X



ファイアーエムブレムとサクラ大戦の最新作が任天堂とSEGAの対比を象徴していると話題に!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 09:58:58.04ID:/I9bXtOT0
FE風花雪月
・SRPGを継続
・全編フルボイス
・海外で人気がある
・評価が高い
・旧作をリスペクトしている

新サクラ大戦
・SRPGを捨て何故かアクションに
・大半にボイスなし
・海外人気皆無
・評価が低い
・旧作を踏みにじる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:48:44.02ID:3dctZyI90
>>72
2つ名灰色はわりとよくある
平民生まれで母親と死別に至ってはファンタジーどころか色んなジャンルの半分近くがそうだろ
「行動力」を消費し、生徒と交流できる好感度システムが存在。そもそも行動力消費するだけじゃないし生徒同士の交流もある
スカウトとストーリー上入ってくるものを無理やり同一視してるな
心臓云々も普通によくある
釣りが趣味な主人公もいくらでもいる
三つ巴とただの戦争は全然違う上にどこか選ぶとかでもなく、第三の道とか全く違う

お前の言う軌跡との共通点はよくあるもの以外は皆無だな
お前軌跡以外のゲームしたことないし、小説も読まないし漫画も読まないのか?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:49:43.46ID:ZlWDWYNq0
>>97
セガの癌細胞ってそいつだよな

名越なんか里見オーナーの鼻息で吹っ飛ぶ木っ端役員
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:50:21.36ID:UPpzD+1m0
>>107
設定から学園パートがまるまるパクリなことに変わりはないけどね
オリジナルなのは伝統的な戦闘部分だがそりゃ加賀時代からのものをそのまま盗用してるだけなわけだからな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:50:41.39ID:vNXbZX0Fa
FEの成功は勝ちハードSwitchの勢いのおかげでもあるからな
サクラは負けハードで出したからそりゃ失敗する
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:50:50.18ID:3dctZyI90
>>114
全くパクってないな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:50:50.96ID:dscfBphm0
つーかファルコムゲーのシナリオやコンセプトと比較するなら
仲間自由に雇用して自称善玉の神様にまでケンカを売る
PC98版朱紅い雫の方がまだ似てるんじゃね、Win版以降そのあたりは抹消されたけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:51:12.79ID:2dMdlfqWa
世の中には箇条書きマジックって言葉があるんだよね
こいつにとっては非常に都合が悪いから調べないだろうけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:51:33.33ID:rHaHjpWUp
>>103
加賀は別にポカやらかして追放されたわけじゃないだろ
自分から出て行った先で何故か勝手に古巣のシリーズっぽいもの作って怒られただけで
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:51:43.39ID:bxyDYJU3M
>>111
FEを叩きたいが為に加賀と浜村を持ち出し辱めるのか いくら加賀と浜村が嫌われ者でもかわいそうだぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:53:17.21ID:FgpIGVmed
学園都市ヴァラノワールやととものをパクったくらい言ってみろよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:53:43.73ID:Aid8X+JHd
>>114
それ自体が「軌跡のパクり」とは言い難いぐらいありふれてる設定だって話

そこから日和らずにガチで殺し合いしてるから評価されてるんじゃないか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:53:45.22ID:7UovwZN20
前回の決算の時点で風花雪月50万行ってるからな
順当にいけば歴代2位くらいにはなるし完全復活だなあ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:53:46.09ID:UPpzD+1m0
>>77
任天堂が原作者の加賀を潰し、盗っ人猛々しくもFEを名乗って紛い物で金儲けをし続けていることに変わりはない

>>94
評価はパクリ元である閃の軌跡やペルソナの方が遙かに上でしょ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:54:28.14ID:TAIb1usCa
同じ大正浪漫な作品ならライドウのが喜ばれたろうな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:54:36.76ID:iazl6U320
クリエイターの著作権問題は難しいけど
加賀みたいなことが問題にならなかったら
宮崎がソニーいってダクソ4作るとか辻本が任天堂いってモンハン6作るとかなるけどな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:56:40.16ID:bxyDYJU3M
>>126
メガテン5まだですかね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:57:57.36ID:UPpzD+1m0
>>104
それアンチの言いがかりでしょ
暗黙にでも使用を認められてるんだからクレームがなければ使い続けるのは当然だろ

