X



【炎上】ドラクエ原作者、ドラクエ映画にブチ切れ刑事告訴 「無断使用された」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:55:24.76ID:zUqcfgL60
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で、主人公のキャラクター名「リュカ」を無断使用された
として、「小説ドラゴンクエストV」作者の久美沙織さんは12月13日、映画の製作委員会などを詐欺や不
正競争防止法違反、著作権法違反などの疑いで刑事告訴したと発表しました。

 久美さんは1994年に発行された「小説ドラゴンクエストV」の作者。
小説版の主人公「リュカ(リュケイロム・エル・ケル・グランバニア)」の名前が、
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」内で、無断で改変され使用されていた
(映画版の主人公は「リュカ/リュカ・エル・ケル・グランバニア」)として、
以前から名誉毀損などで製作委員会と争っていました。

 久美さんによると、少なくとも「リュカ」の単語はノベライズ版だけで487カ所に渡って使用されてお
り、さらに映画の宣伝でも「主人公の名前は小説版のリュカ」といった告知が行われていたとのこと。さ
らに「主人公が『リュカ』なので小説版が下敷きと混同して実際に見に行った」と発信していた人が、少
なくとも4人はいたとしています。「もはや、連絡ミスや行き違い等の過失ではなく、ファンのみなさま
を混同させて集客しようとする明確な【故意】が当初からあって、『リュカ』および『リュケイロム・エ
ル・ケル・グランバニア』を【故意】をもって無断で利用・使用なさったのだ、それがいけないことだと
はお考えでないのだ、と判断せざるを得なくなりました」(発表文より)。

 容疑は詐欺または背任または業務上横領、不正競争防止法違反、著作権法違反で、告訴状は12月5日付
(6日配達)で、東京地方検察庁および警視庁に提出したとのこと。「リュカ」という名称の著作物性が
大きな焦点となっている同案件ですが、「詐欺または背任または業務上横領、不正競争防止法違反につい
ては、焦点となる表現物の著作物性が認められなくても該当すると考えております」と久美さんは語っています。
 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/13/news078.html

小説ドラゴンクエスト
https://imgur.com/c60CbiP.jpg
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/ab/14/180047_01.jpg
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:57:06.63ID:2+lL+vIAr
オリジナルならともかく
ドラクエの小説を自分の著作物と言い張るのはおかしいだろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:57:29.89ID:5jDlSB6d0
いつの話だよと思ったら刑事告訴かよ
なんでこんな拗れてんだ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:59:21.96ID:T8ibEAfn0
民事はまだ負けてもいいから一度判例作ったれって話だと思ってたのに
何考えてんだ?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:00:17.26ID:ow+55SXd0
>>3
権利を軽く見るスクエニ様だからね
あと山崎の方も俺の作品に使ってやったんだから
むしろありがたく思えって感じだったりしてw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:03:22.40ID:UO7QSdczd
キャラ名だけだと、苦しいでしょ
事実上、ゲームを乗っ取るよう話だよね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:04:16.71ID:chMDKk9zd
当時の契約内容によるし
何も記載か無ければ版権元に使用権はあるんじゃないのかね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:06:03.75ID:K81vEddt0
そもそも名前以外にこの小説からネタパクってるしなぁ
脚本書いた奴は確信犯
パクりがバレるから無視してたんだろうなぁ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:09:12.48ID:SoFjfhL+0
なんで怒るのか意味がわからない
小説版もエニックス・チュンソフト・アーマープロジェクト合作であるDQ5を原作に「書かせて頂いた」二次創作だろう
設定が公式化したことを喜ぶべきだろうに
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:10:08.85ID:aqiGNstDM
歴史的クソ映画じゃなければもうちょっと擁護のしようもあったが…
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:12:03.51ID:xoW/hOU4x
名前を無断使用だけなら言い逃れも出来たんだろうが勝手に改変はいかんわな
スクエニあほすぎだぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:14:20.13
>>12
いや、この小説版は最初から公式だよ
エニックスから出版されている小説だよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:15:26.16ID:EGeeyaQ80
>>12
二次創作ってこの映画の事か
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:19:47.25ID:Od9PV3+I0
こんなん表に出る前に処理しろよ
スクエニ火消し下手すぎる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:23:15.56
>>17
ネット時代に隠蔽するのは不可能だ
訴訟の記録は全部公開されている
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:23:23.90ID:s5/mnirG0
他所のすれだと、まぁ小説売れてもこっちの利益になるしいいかと
色々折れかけたが制作委員会側がおいそれじゃ映画のノベライズが
売れないだろうとこじれたとかなんとか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:25:17.94ID:xUrs0VAz0
しかしこのクソ映画14億も興行収入あったのな
腐ってもドラクエか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:26:54.01ID:KDeJHnGo0
アルスはロト紋が元ネタだけどカムイはなんか言ってるのだろーか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:28:39.63ID:Zmp2/I5g0
契約内容しだいだよな
子門正人が泳げたいやき君を数百万枚売ったのに、契約が印税タイプではなかった為に公式には数万円しか貰えなかったのは有名な話
あんまりすぎる話なので、いちおうそのあと百万くらいのボーナスと仕事の斡旋はしてもらったらしいが
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:28:49.06ID:oD254lXlr
>>19
和解や示談って知らないのか
義務教育からやり直せキチガイ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:29:50.97ID:qtlARZp5M
本編への逆導入ならともかく
クソ映画に使われるのは俺でも嫌だな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:30:00.32
>>25
発端は久美のtwitterのつぶやきだったから
ネット時代に隠蔽するのは不可能なんよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:31:23.41
>>21
制作に3年かけてるから14億円じゃ100%赤字だな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:31:53.11ID:5YMUpYgAM
エンドクレジットを直さず、スクエニ側が誠意も見せなかったから刑事告訴に切り替えたか
ほんと誰得な映画になっちまったなあ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:32:01.61ID:A34aTqlqr
>>29
だからなんだ?キチガイ
和解すりゃ同じことだろキチガイ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:32:31.67ID:U7gSR7Ukp
>>1
著作権では勝てないって自身がわかってるんだなw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:36:01.74
>>32
和解したところで、SNSログはデジタルタトゥーとして永久に残る
隠蔽するのは不可能なんよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:37:07.76
>>37
制作費15億のソースくれ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:37:21.65ID:xdIKYu4pr
>>36
和解したんだから気にならないし
ログを消すのを条件にすりゃいい
実際20年前のページなんて全然残ってないぞ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:37:25.66ID:KDeJHnGo0
一言断り居れてくれておけって話が面倒な事になってんなあ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:37:47.73ID:YkvE+meu0
スクエニって無断使用ばかりだな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:51.01ID:2I3DSItp0
リュケイロムなんちゃらの部分で小説からの流用は明らかなんだし
スクエニ代理人弁護士が高圧的にならずに丸く収めればよかったのに
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:57.46ID:qjDzV1kia
ベタンやメドローアやギガブレイクが無断だったかどうかはわからないけど、この感じだと無断だったのかもしれない
でも騒ぎになる訳がない
著作権違反でも何でもない、何の罪も無いんだから
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:45:27.09ID:SPXNSrt90
データが永久に残るわけない
重荷になれば客が残せと言っても消されるわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:48:04.50ID:2iVe2QGD0
「似てれば著作権侵害」と考える人間が大半だけど全くそんな事ないからな。
そもそもオリジナルに著作権が認められるためのハードルの高さという概念が
世間には全く浸透していない。「リュカ」なんてスマブラにも居る名前。
かなり限定的な条件でしか商標登録はできないし、「リュカ」の3文字を
名詞として使うことを特定の個人が独占するなんてアホな話あるわけがない。
それが可能ならカタカナ7文字程度の組み合わせの全パターンを羅列するだけの
小説を作ってカタカナ名詞の著作権を独占して商売できる。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:53:11.83ID:LkfxGgzN0
スクエニもちゃんと根回ししとけばいいのに
SNKの件もあって印象悪いのに
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:53:25.03ID:/f+K26pa0
幾らか払って手打ちにすりゃいいのに、スペシャルサンクスと言いスクエニはこのテの交渉がヘッタクソだな
うちスクエニですよ?で交渉する気がないんだろうけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 14:59:35.00ID:XfVqE9100
パクってんのは事実だが訴えは通るのだろうか?

