X



【炎上】ドラクエ原作者、ドラクエ映画にブチ切れ刑事告訴 「無断使用された」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 13:55:24.76ID:zUqcfgL60
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で、主人公のキャラクター名「リュカ」を無断使用された
として、「小説ドラゴンクエストV」作者の久美沙織さんは12月13日、映画の製作委員会などを詐欺や不
正競争防止法違反、著作権法違反などの疑いで刑事告訴したと発表しました。

 久美さんは1994年に発行された「小説ドラゴンクエストV」の作者。
小説版の主人公「リュカ(リュケイロム・エル・ケル・グランバニア)」の名前が、
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」内で、無断で改変され使用されていた
(映画版の主人公は「リュカ/リュカ・エル・ケル・グランバニア」)として、
以前から名誉毀損などで製作委員会と争っていました。

 久美さんによると、少なくとも「リュカ」の単語はノベライズ版だけで487カ所に渡って使用されてお
り、さらに映画の宣伝でも「主人公の名前は小説版のリュカ」といった告知が行われていたとのこと。さ
らに「主人公が『リュカ』なので小説版が下敷きと混同して実際に見に行った」と発信していた人が、少
なくとも4人はいたとしています。「もはや、連絡ミスや行き違い等の過失ではなく、ファンのみなさま
を混同させて集客しようとする明確な【故意】が当初からあって、『リュカ』および『リュケイロム・エ
ル・ケル・グランバニア』を【故意】をもって無断で利用・使用なさったのだ、それがいけないことだと
はお考えでないのだ、と判断せざるを得なくなりました」(発表文より)。

 容疑は詐欺または背任または業務上横領、不正競争防止法違反、著作権法違反で、告訴状は12月5日付
(6日配達)で、東京地方検察庁および警視庁に提出したとのこと。「リュカ」という名称の著作物性が
大きな焦点となっている同案件ですが、「詐欺または背任または業務上横領、不正競争防止法違反につい
ては、焦点となる表現物の著作物性が認められなくても該当すると考えております」と久美さんは語っています。
 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/13/news078.html

小説ドラゴンクエスト
https://imgur.com/c60CbiP.jpg
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/c/movies/pict/p/p/ab/14/180047_01.jpg
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 08:50:57.09ID:DpW3tfMY0
>>122
法治国家で互いの主張が異なるのを司法に判断してもらおうという行為が「外道」ってw
こいつどんなド級のバカなんだよw
だったらどんな決着のつけ方があるっつんだよバカw
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:07:39.88ID:+vBadAeJ0
>>549
日本は法治国家じゃなく人治国家の中世だからね
ゴーンに対する非人道的な扱いも世界で嘲笑を買った
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:09:07.49ID:cGq8kRqO0
>>549
60代以上なら未だにそういう考え方をする人間が結構いると思う
日本で問題をキチンと法廷で判断させようとする価値観が広まるなんて平成も後半になってからだと思う
50前後で大卒、大学院修了の奴らですら障碍者差別発言平気でする奴とかカウンセリングなどの精神系の治療を勧められると「気違い扱いされた」と
切れる野蛮人はいくらでもいる
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:11:08.26ID:+vBadAeJ0
>>538
DQ5のノベライズ版の作者が同じ名前にしたからって起源主張してるだけ
DQ5は堀井・エニックス・チュンソフトの共同著作
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:28:05.00ID:+vBadAeJ0
>>554
んなもんググれば出てくる内容でしょ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:28:16.28ID:cGq8kRqO0
>>553
随分低いレベルの認識で書き込んできたねえ
完全に「今さら」って感じ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:35:20.27ID:+vBadAeJ0
低次元の認識でファビョってるのは君でしょ
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:35:47.86ID:gkWm1IeEp
>>543
だったら嘘だというソースをお前が出せよ
その前にソースという言葉の意味を調べるんだな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:41:40.36ID:Mcvkc810d
>>543
だから少しは調べてからコメントしろやw
写真付きで本人のコメントがのってんのがあるだろ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:49:50.60ID:xKv4WYZD0
>>543
事実というソースwwww
頭おかしいんじゃねーのこいつ
さっさと死にやがれキチガイ野郎
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:57:05.97ID:gkWm1IeEp
>>553
どこから起源を主張しているとか出てきたの
主訴をねじ曲げてわざと矮小化しようとしてるのかな
まさにセカンドレ×プってやつだな
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:59:13.79ID:xqNerlSha
>>546
別に遊びやすくなってないぞ
ただドラクエの魔法や名前にしてそのための手順を加えただけ
ドラクエというジャンルに納まるように小さく面倒にしてる
だからマイクラやポケモンやハースストーンとかのパクリ元をやった方が面白いというのが致命的な差

あと後追いと言うけどドラクエ自体がそもそもWizとかの後追いだしFFマザーポケモンは独自の要素を確立してるんだから
いつまでもバブル時代の価値観とゲーム性で止まってるドラクエはバカにされても仕方ない
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:59:24.42ID:9R3ThNsya
>>561
この人は自分の小説と映画は無関係の証明がしたい訳じゃなく、寧ろ映画と関係ある事を認めろと言ってるんだよ
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 10:01:06.34ID:+vBadAeJ0
>>562
主張は矮小化するまでもなく舐めプ対応されて気に入らない!名前に著作権はないがつまみ食いの窃盗だ!詐欺だ!が原動力でしょう
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 10:36:24.98ID:+vBadAeJ0
>>566
映画にクレジットがなかったことに不満タラタラじゃん
名前を使われただけでクレジットしろっていう思想の持ち主でしょこの人
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 10:39:03.69ID:IdMmBcI50
>>566
え。じゃあなんで久美沙織は(あんな)映画に
名前を載せてもらいたがっているの?
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 10:58:25.23ID:IIkE/QUmd
>>568
載せて欲しいんじゃなくてひとこと断り入れるのが常識なのに 小説家だからと見下された事にキレてんだろ
要求がクレジットにのせろって言ってるからってそれが目的とは限らない
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:04:15.40ID:+vBadAeJ0
馬鹿面下げてソースは?と聞けば1から10まで教えて貰えると思ってる特別学級はお呼びじゃないよ?
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:08:05.45ID:9R3ThNsya
最初はクレジットさせるのが目的だった
公開前に問題提起して関係者扱いするよう喚いてたが公開後評判が悪過ぎたから主張をすり替えた
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:12:15.67ID:EZrDEdyZ0
>>559
だからインタビューというのはポジショントークをする場であって事実を話す場じゃない
あくまでも宣伝が目当てなんだから事実とは違う事を語る場だろ
ゲーム業界が正にそうだ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:13:09.48ID:fsiarMTG0
事故とかでも示談にしようとしても態度が悪いと金と時間を無駄にしてでも訴えてくる奴居るしな
両方の保険屋から止められても突っ走っちまう奴はいるから拗らせない事が第一よ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:14:27.07ID:PIdD0Oy2M
だから何年も前から、長期企画がでてこなくなって安易な原作でつくるようになった
けどそれが売れ専で駆逐していくんだよな良貨を
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:15:59.62ID:PIdD0Oy2M
その最中こんなんなんで起こるかってのは、言い換えればこれは労働力の買いたたきなんだよな、その権利得るまでに払うところがあるから、労働者に向かう
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:20:06.22ID:cGq8kRqO0
>>574
意図や理由がどうであれ公の場で発言した内容には責任が伴うんだ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:24:29.65ID:EZrDEdyZ0
>>578
それだったら責任は監督個人じゃなくて会社になるでしょ
会社がチェックしてこれなら良い、これは載せたら駄目と判断してるんだし
wikipediaの問題点をそのまま語ってどうするよ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:30:20.93ID:cGq8kRqO0
>>580
監督が何かの責任を取らされてその損害について会社を訴えればそうなるだろうね
原告にも裁判官にも検察にも関係ない話
まあ、この件はそもそも検察が起訴する可能性は極めて低いと思うし作者自身スクエニの不義理を訴えたいだけで
裁判まで行くと考えてない可能性もあるが
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:43:20.36ID:cGq8kRqO0
>>579
「自分が思うことはすべて正しい!違うと言うなら証明しろ!」と「悪魔の証明」を求める妄想癖の持ち主に対し常識的な思考を求めるのは無意味だよ
ただ「こんな人間もいるんだ」と思って職場とか関わったら「あ、こういう奴だ」と理解して対応できるように心に留めておくことができれば有益
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:45:24.29ID:EZrDEdyZ0
>>582
なんで?一般的には広報でしょ
インタビューにしても広報の言う通りに言えって言われるのが基本でしょ
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:47:34.92ID:9R3ThNsya
ネットで見れるインタビューは全て見たが山崎のプレイしてない発言はないな
一応プレイしたぽい感がある
二人居る監督、八木と花房はロトシリーズしかやってないと言ってるからこちらのインタビューと混同されて拡散されてるだけだな
その二人も作中エピソード把握してるから映画作る上でプレイした感がある
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 12:04:06.58ID:gkWm1IeEp
>>572
お前が散々他人に言ってることを言ってみた
皮肉であることは気づかなかったようだが言われた方がどう感じるかは分かっただろ
お前がついた悪態と同じ事をみな我慢してんだよ

