X



一番難しい格ゲーの必殺技コマンドってなんだろうな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:12:38.14ID:jzX8ylhJ0
ザンギエフのスクリューパイルドライバーとかだせなかったな。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:14:05.23ID:XRd4PUE90
ソウルキャリバーのアイヴィーのコマンド投げ2種とか
マイトアトラスとクリミナルシンフォニーだったかな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:17:28.75ID:HJ5X/NjX0
目押しコンボ系が1番タチ悪い
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:18:06.38ID:ydS+mT6F0
パワーゲイザーとレイジングストーム考えた奴はキチガイだと思う
後はアルカナハートきら様のラストアルマゲドンドロップ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:20:23.30ID:nWZYu5Pr0
全く格ゲーやらないが、レイジングコマンドはできる気しないな
まあ格ゲーのコマンド全般に言えることだけど、出すだけならたぶんできるけど実戦で入力するのは相当な時間を格ゲーに費やす必要がありそう
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:20:48.86ID:BPSkPI4f0
前溜めとか上から始まるコマンドとかあったよーな。。
アキラの3段も安定しないし鉄拳の10連は覚えられない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:21:11.11ID:HJ5X/NjX0
この前ミカドのネット配信で立ちブレイクスパイラル選手権やってたけど皆さん苦戦してたな。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:22:27.24ID:JPEFj7Na0
天覇封神斬かブラッディフラッシュかな
探せばもっとあるんだろうけど
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:22:37.42ID:UOnLPeqRa
闘神伝の隠し技はみんなコマンド壊れてたはず
まあ同時押しかなんかの簡易コマンドでしか使わなかったが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:26:30.68ID:YGQi3oyN0
>>4
あれは1回転+αで出る、2〜3回回せばほぼ出る
まともに入れると376231って考えたやつアホかと
昔のナムコの電話番号で0と5と重複する1を抜いたやつらしい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:32:45.31ID:Zomu/Npa0
>>7
一応身体の動きに合わせたコマンドだからまだ理解できる(簡単とは言わない)
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:37:17.46ID:L/nuDGXy0
ヤタガラスにレバー5回転があるんだけど、流石に咄嗟には出ない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:44:11.97ID:sOY9Oh470
餓狼MOWのデッドリーレイブネオは最後まで出ないと火力出ないのに追加コマンド10回入力とか嫌がらせかよ、ただでさえロック弱いのに
それ以上に出ないのはジェニーのアンニュイマドモアゼル
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:45:04.50ID:2C7+QNf4a
>>16
受付猶予長いのでコマンド通りゆっくり入力してマイトアトラスのステップ見せてからの中段とか出来るようになってからが本番
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 00:48:58.50ID:qOjYOv4CM
>>7
パワーゲイザーはまだしも、レイジングストームはなんとか出せるには出せるけど、対戦中に咄嗟に出せるコマンドじゃねーよなw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 01:08:34.23ID:sTZuPTjgM
K9999のMAX2超必殺技「これは、まるで…!!!」(空中で(64)×4)
レバー入力のみで出す必殺技とか規格外だしおまけに受付時間短すぎ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 01:18:42.69ID:S8BHPVAs0
派生があるわけでもないのに何度も波動コマンドで追加入力しないと最後まででない技嫌い
単純にコマンドがめちゃくちゃなのは闘神伝の隠し技だと思う
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 01:35:33.10ID:9surVt1p0
初代ストリートファイターの昇竜拳
コマンド自体はシンプルだけど猶予少なすぎ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 01:57:39.16ID:zUC7bziL0
>>5
コマンドリストでの表記が1回転なら、実は4分の3回転でいい
それで立ちスクリューなんてテクが可能な訳です。正直言って回転系はまだマシ
有名なのはレイジングストームかな。ダブルサマソも最初は絶望したけど案外簡単
アキラの打開→鉄山→発勁みたいな三段技は最後まで安定しなかった
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 04:13:50.59ID:0SDllgoQa
メキシカンワンダフルコンボ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 04:21:15.23ID:OyArkrLL0
晶の膝。レイジングとかブラッディーフラッシュはスーファミのコントローラーでも余裕。
0047リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/11/22(金) 05:05:45.75ID:LVGFMc1O0
BotWリンクなら…。

ジャンプ斬りでのヘッドショットかな?

