X



PS5が出たらゲームはどう進化するの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 10:34:58.74ID:NQxGGS4BM
ストーリーが無限構築されていくとか
AIによってキャラクター達が独自の意思を持ち始めたりするのかな?
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:40:35.10ID:AcJGOCD/0
>>412
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
さっきイース9どうのこうの言ってましたが
既にファルコムにも開発キットが配布されて爆速復活になるぞ
PS5の良い所は開発キットがズバリゲームツクールエンジンレベルの所だろ
もしかしたら個人でインディーズゲームの開発を申し込めばキットを貰えるかもしれんぞ
PS5でゲーム生活 始まるだろう
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:42:21.88ID:AcJGOCD/0
>>415
バカ 任天堂ゲームとか年に2〜3本だぞ
おまえ全く業界をチェックしてないではちまジン見ただけのエア業界人気取りか
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:42:27.83ID:ZRxuMRsP0
>>412
それPS1から言ってるよね。
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:46:10.48ID:ZRxuMRsP0
もっとゲームが良くなって欲しいだけだわ。
任天堂だPSだ争ってる場面じゃないだろ。
これだけ寂しくなるとゲーム自体無くなるぞ。
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:47:55.10ID:IhxEsm1S0
>>425
その良さが独善的だからこれほどに見限られるんだよ
定義を狭くするから進化という言葉で飾らないといけない
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:48:49.34ID:Jk4sUWYCM
>>425
これだけ一方的な状況になってもゲハ戦争は終わらないんだから
もはやどちらかの撤退による明確な勝敗以外で終わる事はないよ
半端な団結はオーストリアハンガリーの爆散死のように更なる災厄に繋がる
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:49:37.46ID:ldVbIpBB0
>>425
いなくなるのはソニーだけじゃね?
すでに売上ランキングからはいなくなってるしw
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:51:55.18ID:ZRxuMRsP0
>>428
国内だけじゃ賄えないよ。
海外が好調だから無くならないかと。
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:55:16.07ID:RmO8ojyla
PS4〜5のグラフィックの発展って
ファミコン〜PS2の各世代間程の驚きってある?
俺はもうPS3〜4ですら「そうすか。」程度なんだが。
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:55:38.54ID:ZRxuMRsP0
箱とPSはどっちか終わって良いよな。
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 18:58:47.11ID:3eJfK8MG0
任天堂がサイト視聴可能ネット機能付けたらソニー何か一発で終わるんだがな

今のプレステはパソコン買えない層のネット視聴機に成り果ててしまってるから
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:00:48.57ID:AIraruj10
>>431
令和生まれはゲームの進化をほとんど体感できないからかわいそうだな
ファミコンからPS2までたったの15年くらいなのが凄かったな
そこから更に20年経ったけどほとんど進化してないもんな
未だにゴーバケみたいなPS2世代のゲーム普通に移植されてるし
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:01:11.65ID:TJwSTRLh0
まあ本当はゲハの人間全員が正解をわかっているだろう
携帯ゲーム機に任天堂、据え置きゲーム機にソニー、ロゴにマイクロソフト

こうすればみんな幸せになれるということを
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:03:27.94ID:AcJGOCD/0
だからPS5が出たらゲーム新時代だと
全機種持ちブタが言うんだから間違いないの
技術者集団がグラとスペックを捨ててSSDカスタマイズに命運をかけてるんだぞ
素晴らしいオタク好みの社風に戻ってくれました 一番好きなソニーさんだ
もしかしたらノーベル賞レベルのストレージ改革なのかもしれない
サーニーがただジャンク品を組み上げただけのPS4が有り得んかったんや産廃
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:13:12.24ID:dncT7IxfM
>>405
媒体になる電子の速度に進歩は無いんだから
データが増えたらそら電子の速度でも処理できなくなるのは自明の理
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:15:03.84ID:AIraruj10
量子コンピュータゲームと量子バッテリーでも出ないとそろそろ限界だね
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:16:12.55ID:RmO8ojyla
>>434
そのへん今時の子も思うとこあるみたいね。
多数派か少数派かは知らんけど。
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:17:04.81ID:o9W/DJ+Z0
>>431
ファミコン→スーファミの驚きを100としたら、
スーファミ→PSは50
PS→PS2は100
PS2→PS3は150
PS3→PS4は50
久多良木さんに騙されてんのかも知れんがPS3の衝撃はすごかったわ
んでもってPS5の期待度は50
楽しみにしてる
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:20:10.36ID:AcJGOCD/0
期待はそれ程していないが
何処かですっごい面白いPS5専用ゲームが作られているさ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:20:27.22ID:K0NUEsB9M
>>1
AIは関係ない
性能がどうとか、ロードが爆速とか言ってるけど、
たぶんRTXが一番影響でかい
単純に猫も杓子もさらにフォトリアルになるだけな気がする
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 19:54:44.58ID:rKxkw6Hbd
FF7Rやらカカロットやら見てると、作り手の能力がマシンに追いついてない

