X



なんで発売日に買うの?安くなるの待って買えよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 10:50:57.48ID:bmBSBEjn0
半年も待てば半額以下になるし、ズンパス入りの完全版も出たりする
発売日に買うメリットなんてない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:06:32.39ID:5Vz7nbOkp
もう一個補足しとくか
オンラインとかPvPとかなら発売日に買うのは理解できるから、>>6はオフのソロゲーに限定するわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:06:49.80ID:AKIZ9Vhga
いつ安くなるかわからんじゃん
ブレワイセール待ってるのに来ないわ
もう2つで1万のでDLした方がええのか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:07:10.54ID:TQWN1Olf0
ゲーム以外の趣味にも金かかるんだから、節約するとこしないとさー
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:07:21.62ID:Cih3KVgc0
ゼルダ面白いらしいけどそこまで欲しい訳でもないから値下げしてから買おうかなと待ってたら
いつまで経っても5000円台後半ウロウロしてて全然下がらないから結局買った
そして今まで買わなかったことを後悔した
早く買っておけばよかった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:08:47.52ID:sPpSl/RRd
>>1
皆と同じ時期に同じ物を
遊びたいかどうかによる
ゲームを遊ぶ行為が
自分の中で全て完結するタイプなら
それで良い

話題作の話題性には
基本的に鮮度が有るからな
皆と時期を合わせて
共感したり、否定したりも
楽しみたい人は
まだ話題があったかいうちにプレイしたがる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:09:31.32ID:P1Mmx2ADr
ある時に悟った
積むことになるのが確実なゲームを発売日に買うのは馬鹿らしいと
そして今やってるゲームを終わらせた時には違うゲームが欲しくなってる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:09:37.44ID:5Vz7nbOkp
>>84
スイッチに安売り期待するのは無理
このスレの前提はおそらく、新作がなぜか即値崩れしてくれる特殊な市場形態を持つps4市場に限定されるはず
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:10:42.77ID:BkoHVH6A0
実際問題、このゲームは定価を出しても全然惜しくないってゲームも当然ある訳だ
そう言うゲームは当然定価で買っても勿体なくない。しかし世の中には残念ながら
地雷ゲームも溢れている。そう言うゲーム買って悔し思いはしたくねえよな。だからレビューサイト何かが流行るんだろうが

任天堂のソフトが値崩れしないのってやっぱ、「定価で買っても惜しくない」と思える人が多いからじゃないかな?
それだけ安心のブランドになってる訳だ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:12:45.77ID:TQWN1Olf0
セールで買ったゲームやってるうちに新作がセールになるんだから、発売日に買う時間的余裕がないっていうね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:12:51.57ID:Sz5qu/gKd
>>1
ニンテンチケットは値下がらないよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:13:57.95ID:Sz5qu/gKd
よくある表現だけど、明日死ぬかもしれないから後悔しない生き方しろよ。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:14:25.46ID:Oxy8wyTId
安くなるのを待つ、を繰り返していると
新作が出なくなる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:15:07.46ID:Sz5qu/gKd
>>84
ブレワイ2が出るまで待つべき。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:15:38.72ID:BkoHVH6A0
>>42
これもあるよね。ゲームが好きな人程買いたいと思うゲームって多くならないか?
つまりたった1本で済む話ではないのだ。だとすれば限られたリソースの中で
なるべく無駄な買い物はしたくないってなるのが人情だろう

逆にライトユーザーは買う本数自体が少ないだろうから無頓着でも良いかも知れない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:15:56.96ID:eJGglRM/M
ゲームやる人間が全員プレステ貧民思考ってわけじゃないんだよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:17:13.68ID:UO8gm4b20
いや...
ちょっと待って欲しいんだけど
なんで「いつ値下がりするか分からない」から「発売日に買う」の?
両極端すぎだろそれ
発売2,3週間も待ったら面白いかゴミゲーか評価出そろうだろ
そっから買わせろよ
そんなだから騙し売りとか言われんだよ
金が惜しいんじゃねえよ
クソゲー騙されて掴まされるのが危ないんだよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:19:41.20ID:VSdh1Uxm0
評価待つようなソフトは最初から買わんよ
買う予定の無かったソフトが高評価だから買うことはあるけどな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:19:58.08ID:31sAMLOmM
デバッグ終わるの待ってたら値下がりしてる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:20:15.28ID:Sz5qu/gKd
>>98
発売日にレビューは出揃うよ
それぐらいの判断は自分でしよう
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:22:04.19ID:cz5BIvDma
早くやりたいから買うんだよ
気持ちがわからない君には好きなものがないのか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:23:08.82ID:TQWN1Olf0
俺は高校のときグランディア3を発売日に買ってから、発売日に買うのはやめることに決めた
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:23:24.54ID:BsDOGFFr0
>>1
6/25 発売日に6985円で買う
9/28 5200円で売る

