なんで発売日に買うの?安くなるの待って買えよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:50:57.48ID:bmBSBEjn0
半年も待てば半額以下になるし、ズンパス入りの完全版も出たりする
発売日に買うメリットなんてない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:44:58.43ID:VSdh1Uxm0
俺の場合は発売日から半年待てるソフトは半年経っても買わないかな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:45:07.71ID:BkoHVH6A0
>>47
それは結構あるあるだと思う
しかしそれで買うのを辞めるゲームは所詮そこまでのゲームだったんだと思う
>>49
結局「発売日に買いたいかどうか?」ってそのゲームに対する熱量が大きいか否かだよな
そう言うゲームもあればそうじゃないゲームもあるっつー。当然の話だね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:46:19.46ID:C/JHcL7A0
絶対的に欲しいと感じたソフト以外は待つのが普通よな
惰性で買っても100%積む
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:46:20.58ID:oXhYz4Ix0
>>6
それはない
本当に楽しみなゲームだと
発売の3ヶ月以上前から新しい情報とかPV追ったりして
1日でも早く遊びたくなる

それこそ得点目当てでパケ買う予定でも
深夜に変えるDL版を検討しちゃうくらい楽しみ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:48:08.93ID:C6GJWgnwd
>>49
それな
結局熱量の問題なんだよね
金がどうのこうのいってる奴は元々買う気が無い奴だろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:48:55.68ID:BkoHVH6A0
>>51
つか、この板のレス見てて良く思うんだけど、「ゲームには賞味期限がある」って思想の人が割と多くない?
発売日に買わないと意味ないじゃんってタイプの人はまさにゲームには賞味期限があると思ってるんだと思う

でも俺は基本的にゲームには賞味期限なんてほぼ無いじゃん、本当に面白いゲームって何年経ってもやれるじゃん
って思ってるからな。その考え方の差って多分平行線だよな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:50:15.96ID:kJNkauge0
なんかニコニコのプレイミアムの500円も払えないのかよ貧乏wwwみたいなのと似た類のアホわいてるな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:50:38.05ID:BvnEMqKi0
俺が持ってるハードだと
ハードAは待ってもたいして安くならないから欲しいものは発売日に買う
ハードBはそもそも売っていなくて予約しないと確保できないから発売日に買う
ハードCは値崩れ狙いというよりゲームの出来の問題があるので評価待ちする事があり
結果的に値下がったタイミングで買うケースがままある

プラットホームに対する信用がわりと購買傾向に出る気がする
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:50:46.18ID:VSdh1Uxm0
どうしてもやりたいソフトが1000万円で半年後に1000円に
なることが確実に分かってるなら流石に待つけどな
5000円のソフトが半年後に100円になってる保証はない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:51:16.38ID:T5qXG3AXa
全世代の売れたソフトをGEOで100円で買って楽しむのが通だな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:52:02.40ID:C6GJWgnwd
>>57
ゲームには賞味期限は無いと思うよ。
でもドラクエとかはやっぱり祭りに参加したくはなるわな。
実生活でも友達や仕事の合間でも話に上がるし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:52:08.71ID:BkoHVH6A0
あ、ただ>>57で言った事には例外が有るよ。例えばネットを使う要素が強いゲーム
これは発売から期間が経つと過疎ってくる可能性が高い
あと、直接ネットを使う訳じゃないけど、こういう2chなどで情報交換をしつつ楽しむ方が
良いタイプのゲーム

そう言うゲームに関しては確かに賞味期限が割と近くて、早く買った方がイイかも知れませんね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:52:37.53ID:MZa2AOy50
貧困すぎて面白い思考だな
俺の周りにはいない人種だから人間動物園として楽しい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:53:27.83ID:0dhQ2KX8K
>>1>>41
> AAAタイトルは発売したら即買い

「アプデやDLC揃ってから」がいい

最初から完全版にしとけやっていつも思うがアプデDLC揃ったら別ゲーみたいになんの多すぎ
FF15やゼノブレ2はアプデDLC後ならゲーム性かなり上がる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:53:49.26ID:VSdh1Uxm0
>>62
前世代を気にしないならもう新作ソフトが1本も出なくても
困ることは無いのでは・・・と思うことはある
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:54:55.95ID:0dhQ2KX8K
>>58
糞NHKは年7000億円www

どんどん膨れ上がってる悪徳利権w
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:55:10.31ID:BkoHVH6A0
>>62
まあ最近はあんまりやって無いけど、ちょっと前位はPS2のソフト結構買ってたよ
かなり安くなってる割に結構遊べるんだよね。ただもうPS2自体の調子が悪いw
>>63
その面はあるよね。だから話題作とかは、言うまでも無く最初の段階で売れ易いと思う
まあこの板で言う所の売上「初動型」のゲームはそれだわな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:56:59.96ID:0dhQ2KX8K
>>65
革命やら失言やらで将来的にズタズタにされそうな奴だなおまえは

