X



ファイアーエムブレムとサクラ大戦の最新作が任天堂とSEGAの対比を象徴していると話題に!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 09:58:58.04ID:/I9bXtOT0
FE風花雪月
・SRPGを継続
・全編フルボイス
・海外で人気がある
・評価が高い
・旧作をリスペクトしている

新サクラ大戦
・SRPGを捨て何故かアクションに
・大半にボイスなし
・海外人気皆無
・評価が低い
・旧作を踏みにじる
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:32:31.77ID:kJBKttC60
>>829
ペルソナっぽいというのは発売前の任天堂の宣伝に見事に騙されたエアプだろ
実際にやったらあまりのハードさにまだメガテンの方が近く感じるわ
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:33:37.69ID:UPpzD+1m0
>>840
ボーカルとベースとドラムの抜けたバンドで、ボッチになったギターが自分が活動資金出してたからってバンド名名乗り続けてるようなもんだよなISは
ほんと見苦しい
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:34:14.98ID:Filrd+F40
カレンダーあるだけでペルソナって言ってたようなもんでしょ
まさに画像だけ見て判断してるエアプに相応しい言動
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:34:23.25ID:LR6QE9zz0
>>847
あれはゲーム部分が良かったから踏みとどまった感
あれでゲーム部分まで糞だったらやばかった
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:35:36.81ID:xquqWz8N0
>>852
加賀を絡めるならどちらかと
ボーカルが1人でバンド抜けてったってのが正しい
FEチームでそこそこ名のある人で加賀の独立についてったのいないよ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:36:26.83ID:xpbeb5tK0
キャラゲーで大半にボイス無しって致命的じゃね?
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:36:39.12ID:UPpzD+1m0
>>848
事実じゃないね
作り込みの話でゲームとしての比較だとお前が藁人形論法で糞みてーなインネンつけてきてるだけ

>>851
いやペルソナっぽいのは絵柄からしてそうだし直接のパクリ元は軌跡からだけど
軌跡もペルソナライクのシステムだからペルソナのパクリと言われるのは当然じゃね
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:36:52.41ID:fTuzZMX10
>>855
勝手にやらかす人間だけPS贔屓に偏っていくっていうね

小島も今後どうなるか
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:38:11.44ID:neOLS9IJ0
>>859
しかも旧サクラと比べて、キャラもシナリオも薄っぺらいので全く内容が頭に入らない
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:38:13.66ID:kJBKttC60
>>858
加賀はバンドメンバーじゃなくて専属の作詞家位かな
プログラムや音楽には全然関わってないし
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:38:32.97ID:Filrd+F40
>>858
どっちかというとオウガチームのが合ってるよな
あっちは松野が次々と引っ張って行ったし
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:39:31.82ID:UPpzD+1m0
>>837
堀井ってソニーがゲーム参入する前からとっくに天狗で
クリエイター主義のクロノトリガーとかいうドリームチーム(実際にはスクウェアの無名スタッフが99%作る)やったり
DQ6でチュンソフトとも別れたじゃん
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:39:45.11ID:LR6QE9zz0
ペルソナっぽいいわれて発狂すんのって正直ゲハの奴だけなんだよな
当のFEHスレとかじゃしょっちゅうペルソナっぽい言われて
特に発狂する奴いなかったから
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:40:56.79ID:HNur2H95d
英雄伝説とかいうなろうレベルのシナリオのゲームよく持ち上げられるなー
精神年齢が中学生から成長してないのかね?
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:40:59.66ID:xquqWz8N0
堀井は予め自分で権利を得ているから加賀と同列には扱えないよ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:41:09.14ID:Filrd+F40
ゲハとゲームの本スレじゃ意味合いが違うからねえw
煽り合いの戦場だからゲハは
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:42:27.88ID:UPpzD+1m0
>>858
それは小島スレで使ったレスの改変だけどデザイナー兼シナリオってことは加賀は1人でそれぐらいの仕事はしてたでしょ
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:43:59.53ID:UPpzD+1m0
>>867
それな
本スレで軌跡っぽいって言われまくってたはずなのにこのスレでは今初めてきいた!どの辺!ってレベルの豚がファビョってくる始末
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:45:29.00ID:MrJ7il5Sd
>>792
100レス君「俺が法律だ。」
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:45:41.99ID:cunB51j6M
>>864
加賀は打ち合わせで作曲担当に数時間に渡り
国のイメージを延々と語り続けたと言う逸話がある
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:47:14.46ID:dBiOK5xMa
生徒と交流したら好感度が上下するって、ゲームシステム云々の前に人として当たり前というか
現実の人間パクってるよねって話に見えてくる
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:47:59.59ID:cNuW1msVp
名越もうセガ辞めてくれ
大病患ってヤケになってんのか知らんがセガ巻き込むな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:48:25.36ID:tjgit87t0
>>722
起源主張とか誰もしてないぞ
任天堂も、君に突っ込んでる人達もね