>>112
キチガイ任天堂信者が鼻息荒い言い訳をいまさら「俺に」喚いてこられても散々話題になったことだから
それを知らない時点でぼくは任天堂のゲームを盲目的に崇拝するカルト信者ですって自己紹介にしかなってねーよ気色わりぃな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:58:15.42ID:UoY+p2X/0
灰色の魔女カーラが黙ってないですね…
つかその話したいなら別スレ立ててやってろよw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:58:16.08ID:o1QTJUzM0
>>80
メガドラやサターン時代にいたセガ信者ってまだ生き残ってんのかな?
絶滅してんじゃないの
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:58:20.50ID:tCgQtYhG0
>>31
たしかに、その2作より下のしか出せなくなってきて
サードの得意分野がもう無くなった
こうなると自動的に市場退場フェーズに入る
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:58:23.16ID:/JSO3QjM0
まさにセガの迷走を象徴してる
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:58:33.97ID:dscfBphm0
>>127
著作権そこそこ配慮した(個人的はあまりそうは思えんのだけど)
稲船のマイティ9がすぐ消えてIGAのブラステが好評なのとか見てると
結局は面白いかつまらないかがすべてじゃいかと
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 10:59:08.36ID:3dctZyI90
>>125
ゴキブリって本当に必死だな
風花スレだとゴキブリがエガちゃん信者に扮して風花の人気キャラ叩いたりファン叩いたり、FEそのものの話になると加賀信者に扮して任天堂ガーし出す
完全に病気
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:00:35.85ID:bxyDYJU3M
>>141
まるで帝国派がゴキブリかのような言い方はやめてもらおうか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:00:49.28ID:zkfvopZ60
PSW期待の新サクラも絶賛失速中だし、もう年内で売れるものがないな
サクラについては、初週がやや大きめに出て、2週目以降で消滅するのが確定した
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:00:49.96ID:xCyDBsIsM
>>80
セガはファミコンやPCエンジンにアーケードゲーム(スペースハリアーやアフターバーナー等)のライセンス許諾していた

SCEはPSP発売以前にバンダイのワンダースワンにアークザラッドやサイのライセンスを許諾していた


エポック社がファミコンに参入したのはスーパーカセットビジョン撤退後
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:00:54.57ID:3dctZyI90
>>135

お前が全く的外れのキチガイってことを言ってるんだぞ
キチガイカルトソニー信者君
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:01:18.95ID:UPpzD+1m0
>>127
悪魔城の五十嵐もまんま月下のブラッドステインド作ってるでしょ
実際ティアリングサーガも宣伝手法以外は問題にはなっていない、著作権侵害については任天堂が完全に言いがかりをつけてきただけだ

>>134
加賀のオリジナルFEじゃなく風花なんちゃらとかいうサブタイが付いてる任天堂の自称FE(軌跡やペルソナの切り貼り焼き直し)ね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:02:18.99ID:iazl6U320
主人公は少年である
未来から主人公を助けるためにパートナーがやってくる
パートナーはロボットであり、基本的に主人公の為に行動する
パートナーの登場によって主人公の周りで騒動が起こり、主人公の成長に繋がる
主人公とパートナーの間に絆が芽生える
主人公はリーダーとして活躍する
主人公の武器は銃である

