X



どんなにswitchが売れても一流サードは最新作は出さない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 07:45:30.98ID:ybjlsVxw0
開発費が任天堂持ちじゃない限り出す必要もない
どうせサードのソフト売れないし
そのくせ低スペックのためにあほみたいに時間かけて調整しないといけないからな

日本一ソフトウェアぐらいだろうねSwitchに最新作を出すのは
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:18:25.85ID:vthjgojPa
>>499
操作性悪かろうが売れてた訳で
奇形ハードとかそんなん関係ないんだよ
理解しようね?
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:18:30.79ID:ctizbV9oa
PS4とSwitchはもう争うようなハードでも無いだろサード売れてるって言っても絶対ここで需要あるようなゲームじゃないよ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:18:58.99ID:ReWkzbhi0
>>490
流石にそれはないかな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:19:49.44ID:86D/qa6z0
>>1
でその一流サードとやらのソフトをお前は買ってるんですかね?
一流なのに全く週販でも存在感無いんだが
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:20:14.73ID:nQT1yntma
xboxとか影薄すぎて一般人は名前すら知らないけど、PSさんもその内xboxと同レベルにまで存在感なくなるんだろうなw
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:20:43.24ID:hUAyK0Dn0
>>499
3DSは3Dスティックじゃなくてスライドパッドだったからね
若干硬めではあったけど

携帯機という括りなら全て同じって考えどうなの?
switchのスティックは据え置きと同じものだよ
スマブラも快適プレイだよ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:24:20.17ID:D5cCcMHe0
>>499
君はそうだったかもしれないし、他にもそう思った人も多かったんだろうね
でもそんなのどうでもよくなるくらいに楽しんでいた人たちの方が圧倒的に多かったからこそのあの売上だよ?
まあ個人的にはswitchは子供が携帯機として使う場合、大きすぎる&重すぎると思わなくはないけどね
だけどそれ以上に楽しんでいるならそんなことは気にしないだろうって思ってるよ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:26:46.21ID:BTbQt9t2M
>>506
女アイドルとかは既にPS知らないしな
遠からず存在無くなるわ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:29:01.83ID:XwaOxB9/0
>>504
実際そうでしょ
カタログチケットで複数買って任天堂ゲーやった感想だった
グラ以外あまり進化しないなとマンネリが凄かった
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:29:49.14ID:vESUqHecH
>>510
具体的に
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:30:56.20ID:UHwORX7+0
サードを支援して独占で出してもらうのはWiiと箱○でひどい目にあったからもうやらないでしょ。

あの惨事から今はデベロッパーとしてサードを使う方法にみんな切り替わった。ソニー以外はね。
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:31:45.85ID:D5cCcMHe0
>>509
別のスレでも軽く話題になってたけど、本当に知らないなんてことはまず無い
あれだけ色んな媒体で宣伝していて、まったく今まで知らないなんてどんな生活をしていたんだって話になる
邪推をするなら女アイドルの場合、知っていると発言することでイメージを損ねる心配でもしてるんじゃないかとさえ思う
まあ名前は知ってるけど全く興味がありません、と言うのはある意味失礼だから知らないフリでごまかしている、あたりが無難かな
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:32:09.78ID:PVh9x/3l0
>>456
誘致www
サードに言えないって事だよ

サードが売れないで困るのはサードで
改善できるのもする必要があるのもサード
任天堂は鼻から関係がほぼない
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:33:43.52ID:PVh9x/3l0
誤字
×言えない
○言え
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:33:57.39ID:vESUqHecH
>>514
ソニー自体は番組スポンサーなりやすい企業だからね
心証悪くするようなことはそりゃTVが仕事なら口に出せんわ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:34:23.13ID:hUAyK0Dn0
>>513
テイルズオブは正にモンスターのようなIPでしたね
取り合いを辞めたら、もはやソニーに戻るしかなくなったけど
全く支援なくなってクソゲー祭り

1サードを肥え太らせるやり方に問題があったんだろう
サードは市場原理の中から這い上がってくるものを待つべきものであって
金で囲うなら、完全に自社に引き入れたほうが賢い
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:35:09.60ID:Emz6e5xq0
結局、俺たちゲーマーが遊びたいのはゴミみたいな任天堂ゲームじゃなくて、サードの大作だってのはみんな同意なわけじゃん?笑