自称エリートは画像証明ついでに底辺が社会をかなり支えてんのも理解した方がいい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:57:20.26ID:s6KDwbzg0
イースもコードヴェインもいつかやるかなつって
現時点でも順調に値下がってるの見ると
まぁ損した気分にはなるかもなぁ
貧乏だからどうとか言うより、騙された気分というかそういう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:58:25.06ID:TQ85Lc+q0
クリアして即売れば損した気分にならないから発売日に買う
ペルソナ5Rも発売日に買ってクリアまで120時間かかったけどもうクリアして6500円で売ったわ
買った値段は8000円でポイント1200ポイント付いたから実質ほぼただで遊んだよなもんだ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 11:59:33.47ID:BkoHVH6A0
>>71
言ってもしょうがないんだけどamazonとかって結構値段が変動するじゃん
買って1か月後ぐらいに見て値段が下がってると何か凄い損したわって気分になるなw
下がり額がそれ程じゃ無くてもね。まあ性格もあるんだろうが
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:00:00.66ID:5Vz7nbOkp
>>10
金に困ってるかどうかは関係ない
喫煙者に「タバコはやめたほうが(減らしたほうが)いい」と意見するのと同じようなこと言ってるだけなんだが
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:00:41.84ID:Ca/E9yOZM
発売日に買ってる奴でも本気で発売後すぐやりたいソフトは少ないと思ってる
ただ欲望に従順になったほうが爽快でストレス発散になるから買ってるんだろう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:02:02.89ID:jZQDzZut0
腹が減ればメシを食うのと同じでやりたいから買うんだろ
断食してメシ代節約なんて思わん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:02:16.29ID:TQWN1Olf0
こういうひとって貯金なさそうだよな
ゲーム買う余裕はあるっていうけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:02:58.65ID:TQWN1Olf0
>>77
生活必需品と趣味を一緒にするとか頭悪すぎて笑えない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:03:34.18ID:h22h2gCZr
全部発売日に買わない縛りならしんどいな
物によるなら実際そうだわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:03:51.07ID:1PW1UnAzM
賞味期限はなくても鮮度はあるって感じよなただ発売したての勢いある頃とは別に情報でそろってからの
その情報を参考にやるってのも発売即の釣り上げ直後の刺し身とは別の干物的なおもしろさってのもあるにはあるしなとは思う
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:04:23.56ID:BkoHVH6A0
>>77
だから結局「やりたい時にやる」んだと思うよ
それが発売してすぐじゃないといけないって事は別にない訳で

あとはやりたいって気持ちと自分にとっての適正価格のバランスかな
定価はあくまでメーカーが決めた値段に過ぎないからな
もちろん定価でも安いと思うゲームもある
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:06:32.39ID:5Vz7nbOkp
もう一個補足しとくか
オンラインとかPvPとかなら発売日に買うのは理解できるから、>>6はオフのソロゲーに限定するわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:06:49.80ID:AKIZ9Vhga
いつ安くなるかわからんじゃん
ブレワイセール待ってるのに来ないわ
もう2つで1万のでDLした方がええのか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:07:10.54ID:TQWN1Olf0
ゲーム以外の趣味にも金かかるんだから、節約するとこしないとさー
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:07:21.62ID:Cih3KVgc0
ゼルダ面白いらしいけどそこまで欲しい訳でもないから値下げしてから買おうかなと待ってたら
いつまで経っても5000円台後半ウロウロしてて全然下がらないから結局買った
そして今まで買わなかったことを後悔した
早く買っておけばよかった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:08:47.52ID:sPpSl/RRd
>>1
皆と同じ時期に同じ物を
遊びたいかどうかによる
ゲームを遊ぶ行為が
自分の中で全て完結するタイプなら
それで良い

話題作の話題性には
基本的に鮮度が有るからな
皆と時期を合わせて
共感したり、否定したりも
楽しみたい人は
まだ話題があったかいうちにプレイしたがる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:09:31.32ID:P1Mmx2ADr
ある時に悟った
積むことになるのが確実なゲームを発売日に買うのは馬鹿らしいと
そして今やってるゲームを終わらせた時には違うゲームが欲しくなってる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:09:37.44ID:5Vz7nbOkp
>>84
スイッチに安売り期待するのは無理
このスレの前提はおそらく、新作がなぜか即値崩れしてくれる特殊な市場形態を持つps4市場に限定されるはず
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:10:42.77ID:BkoHVH6A0
実際問題、このゲームは定価を出しても全然惜しくないってゲームも当然ある訳だ
そう言うゲームは当然定価で買っても勿体なくない。しかし世の中には残念ながら
地雷ゲームも溢れている。そう言うゲーム買って悔し思いはしたくねえよな。だからレビューサイト何かが流行るんだろうが