半年待つ必要ある???
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:23:47.85ID:TQWN1Olf0
>>102
いやだから、セールで買ったゲームやってるうちにやりたいゲームもセールされるだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:11.85ID:TQWN1Olf0
ゲームしか趣味がない人はいいよなぁw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:24:49.91ID:HtFTZLCY0
やりたいゲームはウィッシュリストに入れておいてセールで買って積む
普段は積みゲーを崩していく
これでなんの問題もないと思うんだけどなぁ
coopは友人としかしないからオンライン人口も気にならないし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:27:23.40ID:TQWN1Olf0
俺は一切オンはしない
全機種月額非会員
安くなったゲームをメルカリで買ってクリアしたら売る
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:27:57.81ID:/2R7qN3g0
360時代はよく値下がりしたのを買っていたが
switchに移行してからはよほどのクソゲー以外は値下げしないのが痛い
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:05.65ID:98cNhFw6D
まずそもそもクソゲーを掴まされた経験もゲームを売った経験も数えるほどしかない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:29:58.73ID:VKnTl8P50
メーカー側もDLC入り版とかベストプライスとか出してくるし、dlセールもやるからね
単なる投げ売りワゴン中古待ち以外にも後から買うパターンは多い
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:44.37ID:UO8gm4b20
>>102
違うだろ?
そんなに必要の無い物を
「意地でも評価が出る前に発売日に買わせようとしてる」んだろ?
発売日に買わない買わせようとしないからここはゲーム嫌い板って
唖然とするわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:45.70ID:jZQDzZut0
>>79
人間って娯楽がないと死ぬんだぜ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:31:19.53ID:+OrR81Yz0
発売日に買ってクリアしたら売れば安く済むけど
たまにDLCが出るソフトもあるから完全版のセール待ちが一番お得
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:33:43.53ID:zfdwpQap0
PSの場合、そのやりたいゲームってのが無さ過ぎて本体売れてないのでは?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:35:42.76ID:EwKSWDf80
>>106
ここはそういう場所だろアホ
むしろゲームに興味のない奴が来るほうがおかしいんだよボケ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:36:00.38ID:dqtWTA5Fa
セールで買った奴って結局やらないで積むだけやしな プレイしないのに買ってしまう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:38:52.58ID:tSzvBM+Ma
発売当日でしか味わえないお祭り感があるからなぁ
そういう時って多少クソゲーでも笑って許せたりするし
ユーザー達の熱量ってどんなゲームでも発売日から下がる一方で
過疎るゲームはほんとあっという間だから
興味あるのに評価待ちで後回しにするのは損してると思うよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:39:36.19ID:UO8gm4b20
まず発売日に速攻でゲーム買わなきゃそいつはゲーム好きじゃないって暴論から
議論しようぜ
おれは頭おかしいと思う
発売日にゲームを買わせたい人間が誰かってのを考えたらすぐ答え出ると思うけどな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:41:15.24ID:Upeg/F/od
このスレには発売されたゲームをプレイして楽しむ人と発売されたソフトを眺めて楽しむ人がいてカオスな状態になってるな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:41:36.63ID:E5S6V+Hqa
積みゲーだらけで待ってる感覚すらない 毎月のようにセールやってるし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:23.03ID:jZQDzZut0
フリプ配信されるとそのソフトのスレがだいたいゲハに立つよね
本当は誰かと語りたくて語りたくて仕方ないのに金銭理由で我慢してるんだろうな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:39.15ID:bmBSBEjn0
>>118
ゲームに興味ないとか一言も言ってないのにw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:22.48ID:e5LWKo1od
>>122
すぐ値崩れするとリピートも期待できんしな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:58.42ID:+OrR81Yz0
発売日に買えるかどうかはメーカーの信頼度もある
聖剣伝説3とかを発売日に買ってしまう人はバカとしか言えない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:49:58.15ID:UBBxO00H0
今はパケ版で言えば発売日どころか予約しないと出荷すらしなくなってるな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:26.71ID:bgw1JWc30
ANTHEMの1万DL買ってからDL買いにくくなったのと様子見るようになった
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 12:58:46.84ID:bmBSBEjn0
FF10HDとWiiUのゼルダいろいろ、全然安くならん
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:03:42.13ID:U4Mv+iT+d
>>132
オンライン専用&フルプライスってのは発売日突撃やめとくほうがいいね
人いないとゲーム成り立たないだろうし
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:28:19.29ID:Mks/eELhd
日本の低所得を下から並べたらほとんどここの奴らっぽいよね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:37:28.16ID:lTZb158Ia
買い取り価格とか聞いてねーよボンビー野郎。暇人はいいなゲームやる時間いっぱいあって。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:41:45.81ID:TQWN1Olf0
セブンでうんこしてたんだけど、
「トイレットペーパーの盗難頻発。次の方のご迷惑になるので盗まないでください」
て書いてあって悲しくなった
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:44:05.54ID:TQWN1Olf0
本もゲームも漫画もCDもダンボールに詰めて宅配買取だな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:44:50.31ID:akgFQwoZM
ユーザーが発売日に買い支えないとクリエイターが食っていけないんだよ
スマホの無料ゲーばっかやって麻痺してるんじゃない?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:47:03.55ID:TQWN1Olf0
クリエイターが食うとか食わんとか興味ないな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:49:36.46ID:igWmgZ0qd
待とうと思うけど、気になりすぎてプレイ動画とかスレ見ちゃうから、少額ケチって時間無駄にしてるって気づいた
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:50:26.41ID:LOcY+vPw0
買ってすぐ遊ぶやつはいいけど下落するまで積んでるやつは馬鹿だと思う
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 13:58:03.64ID:KpJqsIBo0
>>1
発売時期が近くて気になるソフトが数本出る場合
一番欲しい1本だけ発売日買いして
他の二番手以下候補は安くなるの待つ様にしてるよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:18:05.84ID:F7l+VHq80
発売日から即買い、即クリア、即売りできれば1000円ぐらいで遊べるな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:20:36.57ID:Vb9gzUu50
PS4のベストゲーとか
1年待てば半額くらいで買えるけど
ゼルダの伝説、ほぼ定価販売じゃねーか
なんでNintendoのゲームって値下げしないの?
待ちゲー民をなめすぎ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:35:38.96ID:lVcNn4KF0
欲しい、プレイしたいと思った時に買うなり予約するなりする
あとから爆死して値下がりしようが、買取価格がどうとかなんて一切気にしない売らないから
買う前の吟味はするのでハズレは殆どない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:45:06.04ID:XVAMIeiv0
働いてないキッズかこどおじは待てばいい働いて金ありゃ好きなだけ買う当たり前
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:46:40.19ID:TQWN1Olf0
一人暮らし長いせいかゲームとか娯楽はできるだけ安く楽しもうという癖がついた
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 14:59:25.87ID:Sz5qu/gKd
>>149
任天堂は悪だよな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:05:20.91ID:dIdk0kSt0
我慢できるなら何年も待って安くなっているときに買えばいいさ
自分は遊びたいからかうだけのことだ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:10:44.80ID:xU7cEdWA0
任天堂のゲームはいつ買っても値段が変わらないのでいつでも買える
プレステのゲームは発売日に買うと値下げや完全版が出たりで損をする

