X



フィル・スペンサー「スカーレットで最後したい。我々にとってゲーム機事業はもはや重要じゃない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 17:48:31.18ID:LTM+yA5J0
Why Xbox Project Scarlett Could Be Microsoft’s Last Console

Consoles are no longer the most important part of the Xbox business.
Microsoft has put a huge amount of resources into developing its game streaming and services.
It has been testing Project xCloud, a service that allows players to stream games on any device;
fans can also subscribe to Xbox Game Pass, which gives them access to a large library of games.

https://www.ccn.com/why-xbox-project-scarlett-microsoft-last-console/
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:10:59.31ID:Z5dcztJu0
>>66
MSにとって軽薄短小路線は鬼門なんだろうな
音楽プレーヤーも失敗したし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:13:25.84ID:jkQ8IeOD0
この捏造スレはどこのアフィブログがまとめるの?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:16:32.32ID:VJt1v45L0
>>107

任天堂の場合、スマホ以前に100人居た客が流れて50人になったとしても
絶対にゼロになる事は無い独自市場を持ってるからそこは心配ない
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:20:44.93ID:8HJtd2IJa
これ、日本でもゲームパスやることになったって思っていいのかね
それならむしろ朗報なんだけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:42:15.36ID:sg1WhGgV0
発売前にゲーム事業切り捨てますとか言われて買うわけないだろ
なんで上にいる奴ってアホしかいないの?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:45:14.49ID:7wBxA3nV0
>>1
うん分かったから、フルローカラズしろやカス
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:46:12.26ID:mqthuCOn0
>>185
CEROレーティングに対応する目処は付いたらしいが時期は不明

xcloudの方は来年インド他含めてベータテスト予定(こっちは公式回答)
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 20:55:53.82ID:pqeFl4me0
そらハード事業なんてもう終わりだろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 21:03:53.04ID:PoLHSLLbM
糖質ソクミンのID:LTM+yA5J0は捏造ネガキャンスレをアフィにまとめてもらって目的果たしたからもう逃走か
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 21:07:36.02ID:XANx1B610
スカーレットも大失敗するだろ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:07:19.77ID:Ol/zTrtI0
>>196
ググる翻訳でいいやろ

Xbox Project Scarlettがマイクロソフトの最後のコンソールになりうる理由

Xboxビジネスでコンソールはもはや最も重要な部分ではありません。
マイクロソフトは、ゲームストリーミングとサービスの開発に膨大なリソースを投入しました。
Project xCloudは、プレーヤーが任意のデバイスでゲームをストリーミングできるようにするサービスをテストしています。
ファンはXbox Game Passを購読することもできます。これにより、多くのゲームライブラリにアクセスできます。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:09:37.19ID:tPcH+tvt0
近い将来ここは要らんようになるか
任天堂板になる訳か
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:15:11.22ID:Ol/zTrtI0
ハードがなくなったところで
クラウドでの争いがあるんじゃね?
Amazonや騰訊辺りは参入してくると思ってる
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:28:41.53ID:OyZRHjZl0
AmazonはOSを上手くやれるか不安だな
GoogleはAndroid全機種には手が回らなそう
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:37:37.27ID:ZDOVW/RrM
>>6
会社を二度も潰したところが負けてないって?w
 
