X



メモリメーカー「Macronix」、2020年に任天堂へ48層の3D NANDを供給。64GBカード実装か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/23(月) 13:50:21.02ID:oRmOcAFAp
https://www.anandtech.com/show/15221/macronix-to-start-shipments-of-3d-nand-in-2020

台湾に拠点を置く特殊用途メモリソリューションのメーカーであるMacronixは、来年下半期に自社の3D NANDメモリの量産を開始します。同社は自社設計の3D NANDを生産する台湾初のフラッシュメーカーになります。

Macronixは2020年後半に48層3D NANDメモリを生産する、とMacronix30周年記念での記者会見で同社の会長であるMiin Wu氏は語りました。
その後、同社は2021年に96層3D NAND、2022年に192層の出荷を開始する予定です。現在、同社が使用しているNANDを生産する最も先進的な技術は、2019年2月から使用されている平面19nmプロセスです。

Macronixは3D NANDの構成を公開しませんでしたが、除細動器、ドローン、ビデオゲームカートリッジ、時計などの特殊なデバイス用のメモリを重視に生産しているため、長寿命と信頼性を求めています。高需要のフラッシュメモリは、何よりもまず密度に重点を置いているため、最近では独特である製品です。

このメモリの最初の顧客は任天堂になります。2018年に任天堂の64GBのSwitch用ゲームカードが技術的な問題により遅れたことが広く報告されたため、これは興味深い進展です。現在まで任天堂はまだ64GBカードを出荷していないため、任天堂が最終的に64GBカードを利用できるようにするのを待っていた開発かもしれません。

一般的に、Macronixの会長は、NANDおよびNORフラッシュメモリの今後の需要について楽観的です。Wu氏によると、5Gベースステーションには1GBまたは2GBの高密度NORが必要であり、同社はこのようなメモリをさまざまな企業に出荷しています。
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 10:55:31.67ID:snE7WVNx0
>>455
更に延期したなら更にニュースになるし
レジーが退陣前の最後の話で64GBカードの受付けの話をしてるぞ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 10:57:08.31ID:RVQxDpzwd
>>456
逆だろ
開始すればそれが記事になるんだよ
末尾aのお前が頓珍漢なことをずっといっていたソースがこれとかアホくさ
レジーの話をソースも出せよ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 11:00:57.74ID:snE7WVNx0
>>457
3DSの8GB開始のニュースはありましたか?
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 11:05:50.48ID:RVQxDpzwd
>>458
8GBのものはそもそもMacronixが生産能力あるといっただけで実際に生産されてねーだろ
話そらすなよ
お前が散々生産しているしているといったものが2年前の記事だったのがアホらしいってことだよ
言うならばその64GBの生産は>>1の記事にこれかもなって書いてあるだろ
過去記事と現在の記事、どっちが信頼性が上かといえばそりゃ現在の記事だろ
0463魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w
垢版 |
2019/12/29(日) 17:06:43.46ID:TIdohtKH0NIKU
最低容量のメモリもコストが下がるという事であれば、
今までパッケージ化されなかったタイトルの再パッケージ化も可能性が出て来るんですね。
個人的にはパッケージごとに何GBの大容量!とか謳って欲しいですけど(笑)
スーファミの時は16Mb、32Mb、48Mbと上がっていくにつれてワクワクしましたよね。
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/29(日) 21:39:45.00ID:/dN+u+Ns0NIKU
これはスイッチ一強に拍車がかかるわ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 09:15:46.99ID:3q84QiBd0
あの時のワクワクがよみがえってくるようだ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/30(月) 20:38:21.65ID:3q84QiBd0
もうBDいらんな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 08:18:40.81ID:8Ob/rb8v0
もう一段パワーアップか
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 16:48:50.17ID:4JU2CsnD0
カプコンのDLコード入り商法
みたいなのはなくなりそう?
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 19:41:37.80ID:8Ob/rb8v0
>>468
あれは異質だったからなぁ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 07:25:15.78ID:iGYcuPh80
ワクワクだねえ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 07:48:49.44ID:f0kYDS/30
低性能なんだからを容量だけアップしてもムービーやら音声やらが増えるだけじゃないの?
実際のゲームデータ自体はまだまだ余裕あるでしょ?
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 09:17:19.95ID:7wouTp5N0
2022に196層って48層で64GB作るなら、2022には256GBになるな
48層でも128GBを5ドルで作れるから196層なら3ドルくらいで256GBでもおかしくない
カセットの中身余ってるなら、DL版のダウンロード先に選べるようにして欲しいくらいだな
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/01(水) 18:54:02.43ID:iGYcuPh80
任天堂はカセット復活させて
ウルトラ64ならぬウルトラファミコンって名前で
あのくらいのサイズがちょうどいいんだよねえ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 06:31:28.56ID:Cdphoh/v0
今のは小さすぎる…
やっぱり思い出を作るのは何か物がないとね
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/02(木) 18:01:12.40ID:Cdphoh/v0
ファミコンのカセットは夢がつまってた
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 05:29:21.53ID:bZ3gGk3m0
みんな小さくなりやがって
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 11:08:22.24ID:V+vKUp/d0
これからさらに小さくなっていくと
カードにもより苦い成分を塗布しないといけなくなるな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 17:09:21.31ID:bZ3gGk3m0
あんまり小さくなると
耐久性が心配ですわ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 18:26:40.26ID:L6MW5XV50
今より小さくなるとなくすのが心配
microSDとか落としたら超探すもんw
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 04:41:56.48ID:t69nbAV20
いいねいいねえ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 16:15:40.62ID:t69nbAV20
小ささはもう十分だよ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 03:58:42.41ID:qUzLHyvT0
レッドデッドリデンプション2が出るって噂になってるね
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 15:36:21.44ID:qUzLHyvT0
いいねいいねえ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 03:01:00.80ID:lgrSRnSW0
もう円盤の時代ではないんだよなあ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 14:32:34.03ID:lgrSRnSW0
ウィッチャー3が出てくるぐらいなんだから
もうなんだって出せるだろw
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 02:00:47.68ID:hFa6pwEB0
もう間もなく実用化
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 13:38:17.24ID:hFa6pwEB0
いいねいいねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています