ゲーム史上究極の謎。なぜ任天堂ハードではなくプレイステーションにサードが集まるのか?
1:名無しさん必死だな[]:2019/12/21(土) 01:14:03.94 ID:5mjnqwu/0
これ長年の謎だよね

 怒りでまだ手が震えてる。任天堂はWiiUを買ったユーザーを早々に裏切ってSwitchに切り替えた、
1:名無しさん必死だな[]:2019/12/21(土) 09:12:02.21 ID:5mjnqwu/0
これって消費者を馬鹿にし過ぎでは?
売れないから次いこう、買ったやつは切り捨てよう
そういうことでしょ

ソニーはPS3が売れなくても決して消費者を裏切らなかった
そして地道にPS3を売り続け、最終的には覇権ハードの地位を獲得した
この違い

根本のところで任天堂は消費者のことを軽視していると思う

 断言する。スパロボのターン制コマンドバトルを現代風アクションにすればスパロボは完全復活する。
1:名無しさん必死だな[]:2019/12/21(土) 14:56:46.22 ID:5mjnqwu/0
これは絶対間違いない。

 RPG「選択によって取り返しのつかない結果となりますが選ぶのはプレイヤー自身です」←これシステム
1:名無しさん必死だな[]:2019/12/21(土) 16:55:52.93 ID:5mjnqwu/0
代表的なのはウィッチャー3だけどさ
結果が予測できないものだったり、プレイヤーが求める言い回しで言ってくれなかったりするじゃん
なーんかね

 マジレスで頼みたいんだけど任天堂がハード事業から撤退してソフト屋に専念して困る人っているの?
1:名無しさん必死だな[]:2019/12/21(土) 20:09:31.21 ID:5mjnqwu/0
ユーザーで

いないよね?
むしろハードが一つに絞られて喜ぶ人しかいないよね