スクエニてかエニはハイスコアガールでも揉めてたしアホだ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:00:55.19ID:EGeeyaQ80
>>46
リュカじゃなくてリュカ・エル・ケル・グランバニアが映画で使われてるからだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:01:37.32ID:EaWrFcCq0
どっちの味方もしたくない!
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:02:34.25ID:U7gSR7Ukp
MOTHER3の主人公もリュカだったな
これもパクリ?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:07:12.14ID:udPcKb780
>>54
マザー3はリュカもクラウスも元ネタの悪童日記シリーズからのパクリだな
名前の設定は続編で出て来るから悪童日記だけだと分からんけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:09:04.86ID:zi4mKEkD0
8月に名誉回復措置請求(要求はクレジットに名前入れてくれ、のみ)で訴えてて、解決してたんだと思ってたらこれか。
流石にここまで拗れるのは製作委員会側の対応がおかしいとしか…
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:13:28.79ID:l9o9GFhr0
小説
リュケイロム・エル・ケル・グランバニア
映画
リュカ・エル・ケル・グランバニア
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:13:59.09ID:Nad8Cjp00
だめだ当時も散々話したが事の本質が全然わかってないやから多すぎやろ
0061名無しさん必死だな 転載ダメ
垢版 |
2019/12/13(金) 15:14:48.21ID:p5WH+FSO0
小説のシナリオを丸パクリされたとかなら解るけど、

たいした独創性もない
この程度のキャラの名前一つで、
ここまで発狂できるなんて

【朝鮮人】なのかと思った!!
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:14:50.13ID:ip/vxXuJd
スクエニ いつもこういうトラブルあるな
うちスクエニですよ?わかってます?
って態度だったんだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:16:23.27ID:LkfxGgzN0
もうDQもFFもかつての影響力はないから
謙虚になればいいのにね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:16:42.53ID:bSO/pcmWp
基地外に小説書かせたのが失敗だったね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:18:26.66ID:p5WH+FSO0
チョン天堂
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:20:18.33ID:vfGzRoXc0
金よこせじゃなくて騙したのねだから落とし所がわからんな
エニ関係者が口約束で調子のいいこと行ってそのまま忘れるか流したんだろうか
前にも有った気がするなハイスコアガール
0067GODハヤシ王健二
垢版 |
2019/12/13(金) 15:21:04.76ID:1/TpV3oea
こいつ謝ってくれたら許したるやったのに
スクエニ側が無視したからブチ切れたって事でok?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:21:51.14ID:l9o9GFhr0
>>60
ただの論点ずらしの荒らしだろうすぐ下の奴とか極端なのばっかりだし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:22:55.46ID:SWkvx9D00
スクエニ工作員が出張ってるだろうね
暇そうな詐欺豚とか必死に書き込んでそう
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:23:47.58ID:qjDzV1kia
ファンの皆様を混同させて集客していた
リュカ等の無断使用

いや全く問題無くね?
小説版の主人公の名前を流用して集客した、これのどこに違法性があるのか全くわからん
一言あったほうが良かった、てのはわかるけど小説もスクエニの著作物だよね?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:24:52.46ID:rtO0lgqbp
原作者と言われてもなぁ
監督もルパンも大コケで散々だし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:25:22.31ID:vfGzRoXc0
よほど怒らせたんだよ
ただの不義理
その辺が裁判で斟酌されるかどうかはしらんけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:27:07.92ID:p5WH+FSO0
従軍慰安婦のババアみたいな思考だな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:28:41.21ID:zi4mKEkD0
・テレビを見ていたら映画やることと主人公の名前がリュカであることを知る。連絡なかったけどまあ光栄とか思ってた。
・自身のイベントで映画についての話をしたいので宣材提供とついでにVの小説の宣伝を申し出る。
・ドラクエを商業利用するのはダメ、映画の小説と紛らわしいからダメ、とどちらも拒否される。
・クレジットに名前を入れて欲しいと訴える(金銭や映像作品の撤回等は求めていない模様)。
・ややあってスクエニ監修担当から電話で経緯説明があり、どちらもOKが出る。試写会にも招待される。
・解決したと思いきや、クレジットについては返答・連絡無し。
・窓口は東宝だと言うので東宝に連絡すると「初耳なので最初から説明して欲しい」と言われる。
・それは東宝さんがスクエニさんに聞いて話付けてと要求するも何故か「東宝はスクエニに提案できない」と断られる。
・スクエニの弁護士からお前のやってることは不法行為かもしれないよと牽制が来る。

