X



実際PS5って国内で売れると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 11:07:53.68ID:lWHgD0Cq0
PS5が売れなかったらマジで国内PSが完全に終わっちゃうんだが
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:21:55.01ID:ITc/xMWc0
グラがキレイじゃないブレワイは普通にGOTY総ナメしたじゃん
バカなの?
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:26:28.04ID:Xqizlgwg0
そのハイクオリティで頻繁に出る洋ゲー群が軒並み評価落としてるのがきついな。和ゲーの場合は大作は何年も出るまでにかかるからね
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:27:16.69ID:5QkJDjCQ0
FF15なんて国内サードソフトの内でもFFシリーズ内でも上位のグラフィックでしょうが
評価はガタガタ、売上は右肩下がりというね…
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:29:15.85ID:axvMtNuV0
>>540
FCってよりはGBだな
PS2とGBA、PS3とDS、PS4と3DS
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:30:41.62ID:IIQTwdCo0
>>542
だから世界シェア1位のPSと世界シェア2位の箱のマルチで出て
世界最下位のSwitchが切られるのだよ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:32:08.99ID:axvMtNuV0
ただし高性能側の方が性能頭打ちになっているのと
GB〜DSは携帯機ということで解像度は散々たるものだったが
switchになって解像度はだいぶ大きくなった
絶対数的に言えば4KとKで寧ろ差は開いているんだが、体感では縮まっている
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:34:05.14ID:axvMtNuV0
>>547
そうなるとPS5が出てもしばらくはPS4マルチが続くという問題もある
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:35:58.39ID:YeoL3G2A0
BotWもWiiU版が全然売れてないからなあ
Switch最適化優先で2画面使ってないのは
どのハードなら一番売れるか考えて
最適化をほどこした結果だし
サードにとってもPS箱PC市場の方が
依然大きいのだからSwitch基準にしないのは自然

それはつまり縦マルチが続くことにも繋がるが
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:40:20.64ID:XC9yEYv3a
外注のDQと違って
FFは技術研究の側面があるから
高性能ハードで出す必要性がある
ユーザーからも一定水準以上のグラを求められる
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:43:07.69ID:axvMtNuV0
まあ縦マルチ多かったとしてアメリカを始めとする海外市場が最初からPS5を買うかだな
(PS5基準でマルチ展開できるという意味ではPS5でなく次世代箱が売れてくれても構わない)
360やPS3の頃の海外は日本より寧ろPS2に留まるような層が多く旧世代機で粘る傾向があった
そう思っていたらPS4は一転して海外の方が初期からバカ売れし、日本では移行が進まなかった
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:48:57.62ID:axvMtNuV0
なんか海外の話ばかりになってるので再確認すると
「海外が死ねば国内も死ぬ」という問題の話な
任天堂ハードとソフトは3DSレベルでも辛うじて採算は取れているからセガサターンやPCEみたいに死ぬことはない
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:50:15.28ID:4WPNtXQc0
>>553
単純にPS3を見送ったPS2層が多かったからPS4が爆発したんじゃなかろうか。WIIU見送った任天堂ユーザーが次のswitchに一斉に飛びついたようなもん。
勝ちハードの後継って売れまくった前世代機がそのまま障壁になるから決して順風満帆な訳じゃない。サードも売れまくった前世代機マルチを切って次世代機に注力する義理はないし。
なのでPS5はswitch2もそんな爆発はせんと思う
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 10:50:42.01ID:bR7Ay5O80
>>553
今回はPS5出る頃にはPS4はどうしようもなく死んでるから
逆に期待は持てるかもしれんね
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 11:24:01.87ID:OItgphVw0
>>533
switch基準以下のドラクエ11Pは数少ないミリオンの一つなんだが?
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 11:26:13.09ID:E/BZ8yjcd
PS2で言うとこのDVDみたいな付加価値ってなんかないのかなあ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 11:40:47.88ID:qVjISFh/0
400ドル超えたらどの国でも売れんから
悩ましい所だろうね
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 11:42:14.33ID:wfyGkPUx0
なんらかの付加価値があったら恐らくそれはスマホにも搭載されている
デカい装置が必要なら別だが
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 11:44:53.09ID:nsXQHl2Mp
VRに連動するオナホ付けたら売れまくるよ
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 12:18:16.23ID:a4yUlr1g0
>>562
セガがシーマン復活させてコケそう
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 12:26:10.08ID:BrVchJrL0
FF16って予定あるの?ドラクエ12はいつ出る?
モンハンは、まあ出るか
うんPS5が国内で売れる気はしない
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 12:42:06.45ID:M4z/qJr60
ドラクエは9リメイクがSwitchだし12もSwitchだよ
PS5は発売から3年でめちゃくちゃ売らないと死ぬ
Switch2が出るまでがリミットだよ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 12:57:08.20ID:T3fH/2Nv0
>>566
この売り上げでSW独占はありえない

