X



ファイアーエムブレムとサクラ大戦の最新作が任天堂とSEGAの対比を象徴していると話題に!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 09:58:58.04ID:/I9bXtOT0
FE風花雪月
・SRPGを継続
・全編フルボイス
・海外で人気がある
・評価が高い
・旧作をリスペクトしている

新サクラ大戦
・SRPGを捨て何故かアクションに
・大半にボイスなし
・海外人気皆無
・評価が低い
・旧作を踏みにじる
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 13:56:40.02ID:7W3Nr6QXa
>>3
どちらの陣営か知らんが、乙女ゲーの人のキャラデザでブーブー言ってる奴いたな
やり出したら絶対こんな声無くなるわって思いながら聞いてたわ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 13:57:17.85ID:KAdVfPwNM
>>443
PC版のベヨネッタに自社で制作した日本語音声の使用を許可した任天堂の方が寛容だよ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 13:57:43.04ID:UPpzD+1m0
>>445
いやそもそもそそのかしたというのは豚の任天堂擁護であって事実は任天堂によるFE原作者に対する言いがかりだぞ?
加賀やエンブレは裁判になる以前から任天堂のクレームに応じてタイトルの名称変更など真摯に対処している
それに飽き足らずに訴えてきたという流れだからね
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 13:58:56.12ID:u/mLrhU80
>>449
それこそ唆されたんじゃなきゃ実行した本人を任天堂が訴えるのは問題無いんじゃね?
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:00:54.13ID:UPpzD+1m0
>>448
自社で制作してないよ
キムチナゲームズで製作して任天堂が囲い込んだ(買い取った)ベヨネッタ2に含まれるモデルを流用していいか?っていう付き合い上の話
無断で業務で作ったアセットを他社に持ち込むというのはどこもやってることだが
キムチナゲームズはご機嫌取りのためにわざわざ確認取ったというところだね
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:03:13.68ID:dscfBphm0
乙女ゲーってよりアクエリオンEVOLの人って認識だったからあまり不安はなかったな
あの番組誰得なシナリオ展開はともかくキャラは老若男女描き分け出来ていた
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:03:36.47ID:UPpzD+1m0
>>446
許可得ていようといなかろうとそれぐらい許すよどこも
まあ創業者がヤクザ紛いのカルトにはその辺の感覚がないのかもしれんが
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:03:48.59ID:y133zzNU0
>>443
ゼノシリーズってのはユーザーが因果関係見つけようとして使ってるだけで
高橋がPSのギアス、サーガと繋がってますって語ってたか?
ゼノシリーズがスクエアやバンダイから出てるなら問題だろうが「ゼノ」って部分だけ著作権とったわけでもないならゼノブレイドとつける事に許可はいらないと思うんだが?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:04:18.60ID:Aid8X+JHd
ここまで無茶苦茶やらないとFE関係叩けません
サクラなんて、それでも擁護すら無理で
話題そらしするしかありません

と言う事しか分からないスレ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:05:22.57ID:u/mLrhU80
>>453
許すかどうかは任天堂が決める事
任天堂の訴えが妥当かどうかは司法が決める事
訴える権利は誰にでもあるのだから他人がとやかく言う事ではない
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:05:28.34ID:UPpzD+1m0
>>450
だから訴える場合、勝てば官軍だけど棄却されたので「言いがかりをつけた」という事実が結果として残ったというのが現実
君が信仰心でどれだけ言い抜けようとしてもね
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:05:59.59ID:y133zzNU0
>>453
ヤクザに今近いのはセガの方だけどな?
FEと加賀の何が一番ダメだったってFEの正統タイトルって宣伝したからだぞ?
ゼノブレイドはそんな宣伝してないからな?
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:07:00.57ID:dscfBphm0
ゼノブレは野村とコスモスの関係でスクエニとバンナムのコピーライトも一部入れてるんだから
大人しく許可取ってゾハルって言っちまえよとも思うがな
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:07:07.65ID:UPpzD+1m0
>>456
世論においては許されてしかるべきという話をお前や任天堂が決めることじゃない
誰もお前や任天堂の私怨などに興味はないから端から見れば原作者に対して変な言いがかりつけた糞みてえな反社だなと思われるだけだよ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:07:16.67ID:8R0sH/9j0
最初に許可得てないと普通にダメだぞ
どこがそんなの許すんだよ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:08:53.51ID:Fg0gd5cqa
スクエニもバンナムも任天堂とモノリス訴えるメリットがまるでないから
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:09:18.56ID:F8VG18xL0
このスレ完全にキチガイに乗っ取られてんな
平日日中からスレタイ関係ない任天堂叩きに性出すって仕事じゃなけりゃ狂人だな
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:09:32.43ID:Aid8X+JHd
コスモスとかはっきり元の側に利益行ってるだろうしなぁ