…という流れらしい。5つ目までしか把握してなかった。
正直何やってんだスクエニ(と東宝)としか。元の小説とそのファンはかわいそうだなあ。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:28:47.60ID:p5WH+FSO0
売春乞食婆 キムチ・チョン子
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:33:18.23ID:zi4mKEkD0
>>66
>金よこせじゃなくて騙したのねだから落とし所がわからんな
クレジットに名前を入れて欲しい、と最初から一貫しているみたい。それ以外の要求はしていない。
それでも埒があかないので刑事告訴になったのが今回。
0080名無しさん必死だな 転載ダメ
垢版 |
2019/12/13(金) 15:37:31.59ID:p5WH+FSO0
全部
自分の思い通りにならないと気が済まない
人なんだろうな。

断られて当然のこと何度もやって
結果、毎回断られて
それでファビョってやがんだから
世話ねーわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:38:36.62ID:p5WH+FSO0
>>78
8月の裁判ではもう負けたの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:39:44.68ID:V37IqN+m0
あんな出来損ないの大不評の映画のクレジットに名前がなくてむしろ良かったじゃないか
あんな映画を見て原作とされるものを読もうなんて思われんどころか余程の無能だと思われてはたまらんだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:39:54.46ID:s70CV1WO0
この小説の権利持ってるのはスクエニじゃないのか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:41:52.47ID:SWkvx9D00
「ドラクエV」小説版原作者が映画「ユア・ストーリー」製作委員会らを刑事告訴 詐欺や不正競争防止法違反などで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576208762/


こっちのほうが詳しいやつが多いな
無理筋っぽいわけでもなく五分五分か原告少し有利みたいな話やな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:45:08.36ID:ql5cyvzhM
ぶっちゃけスクエニの対応があんまり腹立たしいから腹いせの訴訟って感じだろうな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:46:41.85ID:QWmYw2VG0
リュカは初代DQのゲーム内で私が付けていた名前だ!
みたいな人が出てきたらその人が権利を持ってると主張出来る可能性
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:49:07.22ID:W39m259Z0
ドラクエ小説作家、だろうが
スレタイ位まともにつけろド低脳
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:49:54.03ID:zi4mKEkD0
>>87
グランバニア姓まで一致していて、尚且つその事を件の映画の宣伝に使われたのなら主張しても構わんが。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:51:37.51ID:SWkvx9D00
419 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/13(金) 15:48:55.40 ID:1IZgLMMZ0
>>6
見落とされてるのは、映画よりも映画の原作として久美さんとは別人の無名作家のクレジットが使われている点

たしかに久美さんの原作とはまったく別のストーリーなので、別の作品を原作としてクレジットするのはわかるんだけど
その別人が書いた映画原作のドラゴンクエスト5ユアストーリーで使われてた名前が「リュカ・エル・ケル・グランバニア」

こんなの了承して無いよ
やるならリュカじゃなくて別の名前でそいつにオリジナル小説書かせてそれ原作に使えばよかったじゃん
というのが久美さんの怒りの発端
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:55:49.44ID:fl9V+cC5d
そもも告訴されているドラゴンクエストユアストーリー製作委員会の内訳は?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:56:37.44ID:i+eNfwTEa
>>71
出版社(スクエニ)と作者の著作物
そして作者は著作者人格権を持つ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:56:39.04ID:oyzXon67d
>>83
逆だろ
主人公の名前が(ほとんど)同じだから、小説を原作にした映画化だと勘違いする視聴者が出てくるのを避けたいって言ってる
こんな映画の原作だと思われたらとんだ風評被害だからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 15:59:56.61ID:p5WH+FSO0
俺にもー、俺にもー
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 16:00:51.35ID:qjDzV1kia
小説のシナリオの元はSFCドラクエ5
映画のシナリオの元はSFCドラクエ5(を遊んだ人)
小説版の主人公の名前だけ流用、他は関係が無い
シナリオは似てるけどどちらもゲーム版基準なんだから当たり前

名前を流用しただけ
判決が楽しみだな
何の罪も無いだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況