こりゃ国内サードは次世代もダメだな
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:15:15.38ID:/FvnvMLH0
エロゲー出した方が勝利

コンプライアンスとか言ってたら潰れる、儲からない。
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:17:10.16ID:1p3Vnt9j0
進化なんかしないよただ綺麗になるだけ
新しいゲームも今まで通りPCからが多いままだと思うよ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:17:42.72ID:lcDvsBhG0
>>1
PSがPS5になるまでに
カタログスペック以外でどう進化したんだ?
ゲーム業界にどう貢献したんだ?
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:26:02.08ID:Gkff8G8T0
PSはクレカ認証でDLオンリーR-18解禁すべきだわ
DMMアプリという盛大な矛盾抱えてるのにエロ規制とか意味不明
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:26:19.93ID:ad9k7yZc0
そういやVRってどこいったの?
4kだロードが高速だと言うより先にPSVRだろ?
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:27:14.86ID:qNm8VtiN0
海外メーカーは性能をフルに使ったゲームを作る
国内メーカーは紙芝居とPS3で充分なグラの萌ゲームばかり作る
一握りを除いて国内メーカーにPS5なんぞ使いこなせない
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:30:48.19ID:ldVbIpBB0
VRはPS5だとまだまだ性能不足でまともなゲームするのは無理無理だよ
PS6か7くらいでやっと今PS4で動いてるレベルのゲームが低フレームで動くかな?って感じ
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:31:00.67ID:XJCbQKWmd
ならサードにイリュージョンを招くしかないな
PS4以上に売れると思うぞ。それこそPS1のスクウェアみたいな立ち位置よ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:31:08.65ID:ttRl5xPV0
>>446
カカロット作ったCC2はナルティメットストーム4が580万本超え、
FF15はFF歴代2位の850万本超え
PS4世代の和サードはカプコン、フロムをはじめ、海外で凄い売れてるぞ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:33:26.75ID:AcJGOCD/0
>>449
ゲーム業界には一切貢献していないが
家電業界ではDVD・BD・VRそして今回はSSDだ
ソニーの技術は世界一は伊達じゃない
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:34:06.79ID:ZCTRvwZg0
PSVRがようやく真価を発揮すると思うけどな
やっぱ4K画質は必要
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:36:44.07ID:amKicp8Md
デスストのゲーム性はSwitchの性能では再現できない
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:41:05.07ID:fJNDYBBh0
SIEが債務超過して別会社になるのは確実
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:43:20.67ID:ldVbIpBB0
>>457
おま・・・4KでVRとかPS5程度のスペックで無茶言うんじゃないよ
オブジェクトとことん削りまくってHDで体験版レベルのゲーム動かすのがやっとだぞ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:45:16.59ID:e1JdTQPfH
>>457
それはもう一世代先の話
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 20:59:54.85ID:ldVbIpBB0
>>463
だから2、3世代後だっつーの
PS5程度の処理速度じゃ全然足りないし
そもそもPC用ですら4Kで表示可能なVR機器がまだこの世に存在しないんだぞ
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 21:18:46.70ID:7wDBHKvP0
進化しない
表現力向上だけでやることは今まで通りで大差なし
ハードよりも開発者の意識改革の方が先
お前らもう先ねえぞって危機感持ってる開発者がどれだけいるのか?
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 21:25:16.88ID:oOLtbdyr0
例えばアサシンクリードとか龍が如くみたいな現実世界が舞台のゲームだと

PS3世代では縮小スケールだったものが
PS4世代では実寸大で表現出来るようになってゲーム性にも少し影響した訳だけど

PS5世代ではこういう進化は望めないのか?
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 21:27:05.33ID:n1F3t0Om0
>>463
そんな4kVR機器が
また5万円ぐらいで出て買う人はいるの?

