X



外人「ペルソナとFEは素晴らしい!」外人「ドラクエ(笑)テイルズ(笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 06:32:17.44ID:VPPscxMh0
これ何が違うのか
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:12:55.82ID:NLJjPmvD0
>>125
俺がなにか間違ったこと言ってる?
GSOMIA失効が輸出規制に対する交渉カードになると思ってる韓国みたいだけれど
もし間違ったことを言ってるなら謝るよ、俺は日本人だからね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:13:03.34ID:FLmB4M0P0
>>121だった
君が誤るなら俺も誤るよ
そうだよね、君も間違いは認めないといけないよね
言い出しっぺからどうぞ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:16:19.74ID:m8c9m59l0
ペルソナコンプの豚が速攻発狂してて草
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:21:32.22ID:Y5J6SGu5M
ペルソナは下がるだろもう
5駄作過ぎたし
4のお陰で伸びただけ
皆騙されたと思ってるよ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:33.54ID:I3u1a8fX0
>>128
ネトウヨは政治板にお帰りください
なんか謎に最近ゲハに多いけど、おまえら追い出されたのか?w
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:28:13.73ID:NLJjPmvD0
>>133
単純にニュースがその話題で持ちきりだからじゃない?
なにか陰謀めいた意図を感じるなら糖質のちょうこうやで
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:31:15.80ID:CwGen3Bp0
>>72
キャサリン移植に完敗してるからな
海外売上5万以下の可能性が高い
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:33:35.78ID:I3u1a8fX0
>>134
そのニュースが持ちきりならまさに政治板で徹底的にやるはずだが?
なんでわざわざ関係ないゲハでやってるの?と聞いている
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:34:30.14ID:CdhjpTFF0
ペルソナ5Rは欲をかかずに、無印セーブデータOK、DLC対応、Switchでも出すしてれば評価変わってたろうに
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:36:34.30ID:NLJjPmvD0
>>136
なんで?政治板じゃなくて速報系の板がだよ?つまりオールジャンルで注目性が高いから「どこでもそうなる」という自然の原理でしょ
お前の勝手に妄想する自治ルールで世の中まわってないので
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:38:54.70ID:bW02V+68a
>>137
でも結局国内ではそこそこ売れたから完全版商法やめないんじゃないの
G級商法やめてDLCにしたナントカさん横目に見てたら日本の
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:41:20.33ID:83Y42QVrM
モンハンの売り方は良くなったな
というかこれが普通や
無能でせこいゲーフリやセガなんかのカス連中は完全版商法を続けるだろうがな
0142そもそもろーる
垢版 |
2019/11/27(水) 09:41:52.12ID:I3u1a8fX0
>>139
速報系でも同じだよ
わざわざ人の少ないゲハでやってるのはなぜかと聞いている

そもそもローカルルール違反なんで
それを破ってまでやるというのはなにか勘ぐられるのは当然

>・他の話題に関しても、専門板が他にある場合は、なるべくそちらでお願いします。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:44:57.16ID:NLJjPmvD0
>>142
単にゲハのランカーだからでしょ
ローカルルールは「スレを立てる人」や「削除依頼」を受け付ける「目安」であって
強制力はない(5ch全体ルール優先)しレス内容とは関係ないよ、お前が勝手に厳守すべきルールだと思い込んでるだけ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:45:35.66ID:I3u1a8fX0
>>143
ゲハのランカーとか何いってんだこいつ
ゲハのレス数で競い合ってるのか?w
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:46:09.52ID:01qq9mcIp
ドラクエ11はスルーして11sやったけど正直あんまり面白くはないけどなんていうか安心感がある
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:14.48ID:I3u1a8fX0
さすがにこのお笑い言い訳は確実に裏になにかあるわ

晒し上げ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:49.50ID:+vJ1tfeZd
韓国人みたいなやつが人を韓国人みたいとか言っててウケる
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:49:50.26ID:NLJjPmvD0
>>144
ランクを上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者がランカー
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:52:00.30ID:I3u1a8fX0
>>149
wwwwwwwww

