X



【悲報】セガが社運をかけた新サクラ大戦、大爆死してしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/19(木) 21:30:48.56ID:gGB/iVsWa
サクラ大戦シリーズ売上(ファミ通)※移植・スピンオフ除く
SS サクラ大戦 初週20万5270本 累計46万6581本
SS サクラ大戦2 初週35万5270本 累計57万6700本
DC サクラ大戦3 初週21万6306本 累計34万9150本
DC サクラ大戦4 初週20万7462本 累計27万7983本
PS2 サクラ大戦血潮 初週17万6797本 累計23万5622本
↓ 血潮の目標未達でV予算削減
PS2 サクラ大戦V 初週9万6282本 累計14万5647本
↓ セガ「新サクラ大戦は開発3桁人超え。シリーズ史上最大の開発規模」
PS4 新サクラ大戦 初週14万0376本
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 09:17:58.41ID:2YixbWnl0
>>369
そこは大坪とかのスタッフ側じゃないかな

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1207499.html
――漫画家の久保帯人先生がキャラクターデザインを務めていますが、誰にお願いするか迷われたりとかはあったのですか?

大坪氏:キャラクターデザインを引き受けていただけるかは分からなかったですが、それは置いておいて企画書段階から久保帯人先生にお願いしたいと思っていました。

――そうだったんですね。そこまで強く久保先生を希望していたのはどういった理由ですか?

大坪氏:久保先生の代表作といえば「BLEACH」ですけど、「BLEACH」じゃない久保帯人を見たいというファン目線の理由と、久保先生の和のテイストが「サクラ大戦」にハマっていると思い、お願いしました。
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 12:24:33.57ID:if/BUGAUd
2週目13500本じゃ20万本も無理っぽい
めちゃくちゃ宣伝したのに大爆死やん
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 13:19:52.64ID:ZktKsq080
そろそろ新規のゲーム作らんとホンマあかん事になるで
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 13:25:54.97ID:A9vDP5Rl0
売り上げ-90%w
再来週は年末年始でスイッチ無双だろうし、それ以降は圏外だろ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 13:50:23.44ID:U6Xlcr3n0
終わりかけたシリーズだし、復活させるには
もっと大量のサクラを雇わないと駄目だな
サクラ大戦なだけに
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 13:53:02.04ID:gT8Hjb6U0
初週の販売本数も10万くらいはソニーの買取保証で確定だわ
じゃないと品切れでもないのに2週目の落ち方が異常すぎる
特に競争相手になるソフトもPS4で出てないのに
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 14:10:49.46ID:/xs+wwYua
名越絡めないとすこすこに艦これみたいに
年単位で妨害されるからな
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 19:35:25.17ID:K54YOmOe0
なんでソニックをまじめに続けてマリオみたいにしなかったの??
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 21:09:08.97ID:kFi2GQ/D0
マリソニのが売れてるんだよな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 23:12:48.52ID:uDJzTaLx0
>>378
メガドラを続けたいセガのアメリカ
サターンに切り替えたい日本のセガで
分断が起きてしまってブランド力の低下があった

サターンになってからは
人形のやつをシンボルキャラにしたい(とんでもない話だったが)とか
ナイツをシンボルキャラにとか、いろいろやったんだけどね

ドリキャスになって、ソニックを復活
次世代的なものにしようとデザインがリファインされて3Dキャラに
ソニックアドベンチャーがつくられたけど、そこでもパッとしなくて

ドリキャス撤退、中裕司が離れていって
以降、どうにもこうにもならない感じだね

ソニックのなにがウケて、なにを求められているかってので
解釈違いみたいのもあったのは否めないかねぇ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 00:21:52.14ID:5LXZKIuf0
日米のセガで方向性や市場の反応が違ったせいで迷走つかぶつかったせいだよな
日本のセガは海外ヒットしたところで国内にその海外での成功を活かせないので
米セガと対立したのが32bitハード開発の頃。一枚岩にはなれなかった

