X



【PS5】祝正式発表 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 44世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/29(金) 23:53:05.79ID:aiIDoNWtxNIKU
■ハードウェア概要
◯コンソールゲーム機本体
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU:x86-64-AMD Ryzen “Zen2",8コア16スレッド
GPU:AMD Radeon RDNA (Radeon DNA)ベースグラフィックスエンジン(レイトレーシングアクセラレーション対応)
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応

◯コントローラー
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用

◯物理メディア
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに

※前スレ
【PS5】祝正式発表 SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 43世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1573769663/
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 20:23:25.92ID:SYQsXsjWM
自分たちがもう少数派な事に気付けず
少数派は意見すら表明するべからずと言っているのを見るのは
現代美術を見ているような気持ちになる
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 20:52:41.18ID:uClj/glW0
セガ、光栄、スクエニはPS贔屓だからな
ゲーマーなら次世代機もPS5しか選択肢はない
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 23:33:38.25ID:cylp7kp30
.















Navi10 lightって馬鹿かお前















.
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 23:56:25.85ID:Da4Nisji0
この>>641ってやっぱり引きこもりニートみたい
熊澤英一郎みたいに最後は親に殺されそう
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 00:07:26.37ID:4n6JWoei0
>>644
それだと、ただでさえカツカツのディスク容量の面で相当不利になると思うんだけど、どうなんだろう。
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 00:30:24.25ID:Ayj2EkAt0
>>644
>>642
>サードパーティの開発者はロックハートで開発することを苦痛に感じている
>PS4ProレベルのGPUが次世代ゲーム開発の障害となるからだ

一応次世代機の劣化版ロックハートですら開発者にとってはこの扱い
まして縦マルチなんてのはアセット変更だけでは対応できない悪夢だ
性能差としては現世代機とスイッチのそれ以上になるからな
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 01:35:51.79ID:xmzGpXLb0
>>657
コーエー「俺を信じろ!!! PS5とスイッチマルチエンジンを開発してやる」
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 08:06:28.97ID:iWv9qw1p0
ロックハートってその性能だと

・今世代(Xbox one)ソフトはダウンロードして遊べる
・次世代Xboxソフトのうちそれほど性能を使わないソフトはダウンロードして1080pかアプコン4kで遊べる
・性能を使う次世代ソフトはクラウドゲーミングで遊べる(ユーザーが払うクラウドゲーミングサーバー使用料は月数百円)

みたいな事をやってくるんでないの
クラウドゲーミングってstadiaみたいにまともに遊べない事がわりとあるので、ps NOWみたいにクラウドゲーミングとダウンロードプレイのハイブリッドでやるとか
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 08:26:57.92ID:yOZcz5X3M
クラウドはPS5でも遊べる未来が来るよ

ぶひっちは、はぶひっちのままよwwww
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 08:55:32.97ID:TY0sBNytM
>>660
ロックハートはCPU>>GPUだから、それでもサードが必死こいてアセット調整してくれれば大抵の次世代ソフトは劣化移植できるだろ
逆にGPU>>CPUの箱XあたりはGPUがロックハートよりマシでも今世代で終了だが
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 10:35:52.44ID:Ptq4hBptp
>>661
PSNowが、あるから未来も別物のサービス扱いじゃね?
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 14:56:58.38ID:dYEsFsuj01212
>>663
いやそれがクラウドだが?
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 16:11:54.92ID:GffP6bXr01212
ソニーが株価のための利益っていってたのが味噌な

ローンチ価格推定54800円、1台の卸価格49800円で原価は38900円で利益は1万円
周辺機器は外付け2TBSSDが24800円、音響やVRオプションもそんなもんで、各5000円の利益

PS3は赤字、PS4は利益薄い。ならPS5は最初暴利商法でやるだろう。PS4は利益5000円だったから
PS5は利益10000円からスタートして、毎年確実に500億の利益(売上500万台)だせるように狙う

でEUVプロセスだとかでPS5SLIMは安く作れるようになってきたら
格安slim版を39800円で売って利益10000円をキープ
こういうアプローチだろう
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 16:19:58.05ID:GffP6bXr01212
価格予想は
・内装480GBSSDがいまの激安SSDと同水準で原価3000円、1TBで6000円
・APUが激安契約で9800円、原価契約の値引きならそれくらい安く契約できるか?
・メインメモリがSSD共用利用の8GBで原価6000円
・マザー組み込みまでのコストが合計2.8万
・梱包までセットで33800円
・卸価格44800円の、希望小売価格49800円
・基本値引きなし

