X



Xbox Scarlettが神ハードだった件

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 11:17:47.54
ソースTGA
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:06:04.26ID:MMXhscJU0
PS5性能面では完全に負けそうだな
ついでに耐久や発熱や静音性でも負けそう
勝てるとしたらコスト面だけか・・・信者しか買わなそうだな
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:06:04.79ID:XXWV3g1A0
オレはゲームに金かけたくないから
これで良いんだなら分かるけど
オレは金が無いんだと逆切れされてもな
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:06:25.23ID:Oblrnruv0
つうかXboxにしろpsにしろオンライン料金高すぎ
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:07:50.80ID:1hcpbVFl0
容積はoneXとさして変わらんのじゃない
ただ今回は性能重視(冷却優先)思想で平らにしなかっただけで
高クロックで回すらしいPS5はどうするか楽しみだな
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:08:29.49ID:WcskF7he0
さすがにMSも馬鹿じゃないからX以上の価格で出さないだろ
49980円(税抜)これが上限だろ
PS5もPro並みの44980円(税抜)が上限だと思う
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:08:38.71ID:VP/zCcMHM
コンパクトじゃないとか言ってる奴はコントローラーの大きさ見ろよ
これ相当小さいぞ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:10:35.52ID:Yd0YW47Sd
とりあえずフィルスペンサーが箱を抱き抱えてる写真が欲しい
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:11:32.69ID:OEWXGzUu0
>>850
結論から言わせてもらうと不可能
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:14:02.33ID:2PU9kH9/0
>>849
スペックと値段発表されたの?
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:15:01.56ID:yZSWHFNuF
PS側も性能面じゃ勝つの諦めてるっぽいからな
SSD凄い、しか言わないし
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:16:08.64ID:ElRIR6LTM
>>865
性能凄い
では勝てないのがゲームハードだから仕方ない
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:18:44.90ID:2NBU9Y7d0
>>865
ほんとそれしか言わないから草生える


プレイステーション5のローンチタイトルとしてアクションRPG『Godfall』が発表。開発インタビューもお届け
https://www.famitsu.com/news/201912/13188925.html

――PS5を選んだ理由は?

> キース プレイステーション5のパワフルなSSDドライブのおかげで、かつてないディテールでオブジェクトを描写することができ、
> かつどんどん拡大していく世界でシームレスなローディングを実現できるというのが理由のひとつに挙げられます。
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:19:03.83ID:TIUae3KE0
ちょっとしたミニスピーカーくらいのサイズ感よな
ポンとこれだけ置くならスッキリしてるけど実際は後ろに配線しないといけないからなぁ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:19:48.80ID:WcskF7he0
国内じゃPS5が勝つだろうがパワー勝負という土俵で戦っている以上は同発なら性能高いほうが勝つだろ
性能で負けている方が1万以上安く出来るのなら話は別だが無理だろw
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:20:35.28ID:rFNinqbG0
>>857
コントローラー比的にOne Xより背低いよねこれ
立方体なだけで体積は相当小さいと思う
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:20:43.36ID:1WSbKx1V0
普通にXboxブランドのPCを販売すればいいのに。それのが本業にもプラスに働くだろうし
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:22:59.39ID:sPRdGtkt0
ゴキブリの優越感を根こそぎ否定しにくるスカーレット
凄いねw
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:23:14.83ID:iI/+vP/bd
性能だけで勝負が決まるほど甘くないのは過去の歴史が証明してるだろ
結局出るソフト次第になるんだから不毛な性能争いをしても意味がないんだよ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:25:22.76ID:WcskF7he0
これ下手すれば最大の市場である米国で国内PS3と360みたいな普及比率になりかねないぞw
もちろん箱が国内PS3のポジションでww
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:25:27.89ID:xmktGsQZd
PS4発売して最初の頃fps比較で優越感に浸ってたゴキちゃんw
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:25:35.58ID:zeOqijDta
ソフト面は金で独占買うPSと金で独占買うのに否定的な箱じゃそりゃPSに軍配上がるわな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:26:47.96ID:OCOlqVsQ0
>>873
すでに最近のMSがやってるのってMSが一から作ったゲーミングPCみたいなもんじゃん

