X



【朗報】幻影異聞録のSwitch版、大幅にロード時間短縮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 12:55:14.39ID:31TYFFUA0
>>3
規制の部分って海外ではセンシティブな部分だっけ?
ゲームのキャラにそこを求めてるのって一部のゴキブリだけじゃないの?
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 12:57:15.12ID:qVwZKeAN0
>>11
手抜きじゃないだろ
単なる北米版のリメイク作品
お前がケチつけてるだけ どうせゲーム関係無い人だろ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 12:58:39.13ID:SpsuCaSXd
手抜きかどうか決めるのはメーカーじゃなくてユーザーだからな、その結果がもうすぐ分かる
前回は本編の出ない負けハードが悪いって言い訳してたからな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 13:00:02.94ID:31TYFFUA0
>>410


famitsu.com/news/201912/28189882.html
『龍が如く7』デリヘルで桐生一馬を呼び出せることが判明!

gamer.ne.jp/news/202001070033/
新たな仲間「ハン・ジュンギ」「趙天佑」のバトルスタイルを紹介
謎の組織「コミジュル」の参謀「ハン・ジュンギ」
武闘派中国マフィア「横浜流氓」の総帥「趙天佑」が新たに仲間に加わる。


amazon1位がこんな糞設定の約束された地雷だしな
情報弱者がクソゲーつかまされるのは自業自得

しかしFGOでデリヘル偉人だとかイキリ鯖太郎とか言われて信者発狂してるのに
龍が如くでまで【デリヘル偉人】の【イキリゴキ太郎】とか言われるのは哀れ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 13:06:43.00ID:Je3Qgz+F0
DLC分はどうなってるんだ?温泉エピソードや衣装はどうでもいいが3種の稼ぎマップは?
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 13:07:02.17ID:l8Vxip290
キャラがみんな前向きで活き活きしてるんだよね
これの後にプレイしたP4Gでさえも相対的に地味でちょっと暗いゲームに感じたわ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 13:14:40.21ID:s1NvDo0Wa
アマゾンランキングもコングも死んでるなこれ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 13:16:20.50ID:ooSBYw06d
こんな爆死ゲーに時間かける暇あったら
メガテンさっさと出せよ
Switchロンチ発表会から実機映像すらないてどうなってんだ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 13:24:06.82ID:yh6h3FMFH
どう考えても1月の穴埋めゲー
売れる売れないじゃなくそれだけでもう目標達成でしょ
何なら101でも代役勤まったんじゃね。こっちは異聞以上に不人気売上不振だからチャンスはないかもしれんが
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 13:36:52.57ID:IEzDaQrRd
ついに発売されたら目標達成にまでハードル下がったのか
これより低いハードルなんてもう存在しないな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 14:08:53.37ID:mE91cCjJ0
WiiU版が最低限のハードルでそこからどこまで伸ばせるか
DLやチケット込みで国内10万越えたら続編有るんじゃね
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 14:11:06.12ID:tQLaEba20
穴埋めというのは前に海外で言ってたな
主にUからの移植
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 14:22:05.87ID:9pH9V2//0
>>423
WiiUがトータル3万ちょいだかんな
10万とか高望みが過ぎるんじゃないのか
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 14:39:07.32ID:CJ4VBiand
DLランキングずーっと圏外なのにチケットでどれだけ売れると思ってるんだよ、しかも初期のDL数には返金対応した分も含まれるのに
発売直後のソフトでもなければ週1〜2万DLで1位が取れるランキングでずっと圏外だぞ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 14:42:39.57ID:OR4KCFhDa
>>392
ゲハは何故かコアゲーを神格化してるけど
マニアックなゲームを指してるだけだぞ
単純にマイナーなほどコアゲー
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 14:56:26.36ID:9pH9V2//0
>>427
マイナーだって自覚があるのにペルソナとかにやたら対抗心燃やしてんのはマイノリティの僻みなのか?
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 14:59:41.99ID:OR4KCFhDa
言ってる意味が分からない
ペルソナはふつうに楽しんでるし
コアゲーというよりカジュアル寄りの人気を得たRPGだと思うぞ
テイルズが不在の今JRPGの三番手だろう
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 15:03:45.06ID:MlN+z3n+d
しかし2秒て・・PS5は0秒にしないとアピールポイティントにならないな、なった所で売り上げにはプラスにはならんと思うけど。
何故ならPS4Proは店頭にロード時間短縮とか
色々なにが違うかお品書きがあるのに売れないからな。
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 15:30:46.49ID:waHhJxLZa
コスチュームやイベントシーンは海外仕様でも、設定やテキストは元の日本版と同じとかではないの?
留年設定をそのまんま日本語化するのか
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 15:44:13.45ID:31TYFFUA0
P5Rとか言うくっそイメージ下がるゲームを発売したっていう
最悪のタイミングなのは理解するw

