X



【画像】セブンイレブン、ガチで「こういうのでいいんだよ」っていう弁当を発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 09:52:16.95ID:NME7U8KoM
まんぷく!タルタルチキンカツ弁当
550円(税込594円)


https://i.imgur.com/yOpp5Rs.jpg
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:15:58.16ID:0jne3dZx0
ミスドとモスのモスドよりもイオンがミニストップにオリジン弁当ひっつけたりローソンとかがほっかほっか亭と提携して弁当売ってりゃいいのに

コンビニ弁当は高いだけでラムーやドンキにスーパー玉出の198円弁当と質変わらんな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:22:21.15ID:XYYMeTjcM
脂質糖質添加物まみれ
自分で料理した方がお金、健康のためになります
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:23:03.73ID:Li04y0qP0
どうせ厚底弁当やろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:28:50.80ID:XVk4te+00
近所のスーパーのチキンカツ弁当は400円でこれより見栄え良くてボリュームもある
やり直し、せめて彩を増やせ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:34:09.36ID:8PN6JVg20
もっとマズくて安い素材にして、サイズこのままで400円にしろよ、どうせこんなの食うやつなんて味障なんだから
…と思ったが、どうせ原価100円くらいだろうし素材を安くしても400円は無理だろうな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:43:28.44ID:9rx2gTbh0
スーパーならこれに小さいおかず一品付けてチキンの下にパスタひいて400円で買えるわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:45:41.45ID:XVk4te+00
つか最近のコンビニ弁当はコスパが劣化し過ぎ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 13:53:22.04ID:ZB7HvzNP0
コンビニ暮らしで一番コスパいいのはサラダスーパーより価格の割にボリュームある
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:03:54.92ID:zwA94vJ10
ゲハおじさんがこんなの食ったら三日は胃もたれで苦しむな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:21:21.29ID:A8xuBVbT0
前のチキンカツ弁当は好きでよく食ってたけど申し訳程度の漬物とスパが余計だったからいいと思うけど高くなってねえかふざけんなハゲ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:23:57.98ID:XVk4te+00
>>121
漬物とかスパを思い切って省いてコストを削減したのがコンセプトなんだろうな
価格が安ければそれでいいんだが・・・
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:29:30.27ID:Q+JZ0prp0
意識高い健康食をばかにする貧乏人はこういうコスパ弁当食ってどんどんデブになるわけだな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:29:42.35ID:u0QU/htaM
ハミマのチキンタツタ弁当は割りと食ってたな
最近はコンビニ自体行かなくなってるけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:33:18.91ID:W6urvWoC0
別と板でもこの弁当のスレ立ってたけどステマ?
セブンは底上げの弁当でぼったくりのイメージ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 14:56:03.27ID:XO/3uX8Tr
も少し安いといいが、まあ妥当か
野菜とかは隣の棚にいくらでも並んでるからそこから好きなの選べばいいんだよ
何でも一緒に入っている必要はない
チンした時に一緒に温かくなっちゃうしな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 15:34:26.76ID:uHcQ1qj80
>>123
貧乏人にコンビニ弁当はコスパ悪すぎるな
おにぎりとカップ麺食ってそう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:05:43.17ID:NeJAQlJzM
は?300円にしろ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:25:02.98ID:Ogl/piat0
>>1
これはねえわ ない上に高え
せめて日の丸に玉子焼きとシャケと切り干し大根or沢庵にしろ
弁当なんてそれでいいんだよ それで380円。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:30:03.12ID:Az7YA9440
550円でこの量・・・?
ワンコイン定食屋の方がよくねえ?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:32:16.40ID:3wUpv10q0
>>1
昔はコレに梅干しと漬物とキャベツと煮物が付いて480円くらいだった
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:33:17.97ID:3wUpv10q0
>>6
ファミマは味付けが味覚障害過ぎるので無いわ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 16:35:21.07ID:h0Gm9KkQ0
昔は弁当と言えばセブン一択だったのにな…どうしてこうなった
0143かかかか
垢版 |
2019/11/17(日) 17:20:35.32ID:6c+M+YHCd
普通の弁当屋ならこの値段で副菜もたっぷり入ってる
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 17:30:55.25ID:XO/3uX8Tr
弁当屋とか定食屋とかが近くにある前提なのは都会人なのか
都会でも夜中から明け方の時間帯ならコンビニ一択だろ
(なんか24時間営業やめそうな雲行きだけどな)
店行ってすぐ買える(食べれる)って要素まで考えたら内容と価格は妥当
まあ俺は松屋とかつやとすき家が近くにあるんでそっち行きますけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 17:43:20.24ID:RpX5NefS0
イオンならこの倍は食えるぞ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 17:47:04.06ID:R3hpq9PId
>>1
添加物で遺伝子ぶっ壊れそうw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 17:48:13.66ID:R3hpq9PId
>>123
デブになることも含めて
年取るほどに添加物で死ぬと思う

