X



ファイアーエムブレムとサクラ大戦の最新作が任天堂とSEGAの対比を象徴していると話題に!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 09:58:58.04ID:/I9bXtOT0
FE風花雪月
・SRPGを継続
・全編フルボイス
・海外で人気がある
・評価が高い
・旧作をリスペクトしている

新サクラ大戦
・SRPGを捨て何故かアクションに
・大半にボイスなし
・海外人気皆無
・評価が低い
・旧作を踏みにじる
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:46:16.38ID:iazl6U320
>>766
原作者の五十嵐に謝れよw
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:48:16.48ID:fTuzZMX10
>>764
プロデューサーはともかく
ディレクター抜かすのは無いわな
現役の時のミヤホンとかの位置だよね
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:48:43.41ID:UPpzD+1m0
>>764
どうみても肝心のゲームデザイン・シナリオ部分は加賀1人の仕事に依存してるじゃん
残りはいくらでも代替効くよね

>>765
どんなってなんか上の方で「お前は勘違いしたんだぁー」とよくわからん地団駄踏んでるでしょ?
今もまさに勘違いで罵倒しやがってて!!!とおかんむりのようだね
強弁されても「?勘違いしてません」で終わりだよ、事実してないから
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:50:13.36ID:iazl6U320
>>769
加賀の代替聞いてるからここまでシリーズつづいてるんやんw
つまり加賀はいらない
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:52:24.10ID:neOLS9IJ0
加賀が関わってないFEは世界中で大絶賛で大成功


広井王子が関わってない新サクラは世界中から大不評で大失敗で異論はないよなゴキぶち
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:52:43.10ID:5gobh3le0
今更加賀とかどうでも良いだろう……

それよりサクラ大戦を見る会ですよ
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:53:30.46ID:UPpzD+1m0
>>768
あるでしょ
ミヤホン自身はマリオブラザーズとスーパーマリオブラザーズ3のDだけど
スーパーマリオブラザーズのDではないようにDの重要性なんてフランチャイズには関係ない
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:53:49.16ID:iazl6U320
本当にかわりがきかないならクローバー解散して続編作れなくなった大神とか
サヴァイブみたいなの出してセールス的にも死んだメタルギアみたいになるんちゃう?
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:54:15.89ID:fTuzZMX10
FEで一番キモは「ファミコンウォーズを流用してサーガ作ったろ」って部分だろ
それは多分プロデューサーディレクターの判断、責任だし

加賀の部分は実は一定の能力あれば誰でもいい

んで誰に権利を与えるかって考えると責任持ってる人だ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:54:28.90ID:xTVoLAw9K
>>768
現場監督と責任者は外せんわな

>>769
ニダヤと聞いてるからNG済みだが一応これだけ答えてやる
第三者であるユーザーにとってクレジットが全てでお前の主観なんてどうでもいい
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:55:00.01ID:Td5Be1GQa
>>769
会社が金払って会社の財産として物作らせてもそれが少人数だったら作った人の物で大人数なら誰の功績か見えにくいから会社の物なのか?

その理屈完全に意味わからん、少なくとも日本の法律とは反するな

ゴキの好きなソノタランドはそういう法律なのか?w
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:55:28.42ID:UPpzD+1m0
>>770
?だから「自称」FEとして加賀打ち立てたゲームデザインのディティールをなぞったまま続いてるでしょw
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:55:41.40ID:nvo0Djkv0
今のFEが加賀から盗んだってことになるなら今のイースは初代のシナリオ作った宮崎友好から盗んだってことになるな
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:56:16.63ID:u/mLrhU80
>>769
あ、勘違いもしてないのに矮小化がwって俺に言っちゃったんだ
>>704で説明したけどだとすればお前の理解力の無さはちょっとかわいそうな感じだよね
どうせ俺が「何を」理解してないのかも何を「矮小化」してるのかも説明できないまま
メリットがーとか言って逃げ続けるんでしょうけど答える気になったら答えてね
レッテル貼っても誰も君の事は信じてくれてないのはスレを見れば理解できるでしょ?
それともそれも理解できないかな?w
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:57:24.89ID:fACuspR7d
そもそも加賀のウリはシナリオや設定周りだが
風花雪月はその辺の作り込みが評価されて歴代最高傑作とされてるよ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:57:58.07ID:GXGaE6Vb0
スクウェアを抜けた高橋がブレイド2でギアスの売上を大きく超えたように
ISを抜けた加賀もFEより売れる作品を作れば良いのでは?
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:58:38.73ID:iazl6U320
>>780
おまえ加賀の代替がきかないから加賀に著作権あるべきって理屈だろ?
加賀やめてから十年以上続いてんだから加賀はいらなかったんだよ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:59:10.60ID:9IodiWnvd
>>724
金払った側はあきらかに負けだろうな
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 17:59:27.52ID:jMRJ/mPGd
加賀って毎回似たような話になるから
仮にいたとしてもシナリオはマンネリの極みになってたと思うぞ
しかも加賀の性格からして他人には書かせん的なこと思ってそうだし
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:02:18.63ID:9IodiWnvd
>>788
ティアリングで近親ネタ多すぎて
うんざりした記憶があるな
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:02:31.31ID:97YllDCNa
初代スタッフが抜けてなお進化し続けるシリーズは幸せだよな
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:02:33.76ID:UPpzD+1m0
>>778
NG済みなのにみて発狂しちゃったの?
そりゃお気の毒、悪いけどお前の感想がどうでもいい

>>779
会社が社員に対して金を払うのは当然のことでその上でその人の造りだした世界観はその人のものでしかないよ
会社のものはパッケージとしての製品であってその無形財産には関係がない
イヴァリースが松野にしか作れないようにFEのユグドラルの造詣も加賀にしか作れない
ソノタランドって豚がPS4に世界売上で勝てずに発狂して喚いてる存在だっけ?
MSの参入してる国でPSが参入してないのは実効支配の自称国家イスラエルだけだよ
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:02:40.04ID:YSWJZmRN0
高橋と任天堂、モノリスが作ったゼノブレ→スクエニやバンナムから盗んだ
加賀と任天堂、イズが作ったFE→加賀から盗んだ
ハゲとセガ、任天堂、プラチナが作ったベヨネッタ→ソニーから盗んだ
小島とコナミが作ったメタルギア→小島から盗んだ

彼の脳内ではいったい何が起きてるの
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:03:42.50ID:rHaHjpWUp
>>635
ニダヤ君ってファルコムに関してはガチの信者っぽいんだよな
なんでここまで低クオリティで客舐めた作りのクソゲーに心酔できるのか理解出来ない
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:03:57.96ID:YoBxxjZ/d
加賀がいなくなって1,2作で死んだならまだしも10作以上続いてんだから、加賀が重要なゲームだから加賀に著作権あるべきってロジックすら崩壊してるわけ
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:04:56.69ID:5txdyUNta
どのFEの話をしても乗っかってくれた試しがないんだよなそいつ
加賀をやたら神聖視してる癖に
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:05:00.64ID:Pf+MHrVq0
マリオやゼルダとかももうメインは代替わりしてるしな
当然宮本死んでもシリーズ続くだろうし、今メインで関わってる奴らが代替わりしてもシリーズ続くよ
長く続く商品ってみんなそうでしょ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:05:10.28ID:6kk/Fvbka
白菜は「ゲームはPなりDなりが重要」って考え方なんかもしれんが
実際の所は、組織全体のマネジメントの方がずっと重要なんだよな
大作になればなるほど個人より組織全体が重要なってくる
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:08:04.98ID:6kk/Fvbka
>>793
だからエース安田の「ファルコムのSwitch海外需要が高まってる発言」で発狂したんよな
で、ニダヤ=白菜と自爆して、ついでになりゆきがグルなのもバレた
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:08:55.49ID:UPpzD+1m0
>>785
続けようと思えば自称と嘘で続けられるね
じゃあ竹島は韓国の領土でいいって思想なの君は?