君は自分の妄想で作り上げた虚像と闘ってるの?
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:52:08.78ID:UPpzD+1m0
>>792
加賀と任天堂、イズが作ったFE→FE原作者の加賀をあろうことか訴えて創作活動を邪魔した上、その遺産を食いつぶしている
ハゲとセガ、任天堂、プラチナが作ったベヨネッタ→PSユーザーと糞箱ユーザーから任天堂が盗んだ・キムチナゲームズが任天堂に乞食をした
小島とコナミが作ったメタルギア→小島とコジプロのスタッフを追い出し部屋に入れて追い出しまんまと権利だけ強奪した

モノリスは別に盗まれてないでしょ
なぜか自意識過剰的に藁人形されるけどモノリスは普通に要らない
高橋が「ナムコ」に移籍する際にスクウェアから人材を盗んだぐらいじゃね?
それだってスクウェアって他社から引き抜きまくってたからお互い様だろうし
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:52:46.69ID:iEQE2rdEa
>>722
サクラ大戦でも例えばドラクエでもシリーズの特徴として残すべき要素を上手く表現している
それは先人のやったことを汚したと言われるような行為ではない
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:53:03.62ID:NgPxn+0tH
FEはSRPGの元祖だからな、思想の土台が違う
FE本編がSRPGを辞めるその時はSRPGは絶滅するだろう
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:54:27.49ID:tjgit87t0
>>871
デザイン・シナリオがゲーム開発に占める割合が半分を超える根拠は?
少なくともプログラムが無ければ動かない
描画が無ければ映像の出力ができない
音源が無ければ音声の出力ができない
デバッグが無ければ完成できない
環境が無ければゲーム内の空間ができない
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:54:35.03ID:nvo0Djkv0
>>860
別に作り込みの話なのは最初から分かってるけど

じゃあ「未プレイのゲームよりジルオールの方が設定等を作り込んでると言い切った」のは事実ってことでいいよね?
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:54:56.85ID:If8tcCoJ0
feガイジって狂暴だな
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:57:33.28ID:9IodiWnvd
賛同獲たいのなら
なりゆきのところでやれ
同類が巣くってるしな
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:57:40.59ID:vAkbtiFz0
白菜って
・ファルコムの異常な信者
・異常なクリエイター主義
他に何か特徴あるっけ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:57:49.48ID:vfrqCbVV0
>>799
>その作り込み自体はコーエーのもので