こんなもんかね
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 16:22:51.49ID:KX+BXHBx01212
5万超えたらPS3から何も学んでないやん
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 16:23:57.05ID:irBG1l4501212
日本はデフレだけど世界はインフレしてるからしょうがないんだよ
日本は貧しくなった
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 16:45:34.66ID:fveOv+UqF1212
>>670
逆に10万超えるiPhoneが飛ぶように売れるのも日本だからな
据置機自体が日本に合わないと言った方が正しい

まあ海外じゃPS5が500ドル超えてもバカ売れするんだろうけどな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 16:45:39.06ID:Bc7dEAdN01212
そうは言うけど日本のボッタくりソフト価格いわゆるおま国はなんなの?っていつも思う
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 16:49:55.20ID:Bc7dEAdN01212
アメリカではいまだにゲームソフトは58ドル
スーファミの時代からずっと
当時は日本は物価がたけーからとか言ってたけどおかしい

アメリカじゃ売れないから値段下げるしかないんだと言い
人気があっても、アメリカじゃ人気があるから薄利多売ができるんだという
おま国擁護派はだいたいこれ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 16:58:06.88ID:Dav8r0iYM1212
日本は日本でFGOが毎年AAA一千万本クラスの利益を出してるからな
ソニーとしては日本はスマホゲー、海外はPS5で完全に棲み分けでしょ
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 18:19:05.09ID:V5MHxj5i01212
>>671
実際に10万出して買ってる人は少ないだろ?
キャリア側の補助政策で0円とか1〜2万とかが多かったし。

今年から補助辞めたから、iPhoneやめて格安Androidに流れてる人多いみたいだし。
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 19:36:39.66ID:KX+BXHBx01212
>>671
もう売れてない
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 21:06:39.45ID:gINK1R1ua1212
>>671
海外も売れるのは安くなってから
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 21:10:27.83ID:BKnfyrEn01212
SIEがPro出したせいでMSがX出して次世代機のハードルが上がったせいて高価格化する
またPro出すような事言ってるからSIEの人間は馬鹿しかいないのか
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 21:15:56.12ID:KX+BXHBx01212
結局箱は12Tでps5は8Tなのかね
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 21:22:35.52ID:nDkG9nm+01212
4月の「開発機が13TF」リークを最後に
PS5の具体的なスペックは一切情報出てこなくなったな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 21:24:00.21ID:Y0mni7rU01212
今からちょうど1年前に投稿されたリーク
https://i.imgur.com/LyvqJnk.jpg
https://i.imgur.com/hAAYVN2.jpg
https://i.imgur.com/S3NsIyO.png

Next Xbox X (Anaconda)
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @12+ teraflops
Memory: 16GB GDDR6
Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
DirectX Raytracing + MS AI
Price: $499

Next Xbox streaming (Lockhart)
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @4+ teraflops
Memory: 12GB GDDR6
Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
DirectX Raytracing + MS AI
Price: $249

PS5
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @8+ teraflops
Memory: 12GB GDDR6
Storage: 1TB SSD
Price: $399
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 21:42:42.44ID:gydldTJp01212
「Naviはソニーとの共同開発なのでPS5独占」と言われてた頃なのに
スカーレットのNavi採用をズバリ当ててるのは凄いね
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 22:03:59.26ID:Uj7PQhu60
>サードパーティの開発者はロックハートで開発することを苦痛に感じている

これはちょっと嘘っぽい
これ以前にノーマルのXBONEとPS4に足引っ張られる。
本気の次世代ゲー作れるのはローンチから次世代専用で売るSIEだけだ
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 22:08:23.28ID:irBG1l450
別に嘘じゃないでしょ
メモリー量とか色々ある
メモリーも少ないなら結局ロックハート用に素材を用意しなおさないといけないしテストも全部別でやるはめになる
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 22:09:26.63ID:irBG1l450
ロックハート基準で作ってアナコンダはアプスケでいいなら簡単だけど
MSはそんなの絶対に許さないでしょ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 22:10:41.33ID:Uj7PQhu60
XBONE用のデータぶっこめばいいだけ
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 22:27:42.51ID:4eERr2Vm0
>>680
8TFな訳なかろう
14TFぐらいアゲて来ないと次世代機の意味が無い
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 22:29:40.92ID:rNT66qrZM
>>681
>サードパーティの開発者はロックハートで開発することを苦痛に感じている。
>PS4ProレベルのGPUが次世代ゲーム開発の障害となるからだ。

Nintendo Switch版『ウィッチャー3』は、最適化前は10fpsしか出なかった。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191207-108213/