上手にヘッドショットを噛ませれば、通常の約4倍のダメージを与えられる。
ノーマルのマスターソードでも、上手くヘッショすれば、攻撃力は約120になる。

リーバルの羽根を使って大ジャンプができるようになると、ヘッドショットを噛ますのは楽になるからね。
0048リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/11/22(金) 05:09:10.21ID:LVGFMc1O0
ジャンプ斬りは、調子こいて高い場所からやると、
地面に叩きつけられて、高さに応じた落下ダメージを受けるので注意。

ゾーラの里のとある滝にある祠で、ゾーラの槍で魔法陣をジャンプ突きで
起動するイベントでは、結局はハート8個ほどのダメージを受ける形になったな…。

落下ダメージを受けない程度の高さを見極めるのは難しい。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 05:22:26.00ID:MFZ8Evv10
>>40>>44
格ゲー色々やってるがまあこれだよな
最近は簡単になって難しいコマンドはなくなったな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 05:56:49.66ID:jzX8ylhJ0
幽遊白書の格ゲーがあったけど当時の格ゲーの中では
やたらコマンドが複雑だった記憶がある。今だとあれくらいは普通だけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 06:07:56.46ID:YzwtOIzD0
>>38
3/4回転っていうか一定時間の間に上、下、右、左の全てと技発動ボタンの立ち上がりか立ち下がりが
入っていればいいんだよ。
だから後、前、下、上と同時に技発動のボタンが押されていても出る。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 06:11:53.09ID:yYUEYws8a
レイジングとかデッドリーとか、最初難しいヤツは慣れてしまうと割と簡単に出せた
スト1みたいな、コマンド簡単だけど正確に入力しないと技が出ないタイプはずっとやっても技出すの難しかった
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 06:37:18.01ID:pTDEYtI30
>>5
「コマンド難しいけど高威力」がコンセプトだったからな
みんな慣れて今はそんな風潮ないが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 06:50:13.30ID:molgF3b60
立ちブレイクスパイラルは練習しまくった
空ジャンプから
相手の強攻撃をガードから
バックステップから
近距離立ち強キックから

いろいろ頑張りましたわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 07:23:18.24ID:zUC7bziL0
>>51
へーそれってスト2の時点でも既に?→←↓↑Pで出るの?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 07:31:47.31ID:eIxohGBZr
ゲーセンにあったガンダムの格ゲーのジェットストリームアタックがレイジング以上に複雑だった記憶
あとザンギの2回転だけどゲーメストの攻略で「まず普通に1回転させジャンプするまえに3/4回せば立ちで出せる」と凄いこと書いてた
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 07:34:36.84ID:YzwtOIzD0
>>58
いやごめん
むしろストUのスーファミ版がそうなんだわ
ゲーム作ってた頃暇してた先輩が解析して教えてくれた
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 09:09:18.40ID:UsuPyf23a
>>60
ほうそりゃ凄いこんどやってみる
わりと遊び尽くしたと思ってたけどさすがですなスト2は
スト5の話は…やーめよっと
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 09:13:09.10ID:rL5pwl9r0
ガロウ伝説3の潜在能力
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 09:20:53.10ID:NPAniovQd
バスターウルフが安定しなくてバーンナックルなってまう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 09:26:44.59ID:0iryEYVzd
ドラゴンボールのゲームでレバー12回転ってコマンドがあった気がする
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 09:59:39.59ID:zYyI6bh/0
ファイティングストリートの昇竜拳が一番だろ
PCエンジンのコントローラーじゃ出すの無理
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 10:16:59.91ID:O2cGXSkZr
>>66
それVRじゃね?
縦分割画面でサードパーソンのやつ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 10:46:07.61ID:UsuPyf23a
>>70
そして暗転時点で確定した時の達成感がヤバイ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 11:20:26.73ID:t56CQn7yM
ファイティングバイパーズのサンマンの連続コマ投げ
アキラスペシャルもだけど技一覧練習モードでも出来ない多かった
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 11:32:48.31ID:fbh+5Ewm0
餓狼2の超裂破弾はコマンド自体は簡単だけど正確に真下に溜める必要があるから使い所含め地味に難しい
それとK9999のこれは、まるで…!!は初め全く出せず、レバーぐるぐるでいつも出してた
あとは、2002UMの撃・龍虎乱舞
236C・Aだけど、強虎煌拳とコマンドが重複してて普通に出そうとするとまず出ない。そのため、236 4C・Aなんてテクニックが出来るくらいの超難度だった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 11:50:08.75ID:0bFN7OLMa
レイジングストームとか出すだけでお腹いっぱいの技
狙って当てられる奴は人として何か間違ってる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 12:06:17.09ID:p1F/gULZ0
キングのゴロゴロ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 12:10:33.95ID:p1F/gULZ0
http://www.asahi-net.or.jp/~ms3m-tks/game/tekken3/king_4.htm