>>783
その作り込み自体はコーエーのもので
ディティールはさっきから言ってるとおり閃の軌跡の劣化コピーでしかないからな・・・
そしてコーエーだったら豚は知らないだろうけどジルオールの方がよっぽどいいぞ

>>786
加賀のものだけど?
https://god-bird.net/research/festaff.html#director
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:09:37.44ID:fTuzZMX10
>>796
ゲームだと引き継ぎ出来てようやく一安心感あるよな
MGSはどうも無理っぽい
DQは危ない
FFは辛うじて?

昔の感覚引きずってるんだろうけどさ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:11:41.95ID:IzPzH4lE0
スレ流し見したが本当にこんな生き物がいるんだなと改めて実感するとともに恐怖も覚えるわ
殆どの制作会社が大なり小なり似たような生き物に手を焼かされてるんだろうけど
いろんな人に夢を与えるゲーム制作屋さんとしてこれからも頑張ってほしいわ
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:13:37.93ID:6kk/Fvbka
>>800
DQは御三家に頼りっきりなのがマズいな
FFは第一いらねえだろアレ
というか「クリエイターありき」ってのは基本マズい
任天堂は宮本岩田からはもう脱却してるしな
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:14:16.90ID:EogRN9ar0
性能の差が云々

ってか100レスおるやんガチで100行ってて草
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:15:37.77ID:UPpzD+1m0
>>793
世界観に芯のあるRPGだから
軌跡シリーズはモブキャラひとりひとりに名前が付いているのが伝統
ストーリーが進むごとに全員の台詞も変わるし所定の場所から移動したりする細かさ

>>794
まともに続いてる状態でもないじゃん
今作にいたっては外注だし
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:15:39.40ID:xquqWz8N0
任天堂は割と後続育てるのが上手い
下手くそな代名詞がスクエニ
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:15:52.69ID:nvo0Djkv0
>>799
風花雪月エアプのくせにどうやって比較したんだよw
ほんと馬鹿だな
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:16:01.64ID:YoBxxjZ/d
feが全く売れずに無理矢理続けてるならまだしも最新作200万越えたしなあ
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:16:28.75ID:neOLS9IJ0
>>800
FEが上手く引き継げたな
過去最高傑作の内容だしな
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:17:04.32ID:xquqWz8N0
同人のやつは加賀信者でもあれで目が覚めた奴が結構いると思うよ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:17:12.07ID:fTuzZMX10
>>803
いい意味で最近顔が見えないよな

ミヤホン辺りがヘイト一手に引き受けてる構造なんだろな
老害だなんだって年中見掛ける
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:17:14.97ID:UPpzD+1m0
>>804
金と手抜きが適切であれば続くよ
ケムコとか豚は存在自体知らないだろうけど続いてるし
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:19:05.22ID:LR6QE9zz0
>>783
歴代最高!とかいう奴でたら咄嗟に人それぞれだから
だのフルボッコされるぞFEスレじゃ
ゲハだと叩き棒でしかないから安易に最高傑作にしたがる奴多いけど
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:19:10.91ID:S6CcFdg6M
>>803
DQレベルなんて簡単だろ
むしろ老害が関わり続けてるから低クオリティなんだよ
あれはさっさと代替わりした方がいいよ
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:19:24.71ID:fTuzZMX10
>>807
割とっていうか
任天堂の強さはそれに全振りした結果じゃないかなと
ギミックだの若年層に強いだのは後から付いてきた
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:19:28.97ID:6kk/Fvbka
>>807
というか大手って任天堂以外は後続作れてなくね
モデリングの件でゼノブレ2が挙がってるが、あれクロスから2年半というスパンの短さで出して来たからな
そのせいでUI周りが残念ってレベルじゃなかったが
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:19:42.12ID:fACuspR7d
>>799
結局コエテクスタッフの方が凄いんだろ
そもそもゲームデザインは風花雪月はオンリーワンだぞ
お前さんがいうファルコムゲーとの類似性は設定部分の箇条書きマジックにしかならんわけでな
同じやり方でいくらでも別作品に例えられる
何なら仮面ライダーと銀英伝とドラえもん要素教えようか?
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:20:20.96ID:UPpzD+1m0
>>808
エアプも糞も人殺し豚ハード自体持ってないってゆってるじゃん
藁人形論法やめなよ