似たような苦労させられてんだろうな
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 22:42:22.57ID:4eERr2Vm0
>>671
5〜6マンぐらい1週間もバイトすれば稼げるだろ
多少高くても何ら問題ナッシング
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 23:37:34.92ID:Bc7dEAdN0
wiiのときにも言われてたよな
あの時は性能が上がると開発費が高騰するとかいって低性能を正当化しようと
任天堂がプロパガンダを流し、豚もゲハで教祖の言葉を信じて頑張ってた

低性能だと余計に開発費かかるってことが分かってない
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 00:26:08.70ID:SYZtYcbq0
>>691
14tはねえよ
高価格で爆熱かよ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 01:28:16.86ID:pV5FmqxMM
高性能高価格路線でPS史上最も売れない、撤退・倒産のオマケ付きよりは8TF/399ドル 値下げ含めてトータル1億3千万台以上の普及狙ったほうがいいと思うけどね
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 02:04:01.56ID:KFaep5uRM
>>697
ソニーの49型と55型が1位、2位!週間4Kチューナー搭載テレビ売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191208_148637.html

20万近い4KTVがバカ売れ
高性能高価格路線でイケイケなのが今のソニーだからねぇ
CSもそれに相応しいハードになるのは当たり前のこと
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 02:47:16.88ID:rhqVDUxeK
次世代機名乗るならproの三倍位の性能は欲しいとこだけど、可能なのかな。七万くらいになっちゃうんじゃ。
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 04:25:21.40ID:PsUX27SW0
来年末からはPS5版、PS4版、アナコンダ版、ロックハート版、XBONEX版、XBONE版を開発しなきゃいけない
SIE以外はPC版もな
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 07:13:49.03ID:HWaaYvNNM
>>699
アーキテクチャ変わってるしcpuの進化もあるし
実際それくらいはいってるやろ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 09:03:44.49ID:mTHc/B9W0
というかproもoneXもそれ専用のソフト出てないんだし
あくまでも基準はPS4とoneからのスペックアップでいいと思うな
グラだけでいうとMGSVの時点で割とフォトリアルだなと感じたし
これ以上は4Kとか8Kとか解像度上げてくよりVR方面のが遥かに没入感はあるだろうし

なんで次世代はCPUの劇的な進化とSSDのロード短縮や様々な制約緩和のほうが
Ai含めてゲーム部分では大きな期待感あるな
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 09:53:15.13ID:4eqHfVuF0
.















ここはお馬鹿さんの糞スレです















.
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 09:54:50.04ID:4eqHfVuF0
.















相当疲れてきてるwww















.
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:31.63ID:4eqHfVuF0
.















コピペ基地と数少ない信者にお馬鹿さんスレ















.
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 09:57:43.89ID:4eqHfVuF0
.















PS5に完全特価して爆音9t wwww















.
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 11:48:29.60ID:zLb/WfDO0
もしかしてPS5は超高速SSD活かして、NAS、家庭内鯖用途として利用するユーザー当て込んでるのかもな

いまの一般的なHDDは2TB9800円、鈍足SSDで9800円1TBくらいの価格設定
でHDDも鈍足SSDも基本的に遅く、高速SSDの2-3TB組むとストレージだけで3-5万かかるとな

ところがソニー製SSDは中身の構造、構成は格安鈍足SSDを速くするテクノロジだからコストは安い
PS5専用osありきだから本体必須構成で、仮に3TB版とかリリースされたら6-7万くらいするだろう
けど超高速SSD級の3TB鯖が6-7万って考えたら費用対効果はそれほど悪くない

ありっちゃありだって話で需要はある

スマホにせよPCにせよ、ストレージは安く遅くファイル管理も面倒だけど
PS5で一元化と超高速化できるなら、ニッチに買い手つくわなってな
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:26:16.93ID:PeOWXhYN0
箱が最強すぎてPS5の存在が本当にやばくなってきたわけだが
スイッチの次世代機が出ると全て吹っ飛ぶんですけどねw
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:31:42.61ID:tgK7Qs3f0
switchの次世代機ってワード笑える
豚はそんなに低性能なのが不満なのか?キャラがぶれてるぞw
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:32:34.32ID:esqmaYv90
スイッチの次世代なんか当分ないよ
あと5年はスイッチでがんばるしかない
だって作ってくれるとこないでしょ
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:33:50.02ID:SYZtYcbq0
箱の筐体が酷すぎてワロタ
もうPCでいいだろレベル
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:39:34.88ID:6Lr456fv0
箱の筐体発表されたが、ミニpcかと思うくらいデカイな
高性能確定だが、値段は6万円とかになりそう?
「追加で一万円出せばWindows10をインストールしてデュアルブート可能です」とかやってくれたらいいのに
メモリ16、CPU ZEN2、GPU性能10TFLOPS以上なら、今の12万円以上するゲーミングpcに匹敵するやん