仮に>>565が真相だったとしてこれが誹謗されるいわれは無い
著作権が人格権を財産権と切り離して定義してるのはこのクリエイターの名誉、人格を守るためだからな
だからいくら金を積んでも人格権は譲渡されない
作家が争ってるのはまさにこの著作人格権だよ
それをまるで愚かなことのように貶めるのは矮小化以外の何者でもない
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 12:10:50.97ID:uvQTv4s00
>>540
だからどの発言か出してみてよ
ないの?
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 12:16:23.43ID:+vBadAeJ0
>>579
だから前提となる情報を把握してない馬鹿が手っ取り早く話に追いつくためにソース連呼して捏造と喚き散らすんでしょ
馬鹿の行動パターンそのものだよ
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 12:23:26.21ID:9R3ThNsya
(1)公表権(著作権法第18条)
(2)氏名表示権(著作権法第19条)
(3)同一性保持権(著作権法第20条)
著作人格権の上記3項目は小説の映画化ではないので該当しない

(4)名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利(著作権法第113条6項)
上記(4)の場合、映画と小説の関係性の証明、その上で映画に使われた事で名声名誉を著しく傷付けられた証明が必要
だが久美が主張するような公式が小説版のリュカと宣伝した事実はないので先ずそこで躓く
そして後者の理由は映画が駄作だったからとでもするのだろうか
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 13:08:40.15ID:9R3ThNsya
内容読めば分かるが5好きのライターがリュカと言えば小説の〜と書いてるだけだからな
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 13:20:09.44ID:FRDxkSAV0
>>589
え、それが正しいじゃん
相手の合理性を認めた上でなおソースの提示を拒む理由は何?
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 13:27:44.17ID:+vBadAeJ0
>>593
合理性?「自分で予め調べるべきこと」を居丈高に要求する図々しい「乞食」でしょ
気色悪いな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 13:33:05.43ID:gkWm1IeEp
>>590
まだ勘違いしてんな

>(1)公表権(著作権法第18条)
>(2)氏名表示権(著作権法第19条)
>(3)同一性保持権(著作権法第20条)
>著作人格権の上記3項目は小説の映画化ではないので該当しない

この三つも該当するよ
著作人格権は「各作品」の実際の著者者に与えられる権利だから
その作品が原典か派生かは無関係
シンプルに各作品を実際に作った人がデフォルトで持っている権利と思えばいい
ドラクエ5はシナリオ作った堀井のもの
ロトの紋章の作画は藤原カムイのもの

作家が今回名前で争っているのは自作の(3)だ
これ以外に勝てる見込みのある争点がないと作家も理解しているから
正確には他にもあるかもしれないがそれを証明するには何年もかかるし法曹関係以外にも大勢の人たちの時間を奪う

