X



【朗報】Epicストア、2019年が終わるまで毎日ゲームを無料配布

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:10:44.80ID:znNt6voB0
Epicストアが2週間に1本ゲーム無料配布していたものを、
本日から12日間連続でゲームを毎日、無料配布する

また、1000円クーポンの無限ループも開始

>プロモーション期間中に、1000円分のEpicクーポンを使ってストアで1480円以上の
>対象ゲームを購入すれば、1000円分のEpicクーポンをもう1枚差し上げます。

https://www.epicgames.com/store/ja/free-games
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:12:11.79ID:z03UO4Jq
スイッチやらなくていいな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:12:51.40ID:69BnY/p20
Into the breach
スウィッチ版買ったアフォおる?w
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:13:33.44ID:B5KMt8Inr
安い分にはいいけど他のプラットフォームへの販売を邪魔すんな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:13:34.42ID:dCR7RXaJ0
おおお、celesteをきっかけに遅れに遅れてインスコした人間でも
過去の配布分を一気にゲットできるチャンスかな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:14:12.35ID:u6RzEmX7r
インディーズゲーやりたいならグラボはいらんぞ
ぃから組み立てろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:14:50.40ID:w3geVvLS0
>>7
PCだしいいだろ
スチームにこだわる必要ナシ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:16:09.15ID:ulVecbwv0
こういう事やりすぎると市場荒廃してくけどまあユーザーには関係ないしな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:16:30.89ID:7W9Wr1+eM
>>8
Into the breachがしょぼいとか流石Csおじ😅
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:18:17.14ID:1PTWkbb1M
無料でもらったゲームって何でかわからないけど殆ど遊ばないよね
やっぱり買ったゲームを優先して遊んじゃう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:18:53.04ID:w3geVvLS0
>>12
しょほいわ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:18:55.81ID:nqHoQhjD0
このての無料で入手したゲームはプレイするのは後回しにしがちになるので結局何年たってもプレイしないまま放置してしまうことになるんだけどね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:19:05.39ID:nUEGpgA90
おいおい3プラットフォーム目のinto the breachゲットしちまったぞ
steam版とswitch US版が既にあったからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:20:40.53ID:mlE60Bv+0
正直この程度だとまだsteamに加えてアカウントを管理しようという気になれない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:20:55.46ID:KazuFE6x0
>>16
ボダランなんてたった数百円なのに乞食する根性すげえな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:21:58.41ID:znNt6voB0
>>11
アカウント総数10億、アクティブユーザー数2億のSTEAMとガチ勝負だから、
なりふり構ってられんのだろう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:23:28.03ID:jZydFbr9a
>>18
フリプは実質レンタルだから加入期間中にプレイしないと元とれんってなるから優先してやるわ むしろセールで買った奴はいつでも出来るからプラス切れてからの後回しやろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:23:52.96ID:znNt6voB0
>>22
なお、無料ゲー(1480円のもの)を0円で購入しても、1000円クーポン配布される模様
もはや意味が分からん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:24:00.43ID:Fp6RUswx0
epicの無料ゲーに課金したお金で他の誰かが有料ゲーをタダでゲットできる。
なんという足長おじさんシステム。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:25:19.97ID:7Y1OokGjd
凄えな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:26:46.81ID:Hmf/UTHNx
>>11
共産党から見たら世界中のPCにランチャーを仕込めたらそれでいいのかもしれんな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:27:25.72ID:WDbkpiam0
>>16
もう1に2にpsまで付いて1000円以下なのに、まだ乞食し足りないんか……
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:28:01.68ID:j1ur4mO40
ゲームが見た目的になかなか陳腐化しなくなったからいよいよ価値がゴミになってきたな