こういうイメージ持ってる消費者がどんどん多くなってるのは確か
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:11:21.99ID:seuo2Cb50
価値観が1人で完結してるのでは?
switchで新作発売日買いするけど何でも喰い付くわけじゃないし
ようつべや知り合いから情報を得て過去ハードのソフトを安く買って遊ぶ事もあるし
何より新品未開封も積んだまま数年放置されてるのも
衝動で一気に遊びたくなる頃にハードが生きてりゃいいけど(PS2とか過去PCゲーを見ながら
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:22:47.95ID:9ZIECV2d0
オンラインコンテンツが過疎る前にやらんとな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:23:41.62ID:0XoBpM5u0
PS4のソフトは明らかに供給過剰だしソフト売れないから値下がりするんだよ
価格も値下がりする事前提の価格だからな
市場として見ると破綻してるんだよソニーは
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:24:05.56ID:+OrR81Yz0
PS4の値下げソフトより
定価で買う任天堂ソフトのほうが圧倒的に面白いというわけでもないからな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:26:52.63ID:TQ85Lc+q0
>>148
初回特典のDLコードなんかも個人売買で売りさばけばプラスになるときまであるからな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:40:36.20ID:M7fP/0/Md
去年と一昨年なんかはカウマエのお陰で
発売日買いしたゲームが全て買値より高く売れた
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:46:59.60ID:3jLFhenFM
発売日に買うメリットは早くプレイできるってメリットがあるだろ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 15:52:59.77ID:seuo2Cb50
発売日買いしない方がお得!て価値観ならそういう板でひっそり棲息してりゃいいのに
こことか基本発売日までがピークでしょうに
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 16:39:19.07ID:BkoHVH6A0
>>165
まあぶっちゃけ3カ月ぐらいでさっさと値崩れするようなゲームは
ユーザーにその早くプレイするメリットなんて無いゲームと判断されてるって事かも知れんな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 17:22:36.01ID:tqnSr5Dk0
>>148
DLCが入ってないし、急いでクリアしても記憶に残らんただの作業やろ トロコンややり込みもしないのでは遊んだとは言えない 完全版をセールで買うのが一番
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 17:25:07.32ID:tqnSr5Dk0
発売日にプレイする←わかる
発売日に買ってすぐクリアして売る←わからない 下はゲームをただの作業にしてるだけじゃね? 本当に楽しんでるとは思えない
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 17:41:47.21ID:Mks/eELhd
別に他人が、本当に楽しんでようがなんだろうが
お前にカンケーないよね?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 17:55:37.63ID:uae7z2WP0
>>169
クリアというかある程度遊んで
こりゃ続ける要素薄いなって感じて手放すのはやる
そのまま持ってても思い入れないから邪魔になるし
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 18:38:33.69ID:YcS8BylW0
欲しいときに買わないとどうでもよくなるからなあ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 18:53:06.94ID:0ekHMxWG0
リングフィットアドベンチャーは7000円代だったのに相場が8500円くらいになってンだぜ。
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 18:56:59.82ID:v2EKP0Bo0
>>169
考え方が古いな
そういう発想じゃ何回かクリアしたらもうプレイしないタイプのゲームが買えないじゃん

