X



switch=子供専用ハード  PS4=大人専用ハード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 00:27:43.29ID:Fxb+3R/K0
いかんともしがたい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 12:19:14.11ID:EReeey7W0
>>79
トーマス達の顔(特に事故って何かの建造物に突っ込んだ回)が怖くて離れたのを思い出した

子供層の感性の推移ってどうなってんだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 14:17:56.71ID:HGqt7f8i0
大人が集まる場でPS4の話してみろ
大人ハードなら話が膨らむやろ?w
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 15:19:48.84ID:+K/8IR9C0
キッズハード卒業しなよぶーちゃんw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 16:51:08.04ID:+DGA45VU0
キッズハードに惨敗のアダルトハードが日本国内にはあるらしいね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/03(金) 18:21:15.56ID:8A/46mE80
>>94
無機物が意志を持っているのと単純な図形であらわせそう(できるとは言っていない な
キャラ造形、丁寧な美術と通じるところはある
まあこどおじの俺にはそれ以上の魅力はわからない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 01:24:54.93ID:PA0Ae+pip
>>93
メーカーが事前に内容を明らかにしてたオメガラビリンスみたいなのは超絶レアケース
ほとんどは実際に発売されるまでPS4版とSwitch版の違いは明らかにならない
だから規制が掛かってる可能性のあるマルチタイトルはPS4版の初動は最近は慎重な動きになる
特に規制のないSwitch版の方は初動からスムーズに売れるので結果的にSwitchが勝つこともある
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 01:26:04.72ID:luFOEzyN0
キッズだけで国内1000万を3年程度で超えるのか
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 03:00:36.62ID:HD8jVuYu0
どこまで行ってもこれなんだな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 14:05:43.43ID:Q2qZIbZC0
スイッチで売れてるのは小学生ゲームばかり
大人のゲームはみんなPSで出るという
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 14:07:29.72ID:9zGBSjoe0
>>101
結論は「老若男女問わず売れてる」以外にないんだけどそれを認めたくない人たちがいるよね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/04(土) 14:20:21.62ID:Qae3Yfp00
ぷれすての大人ゲームって人殺しかパンツの事かな?
それなら確かにぷれすてユーザーにしか買ってもらえないわな
それにしても小学生ゲームってミリオン連発する程売れてるんだなぁ
小学生ゲーム最強じゃん
それに比べぷれすての大人ゲームって最底辺やな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 01:42:15.83ID:3evBwuXf0
所詮きっず用(笑)
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 01:56:35.78ID:tcWpbNwa0
ファンボーイが豚に言ってることを
突き詰めると

ゲーミングPCを買うべきで
コンソール自体が子供向けの廉価版
なんだよね

ゲハで言うことじゃないけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 02:36:57.68ID:5RsUeulq0
ゲーミング(笑)PCってのがそもそも定義が曖昧で、性能も値段もピンキリだからなあ
金をかければかけるほど普通に考えれば性能も向上して、よりゲームを楽しめる環境が
出来るはずなんだけど、一点豪華主義で組んじゃうと目も当てられん結果になる

まあ低いレベルでバランスが取れてるPS4でも、買った本人が満足できればいいワケでね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:23:18.12ID:DXzYOe970
現状サードが確実にPCで出してくれる訳でもないから
やはり選択肢はPS4になる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:01.89ID:YrgFUEQv0
騒いでるソニーハードファンがぷれすての大人ゲームが何かを説明出来てないのが1番の滑稽
とりあえず子供が遊べない年齢制限のあるパンツや人殺しゲームの事で良いのかな?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 01:07:30.56ID:TINyh/vm0
CEROC以上と見ればいいよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 08:42:30.39ID:OLBYmi3da
>>1
キッズ向けハードだからノーカンw
って言い続けないと売り上げで負け続けてる現実が辛くてしょうがないってのはよくわかる
大丈夫だよ
君たちには巨大なPS独占ゲーム市場であるソノタランドがあるじゃないか?(´・ω・`)
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 12:57:40.11ID:sG3CRHh40
効いてる効いてるw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 13:05:18.89ID:dUFw7wecd
そら7割子供7割大人で比べりゃなあ
実際には日本は子供向けは親の金だが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 13:07:11.47ID:RlyG29IC0
ゴンジロウだっけ黒人模したケツ出した変なキャラクター
あれがPSファンボーイの言う大人の求めてるものなのか?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 14:22:11.22ID:mjoyW3R10
>>118
変化球投げないと任天堂には勝てないとわかったところは進歩だが、
今度は大暴投になっちゃったというキャラだよね

