X



なんで発売日に買うの?安くなるの待って買えよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:50:57.48ID:bmBSBEjn0
半年も待てば半額以下になるし、ズンパス入りの完全版も出たりする
発売日に買うメリットなんてない
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 21:31:54.98ID:TQWN1Olf0
今はヘビーレインとスパロボVやってるけどストーリー最高
でもZシリーズやアルファシリーズいまさらやってもどうだろうな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 21:35:46.15ID:NMlFlWzr0
PS4はセール買いに切り替えた
switch任天堂ゲーは発売日買い
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 23:02:31.06ID:IwEwkujZ0
>>214
逆でしょ発売直後はエアプとして騒ぐだけで楽しいゲームなんかやってたらもったいない
switchソフトは基本発売日に買うしスマブラ、スプラ2 、マリカ、マリメ2をやってるだけでも時間足りん
ソフト品質高いから値崩れしない
ps4とか気づいたらff15 とか500円だったし モンハンも980円になってたな
ps4のゲームは3千円くらいの価値しかないのわかってる
情報の鮮度が大事なオンゲー以外は発売日買いしてもメリットない人柱なだけ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 23:36:02.93ID:v2EKP0Bo0
スマブラ、スプラ2 、マリカ、マリメとか発売した時点でWii Uの焼き直しだったし古臭いゲームだったじゃん
ああいう焼き直しやりたいならさっさと発売されてるの買うでしょ

オンもUなら無料なんだし
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 00:14:03.57ID:JbqpFPvoa
値崩れ云々騒いでハードの上げ下げしてんのはゲームに対してそれほど興味や熱意がねえんだろ
シリーズばっかりの安定志向なご時世、自分の嗜好に合うジャンルのタイトルなんて昔ほど出ないんだから
少しでも琴線に触れたら発売日にすぐに買うわ
それで失敗したら勉強代だと思ってるし安くなるのを待ってる時間が無駄
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 02:45:47.81ID:fkExi5bf0
例えばブレワイ2が出るとして発売日の1ヶ月前に完成しててもしその時点で倍払うなら売ってあげるって言われたら待ちきれなくて払ってしまうわ
お金より早くやりたさが勝ってしまう
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 05:38:24.91ID:ltbB9H5w0
本当にやりたいゲームなら発売日に買うわ。
安くなるまで待つようなゲームは結局安くなったところで買わない。
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 10:06:36.15ID:1rcaOKtia
本当にやりたいゲームとかいって金銭感覚がないのをごまかしてる浪費家なだけなのを見て見ぬふり
こういう馬鹿がお布施とか言ってゲーム業界を衰退させるんだよな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 10:31:21.59ID:XR/uKvSda
>>224
それこそ金が無い人の言い訳にしか見えないわ
金銭感覚あるなしに興味ある物は早く欲しくなるのが普通だし買って楽しむべきだろ
無駄にあれこれ考えて人生損してそう
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 12:15:51.72ID:dMkvFw3XF
>>226
金がある人は何故金が貯まるのか考えたことなさそう
物には価値ってもんがありその物差しが市場価格なのにすぐ値段が下がるの分かってても買うからペルソナ5等の手抜きが出るわけだ
消費者が馬鹿なオタク界隈やゲームはほんと搾取されてるのに慣れすぎ
貧乏人ほど何も考えず買い物するよな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 12:43:37.74ID:dIutTl5n0
金を貯めるという発想が収入少ない奴の発想だよ
ソフト代1本くらいで支障出る収入なわけないだろ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 12:56:22.91ID:gvv4tIFdF
馬鹿は将来性考えないからね
こういう馬鹿が金使ってくれるから経済回るんだしあまりまともな経済観念教えない方がいい
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 17:42:45.06ID:wj4+NXkXd
学生ゲーマーは
なけなしのフトコロをやり繰りして
ゲームを可能な限り楽しもうとするから

購入したけど失敗したゲームや
速攻でクリア出来てしまって
手元に残す気が起きないゲームは
普通に、高いうちに売って
次のゲームの予算にするぞ

その辺は仕方ないだろ
良いゲームを長く遊びたいけど
予算上の事情がある学生ゲーマーの常だ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/14(木) 21:02:08.18ID:O6E4LsoK0
このゲーム気になるなー
よく分からんから購入ちょっと待つか
どんな感じなんだろYouTubeポチ
こんな感じかー、楽しそうだけどまだ5,000円か、もうちょい待と
お!このゲームも気になるなー
の流れで結局買わないでエアプになるから気になるのはすぐ買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況