X



デスストランディングを楽しめない奴はもっと洋ゲーやったり本や映画を観て感性の幅を広げたほうがいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 10:39:41.34ID:siH2pI0I0
任天堂のお子ちゃまゲーばっかやってると感性が死ぬという現実
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:46:22.01ID:daj1vg/g0
感性の幅が広がると棒立ちで全員同じ口調で同じことを何度も言う長いムービーが楽しめるのか
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 16:54:03.10ID:hNKvE0680
筋書きもSFらしくそれなりに理詰めの設定ばかりなのかと思いきや、
精神的なもので物理現象が動くようなことが多くて白けたな
ママーのチャプターの辺りなんて洋画どころか日本の9時代のドラマ見せられてる気分だった
この子は死産だったの→胎内にいたこの子が私を生かしてくれたの→実はママー自身もあの時点で死んでたの
マジでこのコンボは安っぽいと思ったわ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 17:48:12.19ID:S3QnGvuc0
MGSもおもくそオカルト入ってたしな
小島がリアリズムな人じゃないのはまあ今さらだが
いったいなんでこいつ持ち上げられてんの?
ゲームのシリーズ売上だってもっと上の和ゲーあるし
小島の何が凄いかは客観性が無くてさっぱり謎だわ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 18:17:53.02ID:y4au5rHAp
初動で売り切る大手ゲーム制作会社がどうとか偉そうに語ってて自分自身全くそれと言うことを分かってないというか、、まあギャグで言ってんだろうなと。
 そろそろ980円で買えそうだけど買わないかな、、発売日にフルプライス近くで買った人を本当に奇特に思うわ。
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 18:35:37.77ID:p5AcgOaMr
>>258
まあ、今回に関してはほぼマーケティングで売ったもんだしね
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 01:44:49.59ID:Py71tmxKM
オカルト入ってて気持ち悪い
よく事前レビューで科学だの歴史だの吹かせてたな
クリエイターとして終わってるだろ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 02:58:46.22ID:bCE18C+N0
>>74
ゲームだから絶賛してるんだよ
子供の絵を褒めてる感じに近い

SONYのプロモのお仕事だしね
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 07:57:03.48ID:qARFB8uX0
松野のベイグラントストーリーと同じでしょ?

こういう、どうしょうもない奴ってまだいるんだな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 08:08:13.85ID:yUyrb5ud0
>>261
>オカルト入ってて気持ち悪い
ソニーは超能力研究所をガチで運営してた会社だからな〜 
その流れでモジャ(自称脳科学者の茂木健一郎)が大手を振って歩いている
PSP作ったおっさんは「龍」にハマってたし(空想上のじゃなくそういうエネルギー体があるというオカルト)

そういう変な宗教団体と共通する迷惑な風土があるんだろうね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 08:15:25.55ID:HH8xm6zq0
ここが・・・ ここがあのカンザスなのか???みたいな
アメリカ舞台にした設定を活かすようなこと一切してないもんな。

街や構造物が溶けちゃうのは100歩譲っても、ロッキー山脈とかソルトレークとか
ミシガン湖とか残しててもいいじゃん
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 09:45:17.20ID:5Koez0fer
>>265ほんこれ
ドラクエ3と現実の世界地図の方がまだ近いレベル

テーマ性ばかりで面白くする気がなさすぎる
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 10:26:25.55ID:bCE18C+N0
物語は映画やドラマで見える
ゲームはゲームで良いよ
カレー好きだからってパスタでも寿司でもカレー味にしないよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 10:30:01.76ID:5Koez0fer
>>267
デスストやる時間で映画20本はみれるしな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 10:37:16.89ID:xF9DQdPI0
>>267
ムービーゲーなんてカレーの上に握りずしそのままトッピングされてるようなもんだからな
カレーも寿司も好きだからってそれは困る。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 10:51:18.50ID:dmzexcUL0
洋ゲーと映画と何が関係あるのその外人に不評じゃん売れてないし
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 11:13:45.07ID:bCE18C+N0
>>268
Amazonとか500円で何百本の名作映画観れるしな

映画好きって全ての映画好きなわけじゃ無い
数千数万の映画見た中で好きなの100本位だぞ
ムービーってだけで映画好きが喜ぶか?

そもそも映画と言う2時間程度で物語まとめるシステムがオワコン化してるのに
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 11:25:18.90ID:k63W5cUBp
コジマはDisco Elysiumを遊んだほうがいいよ
ゲームという媒体が表現しうる良質なナラティブというのはこういう作品のことを指す
大して中身のない歴史オカルトに尊大な言い回しを付けて長々とムービーを見せつけるのはストーリーテリングと呼べる代物ですらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況