子どもたちに人気あんの?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 17:27:00.73ID:zWt511ym0
ゴンじろー面白いよ
アレこそコロコロやボンボンを読む世代が喜ぶ愛されキャラだと思う
フォトリアル大好きなソニーハードファンには任天堂寄りのガキ路線だから嫌悪してるみたいだけどね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:25:33.60ID:2OCv+bvf0
PS4ゲーム配信 288
任天堂ゲーム配信 41
tps://live.nicovideo.jp/recent?tab=live

うわあああ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:26:31.35ID:jgOrTc6o0
日本におけるPS4って3、40代限定ハードだよね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:38:41.64ID:PjPOfCmV0
正確にはファミリー層向けだけどな
日本だけじゃなく世界でも同じ
安心して子供に買い与えられるゲーム機
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:10:52.61ID:YMP55hICp
>>121
たまに見るけど、こう言うのって本気で煽りになってると思ってるのだろうか
ハードさえあれば誰でもワンボタンで配信できるPS4が、配信のためにPCと専用機材買う必要のあるSwitchと比較してこれだけしか配信されてないとは思わないのだろうか
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 10:09:20.47ID:F5ZkIle80
PS4=大人 SW=子供

なのは明らかなのに今だにスパロボ、Gジェネ、アトリエ、オロチ無双
とかPS1、PS2時代からの人気定番タイトルをマルチで出してるメーカーが
あるんだよね・・・。PS4も残り1年切ってるのに。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 18:57:35.47ID:P4Z0la4W0
>>125
どれくらいの差であれば信頼できるかを示す統計データがあるならそれくらい
ないなら「ハードル低い方が多くて当然」を覆すようなパラダイム的意味を書き換える差でもなきゃダメ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 20:43:41.93ID:rB31UMHc0
これだ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 20:48:36.11ID:/GBNIpnWM
大人向けって
単なるオフゲーの事言うのか?
ギャルゲーの事か知らんが。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 21:39:26.74ID:bPle8h8Q0
>>131
オトナ向けと言えば、脳トレや囲碁将棋や麻雀かな。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 21:46:49.69ID:kDltkPFV0
Switch ファミリー向け
PS4 こどおじ向け
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 07:38:30.68ID:boe87Cen0
揺るがないね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 07:52:58.65ID:NNAbUyyG0
スイッチは親が子供に買い与えるハードだからな
ファミリー層向けって言うより子供用だな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:18:38.24ID:m9yJeLV20
いかにも
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 23:49:06.15ID:hl8z1Kip0
スパロボ初週4000本は衝撃的だった。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:58:03.75ID:BtWbVIDi0
なあ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 10:59:11.67ID:TF/9j7N00
子供より購買力ないこどもおじさんがps4ユーザーなんだよね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:39:37.90ID:EVb8MMMA0
>>125

