X



【任天堂大勝利】Switchが米国で完売、もはや在庫を集めてくるしかない程の大人気となる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/22(日) 21:57:53.48ID:OSYGxRe90
クリスマス商戦で人気のある品物を手に入れるというのは常に難しい。
そして、今年そんな入手困難な商品に選ばれたのはどうやら任天堂スイッチであるらしい。
というのも、アナリストのベンジー・セールスが兼用機版のSwitchは
既に完売になってしまったと主張しているからだ。


彼はまた12月のNPD売上がどれ程のものになるかも分からないと述べていたが
一方で「――Lite」は比較的入手が容易な状態にあるとも報告しているので
今からクリスマス用のプレゼントの購入を考えている者はこちらに切り替えるのも良い案となるだろう。
なお彼の発言は以下の通りである。


ベンジー・セールス
「肝心なことは年内のスイッチの販売は、もはや在庫をかき集めてくるしか手段がないという事だ。
 初期型のSwitchは明らかにどの店舗でも不足している。
 今後こういった状態に陥る小売店がますます増えてくるのは間違いない。
 ただ幸いLiteに限れば、彼らはどの色でも問わず安定した数量を確保していた。
 しかし兼用機版の供給は明確に不十分な状態にある」
https://mynintendonews.com/2019/12/22/us-benji-sales-suggests-nintendo-switch-shortage/
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 23:50:27.38ID:cTHcbyi+0
スイッチが発売してからPS4がスイッチより売れた週はモンハン発売週だけなんだけど、誕生日と年末にしか売れないはずのスイッチよりも商業的に厳しくないのかね。
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 23:55:04.48ID:OKYrU1qA0
スマホゲーム市場も確か広がってよな
その辺りを考えるとどこかでSwitchみたいなハイブリット機でももうCSの処理性能は充分って時代来るんじゃね
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:01:11.99ID:BvIWFX/hdEVE
>>530
ついでに日本におけるソシャゲ市場は去年がピークで今年は下向してる
浸透したのとソシャゲ疲れだね
CS回帰の人も出始めたから本当switchの大勝利ルートに入りつつある
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:01:46.28ID:EgHiHAMw0EVE
>>527
こんなバカが作るゲームが面白くなるわけないな
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:06:33.12ID:BvIWFX/hdEVE
PS4にいたっては魅力的なタイトルは既に出尽くしていて日本国内ではもう終戦ムードなんだよな
これもswitchにとって追い風なんだろうな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:08:25.70ID:UiGzYl3s0EVE
>>527
名越って今どんな顔でランキングながめてるんかね?w

ってかゲームて今や年単位で開発するもんなのに業界人て数年先のことを予測も
考えることもできんのがよりによって経営側に山ほどおるよなwひょっとしたら・・・とか思わんか?
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:11:07.52ID:d6KFy3Al0EVE
ゴキちゃん、早く涙ふこうね(´・ω・`)
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:13:34.76ID:+oUfA+hZ0EVE
『ヨンケタ・ソノタハード』様が、お怒りのようです。
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:27:01.16ID:ejXjyIvfaEVE
この状況でも日本のサードは海外で売りたいと言い訳をしてPSにソフトを供給したがる…
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:28:22.36ID:uj702wx9MEVE
Switchはバンナムの存在感が半端無いわ
マリカ8やスマブラの開発元だしツリスピ、太鼓
セガとかスクエニとは大違いだな
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:34:10.34ID:BvIWFX/hdEVE
どうせ売れてるのは最初だけ(しかも売れるのは任天堂ソフトのみ)
Wii Uみたいにすぐ消えるだろ
って2018年の頃はswitchを見下していたんだろうな
Wii Uいや今までの任天堂据え置きと決定的に違うのはポケモン本編が登場したことか
ある意味革命だな
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:36:19.35ID:VngCAK0k0EVE
PS5は互換ありだから
価格39800円で出せれば
勝てると思う
今回PS4見送りした俺も
状況を満たせば買うよ
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:39:27.51ID:BvIWFX/hdEVE
そして3DSとvitaの完全終了がswitchを後押しすると
こんだけ戦略がハマったのはほんと軌跡だね
ソニーがswitchをアシストしちゃったなんて
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:42:38.31ID:jCOWkBXs0EVE
>>539
そうは言うが海外でも売れてる和サードソフトなんて極一部だぞ。
カプやスクエニのような大手ならまだしも、中堅はソニーも販売協力しないし。

一方任天堂は海外でのパブリッシングも多く引き受けてるんだけどね。
「海外で売りたいからPS」って言い分は無理があると思う。
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 00:56:31.90ID:ULB6gN0K0EVE
>>497
トランジスタ数はtegra x1の8.5倍か
そのままswitchのflopsに乗算すれば3.3Tflopsまで行くがそんな簡単な計算にはならんか
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 01:10:28.73ID:1ZHhGkYy0EVE
>>543
ポケモンはこれまで携帯機をベースにしてきた関係から、
据え置きを軸に展開するにはリスクな部分はあったと思うんよね
そこで出た据置でありながら携帯機両用のスイッチというハードはある意味
格好の渡り船だったのではないかな
これならとっかかりにしやすいという意味でね
まぁ実際には全然問題無かった訳だけどね
思えばポケモンは今やスマホでも成功してるし、どんなハード問わず
成功するポテンシャルを持ってるのが立証された形ではある
過去に日経とかの経済関連メディアがポケモンをさっさとスマホ展開しろと言ってたが、ある意味では正しかったという訳だ
まぁそれでも石橋を叩いてから渡る慎重さがポケモンらしいけどね
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 01:42:26.86ID:webRZ/9p0EVE
53gbのSD切れたから新しいの買いたいけど今Switchがこんだけ売れてるってことは次世代機まだかなりかかるよな?思いきって256買おうか値段考えて128にするか迷ってるわ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 01:42:51.37ID:webRZ/9p0EVE
>>551
53ってなんだ、64gbが切れた
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 01:50:59.53ID:l1z5JiXwpEVE
>>482
スマホの性能向上を見るにPS4から普通に移植できるレベルになるのは確実だから、今はマルチ無理でハブってるタイトルも普通に出るようになると思うぞ
PS5世代専用タイトルはともかくPS4世代と縦マルチするようなタイトルの大半は普通に出るようになると思うわ
グラフィックに拘らなければ大半のゲームが次世代Switchでは遊べるようになるだろうからSIEはかなり苦しい戦いになるのが想像つく
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 01:52:10.02ID:l1z5JiXwpEVE
>>493
PS3とは比較にならんレベルで性能上なのだが
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 01:53:41.65ID:l1z5JiXwpEVE
>>498
Pro買わないゴキブリ達に言いなさい
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 01:55:41.54ID:l1z5JiXwpEVE
>>512
それ
PS4のスペックが三年後くらいに携帯できるようになってても何の不思議がないのに何でこのゴキブリは発狂してるんだ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 01:58:29.01ID:l1z5JiXwpEVE
>>521
同じソフトを好きなプレイスタイルで出来るからSwitchバカ売れしとるんや
お前は、家でテレビで遊ぶときと、ベッドで寝っ転がって遊ぶときと、移動中の電車や帰省中に遊ぶときのために同じソフト何本も買うのか?
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 02:01:10.87ID:l1z5JiXwpEVE
>>544
いや、勝つって何に?
Switchに普及台数で勝つのは無理だと思うぞ
PS5は一家に何台も普及するようなハードじゃない
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 02:03:11.07ID:l1z5JiXwpEVE
>>551
DLタイトル結構買うなら256でも良いと思うぞ
おれは基本DL版しか買わないから256でもすでに消さないと新しいソフト入らなくなってるわ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 02:08:31.91ID:QFTA9YL+MEVE
PS4のスペックなら、今すぐにでもSwitchに詰める
Switchは20nmから16nmに微細化した際
性能強化を選ばずに消費電力低下を選択した
この時に強化していれば据置モードでPS4スリムくらいにはなった

まあNew3DSやPS4Proの前例から、途中で性能を上げても専用ソフトは出ない
バッテリーが長持ちする方が恩恵が大きいと判断されたのだろう
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 02:11:32.40ID:PnsNBeCd0EVE
>>547
フロム「ダクソシリーズ2500万本も売ったんですが。隻狼も500万突破しそうですが」
バンナム「ゼノバース1=500万、ゼノバース2=500万、鉄拳7=400万、ファイターズ=400万ですが」
コナミ「メタルギアソリッド5は600万売れましたが」
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 02:16:04.33ID:QFTA9YL+MEVE
ちなみにもうPCじゃ7nmが発売していて
5nm、3nmも順調に進んでるそうだ
ここ5年、14nmから先に進めず停滞していたが、いくつか新技術がでて、ようやく壁をのりこえられた
ここからしばらくは壁が無く、新技術だけで数世代は進められるらしい
PCやゲハにとっては嬉しいニュースだ
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 02:18:39.13ID:i4JJkmVt0EVE
>>338
なんでよ
VHSとベータで規格争いしてVHSの一強になったけどビデオ市場は崩壊しましたか?
フォーマットは別に統一されててもいい
コンテンツで競えないソフト屋が淘汰されるだけ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 02:24:53.42ID:webRZ/9p0EVE
>>559
基本DL版派だけどインディーとか少ししか買わないから256買っても半分使い切る前に次世代機来てお役御免になったらもったいないなあって思ってる
あと二三年Switchでソフトとかが出そうならまあ使い切るだろうけどwii→wiiU→Switchがまあまあペース早かったからそろそろなんか来そうで不安
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 02:41:08.31ID:A/gsb1Wl0EVE
>>527
年一回もソフトが売れなくなったハードがあるらしい
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 02:58:23.23ID:NLxAiEs3aEVE
>>527
ご覧の有り様だよ!
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 03:12:33.47ID:q8mH1DUk0EVE
>>564
もう256でもアマゾンで4000位でかえて128だと2000で買えるなら、dl買っていくならどちらかが候補になるね
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 06:51:10.54ID:wufdyO5tMEVE
>>540
任天堂はバンナムの株主なのでようやく本来の働きをしているとも言える
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 07:13:08.72ID:JzGc02UU0EVE
通常SwitchとSwitch Liteの需要の比率を
読み間違えた可能性もある
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 07:38:20.42ID:1ZHhGkYy0EVE
>>560
世代の途中で性能上げたってハードスペックを分断するだけで専用ソフトなんて出る訳無いからね
それはeyetoyやキネクトやPSVRのような後付けアペンドアイテムにしてもそうだし
ハードのスペックを上げるなら一番最初のハード作る時にやらねばならない
多少高くなっても数年後の値下げで対応出来るのだからね
途中で価格は変えられてもハードスペックは変えられない
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 08:11:31.54ID:aiN21WSU0EVE
Liteとか言うゴミwww

どうせゲーフリが「ポケモンは携帯機じゃないと売れませーんw」とわがままゴネて
素晴らしい任天堂様が「分かった分かったしゃーないな」と甘やかしてできただけあるなwww

しかもゲーフリの内心は(しめしめwこれでLiteや携帯モードでも快適に遊べるようにしました( ー`дー´)キリッとかで“手抜き”ができるゾw)だからな

Liteとか言うゴミwww
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 08:17:51.77ID:I463H0+r0EVE
>>540
相変わらずキャラ物IPで駄作を作り続けてゲーム初心者をお断りしてるけどね
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 08:19:20.48ID:uj702wx9MEVE
>>576
文章ポンコツw
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 08:30:22.74ID:NLxAiEs3aEVE
ゴキさんはSwitchをVitaの後継機とか訳わからない事言ってたと思う
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 08:51:34.95ID:COzLkNSd0EVE
ポケモン出てライトの売れ行きがこれってのはやはり値段設定間違ってるなw
豚はポケモン出たら爆売れとかほざいてたが
0582現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2019/12/24(火) 08:56:56.44ID:I7Yxs8Z9pEVE
>>580
生産量のミスでは
0584現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2019/12/24(火) 09:09:53.08ID:I7Yxs8Z9pEVE
>>583
そういうものの見方はやめたほうがいいよ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 09:36:40.10ID:E31/OrA/0EVE
>>583
そうこう言ってる間に5000万ゾ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 11:53:38.79ID:e4lM9fADaEVE
買うか買わないかという選択肢をどっちを買うかに変えた
ライトを叩く連中はそれに気付いてないのよな
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 15:25:29.51ID:d6KFy3Al0EVE
ゴキちゃんかわいそう(´・ω・`)
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 15:27:44.84ID:QFTA9YL+MEVE
ゴキはもう言いがかりをつける事しかできなくなってるな
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 16:46:20.41ID:TREW3Kmc0EVE
洋ゲーバカにする癖にアメリカの売り上げは気にしまくるぶーちゃん
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 16:49:47.15ID:2XqbSc4y0EVE
>>590
インディの多くが洋ゲーなんだけど、それをバカにしてたのはゴキちゃんだと思うが。
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 17:51:20.50ID:MReLSPiyaEVE
スイッチと箱1xが先行する中でPS5は遅れて
発売だからどう戦う気なんだろ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 19:44:57.82ID:DDWmOwVmaEVE
>>591
そもそも昔はレア社(これはイギリスの会社だが)今はレトロスタジオと古くから洋ゲーに慣れ親しんでるわけだしなあ
十把一絡げに洋ゲーと一括処理してるソニーハードファンの方がニワカ臭いというか
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 19:45:12.25ID:2Q3DMB2XdEVE
>>594
在庫調整に失敗してるのは確かでは?
スイッチ発売から任天堂自身も需要読みきれなかった感じはある
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 19:51:08.86ID:jCOWkBXs0EVE
ブラックフライデーからひと月くらい過ぎた後に「在庫が無い」ってのは仕方ない気もするけどね。
店側は在庫抱えたまま年越したくはないだろうし。
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 21:26:16.41ID:qu0mg6RNaEVE
>>597
スレでもちょいちょい話題に出てるけどジングルオールザウェイか
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 21:56:53.65ID:PMEfZ1CB0EVE
つまりライト出す必要なかったと
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:53:55.12ID:Egu61GWB0EVE
>>8
PS4っていつ発売だったかな…
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/24(火) 23:55:12.90ID:upC44sS1pEVE
>>600
えっ、売り切れなかったら出す必要ないんだ
他に売り切れてないハード何があるのかな?
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 01:16:20.70ID:AokfRLnc0XMAS
>>600
ライトが出たからノーマルがこれほど売れてる事がわからないのはアホだぞ

ライトが出る前は『どうせ携帯プレイしかしないし、3万越えは高いな〜』って躊躇してた層が、ライトが実際に出たことで買わない理由が消えて『たまにテレビでやるかもしれないし、どうせ買うならノーマルにしておこう』って考えてノーマルに流れる
結果的にライトが出る前よりノーマル単体の売上も強化された上でライトも追加で売れるという状態が発生してるんだぞ

ライトが出たことで大きな買わない理由が無くなり潜在需要がそのまま売上に直結するようになったからこそ、ライト発売後の売上が異常なレベルなんだ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 02:31:52.75ID:fAZZmrgCaXMAS
>>603
いや、通常本体買うの躊躇してた層は買わないだろ
通常版の需要そのままに低価格、二台目需要としてliteがプラスされてるだけ、食い合ってない状態
通常版のみの時より売れてるし、そういう層がいるのは否定しないが、それが大多数なわけがないだろう
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 02:38:10.86ID:hyeC602/dXMAS
>>219
海外でもスゲー勢いだな
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 07:11:38.57ID:aRv8v81ddXMAS
米国は一般的に返品率がかなりのものだからそれを売ればいいんじゃないの?米国で工場出荷数データが重視されるのはそれでだし
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 09:22:47.00ID:bhHAqWrsdXMAS
返品あっても会計処理次第で売上変わらんのでは
メーカーなら小売からユーザーに渡るまでにだいぶタイムラグあるし
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 09:39:05.71ID:yDy39GOM0XMAS
売掛金減少の売上減少処理じゃないの?
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/25(水) 16:34:50.35ID:18/WO3HBdXMAS
ルデヤにいっぱいあるじゃんw
日本での販売数水増ししてんだから、あれ送ってやれよw
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 02:52:21.35ID:edkX7jDp0
>>604
いや、結局言ってること同じじゃね?
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 03:11:21.94ID:WSsFQkqNa
>>611
>>603のliteが出たから通常がブーストしてるって言に、通常版はそのままの勢いで年末商戦に伸びて、通常版はスルーしていた層のliteが加算された形だから違うと言ってる

liteが出たから通常版が売れるようになったわけではない、liteはliteで食い合わずに丸々加算されてる
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 04:56:29.03ID:edkX7jDp0
>>612
いや、ライト出たの9月だぞ
年末ブーストは今月の話だろうし、その前の有力タイトルは11月半ばのポケモンしかない
9月から10月に掛けてノーマルがライト発売前より大幅に伸びたのは、ライトが出たことでこれまで携帯機待ちしてた層が待たなくなったことは大きいだろ
そうじゃなきゃなんでライトが出た途端にノーマルの売上伸びるの
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 04:59:47.11ID:edkX7jDp0
ライトが出た直後にリングフイット出したのも大きい
任天堂は意図的にこのタイミングで出したんだろう
携帯版であるライトが出たことで、Switchそろそろ買おうかと思った人達の前にノーマルでしか遊べないリングを出してノーマルに誘導してる
ライトで携帯機が欲しかった層に購入の理由を与えた上で、実際の購入はノーマルを選ばせるのに成功してるから売上伸びてるんだよ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/26(木) 07:52:06.64ID:WSsFQkqNa
>>613
どう考えてもソフトウェアの厚みだろ
去年と今年の発売ソフトを同時期比較してみろ、厚みが全然違うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況