結局どんなゲームだろうが画質だろうが
VRは酔う時点でゲームには向かないよ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 21:28:33.10ID:AIraruj10
VRに限ればめざましい進化するだろうけど画面でゲームする分にはほぼかわらないんじゃね
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 21:46:04.00ID:t64QZ7Hr0
VRでバイオハザード7やったけど
別に酔わなかったし、画面も綺麗だったぞ
子供は怖がってやらなかったし、かみさんは凄い凄いと驚いていたけどな
あれで画質がーグラガーゆうのはどうかと思うけど。
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 21:46:48.77ID:6R/9IWjR0
ソニーが社運をかけてまで作ってるんだから4ではなく5を出す必然性があるって事よ
あるよね?
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 22:14:32.26ID:WhYaoarw0
龍が如くすら0、極、極2で力尽きて3以降なんてクソリマスターだからな
残念だがメーカーは悲鳴上げてるわ
セガの顔を気取るなら極で出せや黒糖ハゲ
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 22:40:17.68ID:Gkff8G8T0
PSVR viveと共に買ったけど次は8k120HMzがぬるぬる動くまで買わない
下手すれば10年かかりそう
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 23:20:05.42ID:AcJGOCD/0
>>471
お前が無知な上に馬鹿なだけ
ソニーの技術は世界一だよ
PS5でロードゼロゲームを遊ぶのが楽しみで仕方ない
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 23:23:38.25ID:gg4pc5zq0
チョ・マテヨ
BD使わずROMにすればロード時間が減るだろう
互換性も怪しいのにレガシーなメディアに拘泥する必要なんてなかろうに
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:58.13ID:Yc03pr2Rp
>>99
SONY様から神託(業務命令)でも授かったんだろ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 23:35:19.94ID:hTqW1k//M
尻が単独でVR先行すれば
ガラッとゲームの
トレンド自体が変わる
ps5には1番きつい展開
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 23:38:11.49ID:mg9GA37ba
>>475
PS4X1共にフルインストールなのにディスクメディア云々とかボケるにしてもほどほどにしとけよ
あとSwitchのゲームカードからのロードはmicroSDからのロードよりも遅いからな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 23:45:00.06ID:mmfLxBLj0
>>1
ローディングの超絶短縮
この差はPCでも体験できない
本当の次世代を体感すると思う