あっちが逆にゼノシリーズやる気あったら許可は出ないだろう
自分らは捨てたシリーズだから通ったお願い
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:09:56.48ID:Fg0gd5cqa
>>459
高橋がその気なら権利買いとるだろうけどね
さすがにそんな元気ないんだろ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:11:09.82ID:u/mLrhU80
>>457
俺は任天堂の訴訟の妥当性は言ってないよ
それは司法が決める事だと思ってるし既にそう書いてるでしょ

俺は君が

411 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/12/16(月) 13:03:53.86 ID:UPpzD+1m0 [40/47]
>>410
そそのかしたならエンブレだけ訴えて加賀は訴えなければよかったね
事実著作権侵害だ!FEの企画書持ち出した!という任天堂とISの言いがかりは棄却されたし

とそそのかしたらそそのかした側だけを訴えろと珍妙な事を言い出したから

誰かにそそのかされたら詐欺や殺人の実行犯になっても無罪になると思っちゃう人?

と疑問に感じた事を聞いただけ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:11:11.96ID:9n7GtxEB0
まあ任天堂はゼノシリーズって言わないで
ゼノブレイドシリーズって言うからな
任天堂としてはゼノブレイドシリーズを今後も育て行くというだけで

ゼノシリーズをとは一言もいってない
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:11:16.05ID:UPpzD+1m0
>>458
ヤクザに近かったらキムがごとくでピエール瀧も降板したりしないんじゃない?
反社排除を当たり前に実行した結果でしょ
まあ一部上場してるくせに金儲けのために殺人アプリを野放しにしてるようなうさんくさいメーカーもこの業界にはあるようだけどさ
話をすり替えてるけどそれは唯一認められた不競法の商標兼のロイヤリティでしょ?
著作権侵害はその訴えとはまた別の言いがかりなんだよ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:12:44.26ID:ZlWDWYNq0
>>462
訴訟ゴロ時代のコナミも、権利を侵されたら誰でも構わず、ってわけじゃなくて
ちゃんと相手を選んでケンカ売ってたな

要するに弱い者イジメしかやらなかった
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:12:58.69ID:iEQE2rdEa
>>275
味方か敵かだろ
仮面の人物が助けてくれるというのはなかなか良かった
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:13:02.67ID:UPpzD+1m0
>>464
取ってねえよ
任天堂が言いがかりつけて棄却されるぐらいだから取る必要もないしスクウェアもそんなことに目くじら立てたりしないというだけだ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:13:25.58ID:PleB7daup
>>463
名越を天才とか言っている時点でキチガイ確定
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:13:33.01ID:y133zzNU0
>>460
>世論においては許されてしかるべきという話をお前や任天堂が決めることじゃない

お前の言うそれがまかり通る世界なら大阪ミナミの通り魔事件は死刑確定だったろうけど
現実世界は世論=司法じゃないから残念だったな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:14:16.94ID:u/mLrhU80
そもそも別企画で制作してた新規IPに岩田社長が急にタイトルにゼノ付けてって言だしただけだからね
権利買ってまでどうこうする理由がないよね
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:15:45.43ID:xwtSlQ5a0
FEのライバルはシャイニングなんだけど