任天堂のソフトが値崩れしないのってやっぱ、「定価で買っても惜しくない」と思える人が多いからじゃないかな?
それだけ安心のブランドになってる訳だ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:12:45.77ID:TQWN1Olf0
セールで買ったゲームやってるうちに新作がセールになるんだから、発売日に買う時間的余裕がないっていうね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:12:51.57ID:Sz5qu/gKd
>>1
ニンテンチケットは値下がらないよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:13:57.95ID:Sz5qu/gKd
よくある表現だけど、明日死ぬかもしれないから後悔しない生き方しろよ。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:14:25.46ID:Oxy8wyTId
安くなるのを待つ、を繰り返していると
新作が出なくなる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:15:07.46ID:Sz5qu/gKd
>>84
ブレワイ2が出るまで待つべき。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:15:38.72ID:BkoHVH6A0
>>42
これもあるよね。ゲームが好きな人程買いたいと思うゲームって多くならないか?
つまりたった1本で済む話ではないのだ。だとすれば限られたリソースの中で
なるべく無駄な買い物はしたくないってなるのが人情だろう

逆にライトユーザーは買う本数自体が少ないだろうから無頓着でも良いかも知れない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:15:56.96ID:eJGglRM/M
ゲームやる人間が全員プレステ貧民思考ってわけじゃないんだよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:17:13.68ID:UO8gm4b20
いや...
ちょっと待って欲しいんだけど
なんで「いつ値下がりするか分からない」から「発売日に買う」の?
両極端すぎだろそれ
発売2,3週間も待ったら面白いかゴミゲーか評価出そろうだろ
そっから買わせろよ
そんなだから騙し売りとか言われんだよ
金が惜しいんじゃねえよ
クソゲー騙されて掴まされるのが危ないんだよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:19:41.20ID:VSdh1Uxm0
評価待つようなソフトは最初から買わんよ
買う予定の無かったソフトが高評価だから買うことはあるけどな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:19:58.08ID:31sAMLOmM
デバッグ終わるの待ってたら値下がりしてる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:20:15.28ID:Sz5qu/gKd
>>98
発売日にレビューは出揃うよ
それぐらいの判断は自分でしよう
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:22:04.19ID:cz5BIvDma
早くやりたいから買うんだよ
気持ちがわからない君には好きなものがないのか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:23:08.82ID:TQWN1Olf0
俺は高校のときグランディア3を発売日に買ってから、発売日に買うのはやめることに決めた
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:23:24.54ID:BsDOGFFr0
>>1
6/25 発売日に6985円で買う
9/28 5200円で売る