ゲームにしか使えないように無駄を徹底して省いた結果コスト的にも性能的にもまとめられるんであって
サーフェイスとか定価糞高いの気にせずバンバン出す今のMSがWin10ゲーミングPCなんて作ったら20万で収まるかわからん
ごく一部の趣味ものしか買えないハードになっちまう
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:26:56.61ID:9qpHSDJa0
HDモニターでどれだけ恩恵があるかとかそういうユーザー側の環境ってのもあるんだけど
プレイグラウンドのクリエイターがインタビューで言ってた
Xで調整したらSにもトリクルダウンで恩恵があると
これをseries XとONE X ONE Sに当てはめると
トリクルダウンがどういう影響を及ぼすのか
って事に注目してる
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:29:01.41ID:FRZgHR4A0
すごく潔いデザインというかMSの自信を感じる
PS危ういかな…
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:32:43.36ID:TIUae3KE0
>>883
日本に住んでるとどんなに凄くてもへーとしか思わないのが悲しいよね
アメリカとかに住んでたら違うんだろうな
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:34:22.55ID:WcskF7he0
SeriesXが12TflopsでPS5が噂されている9Tflopsだと
PS4とXBOXONEと同じぐらいの性能差で始まるのかw
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:34:28.11ID:YQ596CWF0
北米では今でもPS4といい勝負してるからね
英語圏では強いのかな
問題は欧州で4倍近く負けてて、この辺は勝つのは難しいだろうな
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:35:58.60ID:T2+Gy4kM0
なんかダミーのデザインな感じがする。
これを信じてPS5も大きいサイズで作ってきたところで、パカッと割って中から本物の小さい筐体が出てくる的な演出がありそう。
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:39:48.60ID:66bCUPORM
PS5にはデモンズソウルの噂があるから
それのために買わざるを得ないわ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:42:49.26ID:43I8Jass0
series x だからスコルピオンの系譜で上位機種なんだろ。