サクラ大戦のライバルだったのはときメモだよ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:15:52.74ID:+XOzaEd/M
>>472
めちゃくちゃなこと言ってるがゼノギアス要素はゼノブレイド2には入って無いぞ
ゼノサーガについてはバンナムに許可取ってるからモッコスとかいるけど
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:15:52.87ID:GXGaE6Vb0
コイツってポケGO以外のアプリは運転中の使用OKとか主張してたおバカさんでしょ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:16:01.99ID:UPpzD+1m0
>>467
お前が任天堂の訴訟の妥当性について言っているといつ俺が言ったの?
俺はお前というカルト信者が小学生以下の詭弁こねくりまわして
信仰心で言い抜けようとしていると言っているだけだよ、藁人形論法やめてね

>>470
まんまコロプラやマリカに嫌がらせしてる任天堂だね
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:16:45.65ID:y133zzNU0
>>469
ピエールが捕まったのは司法
ピエール出演作品排除は世論鑑みて
お前こそ話をすり替えるな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:18:30.81ID:UPpzD+1m0
>>477
FE要素もティアリングサーガには入ってないよ
任天堂はエムブレムというタイトルにイチャモンをつけたのでゼノというタイトルにも言いがかりをつけられてもおかしくなかったし
それはスクウェアが真っ当な企業だからそうしなかったというだけのことだよねという話
滅茶苦茶なことほざいてるのはファビョって鼻息荒く絡んできてるテメーだよ邪魔くせえ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:18:43.12ID:XwCTaOvF0
いまだにセガを敵視してるんだな
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:18:47.33ID:9n7GtxEB0
それにゼノって名前に著作権なんてないしな
あれはゼノ+高橋だから、その世界観が共通認識してるだけで
どっちか片方だけあってもゼノシリーズ扱いにはならんでしょ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:19:09.12ID:3dctZyI90
>>481
なんだこのキチガイまだ一人でこんなやってんのか
これ100レス知能障害ゴキブリか?
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:19:41.09ID:IzPzH4lEd
>>472
何を喚いたところで「声ヲタの組織票で取った第一回日本ゲーム大賞」なんてあの頃のお前の青春は帰って来ないんだよ。いい加減年相応になろうや、100レス馬鹿。
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:20:34.11ID:y133zzNU0
>>477
ティアリングに当たるのはゼノブレイド1の方の話だとおもうんだが?
コラボブームでゼノブレイド2 にゼノシリーズ要素あるがそれは流石に許可とってるだろ?
高橋作品だからって勝手に出せるわけがない
それを勝手に出来るならデスストにスネーク出てるわw
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:20:34.75ID:GXGaE6Vb0
>>483
たしかに
スクエニがゼノギアス2とかゼノ○○とか出してもゼノ信者は手を出さないだろうな
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:20:51.72ID:u/mLrhU80
>>479
いや君がね

457 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/12/16(月) 14:05:28.34 ID:UPpzD+1m0 [47/51]
>>450
だから訴える場合、勝てば官軍だけど棄却されたので「言いがかりをつけた」という事実が結果として残ったというのが現実
君が信仰心でどれだけ言い抜けようとしてもね