アタリショックの再来だわ
任天堂以外
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:28:54.18ID:w3geVvLS0
>>31
どこで?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:29:00.25ID:OBIuXYU5M
Steamもセール沢山今やってる
てかepicもSteamもoriginもそのたもろもろ使ってるが普通に
どれか一つに絞ってるやつは何かの宗教なの?
なんでわざわざ一つに絞って競おうとするのユーザーが
意味わからんマジで
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:29:16.70ID:POErrQEm0
ゲーム制作者の為だのなんだの言ってたけど
こんだけインディーゲームばら撒きまくってたら
金払って買おうと思うやつ減るだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:29:34.80ID:+EXVBcud0
これもう、サブスク移行の前段階みたいなもんだからな。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:29:48.44ID:IgA3Y1taM
かつやで100円引券毎回もらうの思い出すわ
100円引で売れよっていう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:30:16.18ID:lZ4oGq810
お金くれると言われても要らない
登録するのすら面倒くさい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:30:53.40ID:PKsgPg5R0
>>30
小金に釣られて中華ランチャー入れるのは無理だな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:31:26.22ID:bg7QI0/90
無料ゲーもらって、1000円クーポンがついてきて、
それで、1000円以下のゲームを買っていったら、
実質ゲーム2本貰ってるのと変わらんな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:31:49.95ID:IgA3Y1taM
epicとかなんか首回らなくなって終わりそうなイメージあるわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:33:28.04ID:znNt6voB0
>>44
epicの親になった、テンセントゲーム知らんのか?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:33:30.71ID:+ZJjYIqi0
メトロイドヴァニア系くれ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:34:30.63ID:Nc3/Ariod
実際家庭用ゲーム板のPS+スレにいる人なら分かるはずだけど
マジでPS4ユーザーはインディーゲーを買って遊ぶものと認識してないからな
数ヶ月に1本配られる中で稀に当たりがあるしょぼいゲーム達、くらいに捉えてるよ彼らは
自ら金を出す価値なんて見い出せないよあれじゃ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:34:38.10ID:bg7QI0/90
さすがに、クーポンは1480円以上じゃないと使えないか…
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:35:17.58ID:EYD1sQc9r
インディーの粗製乱造のせいでゲーム自体の価値がなくなったな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:38:39.71ID:SpmJMMq60
>>49
粗製乱造は仕方無いんだよ。
頻繁なセールや無料バラ撒きでしか動かないユーザーと、
それを遊んで時間取られて、パッケージタイトルが売れないのが問題。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:38:59.76ID:uweoeSggM
>>50
いややりたいゲームがそれぞれそこでしか売ってないんだから仕方なくねって話
ゲームで選ばないって事がもう流石ゲハとしか言えないわ
なんだそのゴミみたいな例え
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:39:36.49ID:IgA3Y1taM
>>49
黙ってゲーム買えよ
ゴキブリみたいな無脳が買わないからゲームの価値が落ちていく
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:43:15.56ID:w3geVvLS0
>>54
いいからゲーム買えよゴミクズ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:43:22.67ID:NSNLQo410
ちょっとストア見たけど面白そうなのが一切ない
どうせだから和ゲー割り引いてよ。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:44:51.26ID:uKA2dNmtM
>>55
サティスファクトリーすらしらん家ゴミかな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:44:58.50ID:TAiVdlQT0
タダより高いもんはない
しかも中国製ランチャーとか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:44:59.67ID:k5gxM268a
インディーズは粗相乱造とか言いながら金かけてる大作ゲームもクソばっかだからどうしようもないね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:45:13.34ID:+ZJjYIqi0
>>49
どこがだよ?w

馬鹿じゃねえの
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:45:14.77ID:WVSvvJcq0
SteamとEPICのやり合いマジでありがたい
馬鹿みたいにSteamユーザーがゲハみたいにタダを捏ねてて正解だったわ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:46:02.06ID:WVSvvJcq0
>>60
EPICランチャーはシンプル過ぎてシンプルだよ
感じとしてはSteamのランチャーの方がいや感じする
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:47:22.41ID:Fp6RUswx0
俺は結構csでインディー買ってるぞ。
金払う価値のあるインディーとそうでないインディータイトルがある。
このラインの見極めが重要。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:47:33.01ID:+ZJjYIqi0
>>60
EPICって米国企業だろ
親会社が中華なだけじゃね?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:48:39.05ID:NIwyy0cHd
badnorthやったやついる?
面白い?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:48:49.55ID:znNt6voB0
>>57
Epicストアは、そもそも和ゲー自体が弱いから・・・
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:49:09.83ID:vyfNFihAd
エピックはダンピングして市場を荒らしてるから良いイメージ無いなあ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:49:12.30ID:Vwf5MS1wp
エピック入れてるとゲーム買わないゴキちゃんの気持ちがちょっと分かる
口開けて待ってるだけで定期的に無料ゲームが落ちてくるプラットフォームで金出してソフト買おうという気にはならないし
ついでに言うと無料で落ちてきたゲームを起動する気にもならない
結局steamの方で買ったゲームしかやってない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:50:30.55ID:znNt6voB0
>>68
Q&Aセッションでは、しばしば邪推される主要株主の中国テンセントからの影響に突っ込む質問も登場。