>>811
同じスタッフが作ってないからメーカー側にノウハウが残らないし
続編やコラボ作品が出た時に引き継いだスタッフが設定を把握仕切れず
矛盾が大量発生し世界観が薄っぺらくなる
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:21:05.10ID:YoBxxjZ/d
適切な能力持ってる外注探して適切な指導するのも能力だよ
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:21:06.87ID:GXGaE6Vb0
ケムコやファルコムのように低予算ミニゲームで細々と続いてる会社って
次世代も今と同じような感じでいくのかな
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:21:37.66ID:YwCuKSBRM
>>783
シナリオだけなら風花以前に烈火がかなり高評価を得てる
烈火(地続きの封印)も加賀離脱後の作品だから結局この人いなくても成り立つんだよな
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:22:04.74ID:5W02lTkxM
フルボイスじゃないというのが不思議
ボイスなんて大して金かからんやろ
イベントシーンでもついてないとこあるんでしょ?
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:22:33.61ID:neOLS9IJ0
ゴキブチは新サクラ大戦褒める所ないから延々とFE叩いてんのか

韓国人が韓国褒める所ないから延々と日本叩いてるのと似てるな
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:23:10.48ID:UPpzD+1m0
>>821
だから閃の軌跡やペルソナのパクリだというのは俺が今言い出したことですらなく色んな人の評価だよ?
いやこちらはお前の持論を聞きたいわけじゃないのでお前が言い訳したい、
任天堂への信仰心から言い訳せずにいられないだけでしょ?俺をダシに使わないでね
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:24:18.34ID:Filrd+F40
FEは大小不満はあれ、どれも面白いからなぁ
そんじょそこらのシリーズモノとはそこが大きく違う
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:25:29.86ID:5txdyUNta
コエテクだけで作ると英傑伝みたいな微妙ゲーができるんだ
まぁゲーム遊んだことすらなさそうな100レスに何を言っても無駄だろうが
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:25:31.01ID:5gobh3le0
>>813
構造も何もないだろ
一年中ミヤホンを叩いてる奴がゲハにいるというだけ
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:26:03.31ID:YoBxxjZ/d
先細りで信者ゲーと化してたのを覚醒でうまく路線変更してifでやらかしたのを最新作で取り返したのは凄いと思う
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:26:19.88ID:rHaHjpWUp
>>803
ソニーが始めたクリエイター主義とかいうのにどっぷり浸かって
ヨイショされて勘違いしたまま肩書きだけ偉くなった阿呆どもが後続育てるなんて出来るわけないじゃん
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:27:03.36ID:UPpzD+1m0
>>816
それ豚が感じる当社比でしょ?
今までは3DSで岩田が10G使い切れないでしょ?と言ってサードに速攻否定されたように
任天堂の容量感覚がガラパゴスでまともに入らなかっただけじゃない?
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:27:27.26ID:NXLcWB3C0
会社に属して開発・作り上げた物は個人に帰属しないって原則すら知らないとか論外すぎるw
どこの世界で生きてるんだよコイツはw
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:27:40.48ID:zssnH30ra
そもそも風花雪月ってゲームデザインとかキャラ原案、シナリオ原案はISの草木原だろ
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:28:48.37ID:Bwv0B4v80
ラノベの導入テンプレに縋るとか
100レス追い詰められすぎじゃないですかね
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:29:00.19ID:2tzf2Gywa
>>835
それは「普通じゃない外注」の例って解釈であってる?
言うまでもなくサークライも異質なディレクターだな
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:29:12.86ID:AyX1k5s7d
イベントシーンすらボイス消えるゲームの悪口やめろよな
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:29:48.53ID:ruCrP+6/0
サクラ大戦ですらパートボイスなのに今後ファルコムゲーがフルボイスを実装出来る気はしないなー
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:30:25.02ID:neOLS9IJ0
ゴキブチは新サクラ大戦褒める所ないから延々とFE叩いてんのか