と裁判の結果を根拠に急に信仰心とか言い出すから俺の君への質問には裁判の結果については関係無いんだよ言ってるだけだよ?
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:22:07.24ID:dscfBphm0
いやスクエニのゼノ云々にも手を出してやってくれよ…
ギアのアクションフィギュアがヴェルトール一発で終わっちまう
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:22:14.43ID:UPpzD+1m0
>>480
「反社を排除する」という公益のために企業がすべき当然の振る舞いをしているということでしょ
サクラ大戦でもマクラや不倫騒動を起こしたクリエイターを排除している、セガは立派な企業だね
原作者に言いがかりで権利侵害を主張したり、死人が大量に出ている危険アプリを金儲けのために野放しにするような企業とは違って
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:22:39.15ID:XwCTaOvF0
まぁ批判されるからやらないだけで
マリオの大冒険とかどこが出しても問題はないわけか
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:23:24.97ID:HJ6jfYDy0
>>483
ゼノグラシアとかあるしな
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:23:55.16ID:5gobh3le0
>>493
なんだよ、その謎のゲームタイトルは……
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:23:57.79ID:mZMrbUHS0
そういや中国共産党がマリオ使ったプロパガンダ広告うってたよね
任天堂はそれ訴えたのかな
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:24:20.97ID:UPpzD+1m0
>>489
いやじゃなくてお前が任天堂の訴訟の妥当性について言っているといつ俺が言ったの?
お前の「意図」をいっしょうけんめい強弁されてもそんなことは聞いてないんだよ、どうでもいいしどうせ大したことは言ってない
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:24:25.47ID:y133zzNU0
>>481
ティアリングとタイトルつける前に「エムブレムサーガ」とつけて
「FE正統シリーズ」と銘打ってた事実を抜きにしてFE要素がないからセーフとかいうお前ルールには何の意味もないぞ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:25:28.87ID:dscfBphm0
タイトルはせめて金太の大冒険くらいにしとけ
お題のセガが昔Wiiwareで珍道中!ポールの大冒険なんてかなりアレなゲーム出してたっけな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:25:49.52ID:NMRLprxqM
>>493
マリオ・ドラギやマリオ・ゴメスやマリオ・モンティとかの可能性もあるからどのマリオやねんってなりそう
任天堂のマリオはマリオ・マリオだから名前単品でマリオを刺したり、より明示的にはスーパーマリオ表記が多いが
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:26:51.30ID:PrzoJCAz0
ここで発狂してるやつってサクラ大戦スレで発狂してるやつか?
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:27:29.22ID:UPpzD+1m0
>>483
そういうことだよね
エムブレムサーガも同じで加賀+エムブレムというだけで別の作品にもかかわらず任天堂がファビョって言いがかりを付けてきたと
スクウェアは1チーム丸々ごっそり引き抜かれたのにそういう嫌がらせで潰しにかからなかったのは立派だよね
ナムコに囲われたってのも大きいんだろうが
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:28:34.66ID:y133zzNU0
>>496
最強訴訟軍団ディズニーすらまともに勝てない国は別問題だろ
話すり替えんな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:29:24.76ID:2dMdlfqWa
当人であるバンナムは快くKOS-MOSの使用を許可したというオチ
世間様は豚なんやねぇ…生きるの辛そうだわ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:29:24.91ID:UPpzD+1m0
>>498
それは宣伝上の話、実際に発売されたゲームにそういう要素がないにも関わらず差し止めを請求したのが任天堂というお前の教祖様だよ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:29:35.15ID:mZMrbUHS0
何か煽ってるようにとられたのかな
そういう意図はまったく無かったんだけど
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:29:42.88ID:u/mLrhU80
>>497
文盲かな?
君が裁判の結果について話してきてるから俺は任天堂が訴えた事が妥当かどうかは興味がないし
それは司法が決める事だよと自分の立ち位置を説明しただけ
君が俺に妥当性を聞いたなんて俺は一言も言ってないよ?
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:30:27.75ID:Aid8X+JHd
元版権側だってゼノでなんか作るつもりなら普通は許可降りんよ
ロックマンとか
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:31:20.20ID:y133zzNU0
>>503
そう言うことも何もw
>>498に書いたことやらかしてるアホとゼノブレイドを一緒にするな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:31:25.81ID:UPpzD+1m0
>>505
モノリスの成り立ちも論点も理解してないのに明後日の方向にホルホルし出して草
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:31:42.12ID:u/mLrhU80
>>500
秋元康と広井王子の枕営業想像して噴いちゃったじゃねえかw
くっそww
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:32:13.87ID:TtewdPBi0
>>502
別もの 主な生息スレはファルコム系、スクエニ系、ゼノブレFE系、稀に箱系のニダヤって狂人
スレ見ていたら分かるだろうがサクラなんてこいつにとっちゃ関係ないしどうでもいい
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:33:08.72ID:PrzoJCAz0
ティアサガって勝手にFE(任天堂販売)の続編やで〜みたいなこと言ったから訴えられたって話やろ?んでモノリスはスタッフが抜
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:34:25.05ID:UPpzD+1m0
>>508
だからお前の興味だの立ち位置だの誰も聞いてない、
お前が>>467でこちらが聞いてもいない「任天堂の訴訟の妥当性について勝手に弁明し出したから
俺もお前の捏造を払拭する必要があっただけだよ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:34:32.76ID:GXGaE6Vb0
>>491
スクエニがゼノギアスシリーズとして継続発展させてきたならともかく
現状だと高橋のゼノギアスを利用した小銭稼ぎにしか思えなくてなぁ
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:34:58.86ID:y133zzNU0
>>509
それならタイトル変えてるだろうな
PSでは殺されたタイトルの頭「ゼノ」だけつけるのは司法的に問題ないって任天堂司法部の判断なのかも知れんし
高橋が辞めるときにスクエアとバンナムに許可貰ったのかもしれん
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:35:58.51ID:rOvBbuEA0
風花が傑作だったせいでサクラが余計惨めだな、つーか多方面のメディアミックス展開の割に一番肝心のゲームがお粗末なあたりff15を思い出すんだが
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:37:13.71ID:UPpzD+1m0
>>510
>>506
やったことは一緒だよ、ゼノブレイドじゃなくて他社でやり出したのはゼノサーガとゼノギアスが
スクウェアが寛容な例として出されているだけなんだが
脊髄反射で任天堂の悪行を擁護しようとしてるあたりやっぱ宗教なんすねぇ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:37:14.19ID:UOZT0JT2a
エムブレムというワードだけで裁判所が通った設定になってるのか…
ちゃんと当時の情報の仔細を読んでないんだね
読みたくないだけか
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:38:18.35ID:7DHWYzaZ0
>>514
FE主要スタッフの加賀氏が作ります!FEと同じ世界の別大陸の話です!チェイニーも出ます!
とかファミ通でぶち上げたからあの騒動になったんだよなぁ
あの記事見た時PSでFEの続編作るんだ?って驚いたわ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:38:40.49ID:nMtuGmR/0
さくら大戦無視して一方的にFEに攻撃してるのうけるんだが
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:38:47.90ID:TtewdPBi0
>>519
そうだよ 殺人GOって単語を見たらニダヤ確定 ファビョるって単語を見た上で理屈っぽい独りよがりな文面だったらニダヤ確定
実に分かり易い
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:39:30.77ID:u/mLrhU80
>>516
本当に理解力が無いんだな