これの入力がクソめんどい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 12:28:11.73ID:jaRQYa/Q0
アキラ三段は雑誌に2択で使えとか書いてあってアキラ自体が使えなくなるレベルで主力技にされてた
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 12:29:39.09ID:Yl+IBcfj0
>>80
ラブフォーユー打ってるだけではめ殺せるしな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 12:52:08.55ID:0SDllgoQa
>>47
え?なんでいきなりゼルダの話しし始めたのこのガイジ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 12:52:38.69ID:Rnq0OoXHD
バーチャはウルフの低空ドロップキックが安定しなかった
コマンド自体は簡単なはずなのに
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 12:59:08.97ID:JtGfguyg0
ガロスペの時代はダックの超必が一番難しいって言われてたな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 13:03:08.72ID:EfP6vpay0
コマンドは単純なのに入力がシビアすぎて出ない技とかあったな。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 13:14:23.78ID:5krxi+QxM
今はテキトーに押してもでるからつまらん
逆にムダなく入力できたら少し技が強力になるみたいなシステムがほしい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 13:16:52.13ID:JwSrQnRH0
>>88
スーファミ餓狼初代はライジングタックルがコマンド通りに入力しても全く出なかった思い出
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 13:18:10.06ID:1D2zX8vR0
サイキックフォース2012の玄信の九字印切る奴(レバーで五芒星を描く)
と、それに対するカウンター(それに合わせて対戦相手が同じコマンド)
と、それに対する裏コマンド(五芒星を逆さに描く)
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 13:44:11.70ID:aafgV2x80
子供の頃に感じたCPUはズルい!って感情、レイジングストームに対してだけは今でも残ってる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 14:04:53.67ID:vTaaR9nc0
>>30
レイジングは咄嗟に出しやすいほうだぞ
一見長いコマンドだけど下ガード〜半回転〜斜め下と3ステップだし
覇王翔吼拳にちょっと毛が生えたようなもの
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 14:47:28.70ID:p1F/gULZ0
ブレイクスパイラルは立ちからやるのがめんどいだけでコマンド自体は簡単
ローレンスのやつのがむずいね
サプレイズローズもコツさえ分かれば百発百中
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 14:48:12.88ID:Rnq0OoXHD
>>89
確かニュートラルを挟まないとダメだったんだよな
溜めて放して8pだったっけ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 16:37:04.11ID:XbMwVWdb0
>>96
それは餓狼スペだね
タカラ餓狼1のタメ技はタメないで素早く入力するとでやすい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 16:41:24.29ID:qOjYOv4CM
色々言われてるけど、SFCのタカラ餓狼伝説SPはコマンド入力問題さえ無ければかなりの良移植なんだけどなあ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 17:23:41.94ID:jDgaKIy+a
>>98
スーファミのガロスペは十字キーじゃなくてジョイスティックだと多少技が出しやすくなる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/22(金) 17:34:49.39ID:VjjJdEr80
KOFの大門の投げコマンドって皆どうやっていれてるの?
半回転二回ってパッドでやるとジャンプしてしまうんだが
コツってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況