それどこソースなの?
完全に任天堂もISも関わらずに勝手に仕様作って勝手に制作したの?
ありえないよね

自分で無理ある妄想だってわかってるでしょ
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:59:45.92ID:xquqWz8N0
内部干渉の意味すら知らなくて覚えたての単語使ってたやつと同一人物かな
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 18:59:58.21ID:UPpzD+1m0
>>880
上でも書いたけど任天堂は裁判でペガサスナイトだとか戦闘切り替えアニメだとか超細かい部分で起源(著作権)を主張してきた
当然認められなかったけどね
カルトに洗脳されてる君がファビョって「教敵」を威嚇しようとしてるだけだろう、無駄な粘着は辞めなさい
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:02:53.16ID:UPpzD+1m0
100レスは人殺しアプリと連携する豚のプラットフォームを「わざわざ購入しプレイし豚をエアプと煽る」任天堂信者寄りのネームドだろ
それと混同されること自体が侮辱だし100レスしか知らねー豚がいかに宗教でスレを選んでるかってことだよね
俺を知らない時点でテメーがニワカなだけだ、さっさとくたばれ
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:04:20.03ID:5txdyUNta
>>890
コエテクが作るとどうなるかってのは英傑伝で証明されちゃってるのにな
既に上に挙げたのに触れたがらない時点でゲームやったことすらないゴミなんだろうけど
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:05:39.01ID:UPpzD+1m0
白菜とかいうのは特派員?とかいうアルト保管庫っていう識者ブログに粘着しているキチガイが勝手に誤認定してきているだけ
キチガイがおのれの敵認定してくることはよくあることで痴漢には轟音・黒木真一郎とかいうのによく認定される
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:06:07.42ID:gdwUmEDIF
100レスとニダヤの共通点無職
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:09:18.17ID:ruCrP+6/0
朝から100レス以上発狂してる時点で100レスもニダヤも
社会経験皆無で俺ルールでしか語れないキチガイだろ同族だ
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:09:49.59ID:0qEa5PdW0
というか 桜は桜とかどうでもいい人が作ったんだろ あのクロンボ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:10:59.25ID:UPpzD+1m0
>>890
草木原 今回のスタッフィングについては、インテリジェントシステムズは私以外にデザイナー数名とサウンドクリエイターに加え、
プログラマーをアドバイザーとして加えているという最小構成になっていて、基本的なゲーム開発はコーエーテクモゲームスさんにご担当いただいています。

草木原 じつは、この技能の育成は、コーエーさん(当時)が発売した『ジルオール』の育成システムにヒントを得て思いついた部分があります。
その痕跡として、兵種の名前とかに『ジルオール』要素がちょっと入っていたりします。コーエーテクモゲームスさんにちゃんと許可をいただきました(笑)。

FFの野村っていうと豚は発狂しそうだけどこいつの思いつきをコーエー様に形にしてもらってるだけでしょ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:11:33.69ID:Td5Be1GQa
キチガイがキチガイと混同すんなって
常人からしたらどっちもキチガイだってw
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:13:56.98ID:UPpzD+1m0
人殺し豚プラットフォームでゲームやってるような 人 殺 し と一緒にされたくないのは当然でしょ?
お前も人殺しだからわからないのか?
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:14:19.35ID:XyJBXmzK0
ニダヤくん共通NG入りしててかわいそう
ちんぽこかわいそう
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:14:50.46ID:UupV0fAXa
もうゲームジャンル違うしそもそもサクラ大戦は最初からAVGパートがメインだからFEと比べる意味がない(どっちが上とかじゃなく
FEは覚醒で復活したのもあるけどなんだかんだコンスタントに出して休止してないし
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:15:05.22ID:H0NXN5sE0
>>852
昔レベッカってバンドがあって、
リーダーのシャケが脱退したあとボーカルがノッコ一人になって、
大ブレイクしたようなもんか?

ついていったのはドラム一人だったかな
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:19:02.95ID:0qEa5PdW0
うわ 115もこのスレで書き込んでるキチガイなんなの 暇なの
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:21:11.38ID:Td5Be1GQa
加賀はけっして嫌いじゃないけどこいつが擁護するせいでことごとく論破されて加賀がちょー可哀想な事にw
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:23:21.43ID:UPpzD+1m0
>>912
横井も辞めてワンダースワンの開発に関わったらしいけど任天堂に暗殺されたのかねぇ、怖い怖い
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:25:36.59ID:0qEa5PdW0
加賀時代のがすきならファミコンとかスーファミのゲームで一生遊んでいればいいのに