俺が聞いたのは

>そそのかしたならエンブレだけ訴えて加賀は訴えなければよかったね

と頓珍漢な事を言い出した君に

>誰かにそそのかされたら詐欺や殺人の実行犯になっても無罪になると思っちゃう人?

と聞いただけ
それなのに関係無い

>いやそもそもそそのかしたというのは豚の任天堂擁護であって事実は任天堂によるFE原作者に対する言いがかりだぞ?
>加賀やエンブレは裁判になる以前から任天堂のクレームに応じてタイトルの名称変更など真摯に対処している
>それに飽き足らずに訴えてきたという流れだからね

と質問を無視して訴訟の話をして来るから自分の立ち位置を説明しただけ

これだけ分かりやすく原文もコピペし改行で区切って馬鹿でも分かるように説明したんだから
いい加減理解してね?
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:40:23.49ID:PrzoJCAz0
ギアスとサーガは主要登場人物名とか設定用語と設定用語の意味とかがまるっきり同じってのは多かったがギアスとブレイドはオマージュ程度のものばかりで丸っ切り同じってのはほとんどないやんけ。どこに難癖つける要素があるんや?
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:41:01.34ID:ZlWDWYNq0
>>501
昔セガがメガドライブの「マリオ・レミューホッケー」ってゲームを
直前になって発売中止になったの思い出したw

