>>835
親会社の工場で生産してるビーフシチューとかそういうシリーズが一部地域だったのが全国販売になったの
その後、在庫不足、品不足になっちゃって、親会社は正月返上で工場を稼働させることになった

で、いちおう生産能力があったうちの工場に親会社から割増料金払うから作ってって依頼があった

ただ、ビーフシチューの問題は、
お肉の解凍(1日)>お肉の検品とカットと味付け(1日)>お肉を焼く(1日)>ルーと具を混ぜて煮て包装する(1日)
と、常に職場を動かし続けないといけない。

基本的にうちの工場は土日休みだったんだけど、これにより社員クラスは全員休日出勤しないといけなくなった
最低必要な人数は残して全員ローテーションで休みを取っても半月に1回休みがなんとかって感じになっちゃった
とりあえず1月終わるまではこんな感じ。正月は普通に休めるけどさ

で、そんなこんなで今年の春に入った新人君が出社拒否でばっくれちゃった、てへ(´・ω・`)
そりゃ、ストレスもたまるよね。僕もストレス発散で長文書いちゃった