コンビニ弁当なんざ防腐剤まみれだからな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 17:51:04.19ID:5Wq0em6Op
これとセブンのチューハイ2本とホットスナック1品計1000円で満腹で酔える
ありがてぇ...ありがてぇ...
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 17:55:37.45ID:opxYMZ610
高い。
もう少し安くしてサラダ買わせるぐらいでいい
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 17:57:30.73ID:YSdne0Hva
これはステマ
ニュー速にもスレ立ってた
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 17:58:07.27ID:dQ04xPkJ0
税込594円か
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 18:01:28.10ID:ZONE8IEOd
>>1
こんなのよりちゃんと唐揚げ乗っけたジャンバラヤ出せよ無能。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 18:05:57.77ID:1LJ0XbSn0
>>147
ずいぶんと弱い遺伝子だな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 18:06:03.69ID:hJTXra3Ra
毎日セブンの弁当食ってたら5年後体ボロボロになってそう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 18:08:48.02ID:Go6kAOEv0
こういうのよりサッカボールおにぎり、980円とか売ってほしいわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 18:09:37.03ID:DO3TMcV9M
>>158
タルタルソースは別にいたら良いのにね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 18:17:54.19ID:RWp9tV+a0
あじごはんのでかいの出せよ足らないよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 18:29:34.04ID:6TwrVbTH0
コンビニで900mlの牛乳買うと

ストロー付けてくる店員は頭おかしい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 18:39:19.06ID:q5RO4jf90
>>165
つけないと文句言う頭おかしいのがたまにいる
入れとけば取りあえず最悪のケースを回避できる
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 19:49:18.77ID:1zeq6uAS0
スーパーなら400円くらいだろうから
こんなもんだろ
細々と付け合わせ入れるくらいならメインどんと入ってるのがいいよな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 21:31:30.22ID:8yB5eabV0
コンビニ弁当はいい加減底上げやめろ
これも微妙に斜めになってて量少なくできるとかいう小手先使ってんだろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 21:40:00.00ID:uHcQ1qj80
買い置きや保存食で準備できないやつ狙い撃ちだから
こんなバカみたいに足元見られるんだよな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 22:35:11.58ID:NTzRBZXQ0
>>73
こないだセブンでバスチーそっくりのデザインのバスチーリスペクト商品を見て草生えたわw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 22:43:25.54ID:fB00fdt50
なぜか買う気がおきない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 22:49:13.83ID:eG4xhsPY0
ここまでシンプルになると冷凍保存したご飯と惣菜で同等品作れそうだわ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:01:20.06ID:/sR6MwbF0
吉野家入って牛丼並と豚汁食った方がずっとマシだな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:15:11.49ID:NEjlsOJz0
ブランドイメージ大事にしてるセブンがこういう事やるのは
日本もかなり末期なんだなと思う
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:47:33.53ID:c43utgbL0
ローソンは普通に麻婆丼でいいのに麻婆チャーハンにするのやめろ😠
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:51:28.38ID:xamMtmMF0
ゴキブリってこういう弁当バッカ食ってるからハゲデブになるんだぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:52:51.13ID:qaGUiBza0
お弁当ってワンパッケージで1食分纏まっててこそなのにな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/17(日) 23:56:19.54ID:qaGUiBza0
量減らして足りない分や副菜サラダは自分で好きなの選んで買い足せって社内的にはナイスアイデア扱いされたかもしれんがその内戦犯扱いになるわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 00:25:22.58ID:a7DuWZLG0
コンビニの弁当やおにぎりは食べない主義なんだ

体に悪いからな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 00:59:16.11ID:T2b4lvHl0
>>1
ビニ弁なんて500円超えたら買わねーよw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 10:10:15.63ID:yV4RTOu00
セブンホント不味くなったし新商品が出ない
ローソンの弁当は食えたもんじゃない
ファミマは二重容器とか小細工が嫌
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 11:29:35.16ID:/PJ2f8ylp
こう言うので良いけど値段があり得ないな
400円代が適正だろ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 12:29:21.03ID:LzkO57dCa
チルド系の温めて食べる専用の弁当増えたからか
冷めたままでのおいしさを考慮しない弁当が増えてきたと感じる
弁当は冷たいまま食って美味しくなきゃ弁当じゃないんだよ

地元の有名な弁当屋のヒレカツ弁当勝手にレンチンして衣ふやかして
もう食えねーから捨ててこいとか先輩に言われて泣いてたアホの方が
正しい世の中になったかと思うと悲しい
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/18(月) 12:53:58.65ID:HbofQVwW0
そりゃ温めようがない容器に入れてた頃だから
仕方なくそうしてただけで
今は温めたほうが美味い弁当に人気が集まった結果でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況