X



アイディアが素晴らしいと思ったゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:36:05.50ID:3iolqh2Q0
ロードランナー
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:37:59.61ID:pfUr77eca
パズドラ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 13:39:44.77ID:wBl/zW4yd
ゴロゴア
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:10:30.23ID:j+xLrKEn0
最初に出た新ジャンルは大抵そう思う
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:12:20.04ID:9ec0KiW90
マイクラ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:15:11.76ID:uHLGrO1ya
ARK
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:20:04.16ID:QcvbTmiW0
パネキット
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:20:26.84ID:Xtc5+Jmw0
return of the obradin
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:24:46.06ID:LFOGnHz40
TINY AND BIG
インディーズだけど
任天堂でも作れないんじゃない?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:41:30.59ID:Q5LW0mZua
>>18
斑鳩自体は素晴らしい作品だけど

二つの何かを切り替える系ってとりあえずゲームを作ってみようと思ったらかなりの人が思いつくネタではあると思う
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 14:49:20.27ID:wJzHOD+M0
>>25
面白い要素もあるけどそこまで革新的なゲームでもないかな冷静に振り返ると
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 15:18:51.22ID:4BbVyOrI0
マイクラはサンドボックスとかレッドストーンとかエンチャントのシステムとか、すばらしいアイデアが山のようにあるね
開発者のノッチという人が、相当頭のいい人だったんだろうな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 15:34:26.94ID:YudOtRYO0
スト2は全てが衝撃的アイデア
コマンド技の概念、←で上下ガード、6ボタンによる攻撃分け
操作してて完全にキャラクターと一体化できる。
それまでのゲームの対戦格闘とは次元が違い過ぎた
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 15:37:34.68ID:nhMzBbc6M
>>20
なんでソリッド?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:02:02.07ID:hZ+/z26W0
アーク1と2
SRPGのいらない部分端折ってて
そりゃそうだよな って思った
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:20:57.31ID:e2RSzXx/0
ハコボーイ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:21:18.56ID:vMnxNDQv0
『ソニック ワールドアドベンチャー』のブーストシステム

ソニックの他にない超音速アクションを実現するために
3Dアクションゲームでこんな解を出してくるとは思わなかった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:26:46.66ID:KcRinanKM
スプラトゥーンの元ネタ動画
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:30:48.00ID:e2RSzXx/0
まだやってないがばばいずゆー
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:33:57.75ID:0XM5UAz70
ギレンの野望かな。世界規模の戦争を1つのマップ(正確には2つだが)で丸ごと
シミュレートしようって発想が凄い。キャラゲーでありながら、既存のシミュレーションゲームでも
中々無いようなオリジナリティを持ってるな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:34:21.88ID:Q5LW0mZua
>>39
どちらかというと画面外の見えない敵やトゲや壁に当たってダメージを受けたり減速したりしてイライラするという2Dソニックで毎回言われてる問題点を解決した点で2Dの方で活きるシステムだし

このシステムの初出ってワールドアドベンチャーより前に作られた横スクロールのDSのソニックラッシュだよねっていう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:35:51.57ID:C+Mt6Yy10
ヤンデレシミュレーター
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 16:38:28.05ID:0XM5UAz70
テトリス考えた人って天才だよな。単純なのに奥が深い
プレイするごとに異なる展開で飽きにくい。まさにコロンブスの卵
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 17:43:28.74ID:CFuGDlsoa
カルネージハート
開発のやるAIをユーザーにやらせる仕様
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 17:45:40.91ID:Nx2S2j1Md
グランディア。
その前にもしかしたらあるかも知れないが当時のハード制約で2Dと3Dを上手く使ったグラフィックだと思う正直FF7より綺麗だと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています