321 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 18:28:41.13 ID:WrUwpIUgO
>>318
教えてやる。
小学生でもわかる読み方だ。
「じんじゃ」を普通に読むと「ちんちゃ」になる。
そこからゴロを合わせるために「ちんちゃ〜ちゃ〜」と重ねる。
それが訛って珍腸腸になった。
古くから使われている表現だ。
これを知らないニンブ李のほうがおかしい。



なお朝鮮語では語頭に濁音が来ないため、朝鮮人なら「じんじゃ」を「ちんちゃ」と発音する。
つまりゴキちゃんの正体は