またまたお笑い名言

ランクを上げたくてあげるんじゃない上がってしまう者がランカー(キリッ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:52:49.86ID:znqaRndo0
>>12
まだ老害息してんのかよ。さっさと覚醒以降アンチスレ行けよ。棲み分け心掛けろ害悪老害
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:07.68ID:I3u1a8fX0
上げたくてあげてるんじゃないなら関係ない話題は専門板で「でき」るよね?w
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:54:05.83ID:NLJjPmvD0
5ch初心者かこいつ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:54:11.40ID:znqaRndo0
>>18
はいはい。いい加減黙れよペルソナガイジ。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:55:50.70ID:oPa8tZQJd
>>145
それも言ってみれば単なる擦り込みだよな
その経験が無い外国人にしてみたらただシンプルに古臭いJRPGとしか映らない
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:56:29.89ID:cwpHZUI60
>>122
あーそう考えるとやっぱ
海外の方は平均年齢高そう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:56:46.68ID:znqaRndo0
>>45
はいはいよかったねマウント取れて。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:57:29.07ID:SB22+7TG0
ペルソナは確かにクソな売り方したが20万売ったしな
多分次もこんな売り方だろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:57:56.71ID:qUB0B9NW0
キャラデザインの年代的に
10年代 ペルソナ FE
00年代 テイルズ
90年代 DQ

というイメージ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 09:59:39.33ID:znqaRndo0
>>89
加賀信者まだ息してんのかよw
加賀はもう追放されたんだよ。クソバランスのマゾゲーしか作れない低脳だからwww
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:00:25.76ID:cwpHZUI60
ゲハは言うてまだマシな方
ガチの過疎板なんてもっとやべぇぞ
というかもはや機能すらしてない板は整理しろ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:01:02.82ID:e12uGZpj0
>>161
FEのデザインが十年代は無いwwwwwwww
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:02:22.09ID:RR7DvK1i0
ドラクエテイルズはなんつーか
ヘヘッって笑いながら人差し指で鼻の下をこするようなジャンプ主人公感がダサいと思われてるんだろうな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:02:37.15ID:cwpHZUI60
イメージなんだから良いんじゃね
じゃあ具体的には何年なん?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:03:37.41ID:I3u1a8fX0
豚が板を区別できないガイジだということがわかって面白かった