BTOメーカーにの反発あるからwindows10インストールは無理か?
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:40:31.10ID:6Lr456fv0
ps5も性能それなりにするには結局devkitみたいなデザインで発売したりして
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:44:22.11ID:SYZtYcbq0
>>720
それなりの性能で普通の価格でいいんだよね
これ箱はコケるの見え見えじゃん
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:48:57.61ID:6Lr456fv0
箱のこの大きさだと12TFLOPS以上ってのはまじっぽいな
ps5は10TFLOPSを少し超える程度で、見た目のグラフィックの差はあまりなさそう
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:51:56.71ID:IN5PVcWr0
PS5のNavi10で10Tflopsは超えないよ。そんな物は出ていない。超えるなら最低XBOXのようにNavi21ベースでないと不可能。
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:52:02.69ID:QGgL588a0
10と12なら差なんて付かないよ
明確に差を付けるなら最低1.5倍は欲しい
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:54:26.23ID:6Lr456fv0
「sereies X」という名前なので噂通り上位モデルと下位モデル同時発売もありそう
善司が聞いた二機種同時発売って、相手側がXbox次世代機の事を言ってたのに善司側がps5と勘違いしたというオチなんでは
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:55:33.50ID:SYZtYcbq0
高性能高価格は売れない
PS5安泰じゃん
そりゃ爆速ロードに力入れるのも分かるわ
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:57:17.87ID:WzK9BWY+0
>>727
それならはっきりと「前から噂のあるアナコンダとロックハート」って言うだろ・・・
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:01:21.56ID:IN5PVcWr0
XBOXもロード時間排除と発表になったからもうPS5のメリットはない
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:02:20.55ID:SYZtYcbq0
>>730
価格
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:15:53.74ID:zkVhcuN3r
>>731
通常ssd+技術でだからな。コストはPS5の方が上かもよ。PSクラシック発売してる頃にmsはキッチリ研究してたってことね。
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:17:20.76ID:SYZtYcbq0
>>733
どう見てもコストは箱の方が高そうですが…
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:26:00.07ID:CbMiaBjL0
売れる売れないはともかく筐体がでかいってことは性能が高い
PS5は売るためにデザイン的にはコンパクトにするだろうから
新箱には性能では勝てねえわ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:55:04.12ID:bdwVsmk30
もうサーニークビでいいな
Proからずっと醜態を晒してる
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:57:22.65ID:6Lr456fv0
>>729
>>727
>それならはっきりと「前から噂のあるアナコンダとロックハート」って言うだろ・・・

だから相手が次世代Xboxのつもりで話した事を善司が勘違いしてps5の事だと思ったって話
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:58:04.10ID:SYZtYcbq0
>>739
5万に抑えてきたら素直に褒めるわw
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:02:04.12ID:GmonznEy0
筐体の大きさだけで性能を見抜ける超能力者がいるスレはここですか?
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:03:11.11ID:SYZtYcbq0
>>742
12t以下であの筐体だったら逆に驚くだろ
妥当なデカさだろな
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:04:27.23ID:esqmaYv90
PS5で原価600ドルって話だし
普通に箱は600超えると思うよ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:10:38.61ID:bdwVsmk30
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1224348.html

マイクロソフトは、ゲーム機のXboxシリーズ新モデル「Xbox Series X」を発表した。
2020年のホリデーシーズンに登場予定で、
「これまでで最速かつ最も強力なコンソール」になるという。


あーあ下手したらご自慢のロード時間短縮でも負けてるなこれ
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:11:30.85ID:SYZtYcbq0
価格でも最強かな?
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:12:55.27ID:43I8Jass0
スカーレットはMS製のゲーミングPCじゃないかと思ったら当たったでござる
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:15:16.85ID:j9G8dgXZM
>>745
> これまでで最速かつ最も強力なコンソール

あーあ、むしろ比較対象を旧世代機としてPS5とのガチンコから逃げたなこれ
一方のSIEはPS5を2020年で最速かつ最も強力なコンソールと謳ってるからな
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:16:31.99ID:SYZtYcbq0
まぁでもこれでSONYがどう出てくるか楽しみにはなったよね
PS5は確実に性能下回るだろうからどう宣伝するか
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:16:54.00ID:gRL/V/We0
PS5終わったぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況