だからターミネーターはドラえもんのパクリ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:02:42.24ID:knKFbVe00
この人は頭がおかしいの?それとも金貰ってるの?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:02:50.37ID:sGnckin5a
任天堂がエムブレムサーガ訴えたのが悪
加賀と浜村が正しいっていうのなら
小島も今の会社でメタルギアの後継作を勝手に出して問題ないってことになるよな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:03:11.04ID:/BGpnlq/d
サクラのスレでFEの原作原作ってわめくのはいいけど、肝心のサクラが原作者になっている広井王子がシナリオから外れてるってスレ?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:03:28.73ID:Aid8X+JHd
しかしエセFEがどうとかってってなりゆきだったか
古いネタが多い辺り
あの3人のうちで一番年食ってるのかね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:03:51.26ID:dscfBphm0
バンダイなんかはむしろGBAのスパロボとWSCのスパロボ
グループのバンプレストが並行して出す事を許してたのとか馬鹿としか思えねえよ…
コンパク3のショウザマの人が参戦作品読み上げるだけのCM見て悲しくなったぞ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:04:22.07ID:3dctZyI90
>>148
軌跡やペルソナが起源ニダ!
って言いたいのかこのチョンゴキブリ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:05:23.21ID:UPpzD+1m0
>>123
だからそれは信者のバイアスによるフィルターでしょ?
ありふれてるからパクリじゃないんだー!というのは任天堂のティアリングサーガに対する言いがかりがブーメランしてるだけだよ

>>147
キチガイ豚カルト信者であるお前の願望を喚かれても俺がそれに付き合う義理はないよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:05:35.19ID:2dMdlfqWa
>>142
これは結果論だがFEもイズ、任天堂が手綱を握ってなければアクセ、服だらけになってたんじゃないかなと
無双だとそういう雑なDLCばかりだし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:05:58.91ID:gSo8b/vRa
ドリキャスがPS2に殺されたからサクラ大戦4はファンディスク並の短編になった
その後ドリキャスを殺したPS2にサクラ大戦Vを出して失敗してる
SEGAは学習することはないな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:06:21.80ID:FgpIGVmed
アンチの正気度ではFEはサクラに完全敗北してる
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:06:56.67ID:dscfBphm0
つーか岡山のエロゲ屋なら3以降のペルソナが
システムだけでなく設定面からしてアリスソフトの夜が来るにそっくりな事にも触れろと
貴方に朝は訪れない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:07:09.54ID:iazl6U320
訴訟することって悪だったんだな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:07:57.52ID:Kp+s1gQXM
>>163
悪かどうかを決めるのは司法なのにな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:08:07.85ID:XT/3RFEC0
>>141
おいおい青の過激派が知りもしないでエーデルガルトが洗脳されているとか適当なこと抜かしているのかと思ってたぞ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:08:13.77ID:bhE3Cjii0
シャイニングフォース3の路線捨てちゃったのが惜しまれる
セガは地味に続けるって事を知らないからギャルゲにしたりしてダメにする
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:08:28.34ID:vlBGI81O0
ID:UPpzD+1m0 は新サクラ大戦の信者なの?
だとしたら信者のキチガイ度は新サクラ大戦がぶっちぎりで優勝だね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:08:53.68ID:jYqfBBOcM
キャラデザが同じうたプリって二次男アイドルコンテンツでダントツの売上だからこからの流入は少なからずあると思う
風花雪月を楽しんだ勢がうたプリに何人か流出するかどうか、今週Switch版発売だが
問題はまだ風花雪月をしゃぶり尽くしきれてなさそうなところ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:09:12.10ID:7UovwZN20
シャイニングフォースもシミュレーションRPGとして再誕して欲しいな
キャラデザはtony以外で頼む
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:09:20.70ID:oLg02wX2d
FEがパクリってそのFEパクってシャイニング作ったセガに対してはどう思ってるんだろか
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:09:47.11ID:UPpzD+1m0
>>151
当然問題は無い
ただ小島は桜井も敬服する天才クリエイターなのでデスストみたいな新規IPを生み出せちゃってるから
権利だけ盗んだようなところと違って焼き直しに頼ることもないんだよね

>>156
ニダじゃなくて実際にパクリだし、そもそもFE自体が原作者の加賀から奪った産物というw
救いようのない窃盗堂を擁護するの大変そうだね、同情はしないけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:10:49.28ID:rHaHjpWUp
>>158
マムクートという作品独自の固有種族、チェイニーという個人まで出してたエムブレムサーガと
灰色とか学園とか趣味が釣りとかごくごくありふれた要素が一部被ってるだけの類似を同一視するのか