週販で買った負けたとか言ってるけど、一生ソフト的には負けハードのままでいいの?ぶーちゃん?笑
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:35:45.10ID:vthjgojPa
ID:XwaOxB9/0

http://hissi.org/read.php/ghard/20191231/WHdhT3hCOS8w.html


126 :名無しさん必死だな[]:2019/12/31(火) 11:26:17.88 ID:XwaOxB9/0
そもそもnvidiaがモバイルやる気ないからswitch2が出せない可能性がかなり高い
わざわざ任天堂のためだけに動いたりしないしnvidia
今あるtegra x2が最大だな
ps4より性能が低いxbox oneの半分以下の性能だけど
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:36:08.90ID:vESUqHecH
>>520
面白いゲームを遊びたいであってサードである必要は微塵もないな
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:36:39.92ID:MX5z7Jcud
PSWはリーダー不在でプラットホームとしては烏合の衆なのよね。
一騎当千の武将がいても、それを有効に活用できないから各個撃破されるか、単なる局地戦で勝利して喜ぶ程度て、プラットホームとしてはジリ貧。
昔はスクエアやナムコがリーダー的な立ち回りしてくれてたんだけどね。
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:37:05.68ID:ReWkzbhi0
>>515
言ってる意味が分からないが
サードが売れないのはサードのせいって感じか
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:39:02.58ID:vESUqHecH
>>523
有能な指揮官は引退して、跡を継いだ指揮官は自分を稀代の名将と勘違いしている無能
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:44:34.28ID:PVh9x/3l0
>>524
違う

サードが売れないのはサードのせいなのは当たり前で
そんな事をいちいち確認するつもりはない

それをサードがどう改善するのかの話をしようよって事
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:46:23.80ID:ReWkzbhi0
>>528
難しい話だな

面白いゲーム作れって言うのは簡単だが
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:48:36.56ID:vESUqHecH
>>529
でもそれができなければサードは潰れるだけ
で、極端な話任天堂自身はサードがいなくなっても困らん
困るのはSIEの方だろうね
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:50:53.86ID:D5cCcMHe0
>>524
そんなの当り前だろう
ファーストがある程度手助けをすることはあるだろうけどね
さらに言えば、任天堂とMSに対して和サードは無条件に手助けをする価値が無いと思わせるようなことを過去にやっている
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:52:51.93ID:jc4lZqD10
>>530
サードが居なくても困らんって、具体的にどのレベルの話?
下請けや独占も必要ないってこと?
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:52:52.81ID:4EQGhGfnF
>>528
サードは我慢する事を覚えなくてはならないと思う。
自分の作りたいもの、ではなくてプレイヤーに喜ばれるものを作ること。
スイッチで売ろうと思ったら、スイッチユーザーが喜ぶものを作らないとな。
そうなるとある程度スイッチに特化する事になるが、それを無駄と捉えるようなサードはスイッチでビジネスする資格はないでしょ。
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:53:40.28ID:PVh9x/3l0
>>530
SIEにしても話が違うだろw
無理にどちらかと言わずに
本質に沿ってサード視点で語るべき

難しい問題だし簡単に答えが出るようなら
自分で会社起こして大儲けしとけって話だが
無責任に上から目線で語るのが好きw
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:57:33.91ID:JtHMqU9p0
DSの二画面やwiiリモコンはもう無いんだから
スイッチで売れないのはサードのせいとしか
言えないわ
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:57:35.63ID:8BM7xmbHd
>>530
だからこそSIEは任天堂やMSよりもサード支援・囲い込みしたんだろうね
で、それで痛い目遭わされたから任天堂とMSは基本サードの自発性には頼らず自己研鑽とサードをデベとして活用する道を採ったってことだろう
こうなるとPSでソフトが奮わなかった場合サードの制裁与奪はハードホルダーが握ることになるな
研鑽を重ねたファーストには、SIEの性能と広告に頼って売ってたサードじゃ敵わんから発注もらうしかないし

もうその症状は露われ始めている
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 12:58:15.06ID:vthjgojPa
>>533
それこそ現状みたいな感じだろ
独占ソフト開発したり、向こうから出してくる分は構わない
いくら一流サード()かき集めても効果無いのはPS4で証明されてる
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:01:32.42ID:vESUqHecH
>>533
前置きしてあるけど、極端な話 な
例えば今パッとサードソフトが全部消えたと想像して
遊べるソフトがあるのは?ってこと
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:02:53.89ID:hUAyK0Dn0
>>533
サードはいなくても困らないよ?