32bitハードの90年代半ばからのセガの成功の立役者になったソニックチームも
10年近く頑張ったもののPSO→PSUのバトンタッチでソニチのブランドが終わった
中さんが抜けて、バランスボールバインバインで炎上した見吉も辞めてその後
中さんの会社にいったところまでは見た

鈴木裕、中裕司などが80年代、90年代のセガのカリスマゲームデザイナーのようにいたので
それの後は今の所、名越くらいしかいない現状か。ほとんど他社IPと外注と子会社化や買収で
成り立ってる上にパチ屋が親にいるセガは自分で考えないゾンビみたいなもんなんだが
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 01:23:58.19ID:xyDZi8Fa0
アニメやるの遅すぎるんじゃない?って気はするな
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 01:26:00.54ID:yGCjiOf70
ボイスがちゃんと行き届いていれば良作判定にしてたよ俺は
キャラゲーだしそこないとちょいきついっす
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 01:29:50.41ID:xyDZi8Fa0
>>383
ギャルゲーって事を忘れたらサクラ大戦じゃないもんな
ボイス歯抜けは不評だわ
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 03:47:34.85ID:IUjTdz7U0
何十年も放置していたゲームを出したって
売れないわなそりゃ、あの当時のユーザーもうゲームしてなさそう。
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 05:03:15.46ID:pOX5K2zga
そもそもミリオン売ったこともないかりんとうに口出しさせてんのが終わってる
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 05:48:06.14ID:iYn8ZjKv0
サクラの場合、リアルのイベントの方もあって声優の年齢等も考慮されてたためか完結
リアルのイベント等なしで、ただゲーム出し続けるだけなら声優の年齢はそこまで限界ではなかったんだろうけど
(先日、富沢美智恵はラジオ出演したが喉を痛めて歌うのは医者からストップかかってたが)

一度捨てられてるIPでまた稼ごうっていっても何年も経過した後でキャストもスタッフも一新
熱意あっての復活ならともかく各方面からそういう評価されないもの出してがっかりさせてしまったなら
寝た子は起こさない方が良かったとしか言えない

新サクラを作りたいなら過去と決別させたものにしといたほうがいいのに
結局旧キャラ出してるわけで、新ではなく、サクラ大戦6相当に当たるのがある意味失敗
旧キャラ出して起きながら昔の面影どころか劣化キャラデ(絵師も藤島ではないし)でやる理由がない

企画考えてGOサイン出した奴はゲームで金儲けする前に自分らのセンスを疑った方がいい
セガの内部でも某スタッフは内部批判的なことは言ってたけど、ますます変な体質になってる
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 07:37:58.81ID:jTBuFFQVr
おそらく最初は完全新規のパラレルワールドか超未来でリセットだったんだろ
そこに横槍が入って旧キャラを出すことになった流れ

非常識な判断って大体上層部がするもんだ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 08:24:39.73ID:p3DV9vXh0
ユーザーが投票で復活して欲しいと願ったのは『サクラ大戦』であって、『サクラ大戦のラベルを貼った別の何か』ではないんだってこと
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 09:05:40.31ID:gZH6Q2TMd
街中の雰囲気が昭和通り越して平成ぽかったり
戦闘シーンがまるでベヨネッタみたいだったり
何か中途半端
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 10:11:26.03ID:veMn9mhf0
>>389
アンケやる前にキャラデザの仕事飛んでたからあのアンケやらせだぞ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 11:28:18.46ID:AMMTGsAB0
>>370
>「BLEACH」じゃない久保帯人を見たいというファン目線の理由と、

つまりサクラ大戦の世界観を統一させるより自分の好みを優先させたってことか・・・・・・
現場の雰囲気がこれではいいものができるわけないな
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 11:55:01.15ID:iYn8ZjKv0
久々にサクラ3のOPと4の終盤展開とかみたがさすがにハードル高すぎるなと思ってる
1・2で既にセガのIPとしては強かったんだが…
新サクラが初サクラって人に1〜4やらせたら無言になりそう

それだけ人気のタイトルなので名乗っておけば稼げると思ったのか知らんが泥塗ったな
越えられないハードルなのは目に見えてたので、きっちり過去とは決別しといたほうがよかったのに
なんで話をつなげてしまったか。しかもキャラデもスタッフも別でつなげる意味あったのか