しかし、「テンセントがストアについて何も言ったことはないし、決定権はティム(・スウィーニーCEO)にあり、
ティムはテンセントから何の指示も受けない。影響はゼロだ」と明言。
なお株式の話に限れば、創業者のティム・スウィーニー氏が依然としてエピック・ゲームズの株式の過半数を所有している。
https://www.famitsu.com/news/201903/22173608.html
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:50:41.51ID:uweoeSggM
>>55
anno1800買った
Steamの予定だったけどepicになったから買わないとはならない
まあバカにされるがシェンムー3もやりたかったし
super mashもだな
なんだ?ってお前が知らないだけだろ
originはシムズ4などのEAの為に使ってる
uプレイはディビジョンとかアサクリとか
dmmはエルダースクロールオンラインの時に使ったな
まあ基本はSteamだが
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:51:23.74ID:NSNLQo410
>>69
スチームも特に強くないからなあ
おま国とか未だにあるし
和ゲーって頭使わないでのんびりできるから好きなんだがなーもっとバンバンpcに来てくれねえかな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:53:06.38ID:vyfNFihAd
>>73
ワシはanno1800はsteamで買ってるわ、割高だったが

あとゴキブリのフリプとこれとは少し違うでしょ
あれは
「月々850円お布施したらゲームが無料でレンタルさせて貰えるんだ!」
だからなぁw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:53:15.87ID:+ZJjYIqi0
>>72
株の事よくわからんけど株の過半数持ってて買収されるのはどういうこと?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:53:30.35ID:9BgA125j0
エピックはどれが日本語対応なのか分かりづらいから買わない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:53:35.57ID:B0d7j/k70
>>11
ソニー「せやな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:54:53.16ID:vyfNFihAd
エピックゲームストアってウィッシュリストすらまだ無いというな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 12:55:34.65ID:V6A3X2O70
ニシ君のお仲間ですよ・・・

任天堂のほうがちょっと下ですけど・・・
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:00:06.41ID:znNt6voB0
Epicストアは1万円分ゲームを売れば、8800円が手元に入る
Steamや家庭用ゲーム機は、7000円しか戻らない

この差は売り上げが大きくなればなるほど、デカくなってくる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:02:37.86ID:vyfNFihAd
シェンムー3とかouter worldとかは1年のエピック時限独占だからなぁ。
一年後だともう完全に残飯になるし事実上の独占と言っても差し支えないかもな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:06:16.80ID:POErrQEm0
無料ばら撒きだと
結局遊ばれないし金を払うという手順が無いから
プラットフォームを使う事に慣れてもらえなくてあんまり良い手ではないよな
爆安セールをしまくった方が良い
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:06:44.11ID:+Tk+mSHo0
儲け出てるのかね、今まで殆ど落としたがセレステしかやってないわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:12:31.61ID:mlE60Bv+0
>>88
俺はepicでしか遊べないゲームほぼないから
新しいアカウントを管理する気が起きない って言ってるんだよ
そこでしか遊べない云々言ったのも君でしょ
annoはsteam シェンムーはPS4 super mashは移植予定
やる気に満ち溢れてるならepicも使えばいいよ
俺はそこまでの魅力を感じないってだけだから
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:16:43.78ID:OSl6lIOap
エピックでメックやコントロールなど
ロックスターでRDR2
UBIでリコンBP、ANNO1800など
steamでその他って感じだな
UBIはポイントで消費で20%引きが地味に良い
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:47:45.11ID:tpcUkNN90
エピックストアがスタートしてから1本も逃さずにすべてのソフトを貰ってるから膨大なライブラリがあるが、1本たりとも遊んだことがない
欲しいものを自分で手に入れないと、向こうからくれるってモノ貰っても全然やらんよな
Twitchプライムも同じく全部貰ってるのにまるで遊んでないw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:50:21.75ID:tpcUkNN90
>>34
面倒くさいから以外に理由があると思うか?
ソフト増えていったら遊ぼうと思ったゲームがどこにあるかわからないみたいな状況になるぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:52:31.71ID:tpcUkNN90
>>51
いや、テンセント自体よりエピックの方が世界のゲーム業界に対する影響力圧倒的にデカいから切り捨てないだろ
切り捨てたら影響力を喪失するだけ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:53:25.29ID:OSl6lIOap
そもそもランチャー関係ないRealMystとか遊ぶから
ショートカット作ってるわ
起動頻度低いものはデスクトップにばら撒かずに、一つのフォルダにまとめてあるが
https://i.imgur.com/gdMkIsJ.jpg
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/20(金) 13:54:09.83ID:dNKSrp0N0
無料ゲーム貰うたびに
フォートナイトに課金してる人たちに感謝してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況