DQ11 PS4版 135万(3DSマルチ)
DQ11S 40万(リメイク史上最低売り上げ。据え置きでは初のミリオン未到達)
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:00:20.68ID:M4z/qJr60
>>567
あたま使えよ無能
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:07:17.75ID:FrV9H1Jd0
何をしてこの売り上げ、と言ってんだろ
既に2機種で出て中途半端な2年の出遅れで40万
コレを売れてないとするのは間違い
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:12:05.37ID:q0RcSioU0
同発で「ビルダーズ2」すら惨敗してんだろwwwwバカが
もうPSは売れないって認めろよwwwww
誰が見てもわかるんだから

むかしの任天堂機に対するセガハード(以下)の立ち居地が今のPSだよ
それくらいちんまい国内での影響力
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:15:32.30ID:i2ni7A/S0
PS5発売日に買いたいから商品カウントのバイトしようと思ってる
商品カウントのバイトってつらいのか?
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:27:49.31ID:T3fH/2Nv0
>>570
Wii→PS3のテイルズ、戦国無双はPS3の移植の方が売れてる。

戦国無双3 Wii27万→PS3 32万
テイルズGF Wii21万→PS3 36万
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:49:40.08ID:M4z/qJr60
>>573
あたま使えよ無能
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 13:50:26.37ID:6d/jKTw00
いつのまにかスイッチにさえソフトでなきゃ勝ちみたいになってるのが本当笑うよな
PSといえばFFや鉄拳、バイオだったのが今じゃ普通に箱どころかPCにも出てるってのに
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 14:19:00.95ID:Z0xJE3cr0
ミリオン未達成はSwitchのせいじゃなくて、DQの出来のせいでは?
DQなんて本来は豚向きのゲームなのに40万
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 15:34:11.54ID:FrV9H1Jd0
>>574
論点はDQだろ、ビルダーズ2の現状差し置いてwiiのその例えに
説得力がねぇんだよ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 16:10:08.57ID:OFxlSqdU0
国内ってかその他地域以外じゃ全然売れねえだろ
PS4だってそうじゃん
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 16:39:22.22ID:axvMtNuV0
>>584
8200万だから日本より人口当たりの台数は多いな
(若年層の人口は知らんが、ドイツも少子高齢化だけし)
つか欧州はPSが強いと言われてただろ
イギリスだけ360vsPS3では360が勝ってて、ドイツもフランスほどはPS3が勝ってなかった印象があるが
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 16:53:01.12ID:Kr4cn0Jl0
もしps5をどうにかする手があるならps4がこんなになる前に打ってたよねという気持ち
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 16:57:52.69ID:axvMtNuV0
>>587
確かにw
まあPS4は海外で売れてるからわざわざ日本に手を打つ必要ないしな・・・
任天堂だったら手を打つというかGCやWiiUみたいにスパンを早めて打ち切ってる
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 18:37:21.39ID:YeoL3G2A0
>>589
もう芽がないので
そのままバトンタッチして消える
PS5の足引っ張られても困るだろう
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 19:09:31.05ID:tOCzlH8H0
>>589
バンバンが似たようなもんでは?
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 19:20:43.30ID:A0wng8vFd
いっそ無料で配って、PSNに加入しないとプレイできないといったyahooBB方式にすればええんや。
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 21:09:54.24ID:u1Nqd/kZd
やれやれこの時期は忘年会の景品のPS4が大人気なんだがなあ
みんなPS4ほしーい、FFとかやりたーいって言う
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 22:16:02.92ID:Hi4FEZ850
PS2→PS3やPS3→PS4みたいに週販逆転する時期来るのかなぁ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 22:54:10.73ID:TGPzvX6I0
MHIBからなんかPS4は微妙ゲーばかりだけどPS5用タイトルに注力してて手がまわらなくなってるのかね
あんまり手抜きし過ぎるとPS5の印象まで悪くなりそうだけど来年挽回できるんだろうか
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 23:23:37.89ID:kTpG1GQD0
GIGAZINEに開発機の画像来てるけどリーク通りのクソダサデザインまんまでワロタ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 00:45:05.00ID:dZ5vdu/i0
とりあえずps4ソフトがローディング時間が1/3以下になり、4K 60fps安定なら、それだけでも200万台程度の需要はあるだろ?真のps5専用ソフトってのは当分出ない気がするけど。
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 01:11:19.91ID:qxS1AzBm0
>>313
売り逃げができなくなるからな
任天堂ハードユーザーは大作感とかグラフィックがすごいとかで買わないし
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 01:30:16.85ID:G8/UML/U0
PS4はFF15がゴミ糞ゲーだった時点で終わったんだよ
あとサードが軒並み糞ゲー乱発でブランド崩壊させたツケがきただけ
もう国内はスイッチだけあれば問題ない
ゴキステは海外にすっこんでろ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 02:54:00.29ID:Si+HkxOT0
4K出力でレイトレかかってグラが良くなってロード低減