しかもゴキッチ買わなかったんだけどね
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:23:22.65ID:ykq65TFP0
>>409
それなら全く持って同意
上か下かを話すなら前提が必要だし少なくとも別ジャンルを引き合いに出すべきではないと思う
ゲームはジャンルどころか同ジャンル内でも好き嫌いが出るからなおさらかな
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:28:56.59ID:ykq65TFP0
>>413
ディスク版は俺が>>282で測ったのが実測値だけど結構差があったから多分>>1はDL版だと思うよ

しかしこれWiiUで3桁まで値下がりしてたくらい売れてなかったのによく移植する気になったなとは思う
俺は好きだけどそんなに売れるとは思えない
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 17:44:15.15ID:tQLaEba20
だから売れるために移植じゃないっての
隙間を作らない穴埋め用だよ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 19:30:14.22ID:OR4KCFhDa
Wii U持ってなくてSwitch版出るならって人自体は多いとは思う
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/10(金) 22:29:49.00ID:1c/li8g/0
なんで未プレイが中身について語ろうとするんですかね…
ゲハカスは異常者だよホント
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 01:13:36.15ID:BQmSn/Oc0
俺は株主でもないし任天堂関係者じゃないから別に構わないんだけど穴埋めの為に赤字になっても構わないって発想だとしたら経営者としては失格だと思う
元々2画面フルに活かしてたソフトだから移植の手間も相応に発生してコストも安くないだろうし

発売してみないと何とも言えないけどユーザーは喜ぶけど株主から相当叩かれそう
任天堂は売り上げ予測をどれくらいの規模で考えてるのか気になるな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 01:22:02.36ID:XN2LjMEL0
ほとんどのユーザーからは気にも留められてないし株主の多くもソフトの存在すら知らんのでは
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 01:36:53.00ID:BEZIHEXU0
追加移植でそんな莫大な金かかってると思ってんのかw
反論で叩くためならアホな妄想も捗るなゲハカスは
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 01:44:21.98ID:BQmSn/Oc0
>>442
俺は関係者じゃないから詳しく知らないけど移植に掛かるコスト知ってるってこと?
損益分岐点が何本なのか教えてもらいたい

