X



【朗報】幻影異聞録のSwitch版、大幅にロード時間短縮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:12:44.63ID:g6JcWj9o0
じっくり腰を据えて出来なくなってしまうからファミ通的には減点やな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:14:35.77ID:HOOxxoXBa
もし濡鴉が移植されるならあのエロ衣装は規制されるのかね
あれかなり抜けるからスイッチで携帯しながらこっそりしたかった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:16:01.76ID:eS0ZsnbH0
>>3
手を抜いたから規制が入ったと思ってるのか…あたまが悪いな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:18:28.72ID:SVroczc6d
そんなのいいから真Xの続報出せよ…
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:18:29.48ID:psi5pQuX0
>>9
いや、手抜きではあるよ
海外規制版と日本規制版を移植し分ける事しないで、海外規制版のみで移植した結果がこれだから

元より売れるタネじゃないと思ったからこその判断なんだろうけど
あれでの「実は規制版でした→謝罪」で更にケチは付いた
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:20:48.15ID:65eWTVTnd
wiiuってこんなに遅いの?
Switchに慣れた今では正直キツいものがあるな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:23:52.85ID:EOBf4eUUr
WiiU版ガチでロード長いからな
こんだけ短いなら遊びやすいだろブルームパレス行くまでのロードも相当短くなってるし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:23:53.10ID:7X86Dtbg0
まあ別にこの規制のせいで面白さが著しく損なわれるわけじゃないでしょ
もとの評判はいいから興味はあったけど
ロードがストレスになるって聞いてたから
この改善点はありがたい
既にチケットで交換済みだから楽しみ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:25:20.86ID:VPA+RSc9d
メガテンの情報も碌に出さず♯FE移植してたんだから勿論メガテン5も同等かそれ以上の処理速度なんだろうなぁ?おいアホラスさん?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:28:55.25ID:psi5pQuX0
>>15
メガテン云々に関してはキチガイ名越が足引っ張ってるのが災いしてるからあんまりアトラスを責めてやるない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:29:13.75ID:/63cxqFVa
ストーリーがこじつけ改変されて年齢変更でヒロイン留年疑惑
一応プロとしての仕事への信念を見出だす話だったからなあ
新規は楽しめると思うからWiiUやってなくて興味ある人は買ってね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:31:31.07ID:UspfJD45d
これに加えて
クイックセッションで戦闘短縮化できるからな
マジで神だわ

あとアホが規制叩いてるけど
海外で炎上したのはコスチュームの規制そのものじゃなく
規制に合わせてクソみたいなローカライズやったからで
正直日本人にとっては大した問題にはならないと思われ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:32:17.46ID:oodAb+oa0
ただでさえアニオタ系以外のユーザーをふるい落としたゲームなんだから「ごめんなさい、延期して日本版準拠で作り直します」だけが正解だったんじゃね?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:33:13.37ID:FHzSSLuI0
メタスコアめっちゃ低かった気がするんだけどおもろいん?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:37:26.25ID:Zo5rD1oA0
エロ衣装が無くなったから買わないというキモブタ御用達ゲームか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:38:26.71ID:SXZPi0/3d
>>20
ストーリーはニチアサで好み分かれると思うけど
ビジュアルからは予想できないくらい真面目に芸能をテーマにしてて個人的には好印象

FE要素は少ないがファンだと普通に熱いシーンもあるのでコラボ作の意味はある

戦闘は神
アトラスのRPGで一番と言っても過言じゃないくらい
不満意見の多くは戦闘のテンポの悪さだった
そこ改善されてるので間違いなく良いゲームと言える
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:38:32.31ID:twHCo2W4d
こっちとしてはメガテン出してくれる方が嬉しいんだけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:43:15.85ID:SXZPi0/3d
アトラスのRPGが好き
戦闘が面白いRPGがやりたい
って人は本当に買うべきだと思う
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:43:15.97ID:FAjLTdRR0
発売10日前でアマラン129位w
爆死不可避
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:44:08.44ID:r0iLNvtir
世界観はどんな感じですか?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:44:41.96ID:KzPDduvAd
>>27
言質取ったからな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:45:57.27ID:tTR9F7isd
>>28
芸能界でFEキャラが出てくるペルソナ風のRPG
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:48:29.69ID:I4sAnYBf0
戦闘の面白さはプレスターン超えてる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:48:44.95ID:RSPY1f860
GameXplainってどこのレビューサイトなん?
海外の実機プレイ漁ってるとよく見るな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:49:08.97ID:M06I1E890
ロード短縮は朗報でしかないわな