>>159
結果論も何も、コエテクは開発請け負っただけで手綱はそりゃ任天堂側でしょ
勝手に開発部隊が特別衣装作って有料DLCとして発表なんてしたら笑うわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:13:07.63ID:XT/3RFEC0
>>159
これって任天堂が少し無理して儲けにならないけど良いDLCを作ってくれているのか
サードがぼったくりのDLCやっているのか
どっちなんだろう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:13:18.42ID:dscfBphm0
というかDLCに関しちゃ覚醒やifも割と酷かろう
どんなに安くても稼ぎマップなど小分けで売るのは印象悪い
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:14:51.30ID:9DV90EqTa
DLCは信者だけ買えばいいとはいえ見えるんだから印象悪いわな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:15:39.14ID:7UovwZN20
>>173
ゼノブレイド2のエキスパンションパスも破格だったし
任天堂が少し無理してんじゃないかなあ
今月末までに新コスチュームきて来年四月までに追加エピソードだっけか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:16:08.56ID:UPpzD+1m0
>>159
むしろ衣装は欲しいやつ、好きなキャラクターのものだけ買えば良いオプションだけど
ゲームのボリュームに影響するクエストだの切り売りされると購入せざるをえないんだから悪質じゃないか?
これもカルト信者の宗教バイアスなんだろうけど

>>163
「それが言いがかりなら当然悪」だから「スラップ訴訟」みたいな言葉が生まれるわけだよね
そして任天堂は加賀にとどまらずコロプラみたいなライバル企業にも節操なく嫌がらせを仕掛けてきてる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:17:53.34ID:iazl6U320
スラップ訴訟って会社VS会社の訴訟で使う言葉なの?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:17:53.45ID:C28ix5z5a
想像してみて下さい
あなたが親しんできたマルスやアイク、クロムなどがある事件をきっかけに10年近く異空間で辛い思いをしている事を
そして化け物みたいな顔にされたマルスのクローンが敵として出てくる事を
さらにエンディングを迎えても過去作の仲間たちは帰ってきません

新サクラ大戦とはシステム以前にそういうゲームです
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:18:00.10ID:5/DmJ+tO0
新サクラは旧作云々以前に、設定からしておかしいのでな あとすんごい「適当に作った」のが伝わってくるのが嫌
音声が中途半端(口はパクパクしてるが文字のみw)とか、 重装ロボが歩いてるのに音しないとか、
出撃が自分ともう一人なのに「みんなで戦うぞ!」みたいなセリフ叫んだり 任天堂だったら絶対にこのクオリティでは出さないレベル 

所詮セガ、といえばそれまでだが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:18:09.41ID:pZmtbkT/a
今はCSで四桁のギャルゲーでも普通にフルボイスばかりの時代なのにパートボイスなのは意味分からん
声優の費用なんてゲーム開発費全体に比べれば端金だろうに
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:18:16.65ID:0pgscihpM
シーズンパスとして売り出してどれだけ売れたかによって中身を豪華にする方針なのでは
最終的に豪華なDLCになればお得だと言うことでパスを買わなかった人にも売れるかもしれない
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:19:13.06ID:dscfBphm0
マルスやアイク、クロムなどがある事件をきっかけに花婿やバニーのコスプレをさせられてるとな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:20:25.60ID:0pgscihpM
イドラスフィアという異世界で人のパフォーマを喰らうミラージュという化け物になった事もあるぞ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:20:58.41ID:UTmXCwYQ0
フルボイスじゃないと駄目ってわけじゃないけどないなら見せ方ってもんがあるよな
イベント暗転で口パクパクしながらオーバーアクションしてるからバグかと思ったわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:21:38.44ID:TFz1lNy70
サクラに触れて欲しくないのは分かるがスレとあんまり関係ない加賀の裁判やパクリ認定に話そらすのやめない?w
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:22:14.79ID:UPpzD+1m0
>>172
だからそれが信者の宗教バイアスなんだって
FEの主人公は設定面はまんま閃の軌跡3のリィンシュバルツァーのパクリ
それに主人公が喋らないのも強くてニューゲームも今までのFEにはほぼない要素を急にいれてきたわけだけど
ペルソナやファルコムゲーでは定番なんだよね
そういった事実が任天堂信者にとって都合が悪いからありふれ設定ってことにしたいだけだろ?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:22:21.53ID:9DV90EqTa
パートボイスにするくらいなら全く無い方がいい
そうだね!とか言ってるのに文字は違うこと書いててイライラする
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:05.09ID:2oEeH9yz0
ゼノブレ2は切り売りDLCじゃないし、FEも本筋とは違う話らしいので問題ないでしょ
サクラも価格はぼったくりだと思うけど要らん衣装とかなんで
許容出来るかと
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:15.01ID:pZmtbkT/a
>>108
追加ストーリーにクエストにマップにアイテムに服にと色々入ってて2500円のFEは破格なんだろうが
服とBGMだけで4000円取るサクラ大戦は流石にボッタクリだな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:52.78ID:2dMdlfqWa
FEHも今でこそまともになってるが当初はエアプじゃねえの?って感じの扱いのキャラ多かったからな…
フェレを国扱いしたり
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:24:08.11ID:3dctZyI90
>>167
ただのソニー大好き在日ソニー朝鮮ゴキブリじゃねえかな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:24:09.69ID:FgpIGVmed
全くないのはそれはそれで寂しいからゼルダみたいに掛け声的なの入るとかなんかしらうまいことやって欲しいわ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:24:18.03ID:0pgscihpM
そういえば幻影異聞録♯FEは設定的にサクラ大戦と似通うところがあるな
さしずめ現代版サクラ大戦 FEとメガテンを添えて と言ったところかな
完全版が1月に出るから買えよな!
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:25:03.95ID:rUbHG4gLM
ペルソナとかいうポチポチコマンド選択ソロRPGを挙げられても
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:25:05.12ID:nBjFlAQqp
>>190
主人公が喋らない強くてニューゲームをパクリ認定するならせめてクロノトリガー引っ張ってこようぜ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:25:14.17ID:UPpzD+1m0
>>189
FEでマウント取ろうとした浅はかな豚が
実が任天堂が原作者のクリエイターを潰してブランドを乗っ取り韓国ムーブをキメてるという黒歴史を暴かれるのはいい気味でしょ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:26:25.65ID:R1cG46470
運営体制が変わって昔のIP掘り起こしてやる事って
新生+過去作の否定なんだよね、これは必ず起こる
過去キャラや作品性を徹底的に潰す+新作の引き立て役程度にしか考えない
社内政治絡みで自身の手柄、もしくはIP終焉の再確認がリスクなく都合良いんだろう
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:26:36.19ID:3dctZyI90
>>202
在日ソニー朝鮮ゴキブリには生きにくい世の中だろうががんばれよ
お前が親に殺されることを祈ってる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:28:03.37ID:UPpzD+1m0
>>201
なんでクロノトリガー?「今までなかったシステムを」急にいれてきたけど直近の元ネタが何かってことでしょ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:28:59.76ID:TFz1lNy70
>>197
あれは戦闘がアトラスゲー屈指の面白さだったから劣化無双サクラとはちょっと違うな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:29:03.93ID:wGZjUNtm0
これはSIEから名越に受注があった説

SIE「オクトラやゼノブレ2 みたいなJRPGが欲しい。どうにかならんのか?」
名越「はい!龍が如くの新作をRPGにしようと思ってます」

SIE「デモンエクスマキナみたいなアクションゲームが欲しい。どうにかならんのか?」
名越「昔サクラ大戦っていうロボのゲームがあったので、それをリブートしてアクションにしようと思ってます。」

SIE「アトラスRPGが欲しいのよ。急げよ。」
名越「ペルソナ出しますし十三騎兵もあります。Re fantasyも少しずつ進めてます。メガテン5と世界樹を作業を止めてでも準備させます。」
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:29:07.06ID:MGitIuKn0
ゼノクロのドールは軌跡のロボのパクリ
ゼノクロのPVはプリレンダのイメージ映像ばかりでインゲームを映さない
インゲームで実際に歩ける軌跡のナンチャラ高原を見よ(youtubeのURL)

ってマウント取ろうとしてたファルコム信者を思い出した
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:29:19.28ID:UPpzD+1m0
>>206
殺人GOで豚に殺される確率の方が高いんじゃない?あーこわいこわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況