人材は流動的だからね。潰れた後、人だけ他に移動するだけ
任天堂の中にミニスクエニが出来てるとか言われる始末だったからな
無能な頭が挿げ変わるだけよ

あとサードってのはタケノコやキノコの様に降って湧いてくるもんだよ、本来は
無意味にその一つだけ生き永らえさせても、硬く食えなくなるだけ
それが今のスクエニやカプコンやね
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:05:27.76ID:D5cCcMHe0
>>536
任天堂のハードが性能が足りないから出さない、大いに結構
で、性能で勝る優秀なハードを使って一流のサード様が作った渾身のソフトが任天堂より支持されている
と言うならそりゃサード様の方が正しいけど、実際はボロ負けでしょ?
サード自身以外のどこに責任があるのさ、という話にしかならんよね
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:05:54.58ID:PVh9x/3l0
>>534
>スイッチユーザーが喜ぶものを作らないとな。

とは言うものの今はこのジャンルで勝負しやすいって流れがないよね
売れてるのが有名シリーズか、オンリーワンの個性が強いものか
PSPでのモンハンから始まる狩ゲーブームとか
PS2時代までの中堅RPGとかみたいな奴ね
和ゲーに限らずともオープンワールドアクションのひと段落ついた感じだし
FPSは古臭さすら感じ出してる
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:07:10.93ID:jxjIJ3y+0
DQ11Sの攻略本は値段が高いのに作りが雑で糞らしいな、PS4版のアルティマニアは丁寧な作りらしい。PS4版買うけどいい?
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:07:56.17ID:vESUqHecH
>>535
サード自体もうあらゆるハードスペックについていけてないんじゃないかと思う
ただ性能に頼りきった最適化もしない頂点数だけ異様に多いモデリング
馬鹿でかい解像度のテクスチャ
一般人では比較しないと(比較しても)わからないグラフィックの差
で、そんな僅かな差の為に割くリソースは膨大

もうグラフィックじゃなくシステムとかのプログラミング方向へ力を入れるべきなんだが、先に見た目が発展したせいで一定水準の見た目を維持しないと見向きもされないジレンマ
インディーズならそのジレンマは若干緩くなるけど、ブランドにしがみ付いてる大手はキツいだろうね
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:09:16.59ID:c6CFYMXQ0
>>8
事実じゃん
オワコンサード
デスストとサクラ10万本買ってSwitchの週販独占阻止してみたらw
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:13:11.77ID:Tt7z5Ipj0
任天堂ソフトだけ有ればサード要らないみたいな頭おかしいやつが悪い
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:13:19.49ID:hUAyK0Dn0
>>546
実際大手のもそんなにハイグラフィックである必要って特にないよ
それは錯覚
そのブランドならばどうなろうとも付いていくと思われる
そのファン心理につけこんで、そこの予算で降りる金をワンマンが好き勝手にやってるってだけ

政治以上に腐敗したのが和サードよ
だからPS4は敗北した
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:13:22.10ID:jc4lZqD10
ふむ・・・
色々レスもらったけど、見解の相違は致し方なしか
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:14:28.12ID:kVz2EGsMa
出さない理由がサードのソフト売れないからなんだろ?

売上は
Switchファースト>>>Switchサード>>>PS4サード>>>>>>>>>PS4ファースト

なんだから論理破錠してるじゃん
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:14:38.69ID:D5cCcMHe0
>>546
キャラクターの話に限っても
もう単にモデリングの質を高めるよりモーションの質を高めた方が良いと思うね
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:14:48.47ID:8u3xcyRf0
バンナム制作全体のうち4割を任天堂関連タイトルが占めてる今の状況で
その繋がりと案件を他社に譲って、自社ソフトIPを同じ任天堂ハードにぶつけるメリットあんのかね
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:15:56.52ID:V01vrisq0
モーションなんてマリオゼルダくらいあればとりあえずは困らんだろ
そこ最低ボーダーってことで
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:16:34.83ID:enrYNiy7M
>>546
君が知らないだけでaiも進化してるよ
switchじゃ動かないってのはグラとかだけじゃなくてswitchじゃ動かないaiってパターンもある
むしろわかりやすい見た目だけでしか判断してないのは君だったってオチ
まあ基本的に一般人は見た目でしか判断無理だけど
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:17:30.17ID:vESUqHecH
>>548
サードがつまらないから仕方ないって切り捨てられるけど
ファーストじゃ作れないソフトというバリエーションは魅力的
資金的な問題もあるし、今後はファーストがパブって作らせるのが一番だろうね
ファーストが異様に強いプラットフォームじゃ、ファーストの品質に迫れない粗製濫造じゃ売れないのは分かってるだろうし
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:18:17.47ID:jc4lZqD10
>>548
俺も同意
そりゃ、過去に苦い思いをさせられたこともあるが、少なくとも現状で協力的なサードもいるわけだしな
それに売れてないからと言って切って捨てる奴がそこそこいるのもちょっとな
+αで考えられんものかと
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:18:20.45ID:kVz2EGsMa
Switchじゃ動かないaiってなんやねんw
aiが何かさえもわかってないだろw
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:19:09.11ID:vESUqHecH
>>555
AIの話じゃないんだよなあ
文書ですら上辺でしか判断できないなら酒でも飲んで家族と大晦日過ごしな?
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:20:16.80ID:hUAyK0Dn0
>>558
AIとか流行り言葉は尾を引いて妄想が膨らむからね……
クラウドも名前の知名度と理解度はかけ離れていたな
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:23:21.14ID:JtHMqU9p0
>>548
違うなサードは要るけど、サードを昔の栄光で
過大評価してるやつの頭がおかしい
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:26:29.21ID:jc4lZqD10
試しに大手中小インディーが全て消えたSwitchを想像してみよう
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:26:32.99ID:vESUqHecH
>>561
だいたいそんな感じ
出したければ出せばいい。その結果売れなくても自己責任なって事

ただこれじゃ任天堂プラットフォームでは討死が見えてるんでパブってもらうとかグラ偏重から脱却するとか、そういう方針が必要なんじゃない?って事
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:27:11.32ID:kVz2EGsMa
>>560
それにしてもaiが進化してるからSwitchじゃ動かないだよ?
100歩譲ってPS4だと動かないだとわかる。
それでも間違えてるけど
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:28:34.40ID:gjtfOMct0
出さないじゃなくてスイッチの性能が低すぎて出せないというのが正しい
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:29:26.10ID:D5cCcMHe0
>>557
今の任天堂が全く努力してないとでも?
任天堂なりにサードに対してのアプローチしていることは疑いようもない
それでもサードが出さないんだから、任天堂側の提示する条件じゃ動かないサードなりの都合があるんだろうさ
自分はその上で任天堂にもっと譲歩しろというつもりは無いね
前のレスでも書いたけど、過去を見れば無条件にサードに甘くしても意味が無いことなんて明白だからな
もっと言えば、そもそも他のハードで出たソフトがやりたいならそのハードを買えよってスタンスだしな
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:30:44.93ID:Ijoe4acY0
一流サードの新作が福袋でまとめて遊べるのはPS4だけ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:33:02.54ID:hUAyK0Dn0
>>548
いるとかいらないとかってもの言いがバカバカしい
勝手にあっちからついて来るものがサードだ
AIやクラウド以上に長年妄想で作り上げられた言葉だな「サード」って

カプコンやスクエニやセガがいるかどうかなら話が分かる
だが、別に絶体必要でも無かったし、心情的にも見限ってるわ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:34:30.87ID:1i+4ht0q0
ゲハのいう動かない、て大体手段まで含めた話じゃないからな
そっくりそのまま持ち込んで動かないならはい移植無理とかそういうレベル

でもそういう理屈だとアーケードのスト2がSFCに移植できるはず無かったんだよね
色々削ったり調整したりして移植してきた歴史がある
最終的にはそういう手間をかけるだけのペイがあるかどうかだけの話に帰結する
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:36:50.51ID:8oL1Yevf0
>>566
PS2、GC、箱の時代はPS2は性能の低い方だ
なのにPS2にはGC、箱のマルチが多く出た

出す気がない、出したくないならまだ分るが
出せないはPS4世代のウィッチャー3が出ている時点で言い訳でしかない
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:41:25.32ID:1i+4ht0q0
PS2の時代でいえばバイオ4なんかもそうだな
確かPS2版はGC版より同時にだせるゾンビの数が少ないんだよ
そこだけくりぬけば「移植不可能」なわけ

でも実際には出した
ゾンビが少ない事でゲーム性若干変わるけど不問にした、て事だな
ほとんどのユーザーも気にしてないだろう
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:42:25.18ID:8BM7xmbHd
新規層には目もくれず既存ユーザーばかりに媚びた結果とも言えるかな
格ゲーやシューティングでやらかした大チョンボをサードがやらかしてるイメージ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:43:48.03ID:lySHHR8s0
ウィッチャーってそのままやったら10fpsしか出ず
1年かけて必死に削ってなんとか落としこんだ奴だろ?
全てのサードにそれを要求するのかい
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:44:27.84ID:vESUqHecH
移植であかんのはゲームが成立しないレベルの処理落ちとか、そのゲームのヒキを理解せずオミットしちゃうような移植だけじゃないかな
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:45:24.51ID:vESUqHecH
>>575
そういう最適化も技術力のひとつではないだろうか
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:47:48.33ID:hUAyK0Dn0
>>575
今の和サードが必死こきたくないってのなら、ドーゾ勝手にだな
ソニー内でもCS派閥の人間がガンガン消えて、活力が無くなっている
このままこの方面で生きてけると思うんならな
いくらスティームと合算売り上げで自慢しても、ソニーの機嫌がよろしく無けりゃ、もう援助も寄越さんだろうし
なあ、カプコンさん
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:48:30.91ID:pBu5iudud
クソゲーまみれなの見る限り一流サードなんて必要が無いことが一般人に知れ渡ったからな
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:49:19.79ID:lySHHR8s0
>>578
なんでスイッチのためだけにサードはそこまでせにゃならんの
次世代になったらまた全然違うハード出すかもしれん
そんなとこのために予算割いてノウハウを築くなんて経営判断できると思う?
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:49:40.77ID:QUAw14OI0
次世代機なのに前の世代より性能低くてマルチし難い本体出した方からサードに迷惑かかってるだけじゃないの?
せめてノーマル箱位の性能あったら話は違ってただろうに
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:50:16.51ID:jc4lZqD10
俺の考えとしては
・マルチは無理に引っ張ってくる必要は無い、それこそどうぞご勝手にでいいと思う
・下請けサードはもっと必要
・セカンドやサードなどをデベロッパーとして活用したマニア向けももっと必要
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:51:11.91ID:QUAw14OI0
>>585
今まで据え置きと携帯機で出してたメインソフトを1箇所に集めた訳だから、そりゃ売れる
しかし今後はどうするのかね、今後自転車操業になりそう
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:51:52.41ID:hUAyK0Dn0
>>584
そんな一ユーザーの買い渋りみたいな心理で企業がやっていけたら良いね
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:52:01.26ID:PVh9x/3l0
>>575
サードにソフト開発を要求するのがおかしいのか?
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:52:09.12ID:vESUqHecH
>>584
だったら出さなければいいだけ
出さなかった結果売上奮いませんでしたとかは自己責任
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:52:50.27ID:yppxJ/qcF
>>584
ユーザー目線ならスイッチ向けにちゃんとしたソフトをリリースして欲しいね。
嫌ならしなくてもいいけど。
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:52:54.32ID:vESUqHecH
>>587
これに全面同意かなー
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:53:00.60ID:PVh9x/3l0
>>584
最適化はスイッチ限定じゃなくて
どんなゲーム開発にもある工程だよ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:53:43.16ID:1i+4ht0q0
だから結局商売になるかどうかの話なんだよ
商売になると思ったら移植するよ
それ専門のデベロッパーもあるしな
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:54:07.03ID:7ALji2410
1流サード、売上は3流、オウイエイ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:54:38.45ID:lySHHR8s0
>>587
いやもう任天堂は今の形で完成だろう
アイデアハードを安定のブランドソフトで支えつつ
一期一会のアイデアゲーを出し、ソフトが一巡したら次のハードへ
それで十分成り立つと思うよ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/31(火) 13:55:11.27ID:D5cCcMHe0
>>586
ソフト出したくないなら出さなければ良いだけだろ?
それとも任天堂がソフト出すと自分たちのソフトが売れなくて迷惑ですって泣き言?
高性能ハード使って優れた最新の技術とやらを駆使して糞雑魚ハードの低品質ソフトに勝てないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況