X



アイディアが素晴らしいと思ったゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 19:30:16.18ID:NGhIIPyJ0
>>51
switch日本語版あくしろよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 19:35:10.71ID:YkfOyOuqM
近年のゲームならバイオショックはゲームシステムとプレイヤーのメタな部分をシナリオに上手いこと組み込んでて感心した
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 19:35:45.65ID:r1PSh9ZzF
馬場イズユー
塊魂
ゼルダBOtW
パックマンCE
マインクラフト
ff2
サガ3 DS版
スプラトゥーン1
トモダチコレクション
ゾンビU

ニンテンドーDS本体
ニンテンドーSwitch本体
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 19:41:47.76ID:Agm76Api0
サウンドノベルというジャンルを開拓した弟切草とかまいたち
閃きと連携が気持ちいいサガシリーズ
存在そのものが衝撃だったパラッパ、マイクラ
対人戦シューター文化の殆どない日本で旋風を巻き起こしたスプラ
俺のオカンすらゲームに引きずり込んだ脳トレ(の細菌撲滅)
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 19:53:48.51ID:JvJLFoXW0
カービィボウルのルール
なぜ続編が出ないのか本気で分からん
フォロワーすらないよね?めちゃくちゃ面白いと思う俺がズレてるのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 19:55:20.43ID:Q5LW0mZua
>>77
スマホではむころりんってゲームが出てるよ

本家カービィボウルのステージデザインが神懸かってるのが再認識させられるけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 19:55:56.75ID:BhYeXbVI0
ランパート
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 20:46:25.82ID:WGxc7PNt0
L1トリガーと他のボタンを組み合わせることであらゆる武装を別個に使うシステム
ほとんどのゲームが〇×△□でしか攻撃できない中あのアイディアは素晴らしいと思った
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 20:52:19.15ID:UK5ciWot0
フラッピーとか倉庫番
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 20:53:15.54ID:f2h4MnD3d
シヴィライゼーション
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 21:05:31.07ID:71PMjQDi0
バイク事故で脊椎損傷して
首から下が全く動かなくなった
知人がいるんだけど、

それと比べれば乙武なんて
ちょっと手足が短いだけの健常者だよ。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 21:43:55.85ID:gmP5Tmcca
ワンダと巨像の動き回る巨像にしがみついて登って倒すのは今までにない体験で素晴らしかったね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 21:53:58.27ID:vTM61xhMM
つまんなかったゲーム →塊魂
アイディアが素晴らしいと思ったゲーム →スニッパーズ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 22:03:44.89ID:K7tf3TbB0
switchの塊はなんであんな操作方法になったの
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 22:04:38.63ID:MZsGdZDj0
>>77
カービィボウルはふわっとしたメルヘン感で仕様を作り伝えてる癖に攻略態度はガチの理詰め鈍根が要るのが相反しやすくて厳し過ぎる
本来はカービィが意図した客層にすら全く向いてない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 22:19:11.45ID:f2h4MnD3d
ポケモンGO
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 22:22:22.06ID:WyQn+gEup222222
>>70
9時間9人ほんと面白かった

超操縦メカMGもDSならではのゲームでオススメ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 22:37:38.85ID:B8ePwyf3M
Wiiスポーツは感動した

初めてジャイロや加速度を体験したのが
確かPS3のぽちゃぽちゃアヒルちゃんっていうデモゲームで
ジャイロで盤面傾けてアヒルを動かしつつ「この機能いらねーだろ」って思ってたんだけど
Wiiの発表を見てスゲエ!って思った

その後すぐにソニーがアイデアをパクって
PS3コンをぶんぶん振って体感ゲーを遊ぼう!とかやりだした時には
「PS3はコントローラー振れる形状じゃねーだろ。お前ほんとさぁ(´・ω・`)」と
ソニーの節操の無さに慣れたオレでも無能すぎて泣きたくなった
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/05(日) 22:47:22.87ID:B8ePwyf3M
あー、リモコンぶんぶんで思い出した
Wiiがヒットした後PS3側でもしばらく
QTE時にコントローラーを振ったり
傾けて操作するクソシステムが増えて大変だったな
ヘビーレインとかドア一つ開けるのにコントローラーを捻るんだぞw
なんでADVでコントローラーをフン!フン!と振り回さなきゃならんのか
ストレスフルだったわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 13:46:45.95ID:YNjeeGqe0
スペースハリアー
メインショットがホーミング弾で簡単に敵を倒せる爽快感に振り切った斬新なゲーム

アウトラン
ホイールスピンさせて路肩を最高速のまま突っ切る爽快感に振り切った斬新なゲーム
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 14:15:58.60ID:YNjeeGqe0
スペースインベーダー
能動的に倒す敵をコントロールして有利な状況を作り出す戦略ゲーム
ゼビウス
ゲームを死ににくく設計するという信じられないコンセプト
ウィザードリィ
複雑な計算を一瞬で終わらせるコンピューターならではの冒険を生み出した
ドラゴンクエスト
デスペナルティをほぼ排除して危険地帯にとりあえず突っ込む斬新なプレイスタイルを確立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況