X



ファイアーエムブレムとサクラ大戦の最新作が任天堂とSEGAの対比を象徴していると話題に!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 09:58:58.04ID:/I9bXtOT0
FE風花雪月
・SRPGを継続
・全編フルボイス
・海外で人気がある
・評価が高い
・旧作をリスペクトしている

新サクラ大戦
・SRPGを捨て何故かアクションに
・大半にボイスなし
・海外人気皆無
・評価が低い
・旧作を踏みにじる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:05:35.19ID:2dMdlfqWa
>>142
これは結果論だがFEもイズ、任天堂が手綱を握ってなければアクセ、服だらけになってたんじゃないかなと
無双だとそういう雑なDLCばかりだし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:05:58.91ID:gSo8b/vRa
ドリキャスがPS2に殺されたからサクラ大戦4はファンディスク並の短編になった
その後ドリキャスを殺したPS2にサクラ大戦Vを出して失敗してる
SEGAは学習することはないな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:06:21.80ID:FgpIGVmed
アンチの正気度ではFEはサクラに完全敗北してる
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:06:56.67ID:dscfBphm0
つーか岡山のエロゲ屋なら3以降のペルソナが
システムだけでなく設定面からしてアリスソフトの夜が来るにそっくりな事にも触れろと
貴方に朝は訪れない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:07:09.54ID:iazl6U320
訴訟することって悪だったんだな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:07:57.52ID:Kp+s1gQXM
>>163
悪かどうかを決めるのは司法なのにな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:08:07.85ID:XT/3RFEC0
>>141
おいおい青の過激派が知りもしないでエーデルガルトが洗脳されているとか適当なこと抜かしているのかと思ってたぞ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:08:13.77ID:bhE3Cjii0
シャイニングフォース3の路線捨てちゃったのが惜しまれる
セガは地味に続けるって事を知らないからギャルゲにしたりしてダメにする
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:08:28.34ID:vlBGI81O0
ID:UPpzD+1m0 は新サクラ大戦の信者なの?
だとしたら信者のキチガイ度は新サクラ大戦がぶっちぎりで優勝だね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:08:53.68ID:jYqfBBOcM
キャラデザが同じうたプリって二次男アイドルコンテンツでダントツの売上だからこからの流入は少なからずあると思う
風花雪月を楽しんだ勢がうたプリに何人か流出するかどうか、今週Switch版発売だが
問題はまだ風花雪月をしゃぶり尽くしきれてなさそうなところ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:09:12.10ID:7UovwZN20
シャイニングフォースもシミュレーションRPGとして再誕して欲しいな
キャラデザはtony以外で頼む
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:09:20.70ID:oLg02wX2d
FEがパクリってそのFEパクってシャイニング作ったセガに対してはどう思ってるんだろか
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:09:47.11ID:UPpzD+1m0
>>151
当然問題は無い
ただ小島は桜井も敬服する天才クリエイターなのでデスストみたいな新規IPを生み出せちゃってるから
権利だけ盗んだようなところと違って焼き直しに頼ることもないんだよね

>>156
ニダじゃなくて実際にパクリだし、そもそもFE自体が原作者の加賀から奪った産物というw
救いようのない窃盗堂を擁護するの大変そうだね、同情はしないけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:10:49.28ID:rHaHjpWUp
>>158
マムクートという作品独自の固有種族、チェイニーという個人まで出してたエムブレムサーガと
灰色とか学園とか趣味が釣りとかごくごくありふれた要素が一部被ってるだけの類似を同一視するのか

>>159
結果論も何も、コエテクは開発請け負っただけで手綱はそりゃ任天堂側でしょ
勝手に開発部隊が特別衣装作って有料DLCとして発表なんてしたら笑うわ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:13:07.63ID:XT/3RFEC0
>>159
これって任天堂が少し無理して儲けにならないけど良いDLCを作ってくれているのか
サードがぼったくりのDLCやっているのか
どっちなんだろう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:13:18.42ID:dscfBphm0
というかDLCに関しちゃ覚醒やifも割と酷かろう
どんなに安くても稼ぎマップなど小分けで売るのは印象悪い
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:14:51.30ID:9DV90EqTa
DLCは信者だけ買えばいいとはいえ見えるんだから印象悪いわな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:15:39.14ID:7UovwZN20
>>173
ゼノブレイド2のエキスパンションパスも破格だったし
任天堂が少し無理してんじゃないかなあ
今月末までに新コスチュームきて来年四月までに追加エピソードだっけか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:16:08.56ID:UPpzD+1m0
>>159
むしろ衣装は欲しいやつ、好きなキャラクターのものだけ買えば良いオプションだけど
ゲームのボリュームに影響するクエストだの切り売りされると購入せざるをえないんだから悪質じゃないか?
これもカルト信者の宗教バイアスなんだろうけど

>>163
「それが言いがかりなら当然悪」だから「スラップ訴訟」みたいな言葉が生まれるわけだよね
そして任天堂は加賀にとどまらずコロプラみたいなライバル企業にも節操なく嫌がらせを仕掛けてきてる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:17:53.34ID:iazl6U320
スラップ訴訟って会社VS会社の訴訟で使う言葉なの?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:17:53.45ID:C28ix5z5a
想像してみて下さい
あなたが親しんできたマルスやアイク、クロムなどがある事件をきっかけに10年近く異空間で辛い思いをしている事を
そして化け物みたいな顔にされたマルスのクローンが敵として出てくる事を
さらにエンディングを迎えても過去作の仲間たちは帰ってきません

新サクラ大戦とはシステム以前にそういうゲームです
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:18:00.10ID:5/DmJ+tO0
新サクラは旧作云々以前に、設定からしておかしいのでな あとすんごい「適当に作った」のが伝わってくるのが嫌
音声が中途半端(口はパクパクしてるが文字のみw)とか、 重装ロボが歩いてるのに音しないとか、
出撃が自分ともう一人なのに「みんなで戦うぞ!」みたいなセリフ叫んだり 任天堂だったら絶対にこのクオリティでは出さないレベル 

所詮セガ、といえばそれまでだが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:18:09.41ID:pZmtbkT/a
今はCSで四桁のギャルゲーでも普通にフルボイスばかりの時代なのにパートボイスなのは意味分からん
声優の費用なんてゲーム開発費全体に比べれば端金だろうに
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:18:16.65ID:0pgscihpM
シーズンパスとして売り出してどれだけ売れたかによって中身を豪華にする方針なのでは
最終的に豪華なDLCになればお得だと言うことでパスを買わなかった人にも売れるかもしれない
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:19:13.06ID:dscfBphm0
マルスやアイク、クロムなどがある事件をきっかけに花婿やバニーのコスプレをさせられてるとな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:20:25.60ID:0pgscihpM
イドラスフィアという異世界で人のパフォーマを喰らうミラージュという化け物になった事もあるぞ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:20:58.41ID:UTmXCwYQ0
フルボイスじゃないと駄目ってわけじゃないけどないなら見せ方ってもんがあるよな
イベント暗転で口パクパクしながらオーバーアクションしてるからバグかと思ったわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:21:38.44ID:TFz1lNy70
サクラに触れて欲しくないのは分かるがスレとあんまり関係ない加賀の裁判やパクリ認定に話そらすのやめない?w
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:22:14.79ID:UPpzD+1m0
>>172
だからそれが信者の宗教バイアスなんだって
FEの主人公は設定面はまんま閃の軌跡3のリィンシュバルツァーのパクリ
それに主人公が喋らないのも強くてニューゲームも今までのFEにはほぼない要素を急にいれてきたわけだけど
ペルソナやファルコムゲーでは定番なんだよね
そういった事実が任天堂信者にとって都合が悪いからありふれ設定ってことにしたいだけだろ?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:22:21.53ID:9DV90EqTa
パートボイスにするくらいなら全く無い方がいい
そうだね!とか言ってるのに文字は違うこと書いててイライラする
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:05.09ID:2oEeH9yz0
ゼノブレ2は切り売りDLCじゃないし、FEも本筋とは違う話らしいので問題ないでしょ
サクラも価格はぼったくりだと思うけど要らん衣装とかなんで
許容出来るかと
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:15.01ID:pZmtbkT/a
>>108
追加ストーリーにクエストにマップにアイテムに服にと色々入ってて2500円のFEは破格なんだろうが
服とBGMだけで4000円取るサクラ大戦は流石にボッタクリだな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:23:52.78ID:2dMdlfqWa
FEHも今でこそまともになってるが当初はエアプじゃねえの?って感じの扱いのキャラ多かったからな…
フェレを国扱いしたり
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:24:08.11ID:3dctZyI90
>>167
ただのソニー大好き在日ソニー朝鮮ゴキブリじゃねえかな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:24:09.69ID:FgpIGVmed
全くないのはそれはそれで寂しいからゼルダみたいに掛け声的なの入るとかなんかしらうまいことやって欲しいわ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:24:18.03ID:0pgscihpM
そういえば幻影異聞録♯FEは設定的にサクラ大戦と似通うところがあるな
さしずめ現代版サクラ大戦 FEとメガテンを添えて と言ったところかな
完全版が1月に出るから買えよな!
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:25:03.95ID:rUbHG4gLM
ペルソナとかいうポチポチコマンド選択ソロRPGを挙げられても
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:25:05.12ID:nBjFlAQqp
>>190
主人公が喋らない強くてニューゲームをパクリ認定するならせめてクロノトリガー引っ張ってこようぜ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:25:14.17ID:UPpzD+1m0
>>189
FEでマウント取ろうとした浅はかな豚が
実が任天堂が原作者のクリエイターを潰してブランドを乗っ取り韓国ムーブをキメてるという黒歴史を暴かれるのはいい気味でしょ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:26:25.65ID:R1cG46470
運営体制が変わって昔のIP掘り起こしてやる事って
新生+過去作の否定なんだよね、これは必ず起こる
過去キャラや作品性を徹底的に潰す+新作の引き立て役程度にしか考えない
社内政治絡みで自身の手柄、もしくはIP終焉の再確認がリスクなく都合良いんだろう
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:26:36.19ID:3dctZyI90
>>202
在日ソニー朝鮮ゴキブリには生きにくい世の中だろうががんばれよ
お前が親に殺されることを祈ってる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:28:03.37ID:UPpzD+1m0
>>201
なんでクロノトリガー?「今までなかったシステムを」急にいれてきたけど直近の元ネタが何かってことでしょ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:28:59.76ID:TFz1lNy70
>>197
あれは戦闘がアトラスゲー屈指の面白さだったから劣化無双サクラとはちょっと違うな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:29:03.93ID:wGZjUNtm0
これはSIEから名越に受注があった説

SIE「オクトラやゼノブレ2 みたいなJRPGが欲しい。どうにかならんのか?」
名越「はい!龍が如くの新作をRPGにしようと思ってます」

SIE「デモンエクスマキナみたいなアクションゲームが欲しい。どうにかならんのか?」
名越「昔サクラ大戦っていうロボのゲームがあったので、それをリブートしてアクションにしようと思ってます。」

SIE「アトラスRPGが欲しいのよ。急げよ。」
名越「ペルソナ出しますし十三騎兵もあります。Re fantasyも少しずつ進めてます。メガテン5と世界樹を作業を止めてでも準備させます。」
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:29:07.06ID:MGitIuKn0
ゼノクロのドールは軌跡のロボのパクリ
ゼノクロのPVはプリレンダのイメージ映像ばかりでインゲームを映さない
インゲームで実際に歩ける軌跡のナンチャラ高原を見よ(youtubeのURL)

ってマウント取ろうとしてたファルコム信者を思い出した
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:29:19.28ID:UPpzD+1m0
>>206
殺人GOで豚に殺される確率の方が高いんじゃない?あーこわいこわい
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:30:11.47ID:C28ix5z5a
タイトルも新付けてロゴも一新したんだから別世界の話にすればよかったのに
後で紅蘭だか誰かの発明品で旧作世界と繋がりもたせるとかできたでしょ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:30:52.96ID:jorfSdyDd
まーたキチガイPS信者がID真っ赤にして発狂するスレですか
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:31:14.61ID:TFz1lNy70
>>202
韓国ムーブの悪事良い気味とかガイジムーブしてないでスレタイをよく読め
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:32:12.50ID:Aid8X+JHd
GOがどうとかもこいつか
人生賭けてんな
当たって何が還ってくるのか知らんけど
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:32:33.74ID:R1cG46470
発売前
シリーズファン向けなら作らせない、ジャンルもシナリオもキャラもガッツリ手を加えて開発チームも一新した
発売後
これが売れたら旧キャラが活躍する新作が出せるから買って

頭恩義
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:33:44.98ID:C28ix5z5a
旧作キャラ出ても新スミレみたいな出来になるんじゃ見たくねーな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:33:51.20ID:UPpzD+1m0
>>181
任天堂とISが加賀からFE世界観を奪ったせいで加賀FEのキャラたちは岩田の否定した重課金ソシャゲで身売りされまくってるな
新サクラ大戦のショッキングな設定が生ぬるく感じるほどのぐうの音も出ない畜生ストーリーだわ・・・
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:34:38.18ID:FT8/+rPta
>>7
セキロやバイオRe2と一緒にノミネートはされたけどな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:35:16.63ID:zkfvopZ60
>>218
龍に影響が出ない程度の社運を賭けたんじゃないの?
その肝心の龍も「コマンドRPG」になったようだけど
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:35:19.92ID:iazl6U320
そりゃFEの著作権はISと任天堂のもんだもん
加賀にあるとしたら著作人格権がギリギリじゃね
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:35:47.43ID:TFz1lNy70
>>212
改革するって威勢のいい事を言って結局失敗するのが怖くて中途半端に弄るのが名越の悪い所だな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:36:54.94ID:C28ix5z5a
サクラ大戦無双オールスターズ出した方が良かったんじゃ?w
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:37:18.75ID:UPpzD+1m0
>>215
?ファイアーエムブレムに最新作なんて出てないぞ
コアメンバーは何人か関わっていないけど不倫や枕という「不祥事」で正当な理由で降板してるサクラ大戦と違って
自称ファイアーエムブレムの閃の軌跡3・ペルソナ5もどきがでただけだよね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:37:43.75ID:VBZjpAGaa
ペルソナも酷かったしセガにゲーム作らせたらシリーズ終わるわ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:38:25.24ID:n8naiBUW0
ボイス量と差分だと今一番凄いゲームってどれになるんだ
風花雪月かウィッチャー3?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:38:38.30ID:u4H1x57/r
>>181
ロックマンゼロでXのクローンが出てきてたっけ
あれはうまいことやっててシリーズ3までのはずが4まで出てた
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:39:00.92ID:TmAWjlq/a
まあぶっちゃけ今どき古臭いSRPG路線続けてても流行らなかったろうからこれは正解
正直SRPGとしてはつまらなかったし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:39:04.77ID:9DV90EqTa
>>227
まあサクラ大戦なのにサクラ出なかったら何がサクラ大戦だってなるからしゃーない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:39:41.91ID:FgpIGVmed
ロックマンは未来のロックマンをプレイヤーの手で殺させたりとか普通にやったから
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:39:43.08ID:u4H1x57/r
>>185
今年のキャラは髪型がクリスマスツリーににてるというだけでクリスマス版実装はワラタ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:40:04.32ID:YSWJZmRN0
ファミコンウォーズDSでも旧キャラのクローンが敵として出てくるんだけどアレはよかったな
最後まで敵で登場して負けて寿命迎えるけど今際の際に仲間ユニットに本物について聞くんだわ
本物の活躍や強さ、クローンも同じくらい強かったことを聞いて満足して静かに眠りにつくというね

なんでキャラものであるサクラ大戦はああなったんだろ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:40:11.33ID:UPpzD+1m0
>>213
0ではないんでしょ?殺人GOで何人も人を殺してるもんね任天堂信者は
金儲けのために今も平然と配信を続けているのにどうして安心することができようか?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:40:22.58ID:bE0y5c/Q0
FEはSLG、サクラ大戦はギャルゲ
FEの圧勝だろ
今時ギャルゲとかねw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:40:39.51ID:MGitIuKn0
FEは加賀さんの物だって主張が通るなら

イースやFFはモノリス高橋の物だってことにもなって
任天堂モノリスがそれらの最新作をSwitch独占で作れることになってしまう
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:41:04.72ID:FT8/+rPta
>>224
セガ販売記録
400万:サクラ大戦
1100万(600万):龍が如く(※無料アプリ500万DL達成の際の発表、アプリ公開前の18年末はシリーズ累計550万だった)
3.3億(8000万):ソニック(※無料(ry)
600万:ベヨネッタ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:42:08.81ID:dz4QXNMMM
>>235
いや新しいサクラいるじゃん卍解しそうな
真宮寺さくらはいらないでしょ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:42:12.22ID:tCgQtYhG0
FEは後から来た開発が評価の高い新作を出した
サクラは後から来た名越が評価の低い新作を出した
これが全てだろ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:42:13.58ID:dscfBphm0
サクラのSRPG面はSRPGでなく演出みたいな物だからな
あれがやれないなら花組が大所帯である必要があまりない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:42:38.69ID:bEVhXb7w0
>>234
SRPGとアクションは子供はアクション好きだけど、サラリーマンは
ブラック労働だから、SRPGの方がいいと思うけどね。
 
18時間働いた後にアクションはきつい。
 
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:42:57.50ID:5/DmJ+tO0
ID:UPpzD+1m0 はニダヤか ニダヤとサクラ保守はさっさと死ぬばいいのに
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:42:59.79ID:TFz1lNy70
>>234
アクションゲームとしても相当つまらないからまだ共闘感あったSRPGの方がマシだったと思う

ってか団として闘ったり戦闘でフォローし合うのはSLGスタイルが一番合ってると思うわ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:43:28.05ID:UW4pbChma
キャラゲーでほぼボイス無しの判断はゲームに愛がないと言われても仕方がない
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:44:22.24ID:TtewdPBi0
>>234
海外(アジア)に目を向けた時にアクションの方がウケがいいだろうと安直に考えたんだろうね
ここで言う安直って意味は少なくとも本スレではシナリオもさることながらアクションもクソ認定されている出来ということで
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:44:33.85ID:UPpzD+1m0
>>236
本人と広井で証言が矛盾してるから
セガは龍が如くでも降板で被害被ってるし気を遣って遣いすぎると言うことはないんだろうな
美少女コンテンツで枕だの不倫だのオタクから一番嫌がられる話題でしょう?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:45:28.46ID:yGKfhIqjd
XとZEROはX5-6の時点でパラレル示唆されてたからまあそういうもんかって
無印からXの時点でもわりと悲惨だし
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:45:52.85ID:0t1nv02A0
昔、当時の裁判記録まとめてたサイトがあったけど
ファミ通の例のインタビューもそうだけど
没になった64エムブレムの企画書流用してたのが
IS主導で任天堂が海老と加賀訴えた理由の一つでもある
合わせ技でブランド&作品強奪だと危機感持ったわけね

設定関係の発案者が加賀とはいえ軽率な行動過ぎた
流石に海老もヤバいと思ったのかティアサガ発売直前で地名とか人物名結構変わってたはず
変えずに発売強行してたら著作権侵害も引っかかってたかもしれない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 11:47:30.02ID:dscfBphm0
エムブレムサーガとティアサガだとゲーム自体変わってたな…
複数ユニットの軍団制採用してHEX表示だったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況