ゲーム実況者が配信世界記録を樹立するために、“1日19時間”配信中。
睡眠を犠牲にした危険なデッドヒートは続く
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191112-106137/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2019/11/20191112-106137-header-696x281.jpg

ゲーム実況者Andrew “GiantWaffle” Bodine氏が、世界記録を樹立するために現在、
途方も無いチャレンジに挑んでいるようだ。その目標とは、月間570時間以上の配信。
今年9月にJayBigs氏が打ち立てた月間569時間配信を上回るべく奮闘している。

初日の配信時間は19時間。単純計算をすると、11月は30日までなので、全日19時間
以上の配信が必須。氏はこの19時間配信を1か月続けるようだ。

初日はまず『ルイージマンション3』をクリアした後、『Escape from Tarkov』や『ロケットリーグ』
などをハシゴ。2日目は『Kerbal Space Program』で主に時間を使い、3日目はカジュアル
ゲームから始めるが、やはり『Escape from Tarkov』と『Kerbal Space Program』で時間消化。

5日目となる11月5日には『レッド・デッド・リデンプション2』をスタート。ただし、日に日に
ゲーム時間は減っていき、退屈な時はとにかく『Escape from Tarkov』と『ロケットリーグ』で
押し切ろうとするのが氏のスタイルだ。

そんな氏へのプレゼントとなったのが『デス・ストランディング』の発売である。氏はとにかく
同作を気に入ったようで、発売以来ぶっ続けで配信を続け、翌日にはクリア。プレイ時間
17時間時点でも絶賛していたが、34時間をかけてクリアしてもなお楽しめたようで、
10点中9点をつけている。

11月11日には、月の1/3が経過し合計の配信時間が190時間に。体調を壊さず順調に
数字を伸ばしている。なお氏は現在『Factorio』をプレイ中だ。


ありがとうデススト(´・ω・`)