二種類出すらしいし。
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:42:54.46ID:8qyh6vIka
パソコン持ってる場合買わなくても良いんかな
オリジナルタイトルってそんなないよね?
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:44:22.17ID:TIUae3KE0
>>889
マトリョーシカしそうなデザインではあるね
そんな展開あったら面白い
シンプルすぎるけどHALOっぽいラインの模様とか入れてそれがゆっくり光ったりとか…やればやるほどオタク臭くなりそう
でもHALOデザインはそういう感じになりそうな予感
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:44:23.85ID:YQ596CWF0
>>894
2080TiのPCは30万円するけどな
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:44:28.85ID:BW/0b1+30
>>879
ただサードの独占買わない代わりにスタジオ買収してファーストタイトルにすることで
結果的にPS5でできないタイトル増やそうとしてる次世代のMSは不気味
「PCでもできるから箱いらない」と言う人がいても
それでもMSにとっては構わないわけだしね
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:45:44.92ID:43I8Jass0
>>897
このなんちゃってゲーミングPC買うより性能ええぞ。
アップグレードできるし
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:46:35.42ID:CCnWeK21d
海外だと今箱x買うと自動で次世代機が送られてくるサービスあるのな
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:46:40.38ID:LQMe8IGrM
これでふざけたマルチタイトルだそうもんなら
「あのスタジオは技術力無いから」と言われるわけだ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:48:14.10ID:E6tkIrjY0
最初でかいかなと思ったけど、コントローラーと比べると体積自体はOne XやPS4よりも小さいみたいだな
コントローラー自体も従来よりも小ぶりだそうだし
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:49:55.55ID:EiaP+x3XM
殆どのPCゲーマーにとっては4Kなんていらないし
120FPS以上を出せるだけの性能あれば十分じゃね?
30万のPCとか必要ない
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:53:49.66ID:WcskF7he0
>>909
定額制サービスじゃないのかよw
どんだけMSは本気なんだよ
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:54:53.79ID:3/QOYTr1a
性能にリンクした名前だから10TFlopsにターゲット下げたってことね
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:58:00.11ID:FkeX0AGkd
なんか、良いかも
って思っちゃったんだけど、異端なのかしら?
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:58:58.93ID:RAr2QyEX0
dayoneあるかな?
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 19:59:03.24ID:LQMe8IGrM
テクスレ飼ってるゴキブリがガチ性能スレに全然近寄らねえw
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:00:12.58ID:FMSRlwEbM
12Tflopsの現実に耐え切れずライセンス君が発狂してて草
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:01:14.44ID:E6tkIrjY0
個人的にはHalo Infinityの出来次第かな
One XはHalo4が微妙だったんで躊躇してるうちに買い時逃してしまったけど
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:01:51.45ID:LQMe8IGrM
ゴミ性能ハードじゃゲームできないらしいからゴキブリは引退だなw
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:02:55.37ID:vNu/bbulM
>>884
そういう人ばかりなら良かったんだけどね
Xのプロモーションツイートに200人からクソリプしてたのを見てちょっと考えを改めた
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:03:05.20ID:mp7s9zrZ0
>>922
マルチプレイシューター最高傑作の5やれてないとか素直に可哀相
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:03:21.18ID:WcskF7he0
時価総額9兆円の企業が時価総額100兆円企業にパワー勝負挑んだ結果が出たねww
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:07:20.86ID:qTYaN8vir
>>841
Pro初期型使ってるけどAAA洋ゲーやってるとファンノイズヤバいけどねw
後期型はノイズがかなり軽減されてたからPSは後期型が良いね
箱は初代からノイズほぼ聞こえないから静音性にかなり気を使って作られててビックリした
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:08:17.54ID:eG15shv00
>>927
その100兆円企業って一回も勝ったことないどころか年々事業縮小でトップから撤退予告されてるんですが?
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:09:23.64ID:5gg8+vR30
>>901
吉pうぜぇw
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:10:12.99ID:WcskF7he0
>>929
勝つまでやるからww
撤退?ないない馬鹿じゃねw
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:10:59.21ID:5gg8+vR30
>>929
事業縮小どろこか黒字増えてるでw
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:11:02.49ID:o7nNnc1f0
箱1の戦略ミスを活かしてきたか
ちゃんと反省学習機能は有るようだな
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:11:36.87ID:WcskF7he0
そもそも事業縮小するのならなんでスタジオ買いまくってんだってお話よ
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:13:45.48ID:aM3AIfAdd
PS5さんの目玉はロードから8Kになりました
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:14:17.17ID:+mn2IJYhd
なんかすごいどこにでも置けるようでどこにもおけなさそう
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:15:41.64ID:z3XrBUP60
コントローラーのカラバリ見てたら予算の違いは分かるだろ
ユーザーオーダーまで始めてるのに
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:16:56.88ID:m4ElNVkS0
現在も12tfっていってるんだっけ
わりと初期から何倍だか言ってるのもブレてないし
性能についてはブレていないんだね(´・ω・`)
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:22:08.81ID:MMXhscJU0
ソニーが自社以外も独占し始めてついにMSがキレた感じだね
MSが本気だしたら独占バトルになんて勝ち目ないのに馬鹿だよ本当
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:25:14.99ID:O0es8REcd
PS5に勝ち筋がないことを確信した
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:28:03.34ID:vQIqP+kN0
詳細見たら
過去三世代の互換あるんじゃん
それなら少し欲しい
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:28:28.83ID:eG15shv00
>>937
そのクラウドがソニーと協業だから実質打倒ソニーから始めたゲーム事業捨てるようなもんでしょ
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:30:17.81ID:UCF1wXhha
初代と360はエミュ互換だったがoneはパーツそのまま使えるらしいから最初から完全互換だろうな
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:30:36.13ID:XO11dI290
箱の性能が上だと悟ってるのがこのスレがたいして荒れないで完走しそうなことからもわかる
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:31:04.36ID:5gg8+vR30
>>946
協業っていうかソニーがお客さんの1人になっただけですやんw
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:35:05.34ID:vNu/bbulM
クラウド提携で一番まずいのは
ソニー本社主導でSIEは上層部以外知らなかったせいで
深夜の発表があった次の日現場のスタッフを落ち着かせるためにミーティング連発したとかいう記事が出てしまったところ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況