むしろサクラの看板はつけないで別シリーズ名乗っておいて
ファンからみて「これはサクラ意識してるな」くらいの新作ならまだマシ
名乗っておいて無様な出来だからその域に達してない判断で酷評される
それ抜きにしても体験版の時点で「これソニックアドベンチャーくさい」とか言われるわ
操作性やシステム周りも酷評でいい反応がなかった時点で改修案件
アクションパートがそんな状態なのに、ストーリーの方はというとこっちも問題なら
もういいところが残ってないんだよな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 12:10:19.06ID:y4ZRw3Kdd
宣伝にめちゃくちゃ金かけてこれじゃ赤字
海外に期待できないソフトだし終了かな
もったいないな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 14:17:48.46ID:1rKWDjbR0
広井のこだわりなのか
キャラクターも現実の年月とリンクして
齢を取るんだったかな?

だから、新サクラも徹底してるんだったら
すみれはもっと年齢は上になっているはずなんだよな

>>391
そもそも藤島のさくらのビジュアルがでた時点で
頭の中でできあがってた世界観と
ゲームで用意されてた太正の世界観がズレてるんだよな
個人的には

3あたりで、戯画化されて
振り切った感じになっちゃって、開き直って遊べたけど
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 14:47:24.88ID:y4ZRw3Kdd
アクションにするならロボ乗せない方が良かったよな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 15:27:48.42ID:7q2mUi5p0
>>389
まさか依頼した作家や声優から、セガのやらせがばれるとは思ってなかったんだろーなぁw
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 15:36:35.03ID:Hej0I4Fm0
国内に数千万匹いるといわれる任豚の妨害工作のせいだな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 16:38:13.45ID:TWVH3X8er
>>389
あれもうただのデキレースだったとばれてるしなぁ
本当にサクラ復活に票が集まってたかどうかは疑問だぞ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 22:16:24.66ID:y4ZRw3Kdd
海外はまだだっけ?まあ売れないけどw
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 22:39:02.61ID:veMn9mhf0
でも予算ぶっこみすぎてもう海外で売りつける以外の選択肢が残ってない
結果が見えていても撤退は許可できないという詰み
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 22:39:54.79ID:P6O1qoxIa
大爆売れの間違いな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 22:42:06.60ID:poFnU8h30
強欲はやつら
買取保障とかさせて、売り上げ本数増やしてるとか、
ゲーマーの買った本数は少ないとかありそう
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 22:42:39.99ID:6Hm3qHUxa
サクラ大戦の勝ちだよなぁ
常識的に考えるとと
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/27(金) 22:48:53.15ID:AD9I0o0Rp
つまり今のセガは社運をかけた結果ミドルヒットレベルの売り上げしか出せないってこった
宣伝費いくらか本気で気になるな
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 03:01:47.54ID:ZYvOAfGK0
小説化と漫画化とアニメ化だもんな宣伝費はSEGA最高クラス
完全に爆死www
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 03:07:05.62ID:09tKV/CA0
セガクイズQ20 https://sega.jp/special/sega-quiz/