たとえ同一性保持権が認められたって作家が得られるものなんてわずかだろう
たぶんj喪うものの方が大きいはず
だが逆にそれが金目的でない、大企業と大監督の前に泣き寝入りなんて嫌だっていうクリエイターの意地を示すことになる
第三者的に言えばおろかな行為と言いようが無いが、ある意味尊敬できる
応援してる意見には判官贔屓もあるかもしれない
こういうとこでさえ同人作家風情が楯突くなって貶める奴がいるしな
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 13:43:23.64ID:+vBadAeJ0
>>595
概念的に「DQ5の主人公」はチュンソフトと堀井が作ったキャラクターであって「プレイヤーが自由に名前を設定できる存在」
このおばちゃんのオリジナルの部分はリュカ(リュケイロム)というネーミングだけでしょ
ネーミング自体に著作者人格権は存在しないし
映画のDQ5主人公も「プレイヤーが自由に名前を設定できる存在」であり、プレイヤーが半公式となっている名前を新たに名付けたという設定であり
小説版の主人公リュケイロムその人ではない、全くの赤の他人だし子供の名付けなども全然違う
デスノートの夜神月を由来にして子供に名付けるDQN親と同じ、著作権はそれを保護しない
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 13:49:37.31ID:cGq8kRqO0
>>596
そんな判例あるの?
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 13:50:17.82ID:+vBadAeJ0
>>597
なんで調べないの?
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 13:59:04.61ID:xISbF/yU0
>>563
「遊びやすくなったって買うやつが増える」とは言ったが「実際遊びやすくなった」とは一言も言ってない
ぶっちゃけ信者のプラシーボ効果でしかないがそれでもブランド規模が大きくなれば売れてしまうという話

あと後述部分についてはWiz→ドラクエにしてもドラクエサイドに独自の要素はある
が、そんな事はどうでもよくて、どのタイトルも成り立ちが後追いだよなって話をしている
スト2ヒット後に生まれた餓狼伝説だのKOFだのギルティギアだのと同じ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:02:11.75ID:9R3ThNsya
作家のババアにしても法を都合の良いように解釈し過ぎだな
名称は著作物として認められてない
今回の問題で例えるなら同一性保持権の改変に該当するのはババアの5小説(著作物)を出版する際にの主人公の名前をリュケイロムからリュカに変えた場合
映画はババアの著作物じゃないので該当しません
著作物の法的範囲をお勉強しまちょうねー
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:02:15.27ID:n707wklAa
>>589
このスレの情報からじゃ把握できない情報を元にして結論づけてるやつがいるから
その情報源が信頼できる物なのか確認検討するためにソースを聞いてるんだろ
ソースを出せない結論なんてWikipediaなら消されるぞ
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:05:45.23ID:cGq8kRqO0
>>598
知らないなら知らないって言えばいいと思うよ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:10:40.93ID:+vBadAeJ0
>>601
このスレの情報じゃなくて最低限作者の言い分見に行くよね?
なんでそれすらせずにソースがどうのこうの妄想してるの?ここの人は別にお前というキチガイを介護しにきてるわけじゃないので
自分でやれで終了だよね
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:14:23.04ID:+vBadAeJ0
>>602
なんで調べないのか聞いてるんだけど
調べる方向性が決まっていて便利な検索サービスもあるのにぱっと調べられないような奴が馬鹿面下げてレスしてくるのやめてくれるかな?
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:33:46.32ID:n707wklAa
>>603
作者の言い分から推測して出した結論?
ようやく聞いたぞそのソース場所
で、どの発言?>>1のリンク先でもわからない情報なら明示するのがマナーってもんよ
そもそもその他の発言程度で裁判の内容が決まるとは思えないけどな