韓国人が韓国褒める所ないから延々と日本叩いてるのと似てるな
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:30:56.83ID:IzPzH4lE0
ifもやらかしってほどではなさそうだけどな、勿論ストーリーには悪い意味で言うことはないが
中古値段から見ても50万本以上は出荷したゲームとしては安定してるし
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:31:17.20ID:nvo0Djkv0
>>822
お前がプレイしてないゲームとジルオールを比較してジルオールの方が良いと言ったのは事実なんだけど
論点すり替えないでくれる?
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:31:26.86ID:6kk/Fvbka
>>842
YESYES
任天堂のクオリティコントロールは異常よな
逆に満足出来ないからって開発やり直してるメトプラ4…
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:31:57.50ID:AyX1k5s7d
数年前に不気味の谷作ってたモノリスに追い抜かされたセガのモデリング技術ってなんなんやろな
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:32:31.77ID:kJBKttC60
>>829
ペルソナっぽいというのは発売前の任天堂の宣伝に見事に騙されたエアプだろ
実際にやったらあまりのハードさにまだメガテンの方が近く感じるわ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:33:37.69ID:UPpzD+1m0
>>840
ボーカルとベースとドラムの抜けたバンドで、ボッチになったギターが自分が活動資金出してたからってバンド名名乗り続けてるようなもんだよなISは
ほんと見苦しい
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:34:14.98ID:Filrd+F40
カレンダーあるだけでペルソナって言ってたようなもんでしょ
まさに画像だけ見て判断してるエアプに相応しい言動
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:34:23.25ID:LR6QE9zz0
>>847
あれはゲーム部分が良かったから踏みとどまった感
あれでゲーム部分まで糞だったらやばかった
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:35:36.81ID:xquqWz8N0
>>852
加賀を絡めるならどちらかと
ボーカルが1人でバンド抜けてったってのが正しい
FEチームでそこそこ名のある人で加賀の独立についてったのいないよ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:36:26.83ID:xpbeb5tK0
キャラゲーで大半にボイス無しって致命的じゃね?
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:36:39.12ID:UPpzD+1m0
>>848
事実じゃないね
作り込みの話でゲームとしての比較だとお前が藁人形論法で糞みてーなインネンつけてきてるだけ

>>851
いやペルソナっぽいのは絵柄からしてそうだし直接のパクリ元は軌跡からだけど
軌跡もペルソナライクのシステムだからペルソナのパクリと言われるのは当然じゃね
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:36:52.41ID:fTuzZMX10
>>855
勝手にやらかす人間だけPS贔屓に偏っていくっていうね

小島も今後どうなるか
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:38:11.44ID:neOLS9IJ0
>>859
しかも旧サクラと比べて、キャラもシナリオも薄っぺらいので全く内容が頭に入らない
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:38:13.66ID:kJBKttC60
>>858
加賀はバンドメンバーじゃなくて専属の作詞家位かな
プログラムや音楽には全然関わってないし
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:38:32.97ID:Filrd+F40
>>858
どっちかというとオウガチームのが合ってるよな
あっちは松野が次々と引っ張って行ったし
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:39:31.82ID:UPpzD+1m0
>>837
堀井ってソニーがゲーム参入する前からとっくに天狗で
クリエイター主義のクロノトリガーとかいうドリームチーム(実際にはスクウェアの無名スタッフが99%作る)やったり
DQ6でチュンソフトとも別れたじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況