でもAAAの作り込みの量はすでに限界だから
現行のゲームの高解像度版が出るだけでシリーズ的にも同じだろう

状況あんまり変わらん、というか低価格になって独占充実するまでは日本人は手を出さないから二年は封印だな
その後にスイッチ次世代とガチンコバトルが本番だ
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 03:17:45.92ID:T0ulice2p
>>6
頭沸いてんのかこいつ
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 03:19:40.07ID:T0ulice2p
>>22
それら全部出したのに25倍の週販とか笑うどころか引くレベルなのですが
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 03:23:13.91ID:T0ulice2p
>>56
PS4ユーザのほとんどがおそらくVitaも買ってるという事実を無視して単純に台数足すなw
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 03:40:19.20ID:cYPrlN/Q0
ぶっちゃけAAAゲームが変わらず出続ける時点でユーザー個人としては国内売上はどうでもいいんだよな
昔みたいに売れないせいであのタイトルが他ハードに取られたとか続出するならともかく
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 03:53:22.38ID:T0ulice2p
>>68
それら全部日本じゃオタゲーだぞ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 03:56:41.03ID:T0ulice2p
>>89
PS5はヘタすりゃ任天堂のいないWii Uになりかねないという自覚が無いんだな
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 03:58:59.45ID:T0ulice2p
>>118
そういう層がほとんどいなかったからSwitch発売前のPS4しか選択肢無かったときですら売れてないんだぞ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 04:02:01.17ID:T0ulice2p
>>186
ここは国内だしここはゲハだ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 04:59:48.21ID:x1XlolXj0
見た目で差を付けられないからロード短くなりますアピールしてるけど
それで喜ぶのは従来の客だけで新規を引き寄せる力は殆どないだろう
実際任天堂以外のメーカーはそう思ってたからこそ
今まではロードが糞長くなろうともスクショ映えする方向にゲームは進化させ続けた訳やろ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 06:53:53.02ID:+Pz+XqsDd
日本で売れない物が海外でも売れるわけねえだろ
どこの国も日本と似たようなもんだわ
現実受け入れてないのはゴキだけだぞ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 08:22:36.11ID:01Rzx6JOd
>>1
箱よりは売れる
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 08:31:04.27ID:ax0NFJdnp
>>604
PS4が出た2014年以降のいわゆるPS4世代のゲームでも、マルチで出てるPCタイトル見れば、初期と今じゃだいぶ進化してるのがわかるよ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 08:36:13.23ID:peFs7vym0
>>260
Switch開発初期にプラットフォーム統合について岩田社長が株主向けに次世代機はそんな感じになるって説明してる
世代交代の度にプラットフォーム切り替えで大騒ぎするのはもう終わらせてiPhoneやAndroidのような漸進的進化にシフトさせる必要があるって
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 08:41:48.48ID:zY8HK6Ct0
和サードゲーがまともにならんと復権はねーよ
FF15やデスストで満足できるのか?FF7Rにいたっては分作で完結見込みすら立っていない
過去にそこそこ知名度があったソフトも出たら多くが駄作、評価できるものは一握りしかない
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 10:02:00.17ID:01Rzx6JOd
>>614
その他ランドで売れる
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 10:50:09.99ID:qxS1AzBm0
>>457
ドラクエはPS4で懲りたから来ないでしょ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 10:54:36.06ID:66KLD1r90
ドラクエPS独占はありえないな
百歩譲ってマルチじゃね
海外で売るにしてもドラクエってブランド掲げる限り海外では通用しない
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 11:04:17.74ID:Odj9TzW00
本体価格と販売されるソフト、ついでに他になにができるのか次第じゃないのかなあ
どちらにしてもPSの名前だけで数万ぽーんと出してもらうのは難しい時代だと思う
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 11:40:51.98ID:Qb32bGn30
超リアルなパチゲー大量投入で日本でも爆売れするよ。海外はまあ順当に売れるんじゃないの?
そういえばPS4ってパチゲーないよね。スマホに行っちゃったのかな?
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 11:51:47.43ID:08Kug3YA0
PS4にDQとMHが加勢してやっとPS3から200万台落ち込むくらいなんだから
PS5にはテコ入れするソフトはもう無い事を考慮すると落ち込む幅は拡大するのではないかな