なんで社会生活の基本を教えなきゃいけないんだ
介護されてんのはどっちなんだか
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:38:24.92ID:cGq8kRqO0
>>604
弁護士じゃないからね
膨大な判例の中からそんなこと調べるなんて並大抵の努力ではできない
君が知っているんなら教えれば済むだけの話でなんだかんだとゴネてノーヒントで自分で調べろと言われれば
根拠も無く適当言ってる思うのが当たり前
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:39:27.21ID:id1ezQ/s0
>>522
.
>>523
,
>>525
新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。
>>526
>>1
パクリステマ野郎は刑務所へ行け。カス
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:40:17.67ID:cGq8kRqO0
>>604
あと判例に関する知識を常識とするのは無理が有りすぎるぞ
そんなの成り立ったら誰でも憧れの弁護士になれる
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:43:37.58ID:cORosteJd
>>585
新人アイドルじゃないんだぞw
このプロジェクトの最高責任者が広報にしたがうの?w
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:46:18.64ID:+vBadAeJ0
>>605
ようやくじゃなくてお前がスタートラインに立ってもいない知的障害者ってことでしょ
それを表明した時点で論外なんだって
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:48:04.63ID:+vBadAeJ0
>>606
別に弁護士じゃなくてもできるよ、甘えるな
当たり前じゃなくておのれの怠惰を他人に擦り付けたいだけだろう
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 14:56:37.84ID:cGq8kRqO0
>>611
弁護士なら仕事だから膨大な判例を調べて使える情報探すけど普通の生活している一般人にはそんなことは無理
なのにお前さんがその情報を持っているというのなら自分の意見の根拠として挙げればいい
頑なに情報開示を拒むのはお前さんが自分の妄想を事実だとするために嘘を言ってると俺は思っている
他の人の書き込みにもそう思ているらしい内容が見られる
自分の主張の正当性を証明しようとしないでごまかし続けているのは普通にただの嘘つきと思われる行為だが
それが恥ずかしいと思うこともできない君の人についてもうちょっと暴きたいという気もする
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:00:26.17ID:+vBadAeJ0
>>612
無理じゃない、俺も弁護士ではないしお前が甘えているだけ
議論に加わりたいなら著作権関連の事件や判例など予習してくるのが最低限な
そうやって馬鹿面さげて妄想で誹謗中傷してくる相手に親切にしろとか朝鮮人じみた厚かましさだね
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:15:27.18ID:FRDxkSAV0
>>610
なんだ
結局1の内容以外のことは全部君の妄想だって認めたのか
いやでもそれを認められるのは立派だと思うよ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:26:27.13ID:cGq8kRqO0
>>613
自分の主張の根拠を示せと言って「お前が調べろ」って言うのは主張が完全に君の妄想でしかないことの証明だな
まあ、なんだ、頑張って生きろ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:29:18.73ID:qX4KAZlRd
>>613
相手がキチガイだとわかってるのに長文責めのわかりにくい説明で伝わるとでも?
キチガイと話す場の5ちゃんでやり合うならそのレベルまで落として話す必要あんだぞ?
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:29:27.18ID:cGq8kRqO0
「言って」じゃなくて「言われてだな」
何にしろ自分の主張を証明する手段が無いんなら初めから主張するなよ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:32:08.28ID:cGq8kRqO0
あと「人」じゃなくて「人格」だな、訂正
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:35:04.72ID:+vBadAeJ0
>>614
?馬鹿面さげてソースは?とか言ってた知的障害者をそれと指摘しているだけだが、何の話?

>>615
だから示せと言ってじゃなくて示されなきゃわからない時点でお前には話に参加する資格はないというだけでしょ
「ギャーギャー喚いて他の人が当然わかってることを説明させようとして足を引っ張ることしかできない出来損ない」は迷惑なんだ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:37:05.37ID:+vBadAeJ0
>>618
お前の妄言は推敲してレベルが変わるもんじゃないから細かい訂正は不要だよ
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:43:45.53ID:FRDxkSAV0
>>619
うん、とりあえず君自身が妄想だと認めてしまった時点でもう終わりだよ
頑張ってね
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:44:51.37ID:cGq8kRqO0
>>619
たった今調べ終わった
日本国内にそんな判例は無かった
以上
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:48:35.30ID:+vBadAeJ0
>>621
認めてないけど
「お前がファビョりすぎて」そう妄想しなきゃ精神の安定を図れませんごめんなさい許して下さい
というなら別に見逃してやらんでもないが?