全問正解者の中から抽選で14名様に
PlayStationR4本体と『新サクラ大戦 初回限定版』のセットや  ←(´・ω・`)
Nintendo Switch?本体と『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック?』のセットなど
豪華賞品をプレゼントいたします。
さらに、全問正解できなくても参加賞のチャンス!
応募者全員の中から抽選で20名様にセガ2020 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」カレンダーをプレゼントいたします。
●応募期間: 2019年12月19日(木)〜 2020年1月9日(木) 17:00まで
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 03:22:50.00ID:opTf2tGD0
>>410
初回限定版は、特典商法で定価1万6000円も取るんだぞ。
旧作ファンに媚び媚びで、そっち目当てに買った熱心なファンも居るんじゃないかな。
なお、特典だけ抜かれてゲーム本体は即売りされる模様
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 03:42:20.76ID:U4WiiHTya
如くもサクラも国内がMAXでしょ…
どんだけあの黒かりんとうに支配されてSEGAはオワルんだよ、すでに国内でもニッチだろ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 05:02:13.15ID:dAh4uvwt0
手抜き過ぎだったみたいだね
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 05:44:24.18ID:dmV9jgOY0
kbtitが悪いわけじゃないが
藤島起用してもそれほど荒れなかったんじゃないかな。
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 05:50:25.75ID:opTf2tGD0
敵の目の前で味方を上海リンチ
10年前に大事件が起こって滅びかけたのに帝都には華撃団不要論が(都民バカ過ぎ)
予算ないのによく都合よく機体そろえたな
すみれいるのに演技指導しないってなんだよ
ポッと出の黒人女呼んだらみんな上手くなりましたっておい
帝鍵ってなんだよブリーチ臭いアイテム出すな
思わせぶりに出てきた悪役が単なるザコ
敵役で旧作のメインヒロインのクローン登場、何の救済もなく新ヒロインにぶっ殺される
三日待つ。→五日後
敵を前にして世界中の仲間たちと内ゲバ大会
大ボスの降魔皇ってなんだよ、手下を引き連れるRPGの魔王軍か何かと勘違いしてない?
降魔って都市の持つ負の部分が実体化したもんだぞ。
ヒロイン多いのにエンディング一種類。さくら推しすぎ。
佐倉がヘタ。
パートボイス。
エンディングでアイドルライブ!「みんなー!いっくよー!」

クソのよくばりセットみてぇなゲェム
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 09:09:47.25ID:luBNYJYL0
>>400
国内数千万人もいるのか
スゲーなぁ任天堂
そりゃPS売れないわけだwwww
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 09:45:30.51ID:9z3um6+G0
昔出した旧作PC版を、今のPC事情に合わせた解像度に引き延ばして、変な追加要素や変更は一切加えず(ここ重要)にベタ移植で
Steamあたりに投げたほうが『利益』は出るんじゃねえのかね
あれ市場じゃ中古でももう意味わからんほど無茶苦茶な値段付いてるやん
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 10:40:16.12ID:0vpf+U4W0
社運をかけた作品は売れないって伝統は続いているようだな笑
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 10:55:05.94ID:ZYvOAfGK0
>>416
糞ゲーやんwww
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 11:08:53.00ID:9DEyqR7y0
なんでSEGAは社運をかけたゲームがいつもコケてるのに生き残ってるんだろう
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 12:46:15.27ID:ZYvOAfGK0
>>421
サミーに買われたからってだけでは?SEGAは死んだよ...
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 12:57:04.40ID:+w8BxoXg0
ドリキャス終わってセガも死んだ。
今のセガは自称セガ。
名越の私物会社セガナゴミー
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 15:43:50.60ID:RG9uZm0o0
社運をかけたのはいいが、ゲームに投資しないで宣伝頼みではな
力の入れ方があさっての方向すぎる
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:09:35.93ID:9+hrF/CS0
サクラ大戦は今、クリエイティビティ(創造性)の面で危機に瀕しています。
プロモーション(宣伝や広告)を大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に、
販売攻勢をかけてしまおうとする「売り逃げ」のような行為が平然と行われています。
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:42:23.77ID:ZYvOAfGK0
ゲハのスレ数だけは異常に多かったの世間では空気だもんなぁ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:45:17.94ID:hy02z3v60
ファンアートも少ないしな
金になるならないにくっそ敏感な同人界隈もピクリとも動かんし
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 19:47:48.63ID:YQpHC3V50
やり逃げのような行為を平然と行うも
妊娠結婚宣言されアウトの藤島
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 20:10:42.40ID:inVWLlDc0
>>293
これだけ読むと一見正しいことをしているように見えるんですよね。

実際には名越が強引に決めた仕様で現場は誰も納得していないんだ。
任天堂がガルモやアナザーコードで開発メーカーが勝手にやった絵柄の変更に対する痛烈なダメ出しとは似て非なるものです。


>>333
しょぼいけれど中規模以下のゲームではないので採算ラインは龍が如くと大差なくて売上5万本でも20万本でも完全に大赤字でしょう。
ゲハでの「おもうれ」なんて話は商売の成功失敗とはなんの関係もないのです。