ちなみに俺は♯FE好きだから反論してるつもりはない
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 06:44:00.53ID:Tny7B7Q1a
>>440
ユーザーが怒ってるんだが喜んでるってどこの世界だ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 06:47:19.60ID:OPlylIpJ0
サードは売れるソフトだけ作ってればいいがハードホルダーは割に合わなくても多種多様なソフトをそろえないとユーザーを取り込めない
とはいえアイドルRPGはねーわ ニッチすぎるわ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 06:53:47.16ID:DbL8FtmG0
最初から売れなくてもいいなんて志の低いゲームがヒットなんてするはずがない
ニーアとか本来は前作のレプリカントからのユーザーを想定した予算の範囲で作ったゲームだけど手は抜かなかったからあんだけ売れた
このゲームにはそもそもやる気を感じない
ニッチなのにそのニッチを満足させる気概もない
こんなゲーム、ハードホルダーの信頼を下げるだけだ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 06:54:36.10ID:DbL8FtmG0
>>446
手を抜いたモノを出すなら話は別だ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 06:54:54.94ID:Tny7B7Q1a
>>446
ポリコレ棒で殴られるくらいなら最初から出ない方が良いのは明白
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 06:57:17.68ID:DbL8FtmG0
少なくともこんな制作もヤル気0の駄作は売れずにこれっきりなのは変わらないだろ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 07:01:50.03ID:Tny7B7Q1a
今回の規制騒動のおかげでWiiU版にもケチがついちゃったんだよね
WiiU版を遊んでると規制騒動を思い出して嫌な気分になるようになったし
アンコールは正に世に出さない方が良かったタイトルだよ
存在自体が問題なんだから嫌なら買わなければ良いという話じゃない
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 07:32:07.86ID:LtRE3Lxi0
ライブにエリー来るんだ?前回はいなかった。行きたい。
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 07:36:25.97ID:BbeZpiVtp
>>440
忘れただけかもしれないが2画面がフルでは活用されていた印象ないんだが
SNSならP5みたいに別画面に移って表示すればいいし
戦闘中の敵ステータスも常時表示は必要ないものだし
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 07:37:22.69ID:yTf2YoBtd
このゲームのせいで他の任天堂のソフトまで今後は全部規制されるってイメージ持たれちゃったよな
零を任天堂が新作はおろか移植すら出す気がないってプロデューサーの菊池が訝しんでた理由もこれで分かった
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 07:40:02.35ID:A9Mrgwya0
未プレイなら買いだろうね
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 07:40:11.63ID:626yI+WG0
ほとんどの人が
名前すら知らんでしょう
このゲーム
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 07:50:26.45ID:GtPn/BRQ0
これ主人公はどうして芸能事務に入ったんだったかな
気がついたら一緒に入っていたような
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 07:55:31.57ID:JPhiU4awp
>>458
ミラージュを憑依させる才能があった>ミラージュの能力を向上させるには表現力を磨くのが大切>事務所に入ってトレーニングを受けつつ戦って行くことに
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 07:58:14.85ID:DbL8FtmG0
>>459
ペルソナ強化のためのベルベットルームと比べてとんでもなく回りくどいよね
憑依とか言ってるからシャーマンキングみたいにイタコとか恐山とかに修行いけよ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:07:25.07ID:Tp0XZlDW0
規制版と知られるきっかけになったつばさのSSを公式サイトやe-SHOPから削除したりと
姑息な事をやってるのがムカつく
公式サイトのキャラクター紹介でも年齢を書かなかったりと
設定が変わってるというのを隠してるし
隠すって事は欧米版ベースにしているのがネガティブな事って自覚してる訳じゃんな
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:14:36.06ID:QGZbT+Xc0
あと一週間か
楽しみだな
他のゲーム終わらしとかんと
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:18:37.18ID:JPhiU4awp
>>460
アホか恐山行って表現力が上がるわけないだろ。
パフォーマという設定をまるで理解できてなくて笑うw
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:22:58.40ID:DbL8FtmG0
>>463
そもそも表現力で力つく幽霊ってなんぞやって話なんだよなぁ
アホを承知でアホやってるゲームなら良いけどそうじゃないんでしょ?
なんかアホな事を真剣な雰囲気で話されてる気がする
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:25:47.91ID:h4TelFQAa
芸能は神下ろしが起源だからやろ
そもそも設定の粗で言うとペルソナ自体がアレだし
他のゲームもこれも所詮ラノベの域
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:26:25.49ID:JPhiU4awp
>>464
幽霊じゃねえよ異世界の英霊だよ
古来から伝わる芸事の神事から発想を得た設定なんだよ
理解力皆無のアホはもう黙ってろよw
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:30:27.04ID:DbL8FtmG0
ペルソナ自体ユングのなんちゃらかんちゃらが元だけど正直どうでも良いと思ってます
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:30:37.42ID:FOqJOKzl0
いくら理由を後付けで説明しても「FEを出汁にしてアイドルモノやりたかった」ってだけにしか聞こえてこないんだよな
所詮その程度の薄っぺらい内容のゲームでしかない
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:32:28.06ID:DbL8FtmG0
英霊だとか神事だとか厳かな物言いしてるけど、神社の舞踊とか神事って客引き目的が主だったらしいね
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:36:45.69ID:GsnQfEADp
んなこと言ったら仏事も全部そうやで
八十八箇所巡りとかの集印帳とか、スタンプラリーのハシリだしな
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:43:27.26ID:JPhiU4awp
ミラージュの力の素であるパフォーマは表現力、創造力の事で人にこの力がある事で世界が発展しているという設定。
敵はこのパフォーマを奪って世界を破滅させようとしてる。
パフォーマを霊能力の類としか思ってない奴は自分の中のありきたりな世界観から抜けられない頭の固い奴だな。
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:43:39.60ID:sSurnVoP0
メガテンより、ポップなペルソナって感じだった
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:43:53.50ID:h4TelFQAa
>>470
それは神事が類型化したあたりより後の時代の話っしょ
当初から娯楽と重なってた可能性はもちろんあるが

どうでもいいけど
設定の粗とかいうならゲームなんて所詮その程度
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:44:43.70ID:hSfzivYk0
>>470
そこまで行くとただのいちゃもん

例えば、夏祭りって昔は男女の乱交目的だったわけだが、
夏祭りが出てくる場面のある全作品の主題がそれだとでも言うのか
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:45:02.56ID:DbL8FtmG0
>>472
それ「そういう設定だから」って言っとけば良くね?
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:48:12.96ID:h4TelFQAa
ペラいってのが叩きどころにはならんてことやろ
そもそもゲーム自体がペラい
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 08:48:46.24ID:DbL8FtmG0
>>475
厳かな雰囲気出すんならせめて伊勢神宮みたいに一般人も入れないような場所で行う祭事みたいなのに限って欲しいね
今の時代どこでやっても人が来るなら狙いは金だろ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:19:23.27ID:FOqJOKzl0
それならメガテンに絡めるなら神仏とFEを絡めた宗教的なゲームにすれば良いだけの話じゃね
それをアイドルなんかに絡めててあーだこーだ苦しいこじ付けしてる時点で、それは「アイドルと神仏」の話であってFEには何の繋がりもない

こう言うFEと何も関係の無い所で話をしてるのがFEファンに相手にされない理由なんだってことが分からないらしい
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:21:28.70ID:dk43RURLa
FEもペルソナも全部プレイしてるけどこれも楽しんだよ
露出とかどうでもいいしあらかじめDLしたよ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:24:19.46ID:Vj6ldSU00
wiiUのディスクだと戦闘突入してコマンド入力可能なるまで9秒かかったw
過去スレw
【悲報】幻影異聞禄♯FEがロード地獄でやばい・・マップ移動13秒 戦闘9秒
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:28:38.95ID:y1G81Xs5a
ほんまロードはなんとかして欲しかったんでなんとかなって嬉しいわ
スマホ画面はボタン表示させんのかね
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:34:20.32ID:OPlylIpJ0
FExメガテンでファンは魔神転生やデビサバ見たいなゲームとRPGどっちがりたかったのか
ましてやアイドルRPGとか斜め上過ぎて誰もついてきてないわ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:39:10.61ID:vuiXKKeKa
もともとWiiUでたいして売れない当時からネガキャンだけはすごいゲーム
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:40:10.69ID:vuiXKKeKa
粘着質なエアプアンチ飼ってるゲーム
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:48:03.15ID:f7q1t3Bjd
WiiU時代からFE本編が出るハードで出せば売れるとか豪語してた連中はどうなん?
売れなさそうだけど
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:51:16.25ID:gvwo6KLla
>>487
まあWiiUで出すより3DSで出す方が多少は売れたかもね
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 09:55:38.93ID:OPlylIpJ0
だからFEとメガテンのコラボでやらず新ipでやればよかったんだよ
中身の出来は良いんだろ?なら元々メガテンともFEとも関係ないアイドルがテーマなんだから問題ないだろ
そしてエアプアンチからも絡まれずに済むしな
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:03:21.34ID:1CTLBm3m0
積んでたWiiU 版を中途半端に再開しちゃったからもうこっちでクリアまでいこうか悩み中。
追加要素はどこまで本編に影響すんのかね、P5みたいな諦めがつく程度ならええのだが。
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:33:36.21ID:exxn++hna
メガテンコラボじゃなくアトラスとのコラボだろ
過去に似たシリーズは無いけど完全にアトラスゲーだし