配信環境整ったPS4の普及台数 = 900万近く
配信環境整ったSwitchの普及台数 = 全国に1万あるかも怪しい

こう考えればPS4の配信はSwitchの配信の1000倍あってもおかしくないな
現実には5倍くらいしかないようだが
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 14:41:40.47ID:XahS2YUP0
大人向けの方が優れている、みたいな考えの馬鹿を作ったのが、SONYの最大の失敗だろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 22:36:48.04ID:MRRVhkvX0
優れてるじゃん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 08:50:44.64ID:8TzEURRK0
ハードを牽引するはずの大作だったはずのゲームが発売後1か月未満で
福袋要員って言う異常事態のどこが優れてるのかなあ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 10:18:15.26ID:rIDMlgH50
アンパンマンは売上凄いけど誰も物語が凄いなんて言わないだろ?
そういう事だ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 10:34:11.89ID:c1dxid06d
>>144
具体的に何が?
根拠もなしに言われても
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:23:10.11ID:JlnH/baI0
>>148
大人向けの方が売り上げが安定する。
あと大人向けだとマルチメディアで儲けられるメリットもある。

子供は興味なくなったら妖怪見たいに一気に人気が下落する可能性がある。

ビックリマンとかコラボとかガンガン出してるけど既に大人層中心にしか見てないでしょう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:29:05.75ID:o8inQBQl0
普通の大人はゲームをしないから絶対数が少ないよね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 04:58:32.80ID:bYLwYHvq0
海外はそうでもないがな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 05:15:36.88ID:ANU+ag+80
>>142
それって大半が配信に興味ないPS4が900万台で
配信興味あるswitchが1万台で比較にならないじゃん
馬鹿だな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 13:17:13.06ID:JaW3m5b00
子供向けが大幅に売り上げ落ちる可能性あるのはPSも同じ。
PS3時代人気があってPS4で一気に人気なくなったコラボ無双系がそう。

それに対して大人向けのDQ、FF、モンハン、キンハ、バイオ、テイルズ、スパロボ、
パワプロ、プロスピ、Gジェネ、ペルソナ、メガテン、龍が如くとかの懐古系は
SWとマルチにしない限りは大きく売り上げが落ちる事はなく売り上げは安定する。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 13:20:49.02ID:9Cigc8Sm0
1番優れてるのは子ども向けでもなく大人向けでもなく全年齢向けでしょ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 21:19:00.33ID:IanNwTCK0
全年齢向けなんて、ないw
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 02:23:22.27ID:gVMZuLPYp
>>152
お前は何を言ってるんだ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 02:45:55.69ID:+WrNka7ZM
中高生に無視されてるとわかったら今度は大人専用()だとよw
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 10:05:54.85ID:GSFZLOF90
PSとかSSの時は年齢層に大差なかったんで
PSで主力のRPGはSSでもそこそこ売れたし
SSの主力の格ゲーはPSでも売れた。

今はPSとSWで年齢層が全く違うから売れてるソフトに共通点がない。
その上、PSユーザーはWiiの悪夢以降マルチになったソフトは半数以上が手を
出さないからマルチにしても売りあげ落ちるソフトばかり。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/12(日) 20:20:34.30ID:44N4iVti0
結局子どもの玩具よな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 00:43:23.67ID:PqQOo2wj0
もうある程度自分で稼ぐようになったらPS買うのは遠慮したくなる
任天堂以上にガキっぽいイメージしかないわ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 07:41:06.91ID:rkisXr4J0
どこが?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 19:20:50.96ID:J9Ubn15Y0
よっ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:38.09ID:lrc3zAqr0
Wiiの時にPS世代のユーザーに任天堂ハード買わすのは無理だって判明してたはずなのにまた騙されてるメーカー多数あるんだよね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 01:55:59.52ID:P8REm+2Vp
>>165
そりゃWiiは特殊すぎるからな
Switchは普通にVita後継機のポジション確保してるだろ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 02:15:49.39ID:gCiTvB4h0
switch=(まだスマホを持たせたくない年代の)子供向け
PS4=PCが買えない人向け