そして人の多いところだと書き込めない陰キャコミュ障だということもw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:04:43.50ID:cwpHZUI60
>>166
鼻の下どころか8には常に鼻くそほじってるキャラ居たなwwww
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:07:26.66ID:gDgn8yONa
>>168
加賀信者は加賀についてったからPS持ってるし、ゴキより任天堂憎んでるで
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:09:28.01ID:Cow4qEvm0
FEでも風花ならアクエリオンEVOLだの乙女ゲーだの10年代のデザインじゃね
テイルズは藤島もいのまたも松原もついでに課長王子の人も80〜90年代のOVAとかがメインだった連中だろう
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:11:45.80ID:7cDgu9WGd
シリーズ的に流行ってない時期の製作者に信者として付くってどういう思考なんだろうな?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:12:39.81ID:cwpHZUI60
流行ってれば正義って言われるとそれも違う気がする
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:13:03.50ID:THgmV5Av0
風花はキャラの作り込みで誤魔化してるけど
デザイン自体はコエテク主導らしくおっさん向けのデザインだと思ってるぞ
コザキの方が若者受けは確実にする
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:13:57.99ID:RR7DvK1i0
加賀の件にもファミ通浜村関わってるんだぜ
あいつがいなけりゃ今のFEの世代間抗争はまだ大人しく済んでたかもしれんのにな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:17:14.50ID:W26Y15Vna
風花の2D絵はペルソナっぽい
あんまりエロエロー感はないから
全世代男女問わないデザイン化してる印象
もの凄い突き刺さる層はなくなったけど
まあ全方向から無難というか
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:18:31.19ID:FLmB4M0P0
加賀もエンターブレイン以外の大手にいけてればなーとは思わざる得ない
良くも悪くもハード戦争絡みのとこに行っちゃったからな
そもそもだからこそそそのかされて加賀は独立したのかな?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:22:03.96ID:RR7DvK1i0
ほんとファミ通浜村はどの陣営からも憎まれて然るべき存在だから敵の敵は味方理論で担いじゃダメな人
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:23:07.44ID:32WDrZrC0
>>178
SRPGというニッチジャンルを続けられる大手なんて任天堂だけじゃね?
もうどこも出してないし。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:23:34.68ID:Cow4qEvm0
昔の浜村はFE大好きっ子だったからな…
クロスレビュー評価渋めの時代に大抵一人他三人より1点2点高い点数付けてた
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:30:05.32ID:jDeXK4YK0
ドラクエ10オンラインでいまだに遊んでる人だっているんだぞ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 10:34:38.24ID:tsn0L1UQd
>>92>>96
実際にプレイしてみて最後の最後に「怪盗団がんばえー」オチになるのはなんだそりゃとは思うけど、
それ以外の所では基本的にカッコ付けてる感じのノリの方が外国人にはクールだと評価されるんだろうなってのは分かる
ドラクエとかテイルズは少なくとも格好良くはない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:42:00.16ID:nfLqLB+N0
似てるようで全然違うだろ
DQもテイルズも古臭いイメージが強い
ペルソナもFEもギリギリオタク以外も手を出せる路線攻めてるが
テイルズは無理だしDQはダサいからな
海外はそういうところ敏感に反応してんじゃないの
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:46:40.72ID:hjiXSBOk0
正直FF15に比べたらどいつもカスみたいな売上で大差ないよ
つまりオタクしか買ってない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:49:07.61ID:w6to6Kvva
ドラクエはテンポも緩いがシナリオも退屈しそうなのがね
ベセスダRPGのイベントみたいなスリルもないし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:49:13.10ID:nfLqLB+N0
それ言ったらポケモンに比べたら全部カスだからな
ここは国内番長のDQと国内同規模のテイルズが海外で受けない理由は何?って考えるスレだろ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:51:10.97ID:W26Y15Vna
テイルズでもシンフォニアは海外で人気なんだよな
ロイドは特別イケメンでもないし
ストーリーのオチもただのシスコンだったり
粗そのものは多いんだけどね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:53:18.85ID:NvmdDqm3d
アメリカのFFのスマホゲーってこれに勝てるアクティブ居るの?
本編はただ単に投げ売りとマルチで稼いでるだけだろ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 11:55:38.58ID:sgOYwd5e0
ドラクエなんかスマブラでゴリ押ししてメタスコア買収してMust Play状態にしたのに全く売れなかったからな
何が駄目とかじゃなくて全部駄目なんだよ
無駄な労力だから新規IPに注力したほうがいい
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:11:35.64ID:LOrvRXJU0
>>36
ゼノブレって微妙にあがってんのか、前みたとき3.6だったと思うんだが
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:43:25.15ID:Vyj21IkJF
この辺の好みを見てると過剰にアニメっぽいRPGは好まれてないんだろうなってのは分かる
「絵柄がアニメ調のゲーム」と「アニメキャラがそのまんまアニメっぽい事やるアニメゲーム」の違いというか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:46:22.97ID:xDA+Hf4B0
FEはマジで面白かった
正直SRPGってダル過ぎて最後まで続いた試しがなかったけどこれは別格だった
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 12:54:19.85ID:QM8jmaDT0
ペルソナはオサレなUIだから釣れただけやぞ、普通ならペルソナ(笑)というか眼中になかったぞ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 13:09:56.03ID:GT1HqK5kd
>>193
次世代ドラクエをお待ち下さい
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 13:20:34.76ID:HKeCJtFK0
ドラクエは絵のせいだろ。
ドラクエの絵なんてむこうにしたらうちらが手塚治虫の絵に感じるのと同じ感じだと思うぞ。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 13:22:08.89ID:t397ZLUnM
>>197
UI大事だから良いんじゃねそれがどの程度本質を捕らえたレスなのかは謎だけど
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 13:24:13.56ID:1tim+FgL0
テイルズは気持ち悪い
ドラクエはすべてが古臭い
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 13:28:34.38ID:ni7CPYoA0
FEだけじゃねペルソナは失敗した
ペルソナの良いとこだけをFEが継いだからペルソナはオワコン
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 13:46:57.64ID:cwpHZUI60
>>184
周回しなけりゃおk
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 13:57:59.79ID:cwpHZUI60
10もヘボいだろ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 14:10:22.90ID:tGwz8Mrkd
10はゲーム内のモデリングがヘボいから(人間男は)
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 15:20:55.37ID:nfLqLB+N0
DQ11は特に主人公のデザイン酷かったからな
ただでさえ古臭いのにあの髪型はないだろw
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 15:39:38.69ID:ay0MUtyn0
ペルソナ次回作とか5年以上先だろ
その頃にはみんな忘れてるだろ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 17:31:27.99ID:NalyAusi0
デザインって結構重要だよね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 17:44:25.54ID:er5j+NllM
JRPGなんか買うのはナードだけなんだから
そのナードが好きなアニメっぽいゲームが売れるんだろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 18:12:16.00ID:wpjlIU8q0
ペルソナもFEも外人って殆ど台湾とか香港とかのアジアがメインだろうし
売上もドラクエと大して変わらん
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 19:34:51.24ID:mo4lOMWWa
これが硬派な真のFEなんだよ
風花キッズは震えろ
https://i.imgur.com/jiA3WZE.jpg
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 19:49:44.63ID:nfLqLB+N0
>>213
FEは北米が半分以上だし日本の比率は既に2割しかない
国内50万本売ってもそんなもんだから最終は更に下がる
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 20:12:56.56ID:jl89EyrV0
キャラ萌えとかの軟派な要素があってもいいけど基本はクールでシリアス
絵柄をアニメに寄せ過ぎない
ゲームシステムをアニメに寄せ過ぎない
カットシーンやイベントをアニメに寄せ過ぎない