箱尻Xなんてハナから相手にしてない感じだよ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/08(水) 23:45:55.96ID:4dLfVQFt0
どう足掻いてもPCの劣化版しかならない家庭用に夢見んなよ
あくまでもゲーミングPC買えない貧乏人の玩具なんだからよ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 00:11:45.71ID:dCxPtIu40
ゲームもできるスケベ椅子
オプションで窪みに電動TENGA
事後乾燥モード付き
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 01:18:31.30ID:2Fg3+Okz0
>>389
今のAIを過剰に評価してるヤツって関の話を真に受けてる馬鹿な気がする
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 06:56:50.07ID:ZsDcnAXi0
弱小サードのゲームもたまにやりたいからゲーム機は必要だわ 他には出ないのあるからね
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 07:36:06.52ID:qoPJzaL90
PS3からPS4に性能上がってもカクカクでロード遅いのは変わらなかったでしょ?なにPS5に期待してるの?
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:18:33.50ID:AlS4Xuvud
ホモが喜ぶだけだよ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:36:28.84ID:EPtVq8sG0
どうせグラフィックだけだろ
ムービーが凄いですとかドヤ顔で言われてもさ
もうね、映画でも作っとけよ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:38:21.29ID:WCnZf9Iua
これまでと同じようなのがこれまでより楽に作れるようになる
和サードにとってはこれ
PS4で実証済み
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 08:42:25.06ID:ayDkw1Ood
ファルコムみたいなメーカーだと何が変わったの?レベルの変化だろうな
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:07:05.41ID:7ZJg1hUUM
ちゃんとしたゲームは任天堂に任せて私達は手抜きしまーす�w
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:15:23.29ID:TEVXMqCW0
>>486
PS4のライバルがWiiUちゃんだったから相手を罵るだけで勝てた
スイッチと争うPS5にはゲーム内容と快適さが求められている
そしてPS3の変態仕様で複雑怪奇な開発環境はPS4/Vitaで改善された
Vita金魚の糞を切り捨ててPS5には世界一使いやすい開発キットと開発エンジンが来てしまった
もうPS5ツクールレベルでクリエーターの創作通りの作品が誕生しまくる
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 09:53:07.06ID:TEVXMqCW0
>>499
本当にネガキャン老害だな
高性能次世代ハードを賞賛しろよ
俺たちはソニーに両親を殺されたわけじゃない
ゴッキーの適当なアフィ煽りにイライラせず
未来を見ろ 未来予知未来透視が5ちゃんネラーの義務だ
明日はPS5ちゃねらー
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:18:34.90ID:xG8euTYk0
ps4と縦マルチだからps1から2、2から3みたいな進化はしませんし
したら縦マルチ無理です
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:49:15.96ID:3A/uiV5fa
>>14
本体性能が10倍になるとかの時代じゃないからねぇ。
2倍性能が上がったからってワクワクしないわ。
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 11:53:07.31ID:fwG4zuWB0
もうPS5はアイボみたいに声に反応して自由に走り回れる機能でも付けた方がいいんじゃないかな(動力源は排熱)
一応新時代の次世代機っぽく見える
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 12:10:58.43ID:lftD87ldM
互換怪しくなったし、ロードが速いってのも話半分で聞いておこうw
進化より退化の方が多いかもなぁ。
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 12:11:22.61ID:NaXekuwi0
よりリアルにしないとな
ほっとくと少しずつ髭や髪や爪が伸びるからたまに切らなきゃいけない
服も動いているうちに汚れていくし、体臭もキツくなるから風呂入らなきゃいけない
かなり色んなところ作り込まなきゃな
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 12:28:34.37ID:yv3fckDP0
PS5が出ても日本ではswitchの一人勝ちw
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 13:13:24.14ID:3A/uiV5fa
>>505
あそこのサイズが気温で変わるとか言ってたレッドデッドリデンプション2の再来。
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 16:20:58.04ID:8/Aq+43f0
最近はクロスプレイかなり増えてるしガチでPCでよくね?の時代が来てる
メリット独占くらい
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 16:44:46.05ID:Z3dJqw+00
そもそもパソコン向けにつくったのをPSに落とし込んでるのに
なんでPSユーザーはグラガーグラガーゆうのかな?グラフィック至上主義なのならPC組めばいいのにな
で組めばというとコスパガーコスパガーゆうんだぜ?もうキチガイとしか思えない
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 17:15:13.28ID:TEVXMqCW0
>>509
PS5からはPS5専用開発キットで専用無双になります
ロードゼロ前提でオープンワールドが作られるから
ソニー製のSSDじゃないとガックガクブチ切れの
旧仮想メモリアクセス状態になります快適スペックとはロード速度の事
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 17:31:57.29ID:ZsDcnAXi0
進化するのはVRしかないんだわ あとはAIが頭よくなればいいな
レイトレは水溜まりとかすごいなデモでもあからさまに違う
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:35:45.10ID:+CINsVew0
??「グラフィック綺麗。良く出来ました。メタスコア 97点」

とかやってるうちはゲームの進化なんてないわ
PS5で動くCGアニメーションでも作っとけや
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:48:35.47ID:e8kxp7HL0
>>362
確かにswitchには有名どころのソフトは「出てない」としか言えんな
逆にPS4はそれでも「売れてない」としか言えないが。
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 18:51:36.36ID:e8kxp7HL0
>>511
VRはマスゴミ使ってVR元年キャンペーンしてあの体たらくだからもうオワコン
これからはメガネタイプのARやMRが出てくるからオキュラスGOでもブームを作ることできないだろうよ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:13:07.60ID:37iINCRj0
パケ版が無くなってDLオンリーでソフト価格がある程度維持できるようになるとか
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:25:29.75ID:tSzvpBze0
わかるはずもない
SFCからPSに変わる時
ゲームがどうなるかなんて誰もわからなかった
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:35:51.45ID:xkIA3hZA0
>>1
CELLもクラウドもARもVRも過剰に評価し、そしてその結果はどうだったか
学ばないよな
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:51:42.31ID:WxrUuZwb0
>>513
世界累計で売れてるんでは?
国内はもうゲーム好きしか残ってないからね。
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 19:55:56.43ID:WxrUuZwb0
グラフィック綺麗はクソゲーって考え方するのはどんな人か分かるな。
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 20:06:51.50ID:WxrUuZwb0
ソフト開発は次世代機に移行する。
今より更にスイッチにはソフト出なくなるかと。
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/09(木) 20:08:35.54ID:zgTNdWAf0
>>520
それどう考えてるんだろうな、任天堂は
サードなんて知らんってスタンスになりそうだけど
任天堂もそのユーザーも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況