セガ自身が「マリオの名前ついたゲーム出すな」と自重したのかどうか知らん
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:41:25.25ID:pbsbryXW0
風花雪月は懐古も新規も満足な出来

サクラはファンを踏みにじってすこぶる評判悪い
サクラファンからすりゃ新規の若いユーザーにこんなのがサクラ大戦だって思われるの嫌だろ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:41:43.04ID:UPpzD+1m0
>>514
違うよ、任天堂のクレームによってタイトル変更に応じたにも拘わらず
製品版発売後に宣伝手法だけではなくティアリングサーガ自体がFEの著作権侵害を侵害しているとして
販売差し止めを求めた裁判、当然棄却されて商標に抵触した宣伝使用料のロイヤリティだけが一部認められたという経緯

>>520
傑作の閃の軌跡3をパクってる以上それを宗教上の理由でプレイできなかった豚にとっては傑作になるわなw
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:45:06.83ID:PrzoJCAz0
>>530
販売元の許可も取らず勝手に続編名乗ったりかこさのキャラなやって言うのがクレームなのか…
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:45:26.28ID:2dMdlfqWa
>>527
ここまで「ゾハル」ってワードが出てこない時点で本人もわかってなさそう
エアプどころかミリしらレベル
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:45:49.57ID:UPpzD+1m0
>>526
だからしただけ!と強弁されても俺はそんなこと聞いてないので
聞かれてないことをぺらぺら喋ってる以上、読解力のないお前のようなキチガイの同胞が誤解しないようにいつ俺が聞いたのか確認したの
>>508で逆説的に聞いてませんと認めて、それで終わりでしょ
グダグダ言い訳してんじゃねえよ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:46:20.24ID:GXGaE6Vb0
人物名や設定に著作権は発生しないし
ギアスとは別作品だと公表されてた以上スクエニはサーガを責めようが無い
ブレイドは匂わせる程度のセルフオマージュになってるので尚更無理
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:46:33.30ID:PrzoJCAz0
>>530
販売元の許可も取らず勝手に続編名乗ったり過去作のキャラ使うなやって言うのがクレームなのか…
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:46:40.10ID:MrJ7il5Sd
>>523
俺はあの一件から浜村が任天堂に敵視してるのを理解したわ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:46:44.43ID:4pGs3b1vM
>>434
美少女コンテンツでたまにある現象だな
ヒロイン差し置いて主人公の男が人気が出るの
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:47:09.81ID:pbsbryXW0
閃の軌跡とかいう同人ゲーがなんだって?w
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:47:18.90ID:Ot1D5ytM0
ある人の実況動画見て風花雪月凄い欲しくなったけど、難易度が低いとしって一気に冷めたわ
dlcで難易度上がるらしいけど、そう言うんじゃないんだよなぁ
蒼天みたいな絶妙な高難易度だったら最高だったわ、やっぱりあれが俺の中でベスト
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:49:05.55ID:m61wQYN00
>>540
DLCで難易度が上がる?
無料アップデートで最高難易度が追加されたのと勘違いしてないか
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:49:12.84ID:MrJ7il5Sd
>>532
それは賛成(売れるとは言ってない
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:49:38.63ID:PrzoJCAz0
>>540
ルナティックは確か無料アプデだから金払う必要なしやぞ
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:49:55.84ID:dscfBphm0
>>537
というかあの件がきっかけだろう
それ以前はFEのクロスレビューに浜村がいると一人だけ点が甘かったりした
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 14:50:30.91ID:u/mLrhU80
>>534
だからそんなことは俺も君も聞いてないと言ってるでしょ?
君が意味不明のそそのかされた人は無罪説に対する質問を無視して
裁判の結果を認めろ!!信仰心がーと発狂したから立ち位置を説明したのに
今度はそんな事は聞いてない!聞いてない!聞いてない!聞いてない!聞いてない!
と更に意味不明な主張を繰り返してるだけw
君以外の人は簡単に理解できる事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況