規制とかは正直どうでもいい
てか>>7みたいなゲーム画面でシコるような特殊な奴らの価値観を押しつけられても困る
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:49:37.49ID:c8SSMGeC0
>>20
FE要素もメガテン要素も皆無
明るさ極振りの異端児
コラボした先の連中にとっては意味不明なゲームだよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:51:25.44ID:9I903wsZd
全く売れてない割に面白い面白い言うやつだけは多いようなイメージあるわ、新鮮ではあるんだろうけど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:51:28.45ID:ddurMHwkd
>>33
レビューサイトじゃなくYouTubeに動画あげてるメディア
元IGNの人とかで構成されてて
任天堂を中心に取り上げるメディアのなかじゃポピュラーなところ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:56:16.39ID:fvKdf7nxd
ツバサのデビューシングルの衣装は正直規制が入ってた方が良い
その後の水着の意味が分からんから
戦闘開始時のロードも気にならなかったけど早送りあると嬉しい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:56:41.95ID:VmSwRWOEd
なんで戦闘に客がいるんだよ、きも

でしかないキモオタゲーム
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:57:11.56ID:dKqokXOm0
買うけど規制のせいでモヤモヤする
エロ無しエロゲ買うようなものじゃん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:59:07.22ID:P5PKSe49d
そもそもエロを売りにしてないというか
どちらかというと優等生なゲームなんだよこれ
実はペルソナのほうが数倍キモヲタ向け

#FEはもっとバカでエロでキモヲタ向けなら人気出たと思う
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 00:59:22.34ID:9I903wsZd
あとメガテン信者のこっちとしてはもっとメガテンらしさが多かったりコラボ相手のFEらしさがもっとあれば買ってたわ、なんでこんなキラキラゲーになったんだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:00:46.85ID:pk73zfLc0
チケットで購入済み

>>45
エムブレマー側だがこっちも似たような事言ってる人は多い
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:02:21.99ID:7X86Dtbg0
>>45
なんでああいう設定になったかは社長が訊くでも読めばいいんじゃないの?
確かあったよなこの訊いてるやつ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:02:31.13ID:J0mzqwCi0
>>22
へー面白いのか!買ってみようかな
てか、そんなに凄いならその戦闘システムでライドウをやりたいんだが
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:03:44.67ID:9I903wsZd
>>48
ライドウは今のアトラスじゃもう…
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:03:58.11ID:psi5pQuX0
>>44
結局の所はアトラスのデビルサバイバーチームの作りなんだというしな
あそこが作れば変に真面目になるのも判ろうというもの、ペルソナの様なものを作ろうとして作り切れない所だし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:04:39.45ID:TewD7xFZa
>>27
任天堂がパブリッシャーなんだから問題ないやろ
出すことに意義がある
或いは水面下でまたコラボをやってるのではないかな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:05:39.53ID:9I903wsZd
>>51
もしまたコラボ出来るなら次はもっと双方の要素強く出してほしいなぁ
0053GODハヤシ王健二
垢版 |
2020/01/07(火) 01:07:58.06ID:UOqehrkW0
規制もとより過剰なまで肌が見えてた部分をタイツで隠すから、宇宙人みたいな服になってんのが笑えるっちゃ😂
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:08:23.69ID:pk73zfLc0
>>44
元々男女同じくらい受けてるゲームなのに
キモオタ向けにしてファンの半数捨てるのは愚かや
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:10:05.87ID:J0mzqwCi0
ペルソナ3は嫌いじゃないけど、4と5は気持ち悪かったなぁ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:10:33.39ID:pk73zfLc0
>>55
まぁこれだわ
元がすごい売れてて受けた実績あったら多分CEROちゃんと上げてだしてたと思う