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:45:47.99ID:dmFNKzoT0
>>196
要約すると
スカーレットが最後のゲーム機なる可能性があるってこと
Could beが可能性だね
ストリーミングに力入れてるからと述べてる
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:48:11.89ID:g9QJq5VI0
>>147
20年以上前の社長の方針が今も全く変わってないと思ってるのか?
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:52:37.54ID:udM12FRgM
でも今まで通り作ってたらものすごい無駄だよなあんなの多分
それでもMSのがIP残ってるからな
どれもいいしPSなんかほとんど大阪のおもちゃ業界みたいな飛ばしやってるもんしか
なかったよな
ホライズンだけポリフォニーの手前ホライズンって族ゲームにしたのは意外とよくできてるのもオープンワールドで気象とかなぞってるからやろ
だからソニーそんなんじゃなく今どきの流行りをやったらいいんだよなー
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:53:32.27ID:OqleRmVU0
そりゃPCの影追っていれば終わるよ
PCの方も煮詰まってきてるんだから
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:56:06.16ID:z5qMAq2+0
まるっきりゴキの捏造妄想ネガキャンやんか ヒッデーデマ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 22:56:31.59ID:cWqfLQ9m0
>>1
撤退確定か
一方でPS567と続けたいと眠っている方の吉田が言ってるしPS5買うのがいいね
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 23:01:12.04ID:OVfWLbIs0
>>208
その前にPSNを維持できるかどうかの方が心配じゃね
事実上、Sony本体に切られたわけだし
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 23:11:50.46ID:qw5A7n7Q0
Xbox自体がミニマムなPCだったから、現状的にはPCの1サービスに集約できてしまうんだろうな。
scarletだって発売時点での最新型PCから見たら廉価版PCだろう。
次世代機で培うソフトは更に未来のPC向けサービスとしてライブラリーに入って行く。
残るのは良く出来たコントローラーだけ。
遥か未来のゲーム環境が、まったく違う入力情報を必要とすればまた変わっていくんだろう。
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 23:16:12.61ID:PClrZwjn0
このまま性能至上主義とAAA頼みが続くと
スカーレットやPS5の次の世代は本体価格が7〜8万くらいになるだろうからな
それだったらローエンドのゲームPC買った方がマシになってしまう
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 23:18:33.83ID:/+5gIQSH0
すでに今世代から家ゴミはコスパ激悪になってるだろ
特にゲハバトル全振りのゴミ箱信者はノーマル、X、ソフト日照り対策のPSの3台買うのが必須になりつつ有るからな
これでPCをコスパ煽りしてるんだからほんとゴミクズみたいな連中だよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 23:22:27.40ID:bezAZYr20
ゴキ発狂しすぎw
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 23:25:32.05ID:3VJjP+Ju0
これ言う意味あんの?
言って売上が落ちることはあっても増えることはねえだろ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 23:27:44.33ID:4THex7fj0
今のところTSMCが7nmで歩留まりが上がらず苦戦しているという話があって
5nm移行できるかどうかすら怪しい。
7nm世代でチップサイズの大きなハイエンドGPUは来年には出てくるだろうけど
当初はRTX2080以上の高価格になるだろう。
7nmでそれなりの値段になるには後2〜3年は必要で
5nm世代のGPUは5年以上後になりそう。
3nm世代がGPUに使えるようになるには
2030年ぐらいまで待たないといけないかもしれない。
これだと現行機みたいな上位機が出せるのが5年後というレベルで
ハードウェアとしての大きな世代更新は
どこも次が最後になるだろうよ。
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 23:44:45.26ID:669BfipX0
自前のソフトを据え置き機には展開する気ないんかな?
PSには100%出さない気がするw
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 23:56:09.20ID:i7efnCJ/0
>>32
チョンゴキブリずっとこんな妄想してるよな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/11/30(土) 23:57:42.97ID:Ji8aoP1d0
今度のアマゾンサイバーマンデーで箱が山程売れるから諦めるなよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 00:10:33.15ID:Kr4cn0Jl0
自分でソースを読んで事実が判断できない奴相手に商売するって宣言だろ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 00:29:56.68ID:k7EGSpeR0
いやHALOは読みはヘイロゥだけど和訳だとハローでもあってるぞ
気象のHALOはハロとかハローって呼ばれてるし

ちなみにMS公式のガバ機械翻訳でもハローって訳されてる
https://i.imgur.com/PKwJ5kB.png
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 00:43:24.20ID:aMVxggXi0
PCのゲーム環境もある意味停滞して結構な時間が経ってる。
実践された変化といえば全体的に量を盛る方向だけ。
高速化や大容量化は可能性を広げる意味では即効性のある変化だけど、
大仰な冷却機構の標準化とか、無理してる感じが先行きの無さを醸し出してる気がする。
工業製品であるゲーム機は、その時代の流れに沿って変わってきてるから
それに抗うのはコスト高に転じるだけなので変化は必然だけど、皆ついて行けるのかね。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 00:45:43.73ID:CzVlTPX30
ゴミ箱信者は成長の続くPC巻き添えにしようとしないで独りで死んどいてね
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 00:50:00.34ID:vMr8RW990
へーおつかれ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 00:52:33.77ID:qKGbkV0pM
今でもレベルデザインのメモリ配分とかみえるよな
それがほぼ解放される世代でどうっすかね
ヘイローなんかの方が期待できそうな感じするけど
PS4のファーストってどれも似たようなのやん
GTに至ってはまた時間かかるだろ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 00:55:21.31ID:Btp9uf7z0
Windowsを持ってるMSがゲーム機を作る意味が分からんかったし
いいんじゃないの
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 00:58:50.92ID:V8rKvqMbM
捏造バレても構わず続けるのがゴキブリらしいね
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 00:59:48.21ID:l4jWAssK0
>>4 クソニ―はセンサー以外はゲームとステマしかない企業だからな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 01:01:00.46ID:k7EGSpeR0
>>230
今でこそゲーミングPCも安くて高性能だけどPascal世代になるまではお世辞にもコスパがいいとは言えなかったからな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 01:06:10.43ID:8ZOmG7JA0
ソニーがよくやる捏造ネガキャンってやつだねw
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 01:14:08.81ID:GubpPrEM0
こんな勢い落ちててもソースどころかログすら確認しない奴がいるのに驚く
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 01:14:35.15ID:i5JPb4no0
昔だったらみらいマニアックスがよくやってたヤツだなこういう意訳捏造スレ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 01:25:11.48ID:doWL/U+T0
発売前から弱気で草
もう勝ち目ないと悟ってるんだろうなw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 01:27:11.25ID:JGZymw0F0
MSのハードはソニー以上にオワコンだからなあ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 01:28:46.86ID:V2yqPF1HM
嘘でも何でも広めれば勝ちなんだろなゴキブリは
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 01:43:24.30ID:V2MKz9ST0
漁師とビジネスマンのジョークと同じで
クラウドの手軽さを突き詰めると最後にはなぜか
結局実機最強に戻ると思うわ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:07:50.16ID:L2+41nPV0
Xboxビジネスでコンソールはもはや最も重要な部分ではありません。
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:11:10.85ID:zafPwfQL0
>>249
発揮した結果PSNがMSサーバーを採用した
結果クロスプレイが標準化
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 02:27:18.66ID:vlv3JKdY0
クラウドなら手持ちのスマホで次世代ゲームもプレイできるしな
XBOXだけじゃなくPSも5が最後だろ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 03:23:46.43ID:Bgiirl6rM
次世代が形のあるCSの最後だろうって前から言われてたじゃん
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 04:07:37.07ID:iMVFyTuE0
なーにが勝つまでやるだよ
結局負けっぱなしで逃げるんかいな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 04:14:49.43ID:B7xMWgGP0
出る前から敗北宣言とか
極々少数の日本の箱信者は、涙目ww
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 04:19:07.19ID:GubpPrEM0
捏造スレとバレてるのにまだ続けるの?
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 06:22:17.94ID:I4iU0kRF0
政府がまとめサイトやSNSの捏造、フェイクニュース取り締まりに本腰入れる体制作るって先月にも発表したばかりだろ
よくやるわ、馬鹿なんだろうな
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:01:49.86ID:cGs2ew/a0
ポケモン騒動もそうだけど最近のゴキブリ集団ヒステリー起こしすぎだろ
0265かかかか
垢版 |
2019/12/01(日) 07:09:25.29ID:Nx/ow1uZd
結局任天堂1強か
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:11:04.30ID:YY8qZ9wT0
>>219
こいつらって妄想の中でしかいきていけないからなw