実際加賀がPSで作ったSRPGは売れなくて消えたんだろ
スチームの奴も売れていないんだろ

加賀一人の功績じゃなくてFE政策チームのあのメンバーがいたからおもしろくなったとか
無いの?
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:25:39.14ID:UPpzD+1m0
>>914
なにも論破されてないんだけど豚がファビョって八つ当たりで加賀を誹謗中傷し出すのは鼻白むよね
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:26:45.31ID:0qEa5PdW0
大昔は一人で何もかもやってて作った時代もあったみたいね
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:27:09.13ID:RiLOhIiw0
精神勝利法で論破されてないって言うのは無理があると思います
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:27:19.67ID:Aid8X+JHd
>>917
割と最近にその加賀のゲーム出てるんだ
擁護してる割にやってる気配ないよね彼
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:27:53.40ID:0qEa5PdW0
>>918
ふぁびよってるのお前さん 人殺しプラットホームとか顔真っ赤にしなくても
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:28:56.17ID:0qEa5PdW0
>>921
任天堂叩くのが目的で加賀なんて本当は興味ないんでしょう この初老おじさんは
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:29:22.86ID:tjgit87t0
>>895
むちゃくちゃな解釈だね
著作権 ≒ 起源だよ……そもそも高次的創作物にも著作権は存在する訳だし

原作者には原作者の著作、高次的創作物もその著作者の著作
君は、「片方しか認めない/他者が片方しか認めない」前提で話を組み立ててる
つまりは著作権 = 起源と誇大解釈してる仮定がおかしいって事じゃん
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:29:48.12ID:9IodiWnvd
>>920
言い負かされたスレに居座るっての
絶望先生で
だめな一矢報いるの例であったな
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:31:17.37ID:KK1NCpPZ0
加賀がFE離れてから20年たってるんだぜw
さらに加賀がFEに関わってた時より
関わってない時間の方が長くなってる
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:32:15.09ID:lHy3ut21d
加賀FEと今のFEの差なんて性癖の違いでしかない
近親大好きのやべーおじさんが加賀を支持してる
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:32:31.86ID:UPpzD+1m0
>>917
ティアリングサーガって40万本近く売れてるし、だから任天堂がファビョって潰しに掛かったんでしょ
続編も20万本近くで蒼炎とかいう紛い物より売れてたから大したもんだよね
加賀もあの性格だし金に困ってるわけでもなさそうだから流石にウンザリしたんじゃない?
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:33:01.04ID:Td5Be1GQa
>>918
バンドうんぬんで加賀しか抜けてない上に抜けたあとの方が人気出てるって話は?

ってかボッコボコにここまでされてて負けてないとかドMかw
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:33:26.16ID:MAhn0zFE0
あの裁判の判決文って結構残酷で
UIやらキャラクターの関係性やらゲームシステムの特徴やらについて
これは著作物と呼べるほど特別じゃないこれもそれも特別じゃないって書き連ねてあるんだよな

ゲームの作家性が完全に否定されまくったもので
あれがあるからゲームのパクリは法的に何も言われなくなった
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:33:42.28ID:ODT5QpYNM
>>921
結構前のスレでヴェスタリアサーガやろうぜ言ったら加賀はどうでもいいとか抜かしてたぞ
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:34:39.29ID:tjgit87t0
ID:UPpzD+1m0 はまず全面対立をやめれば良いのにな
「他者はこんな悪いやつに違いない」「自分が身を入れる主張を全否定するに違いない」っていう全方位の敵に回る姿勢
そんなので認識の共有や合意の形成ができる訳ない
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:36:22.84ID:V7yvGi5Xd
>>928
任天堂はティアリングサーガ発売前から警告はしてたよ
攻略本のおまけになったゲームが自意識過剰すぎる
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:36:27.64ID:jMRJ/mPGd
加賀の擁護を語るならせめてヴェスタリアやってやれよ
加賀いなくてもいいじゃね?
そもそもヴェスタリアの出来が、とか思う俺すらやってるのに情けない
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:37:10.00ID:UPpzD+1m0
>>924
だからさー調べてもみないで馬鹿面下げて小手先の修辞テクニックでやりこめようとするの辞めなよ
話に入りたいならちゃんと調べな
明らかに二者択一のものとして任天堂は起源主張してんだから
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:39:12.70ID:5txdyUNta
加賀の重要度なんてベルサガの評価の変遷で答え出てるだろ
発売当時スタッフロールに名前がないのとあまりに古臭い仕様のせいでバランスの悪いクソゲー扱い
それが後になって氏がブログで参加してる事を公言した瞬間神ゲースルメゲーと掌返しときた
その事を知らずに加賀を持ち上げてるなんてお笑いだよなwww
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:40:13.09ID:9IodiWnvd
>>932
会話まともにしたことなさそうに見えるんだよな
キャッチボールする気がまるでない
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:40:33.60ID:xuHkj8h60
ここまで熱心な加賀信者でも現在進行形で加賀が作ってるゲームに見向きもしないの泣ける
今のFEを批判したいがために名前持ち出してるだけで別に誰も加賀の作るものを望んでねえんだなあって
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:41:17.97ID:UPpzD+1m0
>>932
そもそも殺人GOで人を何人も殺めているにもかかわらず配信停止しようとしない人殺しの手先である豚と合意する余地はない
豚の中に万が一でも洗脳の薄い無知なだけの人間が混じっていることはあるからその人のために
また健全なるPSファンが豚の小手先の詭弁に乗せられないように俺1人で圧倒しているにすぎない

>>933
だからクレームに応じる義理はないがエンブレ側もエムブレムサーガから名称変更したわけでしょ
誠意のある対応だよね
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:41:25.80ID:Td5Be1GQa
>>935
小手先も何も任天堂裁判に勝ったがなw

それが違うと言うなら君が加賀の為に訴訟起こして彼の名誉の為に徹底的にやってやれよ
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:43:18.07ID:jMRJ/mPGd
俺なんてベルサガがクソすぎてこんなの加賀作品じゃないって心底思って
後から加賀作品と言われても納得できなかった
でも同人のやつやったら、ああ、あれはやはり加賀だった…と納得した
ベルサガはゲームバランスもシナリオも酷すぎたし
キャラにも全く魅力なかったからな
FEやティアリングサーガみたいな魅力的なシナリオとキャラ描ける人がこんなもの描くとは思わなかった
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:43:34.66ID:4TJwhbii0
いやぁーサクラ大戦もアクションになるのは別に構わなかったんだけどさぁ
求めてるのはサクラ大戦3のOPばりに縦横無尽に暴れ回れて
壁も走れて、ジャンプでビルも飛び越えつつすれ違いざまにバッサバッサと敵を倒したり、co-op要素があったりするもんなんだわ

あんなゴミをジャンルを変えて新ナンバリングで出されたのは最悪だな
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:45:14.29ID:UPpzD+1m0
>>936
掌返しされるだけのことはあるってことだろう
一口目で不味くても好きな人が作ったと言えばもう一口食べてみようという気にはなるし
それで美味しくて掌返したとしてもそのおいしさはホンモノでしょ?それを軽薄なネタにして嘲笑おうという方がゲームを楽しめてないよ
まあ人殺しプラットフォームを思考停止で崇めてるような豚では仕方ないだろうが
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:46:45.85ID:jMRJ/mPGd
知らずに食べたら不味い、
好きな人の作ったから美味しい、というのは料理そのものを評価していないってこと
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:49:47.43ID:vAkbtiFz0
>>947
100レスよりやべえやつ
ゲハではニダヤって呼ばれてたけど、
最近、白菜ブログの管理人と判明した
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:50:08.44ID:UPpzD+1m0
>>941
それは豚の喚いてる脳内勝利で現実には棄却(完全敗訴)だぞ

>>946
好きな人が作っても不味いもんは不味いだろう
それでも上手いといいはるのが任天堂カルト信者の信仰心だろうし、
ちょっと気持ちを切り替えてくせはあるけど美味しいと思うぐらいならいいんじゃない
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 19:50:20.74ID:wdZU+c3Aa
>>948
話すほどの価値が無いっつーね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況