元の売り上げ思ったら移植でるだけで奇跡みたいなもんだし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:15:05.21ID:FAjLTdRR0
売れないゴミゲー信者にペルソナを蔑む権利なんてないよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:17:39.37ID:aBscqH6B0
移植してんのはアトラスじゃないだろ
そんな手間暇かける能力はアトラスにはない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:19:13.23ID:7X86Dtbg0
でもただの移植でもないんでしょこれ
新曲増えたり、使える仲間増えたりするみたいだし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:43:35.20ID:XpkiyW/G0
規制で台無し
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:44:57.42ID:Dwqy6Rtv0
ローカライズによる規制は当時も少なからず騒がれたような記憶あるなあ
そもそも日本の芸能界がアメリカ基準だとヤバいってのもよく言われる話だから
題材の時点でどうしようもなかった気もするが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:46:01.47ID:/63cxqFVa
海外版衣裳規制で初見がえってなるのはウエディングドレスが銀色全身タイツになったのくらいじゃないかな
宇宙人みたいで酷すぎるw
あとは御新規さんなら楽しめるんでね?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:52:12.17ID:xo7/aME30
これ左のWiiUのディスクじゃないやつだな
ディスクだともっと遅いよね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:55:46.62ID:gmMJRTzx0
コンサートとかアンケートとかそういうイベントは女性はくるだろうけど
F
Eなんて女性プレイヤーは2、3割とかだろ。
半数もいないよ。
女ってのは戦争、政治、軍隊、戦術、戦略、兵器などに
恐ろしいほど興味ない人種だぞ。
SLGなんて最も縁遠い人だよ、数字遊びじゃん。
理系に女とかそんないるか?

RPGやFPSやADV、マリオとかそういうのは得意な人結構いるけど
ようつべでもニコニコでもいいけど
女性がFEのプレイ実況してたり、FEHのキャラ分析、攻略動画
作ったりしてるのどんだけあるの、
男と同じプレイヤー数いたらかなり出てくるはずだろう。

ガンダムSEEDも女性ファンが大半とか言われてたが
後年バンダイがいうには結局男ファンが大8割9割だったっていってたしさ。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:57:16.25ID:8UR9wdh70
規制に敏感な層にしか売れないコアゲーでやらかしたのに真性の信者しか買わんだろ
国内はいい流れだったのに本当に馬鹿だわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 01:59:03.16ID:RQt/LIWB0
30万本は売れるな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 02:01:00.42ID:u8dB65Asd
これの移植作業のためにメガテン5が犠牲になったと思うとイライラしかしない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 02:01:39.80ID:gmMJRTzx0
つかこのエクスプレインて奴、いつも
ソフト発売直後にラスボス動画やエンディング動画だすの
どうにかしろよ。
WIIUのゼルダ無双、日本で先行発売されたのに
発売日翌日にラスボスとかの動画だしてたの覚えてんゾ、オメー。

案の定追加シナリオの動画もうだしてやがるしよー。
# FE のシナリオパート会話なんてそんな長くねーんだから
出すなよハゲ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 02:14:33.99ID:GaABqMFyd
ペルソナが全く合わなかったんだけどこれも似たような感じ?
冒険感がなく、メインストーリーが進まない日常パートが苦痛だった
0079GODハヤシ王健二
垢版 |
2020/01/07(火) 02:32:25.77ID:UOqehrkW0
>>76
そんなんだから嫌われるのがわからんんと?
誰かに優しくされたいならまず自分が変われ😠
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 02:42:27.65ID:RTCuOVqk0
>>77
ペルソナのようなカレンダー方式ではないよ
ダンジョンをクリアしつつイベントを進めるスタイル
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 02:48:56.88ID:RTCuOVqk0
#FEは、仲間を同時に三人しか出せない上に、武器と魔法の両方で
三竦み的な強弱があるから、万能パーティーを作れない。