実際任天堂以外30年以上現役IP作れるとこなんかないだろ
アップルやテンセントも所詮は他所から取ってくるか一過性のやつしかないからいずれ今のソニー見たくなるぞ

日本のゲーム業界って悪い意味でも時代の最先端で他国は後追いだから近いうちに今の日本のサードやソニーみたいな惨状になる
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:31:17.75ID:vO7nb0y30
これマジで言ったのかこんなこと言ったら客は買えないだろうw
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:32:42.57ID:ePKfMZK00
>>245
散々ソースロンダリングして悪さしてたから殺されたかと
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:36:18.08ID:yBa46H8/F
サーバー、クラウドと基幹技術おさえたのは大きい
ゲームわかっててこの辺の技術持ってる会社は少ない
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:39:43.23ID:4ZPL7GMRM
サーバー、クラウドと基幹技術おさえたのは大きい。
ゲームわかっててこの辺の技術持ってる会社は少ない。
5Gとクラウドに夢見すぎな気もするけど。
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:49:31.62ID:Ypj0iJwyM
>>267
捏造バレてるのにまだやるんすか
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:52:07.36ID:CzVlTPX30
捏造もなにも家ゴミはいずれし各社それに向けて準備しているというよくある記事だろ
クラウドサービス始めるならPCでゲーム動かすのが必須になるわけだからな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 07:56:44.63ID:BoesvtCKd
>>108
chromebookに市場奪われたのはMac
Windowsはむしろ伸びてる方

格安ノートの有無と管理ツールの問題
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 08:10:52.31ID:JDHmLTof0
嘘がバレたら開き直る
ゴキブリです
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 08:19:02.40ID:jCxSAl9l0
フィルの発言じゃなくて記者の根拠の無い予想じゃねぇかwwww

MSがコンソールのハード出し続けるって言ってできたのがスカーレットやろw
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 08:20:59.75ID:PpAHfg+e0
ゴキは馬鹿だから....
クラウドは主流になりえないだから今後もハードだすってフィル自身言っちゃってるのにな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 08:24:33.73ID:eAdMcLuSM
プレイグラウンドのセカンドスタジオのRPGって来年のE3あたりでお披露目なのかな
おれはファイブルじゃない方がいいと思うしRPGはもう斜陽だと思ってるけど
キャラクターデザインは良さそうなんだよな
ニンジャセオリーのブリーディングエッジのキャラクターはいいと思う
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 08:25:08.81ID:C0XrZ8IA0
クラウドゲームってGoogleが墓標立てそうになってるアレか
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/01(日) 08:32:50.57ID:WGgEaVHYM
フィル「VRはめちゃくちゃ面白い。でもスカーレットでVRはやらないよーんw」

もうこの時点で客を舐めてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況