X



ゲオ、12月23日から1月5日までの新品ゲームソフト売り上げランキングTOP10を公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:37:33.89ID:NSvF027lp
>>380
そうだといいねぇ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:37:44.78ID:IukdIsDVd
今年の年末にはPS4&vitaソフト全部ワゴンで安く買えそう
お店ももういらんでしゅ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:37:50.56ID:gnimHUiRa
いつの間にかevoの最大手になるまでになったスマブラ
絶賛してるのはスト2できない人って設定を適用すると
格闘ゲーマーはいつの間にかみんな下手になったのか突然大半のユーザーが失踪したのかどっちなんだろうな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:38:06.40ID:auG97ZaMd
>>364
そんなんiPadをテレビ出力すればいいだけなのに…
親が無能だと子は苦労するなw
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:38:26.66ID:dyQhJUM30
>>369
PS4の妖怪ウォッチってパッケが3000本程度なんだけど…。
DL率1000%くらいあったのか。
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:38:41.56ID:GjiJNGxF0
>>384
ワンダースワンやピピンというハードのことを知らないのかな?

俺は知らん
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:38:44.22ID:ABFhEEQSM
>>360
そんなモードを子供が遊んでるのかよ?w
子供達は三、四人で騒ぎながらガチャプレー楽しんでるよw
大の大人が一人でシコシコキャラ集めとかしてると思うと寒気しかないw
お前にとってスマブラが大切なら精々好きなだけ遊んでてくれw
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:39:07.15ID:3kpPF2NE0
switchが快適すぎてPSなんか起動する気が失せるからな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:39:49.18ID:iL0wqqQi0
>>384
ファーストもサードも見当たらない現役ハードなんか存在するわけないよな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:40:47.30ID:E0Vy/f1G0
>>392
終点固定アイテム無しなんて年齢問わずスマブラやってる人は通る道だろ
おまえ偏見に満ちすぎてるぞ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:41:12.34ID:emLfYygv0
スマブラはステージギミックやアイテムが強いからスト2から逃げたやつしかやらない!

終点固定は子供が遊ばないから除外だ!!!!

うーんこの
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:41:22.37ID:dyQhJUM30
>>392
アイテム縛り、終点縛りの子供はわりといるぞ。
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:43:19.34ID:j5uWLnUp0
むしろ終点厨ってキッズやん
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:44:06.68ID:WQxMhtSH0
>>1
任天堂強過ぎだろ
ルイージマンション俺も買ってしまったわ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:44:06.71ID:dyQhJUM30
>>394
この感じってどの感じだよ…。
そんなにDLされたらさすがに日野にしろL5にしろSIEにしろ、何らかのリアクションするわ。
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:47:07.00ID:NSvF027lp
もちろん終点固定ガチタイマンで強くなってもイコール大乱闘強くなるというわけじゃないからな
パーティゲーとしても遊べガチ勢も引き込めるのがスマブラの強み
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:47:19.35ID:lFHhS6HjF
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 妖怪おじさんゴキブリになったのか
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:47:51.67ID:GHlyXhYid
>>364
iPadやPS4やswitchを子供に与えられるぐらい裕福なのになんで親なはずの君はわざわざガラケーから書き込んでるんですかねえ()
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:48:23.47ID:TSzb7iKCF
そもそも妖怪ウォッチ買うようなキッズがDL版買うと思ってんのか
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:48:43.02ID:y+yKhSQiH
>>205
お前らこの書き込みで「正解は一年後」やるんじゃないぞ!
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:50:48.21ID:TN1gvwcka
むしろ下手な奴ほど「ホントの実力がー」ってギミック嫌うんだが
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:54:17.73ID:mFlXJxIQ0
FF7を舐めすぎだろ過去のゲームのリメイクの中でも最強レベルだぞゲームの歴史の中でもFF7は注目度は段違いだし
流石にかなり売れる、ポケモンよりちょい上ぐらいかな分割だから2作目からはどうなるかわからんが
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:55:14.20ID:wKu5N5rc0
今年PS5出る話が本当ならばPS4の生産中止のほうが現実味あるんじゃないのか
在庫がだぶついているだろうし
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:57:19.62ID:V9baevd90
>>411
Switchソフトの中古(ポケモンやスマブラ)と新品ソフトの価格差ほとんど無いんだもの
そりゃ新品買うよ。買っても損する気がしない
PSソフトは新品と中古の価格差がデカいから中古でってなるのは理解できるぐらい酷いわよ
あの価格差はセルフネガキャンに成ってる。新品売れないよ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:58:43.37ID:dyQhJUM30
>>413
オリジナルが国内400万、世界1000万なんで、もうこの時点でポケモン超えは不可能だよ。
国内限定ならモンハンwよりは売れるかもね。
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:58:46.28ID:uCi48Weh0
>>413
15年前から時間が止まっていますね。
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:59:02.41ID:8okPhHpVM
>>11
ゴキブリは一体何を買ってんの?