他方で、仲間の個性がはっきりしてたり、戦闘中に交代できたり、
敵の弱点を突くと仲間が追撃してくれたりする。
この追撃の技も属性があって、属性が噛み合うと更に追撃が重なる。
しかも追撃中にタッグ技が発動できることがあって、その時は
更に追撃が繋がる。
コンボがたくさん繋がると金やレアアイテムを貰えたりもする。

そのせいで、ペルソナに似ているようで更にかなりテクニカルな
戦闘になっている。

序盤は仲間が少ないしシステムが解放されてないからシンプルだけど
どんどんやれることが増えてくよ。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 02:55:59.62ID:aUALXVJw0
キモオタゲーのくせに他のキモオタゲー見下しててワロタ

まともなRPGってのは
ウィッチャー、ドラゴンエイジ、ディヴィジョン、ディヴィニティみたいなゲームのことだ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 03:03:09.29ID:Bdf2jKQt0
あーなんかコンボやればやるほどレアアイテムとか金が増えるっての好きなんだよな
ヴァルキリープロファイル思い出すわ…ドラクエ終わったら買おうかな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 03:10:02.88ID:PnBUbdt3a
>>18
だったらスイッチ版の返金騒動の時に外人がきれるかよ
こんな所でも火消しか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 03:40:04.93ID:yq0ZCl0La
DL版だったからそこまで長いとは感じなかったわ
PS4のドラクエ11のが長かった気がする
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 04:05:00.25ID:dWtL9Bezp
戦闘で金が手に入るのは観客からのおひねりとか、FEにありがちな美男美女が高性能ってパターンも芸能人になれるくらいのビジュアルがあるからとか細かいところで理由が付いてて無駄がないのが好き
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 06:16:03.71ID:nbAhSpCG0
まさか♯FEにまで粘着質なアンチが付くとは
売れてなかったし熱心なファン以外にはスルーされて終わりだと思ってた
WiiUの頃から面白いって言い続けてきた俺としては
感慨深いものがあるね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 06:19:49.10ID:kRGMYh3Q0
絶対移植されないから余裕で叩き放題だしな
クレームがあるのは確かなんだろうけどそれを数倍数十倍にするのは十八番だし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 06:26:24.29ID:H69Ats/a0
>>88
「おひねり」自体は現実にあるし『カブキ…』もアトラスのゲームだから
パクり云々いうのはいちゃもんだな 特に目新しくもない、というなら分かるが
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 06:42:03.29ID:cprQOPnN0
未プレイ者はあまりハードル上げすぎない方がいいぞ
wiiU版でやったが思っていたよりは楽しめたって程度で間違ってもペルソナ並の大作ではないからな
戦闘は延々とコンボを繋ぐ感じで間延び感がある
登場人物が皆んな揃っていい奴で前向きだから嫌な気分にはならないが子供向けアニメ的なキャラゲーを受け入れられない人によっては薄ら寒く感じられるかも
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 06:46:58.73ID:gueoMPCq0
キモいオタクキャラとかご都合ストーリー展開とかを個人の趣味嗜好だからと目をつぶったとしても70点の凡ゲー
どっちのファンもまったく得しないし何のためにコラボしたのかわからないゲーム
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 06:51:46.18ID:8cxtG+Lr0
実家版とからいらんわー
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 06:53:47.49ID:dehP1A5Ea
こうやって追加要素をアピールすればするほど逆効果だって気がつかないのかな
そんな金があるなら日本版にしろってファンは思ってるのに
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 06:57:56.62ID:/GBNIpnWM
>>94
ペルソナよりムズくて面白いぞw
この手のゲーム嫌いなら覗きにくんな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 06:59:45.27ID:TyKam6vs0
アンチって元信者多いよな
スクエニとかカプコンとか特に多いw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 07:04:45.39ID:YgmU3caJ0
よく見たら群衆が集まってるシーンで人の数が減ってるな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/07(火) 07:05:06.30ID:dehP1A5Ea
>>98
今回は完全に任天堂の失態だからね
そこを認めてるから返金にも対応したんだぜ
問題はDL販売の返金というレアケースが発生してるのに国内のマスメディアが完全に無視してる所
本来ならニンドリとかが真っ先に聞かないといけない案件だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況