂スペースワールドでの出来事
このとき、64の時のオカリナが初出展だったんだけど、 意気揚々とゼルダのブースに向かった先には、 無人のブースにゼルダのデモが流されている光景だった
一方ポケモンの方には5万人並んでいた
その時のみやほんのセリフ
出店は電撃64
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:09:58.00ID:xGQQrfSb0
ちょっと前にゴキちゃんがPS4には真のゼルダが出るって
持ち上げまくってたやつはどうしたの?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/12(火) 15:10:00.65ID:P6R0NIdL0
>>1

実際小学生でもブレワイやってる子も多いし、
PS4だとそこまでリーチできない

マリオやカービィに比べればPS4の客よりな部分はあるけど、
だからってPS4に出してるだけじゃ客層が広がらないでしょ

任天堂のハードに出るからこそ掴める膨大な客層ってのがあるんだよ
サードはそのチャンスをただ棒に振ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況