ひんしゅくだけ?
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 19:59:12.79ID:NFz5RVxnr
さすがにナンバリング新作のFF15よりリメイクの方が売れると思ってるのはお花畑
0424びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/06(月) 20:00:20.88ID:D1LpIRie0
>>415
>>417

うむ。
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:03:04.13ID:G6nECztkd
流石にわざとらしすぎるけど馬鹿のフリした馬鹿の可能性もあるしなあ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:03:31.13ID:vBoqYknk0
年末年始商戦で存在感ゼロ機種のソフト仕入れる馬鹿おるか?
発注渋くなるやろな
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:05:30.47ID:PgzFnaAU0
>>345
> こんなの格闘ゲームでも何でもない

スマブラは格ゲーじゃないんだから当たり前だろ……
スマブラギミックが優先されるのもスマブラなんだから当たり前だし
格ゲー好きなのは(俺も好きだし)別にいいが他のゲームにまでイキってマウント取ろうとするのは
みっともないからやめてくれ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:06:09.20ID:GHlyXhYid
>>415
エロで絶好調w
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:07:27.58ID:XA2FcP8L0
格闘ゲームは古参のイキリおじさんのせいで衰退したジャンルだよな。ガンダムと同じで。
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:10:26.94ID:bWQ3LQYX0
>>389
DS4の方が操作しやすいんだと
PCのスライムランチャー もDS4で遊んでるようちの子
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:10:31.05ID:z5eZ4wmz0
>>11
さすがに中古はまだまだPSが勝ってるだろうと思って見てみたらあまりにも酷い有り様だった
正月にやってた1480円以下の中古3本以上買うと半額セールやっててそのセールに
モンハンワールドも入ってたりしたからその期間含めれば多少マシになったりするのかなぁ
でもセール最終日でもモンハンワールド山積みだったのは在庫が多すぎるのかそれとももう売れないのか…
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:11:27.19ID:bWQ3LQYX0
>>398
小3の子供がそんなモードやってるの見たことないw
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:12:36.81ID:bWQ3LQYX0
>>407
ガラケーじゃないよ
グローバルシム入りのスマホだよ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:13:53.11ID:bWQ3LQYX0
>>410
うーんw
それならスマブラの強者がスト2で勝てるなら認めてあげるよw例があるの?
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:16:40.96ID:dyQhJUM30
>>433
上でも書いたけど、そもそも新品が売れてないから中古にも出回らないんじゃないかな。

デスストとサクラ大戦がしばらくは貢献してくれるかな。
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:19:31.20ID:dyQhJUM30
バスケの選手がサッカーで勝てるの?