>>622
「そんな」が何なのかしらんけど関連する判例は見つけられた?
「しいてあげるなら」ってのをいくつか示せれば(笑)いいよ、ちゃんと調べたんだなという証拠程度に
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:53:17.65ID:cGq8kRqO0
>>623
君の妄想に都合のいい判例があるはずだから調べてあげてくれと言われても無いものは無いし
こっちに「調べて教えてください」とか甘えるな
無いものは無いんだよ
嘘だと思うなら自分で調べろ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 15:57:16.26ID:+vBadAeJ0
>>624
関連する判例?そ、それも全くないんだ!と喚いているなら
単にお前がその場凌ぎで調べずに調べたと言っていることになるので別に構わんぞ
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:01:21.15ID:cGq8kRqO0
>>625
そうなるならなるで俺も別に構わん
お前が正しいと思ってる書き込みは今のところ見られないし
要するに知ったかでホラ吹いて引っ込みがつかなくなった小学生みたいな奴を困らせて遊んでるだけだから
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:14:41.84ID:EK2sIQPda
お前らせっかくの日曜に一日中5chのしかもよりによってゲハで何やってんだ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:18:01.52ID:cGq8kRqO0
>>627
風邪ひいてて他に何もできること無いんだよ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:20:49.33ID:+vBadAeJ0
>>626
つまりろくに調べもせずに厚顔無恥な質問して嗤われた馬鹿が小学生並みの依怙地で粘着してると認めるんだね
よかったよかったw
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:23:25.59ID:cGq8kRqO0
>>629
君の心の中でそう言う風に無理やり解釈して解決できたんなら結構なことだ
頑張って生きろ
あと背伸びはやめよう
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:26:24.54ID:9yHYIFHq0
>>345
横やけど
小説(何冊か知らんけど三冊以下やろ)とRPGゲームクリアの時間
は全然違うぞ
小説は数時間 ゲームは数十時間
小説読む方が圧倒的に早い
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:28:12.92ID:sK6tIgoQ0
わからんけど、なんでこの件と関係ないスレ民が罵り合ってあるんだ?
争ってるのは久美とスクエニッちゅーか映画の製作委員会だろ
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:32:22.54ID:+vBadAeJ0
>>631
事実よ、受け入れなさい
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:33:25.13ID:cGq8kRqO0
>>634
妄想だよ
早く治るといいね
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:35:15.05ID:+vBadAeJ0
>>635
お前の妄想の話は聞いてない
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:35:49.27ID:cGq8kRqO0
>>633
ネット掲示板ってのはそういうところだ
野次馬が面白がってワイワイ言って遊ぶ以外に何か建設的なことができるとでも思うのか?
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:36:23.82ID:cGq8kRqO0
>>636
俺もしていない
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:37:35.01ID:+vBadAeJ0
少なくともこの手の知識のないのに馬鹿面さげてしゃしゃり出てくる知的障害者がいなければ
おばさんそりゃ無理筋だよで終わってる話だな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:38:16.45ID:+vBadAeJ0
>>638
お前の認識も聞いてない
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:41:18.37ID:cGq8kRqO0
>>639
君は自分より能力が劣ると思った相手は全員知的障害者だと思っているのか
所謂ボーダーって奴か(知的には明らかに支援が必要だが財政上の都合の線引きで支援を受けられない人間)
人生は長い
諦めずに頑張れ!
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:42:11.70ID:cGq8kRqO0
>>640
確かに聞かれていないがそれが何か?
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:42:47.36ID:n707wklAa
>>610
スタートラインは>>1なんだけど?
そこじゃないなら説明してくれないか

なんか一般常識外の他人がついてこれない話をしてる俺かっけーと思ってるみたいだけど
その経緯を他人に説明できないならただの世迷言だからな

一応確認するけどこいつの話についてきてる人いる?
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:44:05.08ID:cGq8kRqO0
>>643
俺は無理
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:45:30.34ID:9yHYIFHq0
どっちもわからん
まとめブログにさらされてるからもっと頑張れ
らちが明かんから直接会ってネット弁慶やめるか 拳で語り合うこともねーだろうし
お互いtwitter晒してやれよ
https://switchsoku.com/soft/dragonquest/44424
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:47:37.25ID:cGq8kRqO0
>>645
ここでのバカ話をそんな風に深刻に受け止めてしまう人は5chは見ない方がいいと思う
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:49:46.78ID:+vBadAeJ0
>>641
俺は人より能力が優れてるので俺より劣る程度では知的障害者とはもちろん見なさないよ
自分との相対的な基準ではなく絶対的な基準でお前が知的障害者だというだけだね、俺は関係ない

>>642
そう、レスを付けられたのでお前が勝手に妄言を喚いているだけだと明確にしただけ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:53:43.35ID:+vBadAeJ0
>>643
スタートラインは「久美さんによると、」という伝聞の1ではなく作者の一次ソースでしょ
それをこれだけ引っ張って確かめてもいませんでしたというのを恥知らずにも自白した時点で話は終わりじゃん
ソースもなにもおのれの検索能力の低さの問題でしょ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:53:43.94ID:cGq8kRqO0
>>647
俺が知的障害者だと思うならそんな婉曲的な表現しても伝わらないと思って分かりやすい表現でズバリ言うでしょ
人より能力が優れている人物なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況