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:35:37.71ID:DbL8FtmG0
FEも要らなかった
単にアトラス制作の新規RPGと銘打てば良かった
FEをくっつける事自体が失態でしかない
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:37:39.97ID:SlroyFJR0
アトラスの完全新作だと開発期間がもっとかかってた気がする
それがアトラス
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:40:44.54ID:JMyyDLVj0
別にFEじゃなきゃいけない理由はないけど
FEであっていけない理由やマイナス要素もないからな
外野のエアプアンチが絡むとかどうでもよくね?
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:43:17.44ID:DbL8FtmG0
少なくともアレをクロムとか言い出すのがね
デザイン担当のセンスは相当なモノだったかと推察される
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:44:04.79ID:mNUEXSH10
マジで面白いからオススメ
こういうのドンドン出して欲しいね
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:44:35.91ID:DbL8FtmG0
売れたら出るよ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:45:24.63ID:PIAe37Ab0
これだけは言える
セガ本体とのコラボじゃなくて本当に良かった
セガはアトラス手放せよ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 10:56:11.69ID:PP2zy3BQp
トラキア以外は全部やったと思ってたがこれはやってなかった
コラボに興味がなかったりでスルーしてたから内容がどんなだかも分からんし
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 11:03:24.84ID:1CTLBm3m0
ミラージュの外見がペルソナ寄りなのは賛否あるんだろうな。
個人的にはFE キャラに変身して戦ってくれた方が良かったと思うw
0505ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/01/11(土) 11:16:08.57ID:Qbk+ZAjud
そんなに重要なのか、規制問題って言うか仕様変更の部分って……?
まぁ、私はWii U版をやってないから気にしてないが
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 11:17:44.37ID:PIAe37Ab0
ミラージュは外見もそうだけど、あの姿になった経緯がなぁ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 11:20:55.38ID:FOqJOKzl0
どこぞの山上とか言うアホがFEの原作キャラを憑依させて戦うっていうアトラスの提案を却下したからな
「正義のヒーローであるマルスが仲間キャラと敵対するのはNG」とかいう理由で

シリーズの現ディレクターのくせに紋章の謎エアプだったらしい
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 11:45:05.12ID:f7q1t3Bjd
お題「FEキャラの悪魔っぽいアレンジ」

サイファ
https://i.imgur.com/BmPXvP1.jpg
https://i.imgur.com/B5OxhYs.jpg

ヒーローズ
https://gamewith.akamaized.net/article_tools/fireemblem/gacha/97014_t2.jpg
https://gamewith.akamaized.net/article_tools/fireemblem/gacha/150131_t1.jpg

#FE
https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/assets/images/cast/sp/img_cast01_2.png
https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/assets/images/cast/sp/img_cast02_2.png
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/11(土) 13:06:47.72ID:iv/aGNpAr
>>505
調べりゃ分かるが規制を受けてストーリーも一部それに合わせて変更してる
話の流れが規制なし版と比べて普通に不自然なので
まぁそういう意味でも微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況