完全版とかにこだわってる奴ってなんか異常なほど些細なことで切れてそうなイメージあるわ
スパロボとかV、X、Tと全部やってるけど使いまわしも気にならなければ、DLCも買わん
どうせ売っちゃうから1年に1回か2回しかクリアまでやらないし
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:00:40.42ID:z5CltsHH0
中古屋でFF13が198円
13-2も198円、リターンズが480円
全部買って一気に遊ぶつもり
楽しみだな〜w
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:01:35.93ID:F3sU3NVO0
他人が触れたゲームを買いたくないから
コーエーテクモのエロバレーなんて汚い人が触ってそうだし
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:05:18.01ID:v2EKP0Bo0
つーか、昔に比べて持ってる意味が減ったよな
動画がネットで見れちゃうからたまに付けてみて思い出に浸るとかやらなくなったし

ドラクエ11も普通に売ったし、やりたくなったらまた買えばいいかくらいの感覚なんだけど
いまだに再プレイしたいとならない

ゲーム中でもネットでも動画が見れなくて、あのシーンをまた見たいから最初から頑張ろうみたいのがねーんだよな
見たい場合はネットで見れるし、ネットでは何回か見たから
ネットなければ再プレイしてたんだろうなあ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:00.54ID:vBp+uakq0
任天堂は安心して発売日買いするね
switch発売のサードもそこまで値崩れしないしswitchは、健全な市場
一方ps4は2.3ヶ月って話が今や数週間で値崩れする不健全な市場
発売日に買う奴はアホだね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:16:02.42ID:v2EKP0Bo0
値崩れしないと嬉しいってなんか可哀想な奴だな
自分が出してる金額だけで見れないのだろうか?
買ったあとの値段とか気にしたことねえわ

結局、高い値段出してるなら同じことじゃん
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:16:04.21ID:seuo2Cb50
どう楽しむかとか気にしないクリアさえしたらいいなら確かに自転車操業でいいかもな
数こなしたい欲とか持ち合わせてないんで自分のペースで遊ぶし
そんなに逝き急ぐような遊び方って社会人になったら金<時間になってしなくなる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:57.47ID:v2EKP0Bo0
別に急いでるんじゃなくてどんどん進んだほうがテンポが良くて面白いから本人はそうしてるだけだと思うけどね
やりたくない要素は飛ばしたほうが楽しいしコンプ欲とか全くない

アマゾンで買って近所のわりと高く買い取ってくれるショップ知ってれば1カ月後くらいでも勝手に2,3000円の差額になるぞ
だからこそ、最初からそのくらいの値段だと思って買えるんだし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/13(水) 19:26:49.41ID:vBp+uakq0
そもそもゲーム売る前提が貧乏くさい
1ヶ月3000円レンタルならますます買う価値ないわ
やりたい時に手元にないなら価値がない

値崩れする=そのゲームはその程度の価値が市場適正流通価格ってことだ
psの嫌なとこは皆貧乏だから中古が溢れ返る
新品がダブつき値下がりのエンドレスリピート

最適解は値崩れ待ちでswitchやpc等で遊ぶことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況