って言うくらい意味の無い話。
0443びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/06(月) 20:22:55.60ID:D1LpIRie0
>>441
スト2ならそこそこいるんじゃね?
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:23:42.19ID:jdz31Cqz0
PS4本体セールやってたやん
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:23:44.86ID:OFKiWpOu0
世界一売れた格ゲーとしてスマブラspがニュースに取り上げられていたのは記憶に新しいが
まぁスマブラは格ゲーでもありパーティゲーでもあるからどっちでもいいんだが
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:26:57.68ID:Wss01hsz0
というかこんなゴミに認めてもらってなんか得あんのか?
売り上げが全てを物語ってんじゃん
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:30:26.04ID:UyiKThrW0
心配することはない この勝負PS4の勝ちだ
例の値下げブーストのことを忘れてやしないか?
今のPS4なら最大1万円ぐらいの値下げまでならなんとか耐えられるんでしょ?
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:33:40.15ID:OFKiWpOu0
>>447
残念だったな…今使っておるのがその1万円値下げなのだ…。
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:34:43.62ID:6YDW8A/s0
>>227
プレステのゲームはやっても失望するだけ
見て楽しむのが正しい遊び方でしょ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:36:26.40ID:m3bYip9vd
>>435
縛りとまではいかないけど、小学生当時の友人連中でもギミック少ないステージが対戦では好まれてたぞ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:40:14.32ID:LUQukJkU0
やめたれ
クリスマスにギャルゲーがトップのハードやめたれ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:43:28.98ID:GHlyXhYid
>>436
ああ格安スマホか
まあどちらにせよとても裕福な所帯持ちのレスだとは思えないけどなw
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:48:52.89ID:pTDx5Zx+d
新年もくやちーーーいwww
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:53:34.97ID:Z/8SrPO8M
>>453
そのギャルゲーも発売一ヶ月足らずで下り最速福袋逝きしたという現実
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:56:40.55ID:4z/ZeLiIM
量販店ならまだしもゲーマー御用達のゲオで15位まで占拠されるようじゃ
PSユーザーなんてとっくに死滅してるんじゃないの?
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:58:22.80ID:j62YA7Ha0
売れてますと言われて不快になる人の気持ち
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 20:59:16.26ID:GjiJNGxF0
近所のゲオは入ってすぐに見える棚がPS4からスイッチに変わってた
年末年始に売れるソフトを並べたら自然とそうなっただけかもしれん
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:00:11.61ID:2M329sWH0
>>205のレベルのゴキが未だにしぶとく生きてるのが最高に草
どうやって生きてんだ?
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:05:27.36ID:yl5rswyMM
>>1
任天堂がーソニーがーの前にゲームは子供がするものという当たり前の現実が現れてるな
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:13:46.90ID:049f+37Cx
>>22
当時はSEGAも基本は任天堂と同じよ
ソフト作る為にハード作るメーカーだったから
売り上げに差がついてもそのハードでしか遊べないゲームが多かったから悲壮感は無かった
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:14:10.76ID:axfUbUhK0
心は中学生のおじさんがガキゲー連呼してるだけだからな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:16:26.75ID:dyQhJUM30
>>467
「少年の心を持った大人」
と言えば聞こえはいいかも知れない。
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:19:11.47ID:lnuO1d9i0
>>468
実態は少年の時の部屋に住み続ける子供部屋おじさんだからなー
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:19:50.11ID:E4+5arr0a
>>465
アンパンマンはアジアで大人気のコンテンツ
欧米の知名度は低いが
日本からシンガポール辺り(ロシア含む)までは誰もがお世話になる人気キャラクター

キティは単独のキャラクター、単独のコンテンツとしては世界一の覇者
まさしく覇王鬼帝(ハローキティ)の名前に相応しい化け物
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:23:02.45ID:gEdUxgXOM
小学生「わぁ!ホケモン大好きおじさんだぁ!」
おじさん「少年の心を持った大人と呼びなさい」
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:26:26.68ID:NSvF027lp
>>472
話の流れ分かってないやろ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:27:14.71ID:HdObEo9td
>>463
ゴキブリは全ての生物が死に絶えても生き残るらしい…
ハードが無くなることなんて朝飯前
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:30:06.47ID:j1H0sqTq0
>>450
「キャラクターありき」のコンテンツならば日本はアメリカ超えて世界一やね
それを象徴的するゲームがスマブラ
あるいは、西洋のコンテンツはキャラクターより世界観を重視するというべきか
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:31:00.33ID:M4MHRdnm0
GEOランクでイキるってorz
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:31:53.79ID:HdObEo9td
>>466
SFC/MD/PCEの頃はどのハードもオンリーワンの特長があったしね
SFCは王道、MDは洋物、PCEはアニメーションってイメージだな
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:33:29.93ID:OFKiWpOu0
>>477
GEOもTSUTAYAもコングも似たような状況だよ斬首くん
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:34:27.91ID:wl4oE+1Ta
>>472
ギネスやフォーブスから
世界一大人が好意的なゲーム、大人が遊ぶゲームに選ばれているので
別に大人が遊ぶのは問題ないんだよなあ

CoDやGTAはPSアワードのソニー曰く「小学生に特に人気が高い」から
そんな子供向けを大人が遊んでたら問題だけど
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:36:07.28ID:wl4oE+1Ta
>>478
残念ながら
GEOはソニー曰く「DL含めた日本売上の半分以上を占める日本の要」なんです
つまり、PSはGEOが死ぬとDL含めても半分以下になって死ぬんです
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/06(月) 21:37:04.53ID:dyQhJUM30
>>481
いやまあCoDやGTAが子供に人気ってのも、色々と問題あると思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況