>>427
ピクシブで毎晩エロ画像チェックしているバカですが新サクラ大戦はこの前初めて1枚だけ見ました。
新サクラはキャラに全く魅力を感じてもらえなかったのは間違いない。
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 22:09:25.88ID:Y92EANel0
Switchにサクラ大戦1&2配信したら何がダメだったか分かるかも…
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 22:27:47.76ID:zJDdM/x70
人数自体はあまり意味ないんじゃね、昔は今のように細かく分業して
外に出す体制なかったから、予算がどれくらいなんだろう
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 22:56:22.91ID:CtufTnrJ0
新サクラ作る金と広告費などの予算あったら
1〜4のリメイク版作って各ハードやSteamに出したほうが
よほど売れるんじゃないのかね
特典にサントラとかなにかつけてもいいだろうし
グッズつけてたらなおさら売れる確信持てるほどガチのIPだった
新サクラじゃグッズ売っても売れないなって思うセンスが悪い
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/28(土) 23:42:14.41ID:+w8BxoXg0
新サクラには愛がない。ただ納期に間に合わせただけ。新サクラの続編も無いな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 02:21:55.36ID:P34/cdl90
ゲームの評価が悪いから2週目1/10以下の週販に激減だもんな
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 02:39:56.49ID:oq05QBU/0
初週は凄かったけど結局累計はVと大差ないことになりそうだし
DL版も売れたのは初週だけだろうし10%もあるのか疑問
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 11:23:41.04ID:ugFTDTGA0
>>436
これ新規にそっぽむかれたということなんだろうなぁ
でもサクラというIPそのものせいにされるんだろうなぁ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 11:48:01.08ID:P34/cdl90
くっそ宣伝費かけて特典付けまくって糞ゲー売り逃げしようとして失敗したというw
下手にPS4独占だったからサクラ大戦って名前がPS4のネガキャンになってるよねw
まだサクラ大戦のスレいっぱいあるけどさw
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 11:59:55.97ID:oXEGespc0
PSO2がPSOに泥塗ったように、新サクラもサクラに泥塗ったな
どちらにも言えるが、新作より旧作やった方が満足感が高い時点で失敗してるし
同じくどちらにも言えるのは、やたら制作スタッフがメディアに出たがり目立ちたがりで
人気よりもヘイト集めることに長けていてクソが作るとクソしか作れないんだなってわかる
クソだから良い物を作れない上に昔のIPの名義を借りて下駄はいて結局失敗するのがさらにクソ
クリエイター名乗ったらダメなんじゃないかな。人材集めの時点でミスってるよな
今のセガに行くくらいなら他に行くって状況になってると思うぞ
それくらい今のセガはかつてのセガほどクリエイターを集められない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 12:15:12.58ID:0DsiPHefdNIKU
サクラ大戦の場合、正確には12〜15日の4日間の売上が14万って事だから
実質的には初週15万の2週4桁なんじゃないのか?
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 12:19:56.43ID:EQVeBRC0aNIKU
PSソフトでも反応良ければ口コミで粘るしそれが見えないのは厳しいかな
デスストも同じく
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 12:29:13.58ID:wEjwhxM70NIKU
マジで市場調査やアンケートとかやったのかな
キチンと下調べしてからの結果なら仕方ないけど
パチンコで儲かればいいや程度のモチベなんじゃないのか
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 12:38:42.47ID:0m1TNO5u0NIKU
娯楽の世界では組長が言っていたように市場調査なんて意味はないのではないかな。

その一方で世の中でどんなものがウケているかの観察は相当頑張らないとダメ。
しかも目ざとく見つけて、かつ先を正しく読めないとダメ。
そうでないとソフトを出す頃には完全に時代遅れになってしまう。

でも近年のセガって「それってちょっと時代遅れじゃない?」と思う要素が多いように思います。
かつての「早すぎたバk…先駆者」的なセガを知るものとしては寂しいです。
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 13:08:10.72ID:Ckg4l8O40NIKU
今回のことでわかったのはもうサクラ大戦どうこうじゃなく、SEGAという会社そのものに
ユーザーが遊んで楽しいと思えるゲームを考える能力が無くなってるってことだな。
時代を読む読まない以前の問題が社内に多すぎるんじゃないのかと。
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 13:32:33.92ID:yugg/grqdNIKU
名越マジでSEGA辞めてくれねーかな
解らないからぶっ壊ってバカかよ
解らないなら関わるなよ...
サクラ大戦爆死は名越のせいだからな
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 13:39:42.20ID:oXEGespc0NIKU
デイトナUSA作ってた頃の名越に戻って
ttps://pbs.twimg.com/media/DlvtNdTUwAEd3On.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cle6fKcVEAAFI3V.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EEP1refUEAAvEyC.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CrHRym3VMAA-h-H.jpg ←このへんからイキリだす
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 13:54:15.76ID:D9MH2w390NIKU
名前の通り一瞬で散っていったな
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 14:08:33.40ID:j8dyvHRw0NIKU
つーかセガがハードル上げただけで
いっぺん死んだタイトルの割には普通に売れちまった印象
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 14:13:10.00ID:h2nWiwCQMNIKU
>>447
今のかりんとうって顔面にヒアルロン酸でも注入してんのかな?
中国の呪いのお面みたいだわ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 14:15:59.15ID:7tXdKqtf0NIKU
むしろPS4のソフト飢餓で半端に売れちまったために、セガやサクラのイメージに致命的な打撃が入ったまであるぞ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 14:32:10.68ID:KKP6K/1e0NIKU
PS3以下のグラで10年前のセンスのバトルパートじゃなぁ
おまけにシナリオも壊滅的
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 16:09:37.55ID:yugg/grqdNIKU
このスレは保守ガイジこねーなwww
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 16:19:18.38ID:R8Bb0/viaNIKU
おまエラが代わりに保守してくれるからな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 16:27:25.63ID:gDWrCEtZ0NIKU
新・○○ってのでヒットした例が無いからなw
1度終わったシリーズは所詮オワコン。
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 16:29:57.79ID:mwwEcrMx0NIKU
メディア展開が確定しているらしいから
どれくらいのレベルでコケるかが楽しみ

慢心してるセガが傾くくらい
コテンパンにされて欲しい
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 17:21:03.37ID:Nde6OWoh0NIKU
ゴールデンタイムにも普通にCM流されてるから
宣伝広告費の回収の方も大変なんじゃないの
この後アニメと舞台が控えてるのに、そっちの方もこけたらシャレにならんぞw
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 17:58:15.33ID:RkUOfYzQ0NIKU
>>460
ゲームのアニメパート作ってたサンジゲンがTVアニメも担当してるから多分それはない
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 19:09:25.58ID:P34/cdl90NIKU
都合悪いスレにはこないのかw
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 21:34:22.98ID:yugg/grqdNIKU
>>459
選んで手動で書き込みwwwやばいだろwww
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 08:07:48.65ID:1Yn8OvwoM
コングでは早くも圏外
まあ気の毒すぎるからDL含めて四捨五入で20万でもいいけどね
どうせ誤差みたいなもんだし
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 10:04:56.77ID:LkZdKqcY0
尼のレビューボロクソですね
新品の出品:15¥6,940より  中古品の出品:17¥6,097より

カスタマーレビュー 
5つ星のうち3.1 評価の数 549
星5つ 22%
星4つ 20%
星3つ 18%
星2つ 20%
星1つ 20%

駿河屋
新サクラ大戦 [初回限定版] 
定価16,280円 中古12,500円 (税込) 他のショップ (1) 10,980円 〜
買取価格 7,000円
新サクラ大戦 [通常版] 
定価9,680円 新品7,841円 (税込)  中古6,500円 (税込)
買取価格 4,500円
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 11:01:57.81ID:pRMVJda4d
PC版は出るんだっけ?
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 11:03:24.07ID:HfwLgdSZ0
>>20
しかも爆死したら完全に無かったことにするからたちが悪い
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 12:15:10.00ID:swYtYYZ40
旧作ファンに完全に喧嘩売ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況