どっちも所詮オモチャ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 13:26:41.02ID:boYOELaP0
PS4は違うな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/14(火) 23:04:16.23ID:FkJT0yc30
>>166
共通点あるのマイクラ=キッズ層だけじゃん
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 06:04:43.46ID:65JkgAM10
これよ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 17:27:15.02ID:tNOYB9yt0
2018年サード1位 マイクラ
2019年サード1位 マイクラ
SWでサードでミリオン突破タイトル マイクラだけ
SWでサードでハーフミリオン突破タイトル マイクラだけ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/15(水) 23:59:18.11ID:tNOYB9yt0
ロンチに大人向けの信長の野望っていうのが笑える
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 09:49:46.57ID:IRFA5EVK0
>>169
じゃVita勝ってた人達どこ行ったの?
Switchに流れてるようにしか見えないがな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 09:52:18.83ID:1h8DFZF/M
大人はPCだろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 09:56:57.64ID:xn9H8wTI0
大人向けというが内容が中二病丸出しのゲームや暴力ゲームが多いという。まさにこどおじ向け。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 10:07:07.02ID:W/5xjtRhd
こういう煽りを20年続けた結果、PS4のメイン層が40代になった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 17:27:27.68ID:s8+/gMSC0
いいえ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/16(木) 23:00:02.38ID:zxgtblKb0
>>174
キッズ層(マイクラ)とPSの固定層(スパロボ、ペルソナパワプロ、プロスピ等)

以外はスマホかな。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 02:03:29.39ID:7GftfcHcp
>>179
普通にPS携帯やってた層はスイッチに流れてると思うぞ
だからサードでもPS4より売れるようになってるんだろう
これまでPSの独壇場だったタイトルでも4割から五分五分くらいの売上出るようになってる
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 04:30:31.15ID:sRUn5UiI0
それは言い過ぎ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 07:03:00.86ID:y5N7YshYa
誰が使っても良いガジェットを「大人向け/子供向け」と断絶させようとする奴らが一番の癌
そういう凝り固まった思考停止の脳死バカが世界を小さくしていく
海外の有名な女性がランドセルをオシャレだと気づいて普段使いするなんて発想は
そういう「脳死ガイジ」には生涯思いつくことすらないだろう

どっかのおっさんはそれを「バカの壁」と名付けていた(´・ω・`)
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:16:33.69ID:lnVbe6GA0
実際子供向けじゃん
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:33:53.72ID:gJRPWvGH0
>>1
酸っぱい葡萄理論で心の平穏(PSWのマウント)を保つための重要な認知バイアス
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:41:03.07ID:PMWkwr/j0
大人がサバイバルゲームみたいなものやって恥ずかしいもんだな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 16:46:13.28ID:DQ6S7TP50
CODにせよスパイダーマンにせよこちらで大人ゲー扱いしてるゲームも
海の向こうじゃ子供向け扱いされてる自覚くらいは持った方がいいぞ
子供が戦争ごっこやヒーローが大好きなのは洋の東西を問わない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/17(金) 17:03:27.65ID:FhzJ/WWop
むしろ日本の子供に「戦争ごっこ」や「ヒーローごっこ」を遊べるゲームが少ない気がする
日本の子供もフォトナとかやってるのは知ってるが
ポケモンにせよマリオにせよ、子供向けにしてはお行儀が良すぎないか?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 04:10:16.69ID:QWNxeVLo0
ポケモン(笑)マリオ(笑)スマブラ(笑)
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/18(土) 14:33:08.90ID:I68oB8oi0
わらべゲーム
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 02:26:56.39ID:kq7dB7Yo0
ほっ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 07:10:51.69ID:DVkSMBJYp
>>189
世界中の大人たちに大人気のゲームだな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 14:09:36.67ID:uzNYlDF90
ガキしかやらんよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/19(日) 20:45:07.12ID:DRx2mhk+0
いい歳して、人の好みは人それぞれだってことがわからないような人は、実年齢に比べて人間関係体験が少なすぎるんじゃないかと思うね
人の移動の少なかった時代ならともかくも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況