PS4から300万台か400万台くらいは減るとしてPS5の最終累計台数が400万台〜500万台
名実ともに箱〇並やね
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 12:44:30.91ID:ax0NFJdnp
>>622
RDR2をやって思ったが、今後は単純にグラが綺麗なだけではなくて、ゲーム世界に様々な動物が生息してる、みたいな作り込みの方向に行くんじゃないか?

あとはNPCは決まった言葉を話すだけじゃなくて、NPC同士で互いに干渉したり、みたいな
GTA4で通行人がNPCの車両に轢かれそうになって、NPC同士で喧嘩が始まり、そこに警官が割って入るみたいなのもあったが、
NPCや動物みたいな従来はただのオブジェクトに過ぎなかったものが、そのゲーム世界であたかも生きてるかのように振る舞う、みたいな作り込みが、少なくともオープンワールドでは必須になっていくと思う

そう考えれば、今のゲームが進化しきってるなんてとても言えたもんじゃない
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 12:59:41.06ID:HIsfyxZ50
>>629
すでにハード性能の上限じゃなくて
掛かる費用と売上の関係でどこまで手を掛けられるか決まるんだから

ハードが進歩するにしたがって完璧なゲームからはどんどん遠のいていくわな
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 13:29:06.92ID:kApyvBg+0
性能はVRやレイトレだとまだまだ足りんけどね あの方面は工数省きつつスゲー!させるだけのハッタリパワーがある
もっともPSVRをほぼ投げ捨てたPS方面でVRはもう無理筋だし、ガチレイトレをやるにはCSハードのコスト帯で収めるのが無理過ぎる
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 13:42:15.50ID:jrwExi5Nd
>>630
ゲハに生息する一部の馬鹿は、金と製作時間は無限に存在すると思い込んでるぞ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 13:45:39.19ID:kApyvBg+0
>>634
ソニーやMSは敢えてそう思わせてるからね AAAマッチポンプの基本形だし
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 13:56:28.68ID:PuT5i18op
技術が進めば、渡る世間みたいなドラマですら、実写で撮影するよりCGの方が製作時間も費用も抑えられ、クオリティも上がる。まだその段階にはないが。。。
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:38:47.63ID:DfD57y+M0
ポリゴンで動いているうちはコスト&クオリティのバランスという意味で実写に追いつくことはない気がするなぁ

なんかないの?ブレイクスルー的な技術
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 14:42:00.06ID:66KLD1r90
>>637
人間を表現しようとする限り
無駄をどうやって付け足していくかになるし
デフォルメの強化が妥当じゃねえかなあ
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 15:16:18.11ID:kApyvBg+0
皮膚透過や皮脂量・水分量の関数化、反射の減衰・拡散、皮膚のたるみや血液(むくみ)の物理エンジン対応が基本機能になれば
あとは衣類の複雑な反射か 動きの点では摩擦や乾燥、潤滑の物理エンジン対応が要るな なにしろ物理と言いながら重力方面がマジで進んでないし
地道に積み上げていくしか無いね そしてそれにはCSの「APU化を基本としたコスト意識」が死ぬほど邪魔だ
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 17:48:45.16ID:a0QqLdFOM
>>636
俳優のモデル取り込んで他人に着せる
小道具は俳優が触れるもの以外全てQRコードで配置しモデルをアセットストアから調達
モデルを着た俳優はMRゴーグルをつけて演技
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 17:51:21.61ID:s2KLpgkc0
いや、だからさー
PS5は海外に注力ってとっくに言われてるじゃん
なんでソニーが日本に情報全然出さないの疑問に思わないのさ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/02(月) 17:53:37.12ID:V+qByZwS0
PS5は置いといてこの年末やりたいゲームがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況