半年待つ必要ある???
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:23:47.85ID:TQWN1Olf0
>>102
いやだから、セールで買ったゲームやってるうちにやりたいゲームもセールされるだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:11.85ID:TQWN1Olf0
ゲームしか趣味がない人はいいよなぁw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:49.91ID:HtFTZLCY0
やりたいゲームはウィッシュリストに入れておいてセールで買って積む
普段は積みゲーを崩していく
これでなんの問題もないと思うんだけどなぁ
coopは友人としかしないからオンライン人口も気にならないし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:27:23.40ID:TQWN1Olf0
俺は一切オンはしない
全機種月額非会員
安くなったゲームをメルカリで買ってクリアしたら売る
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:27:57.81ID:/2R7qN3g0
360時代はよく値下がりしたのを買っていたが
switchに移行してからはよほどのクソゲー以外は値下げしないのが痛い
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:05.65ID:98cNhFw6D
まずそもそもクソゲーを掴まされた経験もゲームを売った経験も数えるほどしかない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:58.73ID:VKnTl8P50
メーカー側もDLC入り版とかベストプライスとか出してくるし、dlセールもやるからね
単なる投げ売りワゴン中古待ち以外にも後から買うパターンは多い
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:44.37ID:UO8gm4b20
>>102
違うだろ?
そんなに必要の無い物を
「意地でも評価が出る前に発売日に買わせようとしてる」んだろ?
発売日に買わない買わせようとしないからここはゲーム嫌い板って
唖然とするわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:45.70ID:jZQDzZut0
>>79
人間って娯楽がないと死ぬんだぜ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:31:19.53ID:+OrR81Yz0
発売日に買ってクリアしたら売れば安く済むけど
たまにDLCが出るソフトもあるから完全版のセール待ちが一番お得
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:33:43.53ID:zfdwpQap0
PSの場合、そのやりたいゲームってのが無さ過ぎて本体売れてないのでは?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:35:42.76ID:EwKSWDf80
>>106
ここはそういう場所だろアホ
むしろゲームに興味のない奴が来るほうがおかしいんだよボケ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:36:00.38ID:dqtWTA5Fa
セールで買った奴って結局やらないで積むだけやしな プレイしないのに買ってしまう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:38:52.58ID:tSzvBM+Ma
発売当日でしか味わえないお祭り感があるからなぁ
そういう時って多少クソゲーでも笑って許せたりするし
ユーザー達の熱量ってどんなゲームでも発売日から下がる一方で
過疎るゲームはほんとあっという間だから
興味あるのに評価待ちで後回しにするのは損してると思うよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:39:36.19ID:UO8gm4b20
まず発売日に速攻でゲーム買わなきゃそいつはゲーム好きじゃないって暴論から
議論しようぜ
おれは頭おかしいと思う
発売日にゲームを買わせたい人間が誰かってのを考えたらすぐ答え出ると思うけどな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:41:15.24ID:Upeg/F/od
このスレには発売されたゲームをプレイして楽しむ人と発売されたソフトを眺めて楽しむ人がいてカオスな状態になってるな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:41:36.63ID:E5S6V+Hqa
積みゲーだらけで待ってる感覚すらない 毎月のようにセールやってるし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:23.03ID:jZQDzZut0
フリプ配信されるとそのソフトのスレがだいたいゲハに立つよね
本当は誰かと語りたくて語りたくて仕方ないのに金銭理由で我慢してるんだろうな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:39.15ID:bmBSBEjn0
>>118
ゲームに興味ないとか一言も言ってないのにw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:22.48ID:e5LWKo1od
>>122
すぐ値崩れするとリピートも期待できんしな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:58.42ID:+OrR81Yz0
発売日に買えるかどうかはメーカーの信頼度もある
聖剣伝説3とかを発売日に買ってしまう人はバカとしか言えない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:49:58.15ID:UBBxO00H0
今はパケ版で言えば発売日どころか予約しないと出荷すらしなくなってるな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:26.71ID:bgw1JWc30
ANTHEMの1万DL買ってからDL買いにくくなったのと様子見るようになった
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:46.84ID:bmBSBEjn0
FF10HDとWiiUのゼルダいろいろ、全然安くならん
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:03:42.13ID:U4Mv+iT+d
>>132
オンライン専用&フルプライスってのは発売日突撃やめとくほうがいいね
人いないとゲーム成り立たないだろうし
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:28:19.29ID:Mks/eELhd
日本の低所得を下から並べたらほとんどここの奴らっぽいよね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:37:28.16ID:lTZb158Ia
買い取り価格とか聞いてねーよボンビー野郎。暇人はいいなゲームやる時間いっぱいあって。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:41:45.81ID:TQWN1Olf0
セブンでうんこしてたんだけど、
「トイレットペーパーの盗難頻発。次の方のご迷惑になるので盗まないでください」
て書いてあって悲しくなった
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:44:05.54ID:TQWN1Olf0
本もゲームも漫画もCDもダンボールに詰めて宅配買取だな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:44:50.31ID:akgFQwoZM
ユーザーが発売日に買い支えないとクリエイターが食っていけないんだよ
スマホの無料ゲーばっかやって麻痺してるんじゃない?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:47:03.55ID:TQWN1Olf0
クリエイターが食うとか食わんとか興味ないな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:49:36.46ID:igWmgZ0qd
待とうと思うけど、気になりすぎてプレイ動画とかスレ見ちゃうから、少額ケチって時間無駄にしてるって気づいた
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:50:26.41ID:LOcY+vPw0
買ってすぐ遊ぶやつはいいけど下落するまで積んでるやつは馬鹿だと思う
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:58:03.64ID:KpJqsIBo0
>>1
発売時期が近くて気になるソフトが数本出る場合
一番欲しい1本だけ発売日買いして
他の二番手以下候補は安くなるの待つ様にしてるよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:18:05.84ID:F7l+VHq80
発売日から即買い、即クリア、即売りできれば1000円ぐらいで遊べるな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:20:36.57ID:Vb9gzUu50
PS4のベストゲーとか
1年待てば半額くらいで買えるけど
ゼルダの伝説、ほぼ定価販売じゃねーか
なんでNintendoのゲームって値下げしないの?
待ちゲー民をなめすぎ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:35:38.96ID:lVcNn4KF0
欲しい、プレイしたいと思った時に買うなり予約するなりする
あとから爆死して値下がりしようが、買取価格がどうとかなんて一切気にしない売らないから
買う前の吟味はするのでハズレは殆どない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況