ペルソナとFEの成功を分析すると身も蓋もない言い方だけどこうなるよな
むしろアニメ要素がいらないっていう
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 20:20:14.46ID:R6ZEiQ3E0
>>214
どっちにしろ任天堂で続けてたら自由に作れなかったろうなぁって感じる
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 21:06:20.45ID:XpEtHfZj0
ペルソナは尖ったオサレだろ
ドラクエテイルズは中世ファンタジーを陳腐にしたようにしか見えないんでは
FEは戦略シミュレーション以上にギャルゲー要素を
ナチュラルに外人に突きつけてるのが新鮮なのかも?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 21:49:51.96ID:Iy1USDUf0
JRPGも複雑でチュートリアルが長ったらしくなるだけの
無駄な新システムとか入れては海外で失敗繰り返すのやめて
ストーリー分岐入れてプレイヤーの選択を反映させなよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/27(水) 23:26:13.83ID:BYDe0mLPa
学園モノ+ダークファンタジーってそりゃもう売れる間違いなく売れる
任天堂が本腰入れて北米穫りに行った
ゲームオブスローンズの終盤がアレだっただけに余計に
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 02:28:28.35ID:3AC6jiju0
>>13
最近まで評価3.0だったけど信者が必死に中身の無いレビューで5点つけて
3.3まで上げたなw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 03:06:31.72ID:CyGd96wg0
FEの売上は世界で230万だから50%だと115万くらいか
任天堂ブランドで勝ってる人が多いんだろうけど
FEにしてもペルソナにしても欧米圏で他の大作ゲームみたいな売れ方はしてない
一部の限られたファン層に絶賛されてるだけだろう
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/28(木) 08:18:06.40ID:vw7oJA4/0
ペルソナが人気なのは外人も学園生活謳歌できなかったやつ多いってことなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況