X



クラウドゲームの時代は永遠に来ないんじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/26(火) 09:49:57.77ID:0+J23PKI0
stadiaの失敗で思うこと

クラウドゲームってそもそも需要ある?
ユーザーがグーグルに求めてたのは月額2000円でゲーム遊び放題ってことで、別にクラウドとかどうでもいいんだよね

クラウドゲームはどこでも遊べる?
スマホでいいじゃん、スマホがもっと高機能になればスマホをモニタに移して4Kゲームを楽しめるようになるよ

クラウドゲームは端末を選ばない?
スマホを親機にして違う端末に中継すればいいじゃん


将来的にサーバーが重たい処理を肩代わりするハイブリッド型のクラウドゲームが流行るのはありえるにしても、クラウドゲームの時代は永遠に来ないと思いまーす
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/05(木) 01:32:13.46ID:ElrFzPy00
>>366
それはそれでPCの終焉にも近い悲しい未来だな
ただそのスマホを数台繋げれば数倍のスペックのPCが出来上がるっていうね
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/05(木) 01:43:26.22ID:ElrFzPy00
>>367
無数のプレイヤーの処理は無数のサーバーにやらせれば良い
そういう汎用性の高さがクラウドの売りの1つだよ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/05(木) 12:28:47.53ID:wiOQpZIy0
>>391
鉄拳7はもっさりすぎて辛かったわ。
鉄拳5をやったら別のゲームだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています